ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
頂けない犯罪
「頂き少女りりちゃん」が男性3人から計1億5千万円をだまし取った詐欺事件の控訴審判決が名古屋高等裁判所でありました。 第一審から6か月減刑されて、懲役8年罰金800万円という判決が言い渡されました。 半年軽くなりましたが …
2024/09/30 20:52
非対称
次期首相になる予定の石破新総裁が、アメリカ(U.S.A)のシンクタンク、ハドソン研究所に日米安保条約の改定を提唱する論文を寄稿していたことがわかりました。 論文の中で石破新総裁は、日米安保条約を非対称双務条約と表現してい …
2024/09/29 20:27
余生は故郷で
上野動物園のパンダ、リーリー(オス)とシンシン(メス)が、中国(中華人民共和国)へ返還されます。 以前このブログの記事で書いたようにパンダは立派な外交官です。 その外交官を召還してしまうということは、日本に対する外交を閉 …
2024/09/28 20:25
再審で無罪
死刑判決が確定している袴田巌さんの再審の判決が静岡地方裁判所でありました。 無罪判決が言い渡されました。 裁判所は証拠の捏造についても触れました。 もともと犯行時に履いていたとされるズボンが、袴田さんのサイズに合わず、履 …
2024/09/27 20:01
再稼働に向けての準備
新潟県の柏崎刈羽原発が再稼働に向けて準備を進めています。 テロ対策が不十分など新たな問題が出てきて、停止命令の期間も伸びていました。 12年以上止まったままです。 これだけ、停止期間が長いと機械自体が正常に動くのかの不安 …
2024/09/26 20:26
アニキからのエール
士業のブログでは、書く内容にも気を遣います。 一般には好きなスポーツチームや政治的な話題には触れない方がいいと言われています。 好みや立場が異なる人からの仕事の依頼がしにくくなるからです。 それでも、あまり気にせず書いて …
2024/09/25 20:38
司法手続きの限界
死刑判決が確定していた袴田巌さんの事件を受け、朝日新聞社により、再審請求を巡るアンケートが元裁判官や現役裁判官に行われていました。 アンケートに応じたのは、元裁判官15人、現役裁判官3人です。 司法制度に関わるものですが …
2024/09/24 20:09
単語の節句
高校生がビジネスコンテストの一環で模擬企業を立ち上げ、英検に役立つ教材を販売します。 「フラタン!」という商品です。 英検1級や2級といった難関資格に合格している高校生が開発したものです。 アプリではなく、あえて単語帳と …
2024/09/23 20:49
ガンジスの流れのように
インドが国際社会での存在感を増しているように思います。 先日、国際指名手配されているはずの、プーチン大統領を入国させ、身柄を拘束せずに帰国させています。 このことからロシア(ロシア連邦)寄りなのかと思いきや、アメリカ(U …
2024/09/22 20:53
自民党総裁選の行方
自民党の総裁選が佳境を迎えています。 ネット討論会で、各候補者が自分の制作的な立場を明らかにしています。 主力候補と見られる人達に注目してみたいと思います。 石破氏は、農林水産大臣、防衛大臣を経験していますので、農業や防 …
2024/09/21 20:48
それでも書いた
原作が野坂昭如さんの小説、制作がスタジオジブリのアニメ映画「火垂るの墓」がNetflixで配信されています。 日本では直木賞を受賞した作品ですが、海外のレビューサイトでも高評価を得ています。 「二度と見たくない傑作」とい …
2024/09/20 20:47
中国で男児襲われる
中国(中華人民共和国)の深圳にある日本人学校に通う男児が、現地で中国人の男性に襲われました。 別件で、スクールバスへの襲撃があったことから警戒が強められていた中での事件です。 残念ながら男児は亡くなってしまいました。 思 …
2024/09/19 20:19
デビルマン
原子力規制委員として、原子力施設の審査にあたる委員のうち約10年委員を務めた2名が、任期を終え退任することになりました。 福井県の敦賀原発2号機では原子炉直下の断層が、活断層であるおそれが否定できないという調査団の報告書 …
2024/09/18 20:43
行政や兵庫県だけではありません
岡山県内の裁判所に勤務する裁判所書記官が、上司からパワハラを受けたとして岡山地方裁判所に損害賠償請求訴訟を提起しました。 50代のこの男性書記官は、書類の誤りや電話対応をめぐり、他の職員の前で大声で叱責を受け、うつ病や適 …
2024/09/17 20:14
もう危ないと認知せよ
高齢者ドライバーによる逆走やブレーキとアクセルの不見間違いなどが、起こっています。 必ずしも認知症とは限りませんが、認知症のような症状が出ていてこれらの事故を起こす人もいます。 警視庁では、現在75歳以上の運転手に認知機 …
2024/09/16 20:48
頭に積まれる人工物
イラン(イラン・イスラム共和国)が人工衛星の打ち上げに成功したことを発表しました。 イラン革命防衛隊が開発したものです。 一方、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の金正恩総書記長が、核兵器の原料を生産するウラン濃縮施設を視 …
2024/09/15 20:27
ファクトチェック
アメリカ(U.S.A)大統領選で舌戦が繰り広げられています。 大統領選のテレビ討論会の中でトランプ氏がオハイオ州スプリングフィールドの移民が地元住民のペットを食べていると発言し、ファクトチェックにより、そのような事実はな …
2024/09/14 20:37
風の噂ではない
以前、このブログの記事でも取り上げた岐阜県大垣市の風力発電建設を巡り、警察が、建設反対派住民の個人情報を収集して業者に提供していたことに対する損害賠償を求めた裁判の控訴審判決が名古屋高等裁判所でありました。 結論としては …
2024/09/13 20:59
令和の米騒動
米不足で令和の米騒動となっていました。 新米が出回る季節なので、新米が出るから大丈夫と言われながら、なかなかコメ不足が解消される様子はありませんでした。 何より米価が上がってしまったことが気になります。 農家自身も新米の …
2024/09/12 20:53
将来への線上にあるのか
NHKの国際放送で、外部スタッフとして放送の内容を伝えていた中国(中華人民共和国)籍の男性が、一部放送内容と異なり、尖閣諸島を中国の領土と発言したことが問題になっていました。 問題は、尖閣諸島がどちらの領土かという問題だ …
2024/09/11 20:09
どこに資源を割くべきか
自治体によって、高校の授業料無償化が実施されるなど、少子化により教育費の負担の軽減が可能になり、教育は充実してきている感があります。 ところが、OECD(経済協力開発機構)が、「図表で見る教育」という報告書で、2022年 …
2024/09/10 20:46
燃料再編
電気自動車の電池の開発競争が激しくなっています。 中国(中華人民共和国)や韓国(大韓民国)のメーカーも、世界シェアを奪いつつあります。 日本のメーカーも古くから開発を進めてきました。 コロナ下では、自動車メーカーは売上の …
2024/09/09 20:20
隠れコストの削減
行政手続きの電子化が進められています。 マイナンバー制度もその一環です。 健康保険証がマイナンバーカードに統一されていきます。 健康保険証としてのマイナンバーカードの評判はあまりよくありません。 登録や紐づけ時のミスによ …
2024/09/08 20:41
ミサイルいらんか
イラン(イランイスラム共和国)政府は否定していますが、アメリカ(U.S.A)のウォールストリート・ジャーナルが、イランがロシア(ロシア連邦)に弾道ミサイルを提供したと報道しました。 ウクライナだけでなく、ロシアも武器不足 …
2024/09/07 20:20
ベラルーシで日本人拘束
ベラルーシ(ベラルーシ共和国)で、日本人男性が身柄を拘束されています。 スパイ容疑がかけられています。 ベラルーシの国営放送で、「東京からのサムライの失敗」というタイトルの番組が放送されました。 その中では、男性がベラル …
2024/09/06 20:12
有機物一丁
惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから持ち帰った試料の分析が続いています。 これまでも生命の誕生にかかわるアミノ酸などが見つかっています。 小惑星誕生時から存在するアミノ酸などの有機物が、なぜ保存されていたのか、 …
2024/09/05 20:02
テレグラムの特殊性
通信アプリ「テレグラム」を提供するテレグラム・メッセンジャーLLPのCEOパベル・ドゥロフ氏が、フランス(フランス共和国)で逮捕されました。 違法な投稿を監視・削除するコンテンツ・モデレーションを怠ったことがテレグラムを …
2024/09/04 20:53
ネイチャーテクノロジー
動物の体からヒントを得た技術が、様々な分野で開発されています。 新幹線のパンタグラフから生じる音が大きい時には、音もなく獲物に近づくフクロウの羽の構造を真似することによって、音が軽減されたこともあります。 今回、日本の航 …
2024/09/03 20:57
脳率的?
右脳や左脳といった脳の働きが、わかるようになってきています。 右脳は芸術的な感覚を司り、左脳は言語を司っていると言われています。 運動機能としては、体の左側を右脳、体の右側を左脳が司っていると考えられてきました。 これは …
2024/09/02 20:10
目の前の1人と将来の1人
昨年10月に、ハマスがイスラエル(イスラエル国)を攻撃した際に、人質として拘束されていた6人の人質の遺体が、ラファの地下で発見されました。 遺体の状況から6人は、発見される直前に殺害されたとみられています。 そのため、イ …
2024/09/01 20:01
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リーガルコネクトの中の人さんをフォローしませんか?