若手ローディー「ゆうへい」の旅日記。旅先での食・人・絶景と素晴らしいの出会いを写真とともに綴ります。
自転車旅の素晴らしさを綴るブログ。登山+自転車旅にハマり中!その他、写真を中心に趣味にいそしむ毎日。
【五島2-2】福江島南部は山岳コース!奄美大島を彷彿とさせる樹林と海
福江島南部は山岳コース!奄美大島を彷彿とさせる樹林と海 昨日野宿した香珠子海岸へ戻ってきた!せわしなくテント撤収へ! いかにも旅らしい「スミ子さん」イベントだったけれども、このあと120km以上も自走しなければならないのだ。 しかもテントをフル積載で、アップダウンの連続を! 前情報では、福江島の南部は中々の負荷だということが分かっていた。 グーグルマップを見ても、その様子が想像できる! (・・・これを乗り越えることが今日一番の関門だ!) 香珠子海岸の売店で販売されているソフトクリームを補給したら、さぁ出発!
【五島2-1】さぁ本格的な五島ツーリングが始動!最初から旅らしい出会いも
さぁ本格的な五島ツーリングが始動!最初から旅らしい出会いも 日の出5時前、テント泊なると朝早く目が覚めがちになる! 鳥のさえずりや朝日、そして今回の波の音がそうだ。 少しの音で起きてしまったりするもの! しかし、今回はそれで良いのだ!何と言っても、実は二日間で走るはずのルートを今日1日で走ることになるのだから。 長い長い福江島(下五島)ライド!大冒険の開始だ!!
【五島旅1】雨の五島を楽しむためにもがく一日!五島牛焼肉や鬼岳温泉など
いよいよ旅の本番が始まる!なんといったって、旅三日目の本日は長崎→福江島(五島)へ移動するのだ。始発のフェリーに乗るため、早朝に起床! にしても、久しぶりにゆっくり寝ることができた気がする。そういう意味で、ビジネスホテルに泊まれたのは大きい!テントだとやはり睡眠の質は下がってしまうんだよね。 いやぁ、GW真っ只中、急遽泊まれるところが見つかって良かった! 雨もしのげて、睡眠ばっちりで本番の五島に臨むことができる!!
【まとめ】2019年GW 五島列島&西九州ツーリング(後半)
自転車旅の素晴らしさを綴るブログ。登山+自転車旅にハマり中!その他、写真を中心に趣味にいそしむ毎日。
【まとめ】2019年GW 五島列島&西九州ツーリング(前半)
長かった(いや、短かった!?)10連休が終わりました。昨日の夜まで旅に出ていた私も、本日仕事に就いています。長期連休は、いつも必ず自転車旅へ出るのが私の習慣。 今回は『五島列島』をメインとして西九州へ!10日間で700㎞ほどを駆け抜けてきました~!!
「ブログリーダー」を活用して、ゆうへいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。