chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本日の朝練60分、ジャスト700kcal 消費也

    平均時速 39.31km/h、ゆっくり気味のペースながらギリギリで700キロカロリーに到達。最近サボりがちな朝練、ちょっと気合を入れて70分、80分に再挑戦し…

  • 第264回英ちゃん冨久鮓で味わう究極の会

    はじめに登場はのれそれ、穴子の稚魚の生、薬味ポン酢で頂く。乾杯はとめどなく立ち上る細かい泡、ブラン・ドゥ・ブランのブリュット・ミレジム2018。酢蓮根に菊花蕪…

  • 本日の朝練50分、寒過ぎて調子上がらず・・・

    仮想走行距離 32.47km 、平均時速 38.96km/h といつもより遅い、汗だけはしっかりかいてタオル5枚。まあ室内なので手足が凍り付くことは無いけど・…

  • 箕面山手幹線路面凍結

    朝早くから阪急バスは全面運行中止、目の前の上り坂で立ち往生する車続出、殆どの車はUターンして新御堂筋側に戻って行った。マイナス5℃とのことだが降り積もった雪は…

  • 朝練やってまっせー

    投稿が滞ってますが至って元気、一部の方にご心配おかけしたみたいですみません。本日の朝練は50分、零下になるのではと心配したけど箕面は摂氏6度程度、明日朝が心配…

  • 第264回道頓堀英ちゃん冨久鮓で味わう究極の会献立発表

    今週28日土曜日午後7時開催の英ちゃん会、先ほど料理長より献立表届きましたのでお知らせ致します。 先付 のれそれ薬味ポン酢 口取 棒鱈煮、酢蓮根、菊花蕪、床伏…

  • ワイン大学第443回定例会@祇園南側いわさ起さん

    新年会を兼ねてカウンターと奥のボックス席まで超満員と大にぎわい。いつもの先八寸はこれで二人前。節分の先八寸は桝に入った福豆、煮た大豆と一寸豆。縁起物、節分と云…

  • 十割蕎麦もとしろ@京丹波

    天ざるは2種類、海老が2尾ついた海老天ざると野菜天麩羅だけのが天ざる。地元の野菜がとても美味しいので野菜だけで十分だと思う。地元ならではの茸、丹波占地の食感が…

  • 本日の朝練50分、未だウォーミングアップ中

    朝練再開したものの、いきなり長時間に挑むとろくなことが無いのでしばし慣らし運転。160ワットの運動量で50分、消費カロリーは 587kcal 。朝練のお供は愛…

  • 取り敢えずまた再開の朝練、僅か25分

    落ち着きを取り戻した我が家、それに伴い朝練再開も予行演習程度に25分、仮想走行距離 16.75km 、平均時速は 40.2km/h とかなり速かった。時間が短…

  • 出口さん専用ワイン?

    裏ラベルからワインの名前は「EXIT」、ぼやけてしまったが「AB」(Agriculture Biologique)認定マークもある。大きく「亜硫酸塩無添加」の…

  • 一難去ってまた一難、正月早々途切れがちの朝練

    昨日は40分、今朝は50分とウォーミングアップ中の朝練だが、また身内にアクシデント発生で途切れてしまうかもしれない。本日は50分で603キロカロリー消費、平均…

  • 朝練再開パート2、慣らし運転40分

    正月早々身内に不幸がありしばらく朝練休みとなってしまった。今朝は気分一新し高速モードにスイッチが入った。時間は40分と脂肪燃焼に至るか至らないかの微妙なところ…

  • きたむら@美山かやぶきの里

    買い物がてら美山まで蕎麦を食べにドライブ、呼び込みの係員が手招きするかやぶきの里の駐車場は素通りして店を通り過ぎたところにあるきたむら専用駐車場に止める。車止…

  • 飲み頃と勧められたワイン Château Carlmagnus 2018

    そもそもこれは宣伝用のラベルであり、正式なエチケットではない。フロンサックというアペラシヨンの記載が無いからである。「飲み頃です」と云われたので渋々開けてもら…

  • 本日より朝練再開60分、40キロに届かず

    先ずは残念なお知らせ。上本町7丁目のレストラン・コーインさんのお節料理が今回限りで終了とのこと。圧倒的なボリュームと素材の良さ、そしてホンマモン黒トリュフ大量…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松譲司さんをフォローしませんか?

ハンドル名
松譲司さん
ブログタイトル
ワインの裏側表側
フォロー
ワインの裏側表側

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用