chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リーガルコネクト行政書士事務所のブログ https://legalconnect-g.com/weblog/

台東区の行政書士事務所、リーガルコネクトのブログです。 専門サイトもよろしくお願いします。

東京は台東区の上野にあるリーガルコネクト行政書士事務所です。 行政書士業務のみならず事務所周辺やその他の情報も発信していきます。

リーガルコネクトの中の人
フォロー
住所
台東区
出身
鶴見区
ブログ村参加

2017/12/22

arrow_drop_down
  • 意味の取り違え

    大相撲で外国人力士がいるのはあたりまえの状態になっています。 特に、モンゴルにはモンゴル相撲もあるので、実力のある力士がたくさん大相撲の力士になっています。 外国人スポーツ選手の場合、アマチュアであれば「特定活動」という …

  • 栄冠を作り出す

    新型コロナウィルスの影響により、様々な活動が制限されていました。 第102回全国高校野球選手権大会も中止されました。 この時、野球部員だった城西大城西高校の卒業生、大武さんの企画により、クラウドファンディングなどで費用を …

  • いったいいくらかかるのか

    せっかく日本で開催するなら、成功させてほしいと応援態勢で書いてきた関西・大阪万博ですが、費用の見積もり額が当初と大きく異なってきています。 こうなってくると、無条件に応援とは言っていられません。 これまでも、ちょこちょこ …

  • 廃棄の見直し

    過去の少年事件の記録などが廃棄されていた問題に関連して、最高裁判所は、社会的に意義のある事件の事件記録を「国民の共有財産として後世に引き継ぐ」という規定を規則の中に盛り込んだことを発表しました。 事件記録の保存について助 …

  • 法っておけない

    動物愛護法(動物の愛護及び管理に関する法律)が施行されてから3年ほど経ちます。 5年を目処に見直すように規定されているため、改正に向け検討作業が進んでいます。 問題として指摘されているのは、動物愛護法を根拠に保護活動をす …

  • 圧がすごい

    高レベル放射性廃棄物の最終処分場選定作業が進んでいます。 候補の1つである北海道の神恵内村でシンポジウムが開かれました。 原子力発電環境整備機構の担当者が、文献調査の概要を説明した後、北海道教育大学の岡村先生が、地層処分 …

  • 育成就労に変更か

    在留資格、技能実習の見直しが進められてきました。 新設された特定技能との使い分けの問題もあり、両制度について検討されてきましたが、政府の有識者会議で技能実習に代わり、「育成就労」という在留資格を創設するという案で最終報告 …

  • よろしくベアドック、わんわん

    熊の被害が相次いでいます。 餌が少なく、縄張りからはじき出された熊が、人里にも出没しているのです。 お腹をすかせているため、唸り声を上げていることもあります。 熊も人間が怖いはずなので、音で自分の存在を知らせるのが有効な …

  • ウラン粉末が溜まっていた

    政府は原子力発電を積極的に活用することを表明していますが、原子力発電については様々なトラブルが報告されています。 また、新たなトラブルが報告されました。 原子力発電所の核燃料を加工する原子燃料工業という会社(本社神奈川県 …

  • 持続困難

    原子力発電所を受け入れたい自治体はないのだと思います。 それでも、雇用が創設されたり、原発があることにより交付金が得られるなどの理由で、受け入れるところが出てきます。 電力を利用する側からすれば、受け入れてもらっていると …

  • ブラック・ジャックの新作

    手塚治虫さんのマンガの代表作「ブラック・ジャック」の新作が、11月22日発売の週刊少年チャンピオンに掲載されます。 もちろん、手塚治虫さんは既に亡くなられているので、新作を描くことはできません。 未発表原稿が発見されたわ …

  • ホームドアに新システム

    ホームドアの整備に新しい方式によるシステムが導入されています。 ホームドアは車両とホームの間に設置され、転落事故を防止するものです。 ホームドアの設置により、転落事故は激減しています。 これまでのホームドアでは、車両とホ …

  • 平穏な生活のための離婚

    フィギュアスケーターの羽生結弦さんが離婚を発表しました。 離婚の理由が本当だとすると、酷い理由となっています。 結婚後、当事者はもちろん、両者の家族に対する誹謗中傷やストーカー行為があったというのです。 平穏な生活を送る …

  • 小法廷でも意義は大きい

    このブログの記事でも以前取り上げた、映画「宮本から君へ」という作品の助成金の交付の内定が取り消されたことを不服とする裁判の最高裁判所での判決がありました。 事案としては、映画「宮本から君へ」について、文化庁所管の日本芸術 …

  • かえって危険

    大麻グミを食べて、意識を失う人が出ています。 大麻グミといっても、大麻から作られているわけではなく、大麻の成分と似たHHCHという合成化合物でできたものです。 大麻については、日本では所持が禁止されています。 医療用大麻 …

  • 二酸化炭素の平均濃度が過去最高

    2022年の世界平均のCO₂の平均濃度が過去最高を更新し、産業革命前に比べ約1.5倍になっていることがわかりました。 二酸化炭素は、温室効果ガスの一種ですので、温暖化の原因にもなっています。 特に極地の氷が溶け出し、海面 …

  • 男女問わず因習を変革する時

    旧ジャニーズ事務所は男性タレント中心の事務所です。 問題があったのは創業者のジャニー喜多川氏の行動です。 所属タレントが見て見ぬふり押していたとか、マネージャーの中にも別の性加害を行っていた人間がいるという情報もあります …

  • 小型モジュール炉の建設が中止

    米国(U.S.A)のユタ州共同事業体とニュースケールパワー社が、アイダホ州に建設を計画していた次世代型小型モジュール炉の建設が中止されることがわかりました。 インフレによる建設費の値上がりにより経済合理性が無くなったとい …

  • メキシコが撤退を表明

    パビリオンの建設が遅れている関西・大阪万博ですが、ここへ来て、またマイナス材料が出てきてしまいました。 パビリオン建設を予定していたメキシコ(メキシコ合衆国)が万博からの撤退を伝えてきたようです。 困ったことに、国名はわ …

  • 活断層の可能性高まる

    廃炉が決まっている福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」の直下を通る断層が活断層だとする学説が出てきました。 「もんじゅ」の西には白木ー丹生断層という断層が走っています。 この断層については、日本原子力研究機構も活断層だと …

  • 公費で軽減にも限界

    ジェネリック薬がある医薬品の先発医薬品について、厚生労働省は、患者の自己負担額を引き上げる見直し案を社会保障審議会(諮問機関)の部会に提示しました。 どういうことかと言うと、医薬品には特許を取った企業や人の同意のもとに製 …

  • そこに一生懸命になる必要あります?

    旧ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川氏による性加害の問題で、昔の被害にあったことを訴える人が出てきています。 元々被害を訴えていた人や、新たに被害を訴えている人に対する誹謗中傷が行われています。 加害行為を行っている人が …

  • 会計から見えるなぜ

    資源エネルギー庁が、ガソリン価格の高騰を抑えるために62億円かけて行ったガソリンの価格調査の効果が不明だと、会計検査院に指摘されていることがわかりました。 もう一度言います。 ガソリンの価格高騰を抑えるために62億円投入 …

  • ルネッサ~ンス

    関西・大阪万博で良くないニュースが続いているため、少し良いニュースも書きます。 イタリア(イタリア共和国)が、独自にパビリオンを建設するタイプAのパビリオンの概要を発表しました。 木の神殿のような感じです。 我々世代は、 …

  • 隅に置けない

    生えているのが当たり前と感じる街路樹ですが、行政などが植えたものがほとんどです。 昆虫や動物を引き寄せてしまうため、品種によっては弊害が出てくる場合もあります。 もちろん勝手に切ってはいけません。 最近では、ビッグモータ …

  • 高い高い

    最近、高所恐怖症に関する記事を読みました。 高所恐怖症は、虫や注射針など特定の物や状況に、恐怖や不安を感じる限局性恐怖症の一種なのだそうです。 ちなみに私は高所恐怖症ではありません。 ただ、高いところで足がすくむという感 …

  • 蛍光灯が消えても明るいニュース

    突然ですが、蛍光灯が無くなります。 蛍光灯には水銀が含まれています。 水銀が原因となった水俣病が発生した熊本県熊本市で、2013年に水銀を包括的に規制する水俣条約が採択され、2017年から発効しています。 現在147の国 …

  • 票に繋がらないからこそ大切な対話

    熊本市で生活する外国人と熊本市長が対話する集会が開かれました。 選挙権を持たない外国人だからこそ、自治体が地域の外国人に配慮することが大切になってきます。 集会では主に、日常の生活に関する問題が話し合われました。 話題と …

  • ビートルズの未発表曲

    イギリス(U.K)の解散したバンド、ビートルズの未発表曲が公開されました。 亡くなったジョン・レノン氏が、生前に残したデモ音源を元に加工したボーカルと、亡くなったジョージ・ハリソンの生前の演奏、更に現在のポール・マッカト …

  • 仏様外交判決

    10月26日、2012年に長崎県の対馬市にある観音寺から、韓国人窃盗団によって盗まれた仏像の返還を巡る裁判の判決がありました。 韓国(大韓民国)の最高裁判所での判決です。 判決は、仏像を日本に返還することを命じるものでし …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リーガルコネクトの中の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
リーガルコネクトの中の人さん
ブログタイトル
リーガルコネクト行政書士事務所のブログ
フォロー
リーガルコネクト行政書士事務所のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用