ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
息子、4歳になりました。
久しぶりにブログでも… 先日、息子が4歳になりました。 2018年に生まれてスクスク大きくなりました。 保活問題で悩んだり、陰嚢水腫で入院したりしましたが、 大きな病気もなく育ってくれて感謝の毎日です。
2022/02/19 23:08
ギュットクルームが支えてくれる、フルタイムワーママの一日
こんにちは。 今年ももう少しで4月。 保育園入園からの、仕事復帰の方も多いのではないかと思います。 初めての子どもと離れる生活。 子どもが保育園が慣れてくれるかどうか、 そして久しぶりの仕事復帰で育
2020/03/06 22:27
1歳の息子への誕生日プレゼント
先日2歳を迎えたこまめさん。 子どもが生まれてから、誕生日にクリスマス、 イベントのたびにプレゼントに頭を悩ませております。 昨年、1歳のプレゼントも色々と悩みました。 1年たった今、あげてよかったと
2020/02/22 08:30
投資の勉強するのにおすすめの本
私が積立NISAを始めるにあたり、 そもそも投資とは? というのを勉強したくて、色々本やら雑誌やらを漁りました。 その中で、初心者向けでわかりやすかった本がこちら。 これから積立NISAをやってみようかなという
2020/02/18 00:00
ウェルスナビの運用実績
2018年より、始めた投資。 楽天証券で積立NISAを始めた以外に、 興味本位でウェルスナビを初めてみました。 従来では資産配分から入金、発注、積立、リバランスなど、 すべて自分で考えて行わなければいけな
2020/02/17 23:57
息子2歳の誕生日プレゼント
ご無沙汰しております。 2018年、初めての育児に翻弄され、 2019年、復職と息子のイヤイヤ期に翻弄され、 2020年、ようやく再びブログに手を付けました。w ずぼらにも、ほどがありますね… 思った以上に
2020/02/10 23:26
ベビーカーにF2プラスが加わりました
産前から悩みに悩んでいたベビーカー問題。 結果、ベビーゼンのYOYOにしました。(→過去記事) デザインが可愛くて、お気に入りです。 首すわり後の6カ月から乗れるのでこまめさんは未だ乗れないのですが…
2018/05/28 13:00
我が家の家計管理について
こんにちは。 この土日は実家に戻り、NO家事生活です。 こまめさんは朝寝中。穏やかなひと時です… インスタグラムでも投稿したのですが、 今年から始めていた「我が家の家計を整える」が、 ようやく、落ち
2018/05/26 11:33
息子、生後2か月で引っ越しを経験する
お久しぶりです。 ようやく、ようやくブログを立ち上げる元気が湧いてきました… ブログを書けない数か月、何をしていたかと言いますと、 ①実家からの帰宅 →日中一人で家事&育児を経験。 思うように行
2018/05/18 13:58
出産レポートvol.2 (持ち物編)
退院してドタバタと実家で育児をするようになって、 早1週間が経ちました。 何とか、こまめさんの生活リズムが分かるようになり、 (とは言っても、夜は愚図りが酷い日があったりしますが) 寝てる間に少し自分の
2018/02/22 18:00
出産レポート(陣痛の間隔がバラバラで不安な人へ)
お久しぶりです。 2月6日の予定日より3日遅れて、 2月9日1時53分 無事にこまめさん、出産いたしました。 2980g、50cm。 本当に小さな体で、無事に生まれてくれたことに、感謝です。 以
2018/02/17 20:04
40週目の妊婦健診。今日が予定日でした。
予定日でしたが、結果こまめさん出てこず。 前回の健診(過去記事)からこまめさんどうなったのかと言いますと、 依然として恥骨に頭がつっかえているらしく… 本当は、身体を縮こませて背中を丸くして産道に
2018/02/06 20:05
39週目の妊婦健診 からの まさかの観察入院!?
本日、39週目の妊婦健診が終了。 タイトルでブログの大半を伝えちゃってますが、 結論から言いますと、 今ちゃんと帰宅して、家でのんびりブログを書いています。笑 本日はいつも通りの、週に一度の妊婦健診
2018/02/06 19:18
ベビーカーは、ベビーゼンのYOYOに。
妊娠してから、ずーーっと悩んでいたベビーカー購入について、 今日は書きたいと思います。 というのも、今日、やっと色も含めてベビーカー購入を決心したので。笑 本当に、ベビーカーの選択については、すごー
2018/02/05 00:15
ふるさと納税で、上手にベビー用品を。
妊娠39週目も3日目が終わろうとしていますが、 まだこまめさんが出る気配がありません。 明日は雪らしいですし、 土日は不動産営業の旦那は立ち会えないので、 願わくば、来週予定日通りに生まれますように…
2018/02/02 00:10
出産前に、家計管理を整えようとした結果。
明日で妊娠39週目を迎えますが、 まだ生まれる気配がなさそうなこまめさん。 今日も午後からショッピングモールへ行き、 携帯の機種変がてら、お散歩しに行こうと思っていますw 携帯の機種変は、出産前にしよ
2018/01/29 12:29
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、柚さんをフォローしませんか?