2013年から2015年の間に、国が生活保護費を引き下げたのは違法だとして、減額決定の取り消しを求めた裁判の上告審判決が、最高裁判所第三小法廷でありました。 判決では、生活保護費の引き下げを違法として減額決定は取り消され …
台東区の行政書士事務所、リーガルコネクトのブログです。 専門サイトもよろしくお願いします。
東京は台東区の上野にあるリーガルコネクト行政書士事務所です。 行政書士業務のみならず事務所周辺やその他の情報も発信していきます。
「頂き少女りりちゃん」が男性3人から計1億5千万円をだまし取った詐欺事件の控訴審判決が名古屋高等裁判所でありました。 第一審から6か月減刑されて、懲役8年罰金800万円という判決が言い渡されました。 半年軽くなりましたが …
次期首相になる予定の石破新総裁が、アメリカ(U.S.A)のシンクタンク、ハドソン研究所に日米安保条約の改定を提唱する論文を寄稿していたことがわかりました。 論文の中で石破新総裁は、日米安保条約を非対称双務条約と表現してい …
上野動物園のパンダ、リーリー(オス)とシンシン(メス)が、中国(中華人民共和国)へ返還されます。 以前このブログの記事で書いたようにパンダは立派な外交官です。 その外交官を召還してしまうということは、日本に対する外交を閉 …
死刑判決が確定している袴田巌さんの再審の判決が静岡地方裁判所でありました。 無罪判決が言い渡されました。 裁判所は証拠の捏造についても触れました。 もともと犯行時に履いていたとされるズボンが、袴田さんのサイズに合わず、履 …
新潟県の柏崎刈羽原発が再稼働に向けて準備を進めています。 テロ対策が不十分など新たな問題が出てきて、停止命令の期間も伸びていました。 12年以上止まったままです。 これだけ、停止期間が長いと機械自体が正常に動くのかの不安 …
士業のブログでは、書く内容にも気を遣います。 一般には好きなスポーツチームや政治的な話題には触れない方がいいと言われています。 好みや立場が異なる人からの仕事の依頼がしにくくなるからです。 それでも、あまり気にせず書いて …
死刑判決が確定していた袴田巌さんの事件を受け、朝日新聞社により、再審請求を巡るアンケートが元裁判官や現役裁判官に行われていました。 アンケートに応じたのは、元裁判官15人、現役裁判官3人です。 司法制度に関わるものですが …
高校生がビジネスコンテストの一環で模擬企業を立ち上げ、英検に役立つ教材を販売します。 「フラタン!」という商品です。 英検1級や2級といった難関資格に合格している高校生が開発したものです。 アプリではなく、あえて単語帳と …
インドが国際社会での存在感を増しているように思います。 先日、国際指名手配されているはずの、プーチン大統領を入国させ、身柄を拘束せずに帰国させています。 このことからロシア(ロシア連邦)寄りなのかと思いきや、アメリカ(U …
自民党の総裁選が佳境を迎えています。 ネット討論会で、各候補者が自分の制作的な立場を明らかにしています。 主力候補と見られる人達に注目してみたいと思います。 石破氏は、農林水産大臣、防衛大臣を経験していますので、農業や防 …
原作が野坂昭如さんの小説、制作がスタジオジブリのアニメ映画「火垂るの墓」がNetflixで配信されています。 日本では直木賞を受賞した作品ですが、海外のレビューサイトでも高評価を得ています。 「二度と見たくない傑作」とい …
中国(中華人民共和国)の深圳にある日本人学校に通う男児が、現地で中国人の男性に襲われました。 別件で、スクールバスへの襲撃があったことから警戒が強められていた中での事件です。 残念ながら男児は亡くなってしまいました。 思 …
原子力規制委員として、原子力施設の審査にあたる委員のうち約10年委員を務めた2名が、任期を終え退任することになりました。 福井県の敦賀原発2号機では原子炉直下の断層が、活断層であるおそれが否定できないという調査団の報告書 …
岡山県内の裁判所に勤務する裁判所書記官が、上司からパワハラを受けたとして岡山地方裁判所に損害賠償請求訴訟を提起しました。 50代のこの男性書記官は、書類の誤りや電話対応をめぐり、他の職員の前で大声で叱責を受け、うつ病や適 …
高齢者ドライバーによる逆走やブレーキとアクセルの不見間違いなどが、起こっています。 必ずしも認知症とは限りませんが、認知症のような症状が出ていてこれらの事故を起こす人もいます。 警視庁では、現在75歳以上の運転手に認知機 …
イラン(イラン・イスラム共和国)が人工衛星の打ち上げに成功したことを発表しました。 イラン革命防衛隊が開発したものです。 一方、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の金正恩総書記長が、核兵器の原料を生産するウラン濃縮施設を視 …
アメリカ(U.S.A)大統領選で舌戦が繰り広げられています。 大統領選のテレビ討論会の中でトランプ氏がオハイオ州スプリングフィールドの移民が地元住民のペットを食べていると発言し、ファクトチェックにより、そのような事実はな …
以前、このブログの記事でも取り上げた岐阜県大垣市の風力発電建設を巡り、警察が、建設反対派住民の個人情報を収集して業者に提供していたことに対する損害賠償を求めた裁判の控訴審判決が名古屋高等裁判所でありました。 結論としては …
米不足で令和の米騒動となっていました。 新米が出回る季節なので、新米が出るから大丈夫と言われながら、なかなかコメ不足が解消される様子はありませんでした。 何より米価が上がってしまったことが気になります。 農家自身も新米の …
NHKの国際放送で、外部スタッフとして放送の内容を伝えていた中国(中華人民共和国)籍の男性が、一部放送内容と異なり、尖閣諸島を中国の領土と発言したことが問題になっていました。 問題は、尖閣諸島がどちらの領土かという問題だ …
自治体によって、高校の授業料無償化が実施されるなど、少子化により教育費の負担の軽減が可能になり、教育は充実してきている感があります。 ところが、OECD(経済協力開発機構)が、「図表で見る教育」という報告書で、2022年 …
電気自動車の電池の開発競争が激しくなっています。 中国(中華人民共和国)や韓国(大韓民国)のメーカーも、世界シェアを奪いつつあります。 日本のメーカーも古くから開発を進めてきました。 コロナ下では、自動車メーカーは売上の …
行政手続きの電子化が進められています。 マイナンバー制度もその一環です。 健康保険証がマイナンバーカードに統一されていきます。 健康保険証としてのマイナンバーカードの評判はあまりよくありません。 登録や紐づけ時のミスによ …
イラン(イランイスラム共和国)政府は否定していますが、アメリカ(U.S.A)のウォールストリート・ジャーナルが、イランがロシア(ロシア連邦)に弾道ミサイルを提供したと報道しました。 ウクライナだけでなく、ロシアも武器不足 …
ベラルーシ(ベラルーシ共和国)で、日本人男性が身柄を拘束されています。 スパイ容疑がかけられています。 ベラルーシの国営放送で、「東京からのサムライの失敗」というタイトルの番組が放送されました。 その中では、男性がベラル …
惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから持ち帰った試料の分析が続いています。 これまでも生命の誕生にかかわるアミノ酸などが見つかっています。 小惑星誕生時から存在するアミノ酸などの有機物が、なぜ保存されていたのか、 …
通信アプリ「テレグラム」を提供するテレグラム・メッセンジャーLLPのCEOパベル・ドゥロフ氏が、フランス(フランス共和国)で逮捕されました。 違法な投稿を監視・削除するコンテンツ・モデレーションを怠ったことがテレグラムを …
動物の体からヒントを得た技術が、様々な分野で開発されています。 新幹線のパンタグラフから生じる音が大きい時には、音もなく獲物に近づくフクロウの羽の構造を真似することによって、音が軽減されたこともあります。 今回、日本の航 …
右脳や左脳といった脳の働きが、わかるようになってきています。 右脳は芸術的な感覚を司り、左脳は言語を司っていると言われています。 運動機能としては、体の左側を右脳、体の右側を左脳が司っていると考えられてきました。 これは …
昨年10月に、ハマスがイスラエル(イスラエル国)を攻撃した際に、人質として拘束されていた6人の人質の遺体が、ラファの地下で発見されました。 遺体の状況から6人は、発見される直前に殺害されたとみられています。 そのため、イ …
「ブログリーダー」を活用して、リーガルコネクトの中の人さんをフォローしませんか?
2013年から2015年の間に、国が生活保護費を引き下げたのは違法だとして、減額決定の取り消しを求めた裁判の上告審判決が、最高裁判所第三小法廷でありました。 判決では、生活保護費の引き下げを違法として減額決定は取り消され …
平城京から遷都して都とされた京都府の長岡京跡で、古墳2基の痕跡が見つかりました。 もちろん、長岡京は奈良時代のものですから、古墳はこの時代のものではありません。 もともと古墳があった所に、長岡京が築かれたようなのです。 …
国土交通省関東運輸局は、不適切な点呼を繰り返していた日本郵便に対して、貨物自動車運送事業法に基づき、一般貨物自動車運送事業の許可を取り消しました。 集配拠点間の輸送などで使われている、バンやトラック約2500台が使用でき …
アメリカ(U.S.A)が、バンカー・バスターによって、イランの核関開発連施設を攻撃したことに対する報復として、イラン(イラン・イスラム共和国)が、カタールにあるアメリカ軍の空軍基地を攻撃しました。 トランプ大統領は、事前 …
イスラエル(イスラエル国)がイラン(イラン・イスラム共和国)を攻撃し、それに便乗する形でアメリカ(U.S.A)が、イランの核開発関連施設を空爆しました。 それに対して、イランはカタール(カタール国)などにあるアメリカ軍の …
とうとうアメリカ(U.S.A)が、イラン(イラン・イスラム共和国)の核開発施設へバンカー・バスターを投下しました。 イランの核関連施設に対しては、イスラエル(イスラエル国)が、以前から爆撃しようとしていましたが、アメリカ …
防衛省は、今年の8月にもアメリカ(U.S.A)のいわゆるステルス戦闘機F35Bを航空自衛隊の新田原基地(宮崎県)に配備するために、準備を進めています。 アメリカと日本の武器についての関係は売る側と買う側等関係で、何をどれ …
いまだに冤罪が取り沙汰されることがあります。 単なる有罪であれば賠償の問題となりますが、死刑の場合は執行されてからでは取り返しがつきません。 再審手続きについては、確定判決後に問題になるため、裁判としては一応終わっている …
古墳の代名詞といってもよいぐらい教科書などにも登場する仁徳天皇陵で出土したとされる副葬品が発見されました。 大阪府堺市にある仁徳天皇の陵墓さとされる大山古墳では、明治時代に石室から副葬品が見つかったという記録が残っていま …
気温が上がり、水辺での事故が増えてくる時期です。 すでに川でおぼれた人を助けようとして、反対に溺れて死亡する事故も起きています。 今回、岩手県の釜石市で、ウニ漁に出ていた男性が、岸壁から海へ転落した軽トラックを、着岸用の …
開催前から何かと問題が指摘されている大阪・関西万博ですが、開催されてからも、問題が生じています。 まず、待ち時間なしを目指した運営については、開幕当初から行列ができ、入場待ちの列ができてしまいました。 その後、会場にはユ …
新型コロナウィルス流行時に、事業所の持続化給付金が支給されていました。 支給対象から性風俗事業者を除外した規定の合憲性が争われていた裁判の判決が、最高裁判所第1小法廷でありました。 結論としては、規定を設ける際の国の裁量 …
アメリカ(U.S.A)が、34年ぶりに軍事パレードを行いました。 世界に壁を作り続けている王様のパレードです。 世界で紛争が起きている中、アメリカの軍事力を誇示するとともに、その指揮権を自分が握っているということを、トラ …
イスラエル(イスラエル国)がイラン(イラン・イスラム共和国)を攻撃しました。 イスラエルというと、ハマスをはじめ、様々なイスラム勢力と交戦してきたため、軍事大国のように思えますが、軍事力についていうと軍隊の規模はそれほど …
イスラエル(イスラエル国)が、とうとうイラン(イラン・イスラム共和国)を空爆しました。 200機以上の戦闘機で、100以上の標的を攻撃したと伝えられています。 ウラン濃縮施設など核関連施設も含まれています。 更に、イラン …
福岡県福岡市の小学校で提供された給食が、少ないのではないかと波紋を呼んでいます。 この日のメニューは、唐揚げとごはん、みそ汁、牛乳です。 写真を見ましたが、自分が子供の頃を考えても、かなり寂しい給食だと感じました。 唐揚 …
プロ野球の日本シリーズで、フジテレビが取材パスを没収されるという事態になっていました。 日本シリーズの中継を他局が放送していたのと同じ時間帯に、フジテレビがアメリカ(U.S.A)のメジャーリーグのワールドシリーズのダイジ …
成年後見制度が見直されようとしています。 制度の法改正が検討されているのです。 利用者が伸び悩んでいることも大きな理由の1つです。 成年後見制度は、制限行為能力制度のうちの1つのです。 その名のとおり、これまでは、成年被 …
これまで、日本の小豆は、稲と同じように大陸から伝わったと考えられてきました。 今回、農研機構(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構)と台湾大学の研究チームが、小豆栽培の期限が縄文時代の日本であるという研究結果を …
北海道大学大学院水産科学研究院の研究チームが、イワナのあくびを研究しているそうです。 イワナは泳ぎ出す前に、あくびのように口を開けるのだそうです。 どうして、そのような行動をとるのかを研究しているのです。 イワナの生息地 …
ソフトクリームが美味しい季節です。 気温上がり過ぎると、ソフトクリームタイプのアイスはあまり売れず、かき氷のようなシャーベットタイプのアイスが売れるのだそうです。 今日、7月3日はソフトクリームの日なのだそうです。 なぜ …
大阪市の教育委員会が市内の小学校で61時間プールの注水を止めなかったミスがあったことを公表しました。 損害額は算定中です。 かなりの額になると思います。 全国の学校で同様のミスがちょくちょく起こっています。 担当教員が損 …
H3ロケットの打ち上げが成功しました。 ロケットの打ち上げとしても失敗は許されませんし、ロケットだけでなく「だいち4号」(開発費約320億円)の打ち上げであるため尚更失敗できない状況でした。 現在使われている「だいち2号 …
モルディブ共和国で環境・気候変動・エネルギー省の高官が、ムイズ大統領に対して黒魔術を使った疑いで逮捕されました。 モルディブは、インドやスリランカの南西に位置します。 海面上昇により、海に沈むのではないかと言われている島 …
パビリオン建設が思ったように進んでいない大阪・関西万博ですが、問題はパビリオンだけではありません。 工事現場で土壌から発生したと見られるメタンガスが爆発し、安全対策に不安があるとして学校としての訪問を控えるところが出るな …
三菱重工の子会社である三菱重工機械システムが新聞の輪転機の製造を停止すると発表しました。 国内シェアは50%ほどです。 いろいろな会社が、いろいろな製品を販売したり、廃止したりすることはあるのですが、時代を象徴するような …
最近、このブログの記事で、企業による不正が明るみに出たり、人手不足でもあるため刑務所で服役者の活用を図るべきではないかということを書きました。 刑務所を巡る様々な取り組みが出てきているため紹介したいと思います。 府中刑務 …
環境への配慮からプラスチックの利用が見直されてきています。 飲食店などでも、プラスチックのストローからプライスチック以外の素材でできたストローへ切り替えたりする動きが出てきます。 それどでプラスチックが便利なことは、代替 …
長崎県の佐世保市にある福井洞窟が国の特別史跡に指定される見込みとなりました。 文化審議会による文部科学大臣への答申があったことでわかったものです。 指定されれば、我が国最古の特別史跡になります。 旧石器時代のものとしても …
単なる不動産ではなく、住居として使用する不動産には民法の賃貸借に関する規定だけではなく、借地借家法という特別法が適用されます。 建物については、賃料が不相当な場合には当事者が家賃の増減額を請求できることになっています。 …
戦後、住宅や生活必需品に確保に困った時代から、いかに便利なものにリニューアルするかという時代になっています。 そのせいもあってか、少し前までは、特にこれまであったものについてはいかに価格が安いかという点に消費者の意識が集 …
ホンダ(本田技研工業)が50CC以下のバイクの製造をす終了するそうです。 高いバイクよりも、価格の安いバイクなら売れそうな気もしますが、いわゆる原付きの販売は低迷しているようです。 もともとバイクに乗る中心だった若い世代 …
これから夏がやってきます。 蚊の季節です。 蚊に刺されて、かゆい思いをしたことがある人は多いと思います。 痒くならないうちに蚊を叩こうと思っても、パンパンに血を吸われていた経験がある人もいることでしょう。 蚊はお腹がパン …
暑くなってきました。 暑くなって増えるのが水の事故です。 新型コロナウィルス流行時は、海の家なども取りやめられていたため、今年は久しぶりに本格的な海水浴なども楽しめそうです。 その分水の事故が増えることが予想されます。 …
来年開催予定の大阪・関西万博について、あまり良くないニュースが入ってきました。 1つは、万博の目玉の1つとされていた「空飛ぶクルマ」が、有人での飛行を取りやめることになったというニュースです。 この分野での開発は、急ピッ …
配偶者からDV(家庭内暴力)被害を受けている場合、刑事事件になっても不思議ではありませんが、重大な被害が生じないように逃げ回ると、かえって刑事事件化されにくくなる場合があります。 それを避けるために、被害に合うことを勧め …
飲食業界の人手不足が深刻です。 新型コロナウィルスの流行による行動制限も解除され、客足は戻りつつあります。 しかし、一旦離れた従業員の補充が難しくなっているのです。 営業を開始すれば日常的に離職ということもあるため常に人 …
最近、見過ごせない記事を読んだので、それについて書きたいと思います。 ネットで読んだエナジードリンクに対する記事です。 リポビタンDやオロナミンCは生み出せた日本企業が、なぜエナジードリンクを生み出せなかったのかについて …
2006年に、和歌山県有田郡有田川町でモササウルス類の化石が発見されていました。 当時、大学院に通っていた学生さんが発見したものです。 学名は「メガプテリギウス・ワカヤマエンシス」といいます。 「和歌山産の大きな翼」とい …
小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」による健康被害が出ている件で、原料を製造している工場の検査から、プベルル酸は、原料の製造過程で青カビによって産生された可能性が高くなっています。 同時に未知の化合物が2種類検出されていまし …