血液内科医が日記や患者さん向け説明文、医療に関することを書いています
白血病や悪性リンパ腫、骨髄腫などの病気の説明やそれに対するコメントの返信、質問対応などをしております。ブログがきっかけで本を出すこともできました。 元々は医療制度などに関する思いや教育に対する思いを書いていました。
近況報告:更新頻度が落ちておりますが、コメントの返信はします
こんばんは久々の更新です。最近はいろいろ忙しく、自分のプライベートの仕事(執筆活動)に手が回らずにおります。4冊目の本の仕事はきておりますが、なかなか手をつけられず。構成は練って、情報も集めていますが、手はつけられずにおります。締め切りまであと2ヶ月。なんとか頑張りたいところです。病棟の看護師さんからの教育関係の仕事の依頼もありますし、他の仕事(講演など)もありますのでうまく時間を見つけて執筆活動をしたいと思っております。ともかくイメージはできているので、形にする時間があれば・・・と。そんなこんなでなかなかブログまで手が回らずに最近更新頻度が落ちておりますが、コメントには返信しますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。http:...近況報告:更新頻度が落ちておりますが、コメントの返信はします
こんばんは先週から今週の火曜日にかけて1週間ちょっと、札幌から両親が来ておりました。もちろん仕事でずっと相手をしたわけではないのですが、夜や朝の出勤前に色々と話をしておりました。また、両親も孫とも会うことができました。次女が両親がきた日は人見知りをして泣きましたが、翌日くらいには祖父母になついたようで良かったです。そんなこともありブログの更新はほぼできませんでした(返信もできずすいません)。明日、明後日も仕事ですが、時間を見てブログの更新もしたいと思います。いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。http://blog.with2.net/link.php?602868人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いしますそれでは、また両親が来ておりました
「ブログリーダー」を活用して、アンフェタミンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。