chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キャンドル山本のブログ ”火遊びしようゼ!” https://ameblo.jp/hinokenn023/

とにかく!『火のある暮らし』の楽しさ&豊かさを皆さんと共有したいな〜というブログです!

Iターン田舎暮らし10年目の元アパレルマンです。移住後「田舎でしかできないこと」を追求していくうちに火のある暮らしの楽しさに目覚め、薪ストーブショップ店長になりました。現在は薪作りに精を出しています。

キャンドル山本
フォロー
住所
綾部市
出身
吹田市
ブログ村参加

2017/12/10

arrow_drop_down
  • 煙突掃除は1シーズンに最低1回以上お願いします!

    皆さん煙突掃除はもうおわりましたか?安全&安心して薪ストーブをお使い頂くには一シーズンに最低一回以上の煙突掃除が必要です。ただ、煙突掃除ブラシもメーカーによっ…

  • ちょっとビックリしてしまいました(;^_^A

    現在改修中の古民家物件に、薪ストーブ設置場所の検討にお伺いしました。天井の梁をかわして真っ直ぐ煙突を立ち上げるイメージ。「この辺りに設置しましょうか?」って当…

  • ログハウス+角トップの煙突掃除

    ずいぶん日が長くなってきましたので、ログハウスの煙突掃除を夕方からのスタートにさせて頂きました。この季節は雨と熱中症への備えが仕事の正否を分ける感じです。ログ…

  • 朝の涼しい時間が勝負です!

     『朝の涼しい時間が勝負です!』週明けから雨が続くようでしたので、急遽の煙突工事でした。朝7時半~9時半までの屋根上作業でしたが、空調服のおかげで快適に作業出…

  • スケジュール調整が大変なんです。

    ここはスムーズなので来週には煙突工事出来るかな?」複数の現場が同時進行していますが、それぞれの建築工事の進捗状況でこちらの工事日程も左右されます。予定していて…

  • 汗ブルブルかきながら

    早朝から“汗ブルブルかきながら”の煙突工事でした。「こんなに夏日になるなら空調服着てきたら良かった!」と後悔するも時々既に遅し😅日射で焼けたガルバ屋根はマジで…

  • 「煙突屋ハン」と呼ばれて

    現場の職人さんからは「煙突屋さん(あるいは煙突屋ハン)」と呼ばれます。一応、職業=薪ストーブ屋となっていますが、実際の仕事の8割がたは煙突仕事なので、まさに『…

  • 毎日、天気予報とにらめっこです!

    梅雨入りして以降、毎日天気予報と“にらめっこ”しています。と言っても1日で予報が“ガラッ”と変わったりするので、結局当日の朝までドキドキしながら見切り発車で現…

  • テスト

    2日連続で『デカ・ストーブ』のメンテナンス✌️今日はVC社のディファイアントです(ちなみに昨日はヨツールのF600)。昔のVC社製ストーブのメンテナンスはかな…

  • 薪の乾燥が最重要です。

     薪ストーブ専門店『京都ストーブ販売』 on Instagram: "先日実施した煙突掃除案件。 使用後2ヶ月程度ですが、煙突トップから口元までかなりの量の煤…

  • デカ・ストーブメンテ その2

     薪ストーブ専門店『京都ストーブ販売』 on Instagram: "2日連続で『デカ・ストーブ』のメンテナンス✌️今日はVC社のディファイアントです(ちなみ…

  • デカ・ストーブのメンテ その1

     薪ストーブ専門店『京都ストーブ販売』 on Instagram: "今日のメンテはヨツールのF600✌️ デカくてゴージャスな薪ストーブで僕も大好きな一台で…

  • 台風明けを狙いすましての煙突掃除でした!

     薪ストーブ専門店『京都ストーブ販売』 on Instagram: "今日は台風明けを狙い済ましての煙突工事でした✌️ 昨晩はまだシトシト降っていたのですが、…

  • 『煙突掃除だけ』のご訪問でした!

     薪ストーブ専門店『京都ストーブ販売』 on Instagram: "本日はメンテナンス無しの『煙突掃除だけ』のご訪問でした! 一応言っておくと、シングル煙突…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キャンドル山本さんをフォローしませんか?

ハンドル名
キャンドル山本さん
ブログタイトル
キャンドル山本のブログ ”火遊びしようゼ!”
フォロー
キャンドル山本のブログ ”火遊びしようゼ!”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用