chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【撮影便利グッズ】めだたんぼーの有力な対抗馬になるか!?(STINNER X MADE PHOTO STICK)

    ロードバイクと写真は切っても切り離せない趣味な気がしています。ライドに出かけるとついつい写真に残したい景色に出会うこともありますし、何より自転車そのものが「絵になる」最高の被写体ですからね。ただ、ロードバイクに自立型のキックスタンドを取り付けるの

  • SRAM のシフターをアップデート

    先日無事購入してスラムのシフター。ファームウェアのアップデートを行いました。今時の家電やガジェットであれば、何のことはない簡単な作業。スラムのコンポーネントも、とても簡単にアップデートできました。■ SRAM のコンポーネント(シフター)の

  • リアタイヤを交換(シュワルベプロワンTLE)

    現在使っているタイヤはシュワルベプロワンTLE(チューブレスイージー)なのですが、フロントは28mm、リアは25mmというイレギュラーな状況になっています。もともとは25mmを使っていて同じタイミングで購入したものなのですが、フロントだけ「ぷっくり」膨らむ事件が

  • AirTagの寿命はどれくらい?(Apple AirTag)

    私のロードバイクには Apple の AirTag を取り付けています。先日遂に電池寿命を迎えましたので、電池交換をしてみました。結構電池持ちは良いですね。■ Apple Airtag の電池寿命はどのくらい?目次1. Apple AirTag の電池寿命2. Apple AirTag

  • 【DIY】汗防止カバーを使いやすく改造してみた

    ローラー台で必須なグッズの一つに、汗防止カバーがあります。私は Amazon で比較的リーズナブルに買える汗防止カバーを使っています。iimono117 サイクル用 汗取りパッド スマホケースあり セーフティネット トレーニング 汗受けネット 汗防止カバー スウェット

  • 【DNS】お花見ライドに行きたかった

    今年は久しぶりに桜の満開が4月に。しかも、この週末が見頃だというじゃないですか。なのに。なのに。。。風邪をひいてしまいました・泣コロナだったりインフルエンザだったりはあるんですけど、ごく普通の風邪って、考えてみるとめっちゃ久しぶりで

  • 実はリムブレーキ存続の福音になるかもしれない(SRAM eTap AXS Wireless Blips)

    別にリムブレーキをいつまでも存続させるべき!と主張するつもりはないのですが。SRAM のアプリバージョンアップにより、従来一体型となっていたシフターとブレーキを、真の意味で切り離すことが可能になりました。これはすごいかも。■ ワイヤレスブリ

  • 風を避けたはずが裏目に出たライド

    この季節はどうしても風が強くてかないません。先日、朝方は風がほとんど吹いていなかったのですが、昼にかけて風が強くなる予報だったこともあり、風が強く吹き抜けるコースを避けるべく、久しぶりに裏尾根幹に走りにいきました。ですが、ちょっと裏目に。春のコー

  • 最強の花粉症対策(舌下免疫療法)

    今年もそろそろスギ花粉の飛散がピークを迎えますね。今年の飛散量は例年並みということでしたが、ここ数年は飛散量が多い年が増えてきたように感じています。私も数年前までは重度の花粉症に悩まされていました。特にロードバイクにおいて花粉は大敵。折角楽しく走

  • 【製品レビュー】ピークデザイン スタンドウォレット & ウォールマウント

    先日購入したピーデザインのスマホケース、エブリデイケース。ケース背面にはピークデザイン独自のSlimLinkシステムを備えており、スマートフォンをさらに便利に活用できるアクセサリー類を取り付けることが可能になります。取り付け方法としては、マグネットの力を

  • 【海外通販】無事SRAMのシフターを購入(Hollandbikeshop.com)

    先日記事にも書きましたが、今後のことを考えて SRAM Force eTap AXS 用のシフターを海外通販で購入しました。今後、リムブレーキ対応のシフターは消えゆく運命でしょうから、今のうちに予備パーツとして確保しておこう、という算段です。こう書くと「何が何でもリ

  • 世界最軽量の竹製バイク(Diodra)

    いやー、色々な世界があるもので。世界最軽量の竹製自転車が発表されました。今ならお得に購入するチャンス。■ 世界最軽量な竹製のeBike &クロスバイクを発表(Diodra S3 / M8)目次1. これまでの竹製バイク2. Diodra S3 electric3. Diodra M8

  • クランクをアップグレード(SRAM Force)

    クランクを新調しました。今まで使っていたのはSRAM RIVAL の片側パワーメーター付きのクランク。交換したのは、新型の SRAM FORCE になります。■ クランクを RIVAL から FORCE にアップグレード目次1. クランク交換に至る経緯2. クランクの重量

  • スイス発の軽量&おしゃれな携帯ツール(daysaver)

    ロードバイクでライドに出かける際に、みなさん携帯ツールを持参しているかと思います。ほぼ使うことはなかったりするんですけどね・・・。年に数回、出先でアクシデントに会ってしまうわけで、なかなか「持たない」という選択肢は取りづらいです。そんな携帯ツール

  • ペダルを止めても止まらないライド

    この週末も風が強かったですね・・・。季節的に仕方がないのですが、個人的に風が強い日は安全重視でライドを見送ることもあります。以前、セミエアロフレーム、セミディープ(40mmハイト)ホイールのバイクに乗っていた際には、風速6m/sを越える日はライドを控える

  • 【製品レビュー】ローディーにもおすすめな iPhoneケース(Peak Desing エブリデイケース)

    ずっと気になって憧れているものほど、意外となかなか購入に至らなかったりするもので。私の場合、ピークデザインのスマホケースである、エブリデイケースがまさにそれでした。私は iPhone6 の時代からずっと iPhone を使い続けているのですが、発売日に予約購入する

  • 史上最高峰のリムブレーキホイール(HED Ardennes RA Black)

    「率直に言います。Ardennes RA Blackに匹敵する性能を持つリムブレーキホイールは、市場には存在しません。」何とも強気な宣伝文句ですね。アメリカのホイールブランドである HED. が販売しているリムブレーキに対応したアルミリムホイール、Ardennes RA Black 。正

  • 【製品レビュー】中華製クリート(SPEEDPLAY)

    今までローラー台で使うシューズ(クリート)については、ライド(外)で使うシューズをそのまま使っていました。その為、帰宅後はシューズの泥を落として綺麗にする作業が毎回発生していたのですが、これが地味に面倒でした。バイクも室内保管していますので、帰宅

  • 一か八か賭けに出る

    しょうもない話なのですが。現在とても気に入って使っているコンポーネント、SRAM eTap AXS。リムブレーキモデルなのですが、Force も Rival も最新モデルは油圧ディスクモデルのみ。ギリギリ Red は現行品の扱いにはなっていますが、そろそろ出ると予想される最新モ

  • ブリトーを食べに行くライド(ROAD REST)

    気になっているけど行けてないお店。どうしてもロードバイクに乗っていると、走りやすい道ばかり選んでルートを作ってしまうこともあり、気になりつつも足が向かないお店ってあるんですよね。今回は久しぶりにお休みを取れた平日ということもあり、普段行かない場所

  • チェーンワックスをより身近にすることができるのか?(Silca Strip Chip)

    とっっっっても興味はあるものの、敷居が高くて手が出せないものがあります。チェーンワックスですね。完全に脱脂したうえで、溶かしたワックスにどぶ漬けする必要がある為、超えなければいけないハードルが沢山あります。そんなワックスがけの一つの難所、完全なる

  • 東商会が磁気ネックレスの取り扱いを開始(何かモヤっとする)

    ほんとどうでも良い、しょーもない話なんですが・・・。この度、東商会が磁気ネックレスブランドである「CO&RUNNER」の取り扱いを開始しました。東商会といえば、自転車関連ブランドを数多く扱っていますので、ローディーであれば何かしらお世話になっているに違いな

  • 自転車の平均速度はどのくらい?

    自転車趣味を始めてサイコンを取り付けると最初に気になるのが平均速度ではないでしょうか。私もマウンテンバイクにキャットアイのお安いサイコンをつけた時に、「すげー、時速25kmで走ってる!」と感動したことを今でも覚えています。これがロードバイク界隈になる

  • 「今はない」けど「あるべき」ロードバイク製品

    ちょっと共感してしまった記事のご紹介です。今は存在しないけれど、「いやいや作るべきでしょ」というロードバイク関連製品についてのツッコミ記事。いやほんとそう思います。■ 今は存在しないけど作るべきロードバイク製品目次1. 5mm刻みのス

  • ガーミンエッジのバッテリー管理機能の精度について

    現在ガーミンエッジ1040を使っているのですが、ガーミンは連携するデバイスのバッテリーを画面に表示させることができます。こんな感じですね。アイコン上は、メモリが5つ表示されていますので、それこそ20%刻みでバッテリーライフが表示されるのか?と期待していた

  • シャマルウルトラ(USBハブ)のグリス適量について

    前回シャマルウルトラを分解してグリスアップを行った、という記事を書きました。今回実際にやってみて、カンパニョーロのUSBハブの分解清掃は慣れてしまえばそこまで難しいものではないな、いうことがよく分かりました。メンテナンスの容易さに関しては、マビックの

  • 「自転車が通りまーす!」

    週末ライドにて。河川敷って、よく市民マラソンのイベントが行われていたりして、折り返し地点や給水地点に係の人が配置されていたりしますよね。通行する自転車や参加者以外の人との交通整理的なことをするために。その日も川沿いを走っていたら腕章つけたお兄さん

  • シャマルウルトラのハブを洗浄&グリスアップ

    今更ですが、シャマルウルトラのグリスアップを行いました。グリスアップに関してまとめてあるブログは山のようにあるので、本当に助かります。ちなみに、カンパニョーロの場合は、公式サイトでもマニュアルが確認できるのですが、微妙に写真が古いパーツのものだっ

  • デュラエースなんて必要ない

    極端な言い回しですが。例えばシマノのコンポーネントで言うと、ハイエンドはデュラエース。アルテグラとは機能性の違いはほとんどなく、その差は重量の違い(軽量化させるための素材やデザインの違い)と言われています。そして、そこまでの軽量化は、多くのローデ

  • ロードバイクのバーチャルライド(Zwift)が変わるのか?(Apple Vision Pro)

    AppleからVision Pro が発表されましたね。私自身はスマホ、タブレット、PCと全てApple製品で統一していますが、なかなかすぐには手が出そうにはない製品ですね。そんなVision Proですが、Zwiftが Apple Vision Pro を使った初期テストを計画しているそうです。果た

  • SRAMから正式にリコールが(実は私も被害者だった!?)

    少し前から話題には出ていましたが、この度正式にスラムからリコールが発表されました。リコール対象となるのは、2023年7月1日以前に製造された12段変速のeTap AXS Red、Force、Rival、Apexのシフトブレーキレバー。1つだけ紛らわしいのが、「自転車販売店によって

  • こだわりが長続きの秘訣?

    冬らしい週末。天気は快晴。風はそこそこ強め。とはいえ防寒対策さえしっかり行えば、気持ちよく走れるので冬はそこまで嫌いではなかったりします。この季節、ワイズロードが期末セールが行われていますので、特に入用のものがあるわけではないのですが、ライドがて

  • ロードバイクで避けるべき7つのアップグレード

    いやー、かなりぶっ込んできた記事を読んでしまいました。これ、日本の自転車メディアだったら絶対に書かないような記事ですね・・・。■ ロードバイクのアップグレードで避けるべきパーツ7選目次0. まず初めに1. ビッグプーリー2. ハイエンド

  • 【比較レビュー】ピークデザイン vs クアッドロック(スマホケース&マウント)

    先日スマホケースのレビュー記事を書いたのですが、その中で「ローディー向けスマホケースの定番商品」として、ピークデザインとクアッドロックに触れました。今使っているiPhone15pro が発売された当時は、これらのスマホケースは未発売の状況だったのでそもそも購

  • 機械式ディスクブレーキのメリット/デメリットについて

    昨年リムブレーキのロードバイクを購入したばかりの癖に、最近は「機械式ディスクが云々」という記事を書いてばかりだな、と思い当たりました。機械式ディスクのロードバイクに乗ってないのにね・・・汗次はさすがにディスクブレーキにしないと、最新技術でブラッシ

  • wahooからトレッドミルが登場!(KICKR RUN)

    今回はロードバイクネタではないのですが、ロードバイクに関連深い wahoo の話となります。wahooはロードバイク向けにはサイクルコンピューターやスマートトレーナーを展開しているブランドとなり、私もサイクルコンピュータを使っていたりします。サイクルコンピュ

  • 【製品レビュー】ローディーにおすすめな iPhoneケース(PITAKA MagEZ Case 4)

    昨年スマホを久しぶりに更新しました。購入したのは iPhone15 pro。ライドに出かけた際の写真は、もうこれで良いかな?と満足しており、すっかりコンデジを持ち歩くこともなくなりました。で、今回のお話は iPhoneケースについてです。■ PITAKA MagEZ

  • カンパニョーロよどこへ行く

    ロードバイクの三大コンポブランドといえば、シマノ、スラム、カンパニョーロ。その3社の中では最もマーケットシェアが少ないのがカンパニョーロなのですが、遂に2024年のワールドツアーではプロチームのスポンサーから外れることになりました。2021年は4チームの

  • 困ったときのAI頼み(ロードバイク業界のこれから)

    この週末は天気もイマイチでしたね。全く走りに出かけることができず。家に引きこもっていたこともあり、ちょっと時間を持て余すことになったこともあり、色々とAIに聞いてみました。情報ソースの信頼性は?という問題はありますので、茶飲み話程度に軽く読み流して

  • 【メンテナンス失敗】微調整したつもりができていなかったライド

    先日ブラケット取り付け角度調整の為にハンドルから何から交換を実施しました。微妙にしゃくれ気味になっていたこともあり、ライド前にもう少しフラット気味に再設定を実施。室内でスタンドに取り付けた状態で取り付け角度を確認したところ、程よい感じで取り付けで

  • お酒はローディーをダメにする

    この年末はコロナ罹患により気がつけば過ぎ去っていました。気づけば2週間ほど断酒していたわけですが、年が明けて新年会がちらほらと。いやー、お酒は健康にはよくないですねー・・・。昨年見かけた海外の記事で、すっかりリンクも失念してしまっ

  • 電動&機械式ディスクの福音となるか(WHEELTOP EDS TX 国内販売)

    個人的にはできるだけ中華のコンポやパーツ類は避けるようにしてきました。短期的な使用には問題ないものの、1年以上使用を継続すると問題が生じるケースが多い為です。これはあくまでも「個人的な過去の経験」や各種人柱となって頂いた先人の有難い報告レビューを

  • 【製品レビュー】カーボン製のサイコンマウントを新調(CloseTheGap HideMyBell raceday sd)

    最近、サイコンマウントで迷走を続けております。ピナレロ GAN S に乗っていた頃は、ピナレロのステム(MOST)純正のサイコンマウントがありましたので、全く問題ありませんでした。やはり純正のステムマウントは、ハンドル周りがすっきりして良いんですよね。サイ

  • ブラケット取り付け角度調整の為にハンドルを交換する

    ちょっと何言っているか分かりにくいタイトルになってしまいましたが・汗現在使っているハンドルはワンバイエスのジェイカーボングランモンローSL。適度な剛性と振動吸収性の高さ、グリップのしやすさでとても気にって使ってきました。ただ、このハンドルは SRAM の

  • 買って良かった自転車関連グッズ 満足度ランキング(2023年振り返り)

    昨年も、あれやこれやと自転車関連グッズを買いました。とはいえ、過去数年の中ではかなり少なくなった方かも?基本的なグッズやメンテナンスツールの類は、一通り購入済みだったらしますからね・・・。一昨年は色々と購入した気がします。振り返ってみると、昨年も

  • 謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます。気づけばニッチな市場になりつつあるロードバイク業界。その中にあって更に弱小な拙ブログサイトではありますが、暖かいコメントに支えられここまで続けることができ大変感謝しております。どこまで「役にたつ」情報をお届けで

  • 今年最も多く読んで頂いた記事トップ10(2023年振り返り)

    今年は過去イチ「気がつけば年末になっていた」感が強い年になりました。というか、気を失っている内に年末になっていた、という見方もありますが・汗さすがに「コロナで寝込んでました」という記事が年末最後というのも嫌ですので、頑張ってもう一本書き上げて、気

  • とんでもないクリスマスプレゼントで年末がフイに

    もともと流行り物を追いかけるタイプではないのですが、何周遅れかでクリスマス当日にコロナにかかってしまいました。結果、クリスマスケーキを食べることもなく、騙し騙しテレワークで仕事を片付け、気がつけば年末に。。。年末は比較的暖かいということで、走り納

  • 今ならバイクを一台購入したらもう一台無料でプレゼント!

    それどこのアホな通販番組!?と思ってしまうのですが、これ、本当なんです・・・。今ならマウンテンバイクを一台購入したら、もう一台無料でプレゼントしてもらえるんです。しかも、数万円、といったケチな車種の話ではありません。50万円以上するマウンテンバイク

  • お尻の痛みから完全解放(Air Seat フルフローティングサドル)

    最近お尻の痛みを感じることもなくなりましたので、あまり気にもしていなかったのですが、色々な製品があるようで。今回ご紹介する商品であれば、確かにママチャリのふかふかサドル同等レベルの快適さを実現してくれそうです。グラベルやマウンテン

  • ケイデンスを見直した方が良いかもしれない話

    ちょっと最近ケイデンスを軽視し過ぎていたかなー、と改めて反省。クロモリフレームの独特のしなり感が気に入っており、以前よりもケイデンスを低くして走ることが増えてきました。カーボンフレームに乗っていた時、快適と感じるケイデンスは85rpmの手前くらいでした

  • 世界初! ワイヤレスブレーキシステムが登場

    いやー、遂に来ました。ロードバイクにおいて、シマノのワイヤレスシステム(Di2)が遂に 105まで降りてきて、今後ワイヤレスシステムはこれまで以上に普及していくことでしょう。かくいう私も、「変速している感」が強い機械式が好きでしたし、わざわざ電動化する意

  • 【製品レビュー】モンベルの腹巻(ジオラインL.W. ウェストウォーマー)

    もっと早く買っておけば良かった・・・。そんな商品ってありますよね。今年になって購入したウェストウォーマー、所謂「腹巻」ですが、もっと早くに導入すれば良かったです。これは良い。■ モンベル ジオラインL.W. ウェストウォーマーはコスパ最強の防

  • レーサーでもないのにレースバイクを買うべきではない

    ちょっと過激なタイトルですよね。これが今の「主流な」意見だとは思わないのですが、「猫も杓子もレースモデル」という風潮に対する異論を唱える記事がありました。個人的にはとても賛同できる内容となっています。私も以前ピナレロのレース向けモデルに乗っていた

  • 断食してたら走れない

    この週末は11月の気候ということで、めっちゃロードバイク日和でしたね。私は走れませんでしたが・・・。週末直前の夜中。突然腹部に差し込みが走り、目が覚めました。そう、過去に何度も経験したことのあるヤツです。これは何かに当たったな・・・

  • 【製品レビュー】ファイントラックドライレイヤーウォーム

    ファイントラックのドライレイヤーベーシックについては、半袖と長袖いずれについてもかなりのヘビロテで愛用させていただいています。ロードバイクだけでなく、ジョギング時にもベースレイヤーとして使っています。汗抜けが良いのは当たり前なのですが、締め付け感

  • Garmin Edge に SRAM eTap コンポのバッテリーを表示させる方法

    ちょっとオチはしょうもない内容だったりするのですが・・・汗現在使っているコンポーネントはスラムの eTap AXS なのですが、これらのコンポーネントについても、バッテリー残量をガーミンエッジ上で表示させることができます。なのですが、ちょっとだけ不満があり

  • 慢性腰痛の心理的要因について(ストレスで腰が痛くなる)

    ロードバイクには楽しく乗りたいものですが、体の痛みがあると苦行になってしまいます。ロードバイクの場合、前傾姿勢を取ることから首や腰に痛みがあると長時間のライドはしんどいですよね。そこそこのお年頃になると腰痛持ちの方って多いと思うのですが、腰痛には

  • ABUSの鍵を購入(ABUS チェーンロック 1500/60)

    先日ロードバイクで使う鍵が壊れてしまいました。ottolock は軽量な為、トイレ休憩だったらコンビニに立ち寄る位の時間であれば、特に問題なく便利に使える鍵として大変重宝していました。それでも、ABUS BORDO LITE MINI もある為、そちらを使えば良いかな?と思っ

  • バイクフィッティングで気をつけるべき点

    ロードバイクを始めた頃には全く意識していなかったのに、実はとても重要なこと。それは「ポジション」です。一番最初にロードバイクを購入した際には、「自分の身長だとSサイズですかね」「そうですね」という会話だけでサイズ選択を行いました。エントリーレベルの

  • スピードプレイの Cリングが破損

    ここ2年ほどペダルはスピードプレイを愛用しています。それまでシマノのSPDペダルだったり、タイムのエクスプレッセを使っていたのですが、もう他のペダルに浮気する気がなくなった位、とても気に入って使っています。そんなスピードプレイペダルですが、時々見かけ

  • 【Amazon ブラックフライデー】今年Amazonで買って良かった自転車関連グッズ

    今年もやってきました、Amazon ブラックフライデー。普段Amazonで買い物をすることが多く、日用品などは月に一度のタイムセール祭りを活用することが多く、コツコツとポイントを貯めています。ブラックフライデーセールでは必ずしも自転車用品が安くなるとは限らない

  • ヒラメポンプのゴムパッキンを交換

    ロードバイク界隈では非常に有名なヒラメポンプ。こいつを選んでおけば間違いない、の筆頭ですね。私もポンプヘッドはヒラメポンプに交換しているのですが、ここにきて若干不具合が生じるようになりまして、ゴムパッキンを交換しました。■ ヒラメポン

  • 鍵が壊れてロードバイクが動かせない!(ottolock)

    恐れていた「一番起きて欲しくないアクシデント」が起きました・・・。サイクルラックに駐輪した状態で鍵が壊れてしまい、自転車を動かすことができなくなったのです。そりゃもう血の気が引きました・・・。■ 鍵(ottolock)が壊れてロードバイクをサイ

  • ビチアモーレの宅配買取を試してみた

    ロードバイクを初めて7年が経過しました。気がつけばあっという間ですね・・・。それだけ続けていると、色々と溜まってくるものが、「なかなか使わないパーツ・ウェア類」だったりします。例えば、むかーしキャリパーブレーキを105にアップグレードした際に、完成車

  • 11速用SRAMのコンポを12速にアップグレード(レシオテクノロジー)

    ロードバイクを初めてからというもの、コンポーネントは105、アルテグラとシマノのお世話になってきたのですが、今年になってSRAMユーザーになりました。今はSRAM eTap AXS で電動コンポを使っているわけですが、11速の機械式コンポを使っているユーザー向けに、サ

  • SRAM(スラム)のクランクが外れない・FINAL

    まさか全3回にわたる長編になるとは思ってもいなかったSRAM(スラム)のクランク外しですが、泣いても笑っても今回が最終章です。有難いことに、過去2回の記事に対して様々な「こうすれば良いのでは」というアドバイスを頂きました。基本、強い力で外す為にテコ

  • Wahooのサイコンがアップデート(Ready To Ride)

    今年になって使い始めている Wahooのサイクルコンピューター、ELEMENT ROAM V2 ですが、先日比較的大きなアップデートが行われました。今回は「Ready To Ride」です。■ インターフェースを大きく改善(Wahoo ELEMENT ROAM がアップデート)目次1.

  • SRAM(スラム)のクランクが外れない・リベンジ

    先日トライしてみた、スラムのクランク取り外し。非力な私では全く歯が立ちませんでした。。。ただ、ロードバイクのメンテナンスあるあるなのですが、専用の工具を用意すれば解決することって多いんですよね。ということで、今回はパークツールのヘックスレンチを購

  • Wiggle が明確に売却フェーズに突入

    今年のブラックフライデーセールでもお世話になったWiggle。今事業存続の瀬戸際にあるようです。先日管財手続きに突入したWiggleですが、今回は人員整理を実施した模様です。企業再生に過程で人員整理を行うことは一般的な話ではありますが、これで立て直しにつなが

  • ロードバイク用ヘルメットのシールドの寿命はどれくらい?(シールドを交換)

    ロードバイクを長く続けていると、あれやこれやと寿命を迎えて交換することになります。ただ、ロードバイクのコンポーネントや消耗品についての交換時期については色々と情報があるのですが、中には分かりにくいものもあります。ロードバイク用のヘルメットについて

  • 【試乗レビュー】Synapse Carbon 2 RL

    先日シナプスカーボンの試乗会が行われていたので参加してきました。今年ケルビム Sticky を納車したばかりですし、Sticky に不満があるわけでもありませんが、次にロードバイクを買うとしたら必然的にディスクブレーキ車にならざるを得ないだろうな、と感じています

  • Wiggleから無事商品到着!(ブラックフライデー)

    色々とお騒がせのWiggle。米国では破産法申請にまで至ったそうで。とはいえ、本国は英国。極端な言い方をすれば、過去の負の遺産を精算して前に進むことができれば、この先も復活の可能性はあるわけで。問題は立ち直ることができるのか?ということなのですが、一消

  • SRAM(スラム)のクランクが外れない

    どうやらスラム「あるある」のようです・・・。クランクが外れません・汗シマノのクランクって、比較的簡単に外すことができます。比較的メンテナンス初心者の頃にも、手順に沿って作業をすることで問題なく取り外すことができました。ですが、スラムのク

  • ビーフシチューを飲みに行くライド(シチューレストラン ハックルベリー)

    その存在を知りつつも、なかなか行く機会のなかったお店については、意識しておかないとなかなか行かなかったりします。何となく、いつもよく行くお店にふらふらっ、と吸い込まれてしまうんですよね。津久井湖はよく出かけるコースなのですが、ほぼほぼゼブラコーヒ

  • 大丈夫なのか Wiggle!?(それでもブラックフライデーセール開始)

    先日、Wiggle / CRC が上場廃止になったという記事を書きましたが、さらに動きがあったようですね。ホイールやタイヤについては、この円高の影響もあって数年前に比べて海外サイトからの個人輸入はお買い得感が薄れてきましたが、Wiggle のプライベートブランドであ

  • ローディーには iPhone15 Proがあれば十分!?

    ロードバイクとカメラ。基本的に相性の良い趣味だと思います。美しい景色に出会った時に、その場で即座に停車して撮影できる機動力の高さ。ライドの記録を残す道具としても活躍してくれますし、ブログを書いていると、何かと写真は必要になるわけで。かくいう私も、

  • ロードバイクでカフェインの効果を最大化する5つの方法

    私の大好きな「ロードバイクと食」についての記事をまた見つけました。ロードバイクにおいて、カフェインがパフォーマンスの向上に寄与することについては以前紹介させて頂きました。カフェイン摂取すれば平均バワーが3%上昇する、という内容になっています。3%

  • Wiggleが経営不振から上場廃止に

    お世話になっているローディーも多い海外通販サイトのWiggle。かく言う私もかなりお世話になっています。冬場のベースレイヤーとしてだけではなく、冬場の普段着としてもすっかり手放せなくなったメリノウールも、ほとんど Wiigleで買い揃えてします。コスパ最強な

  • メンテナンスグッズのおすすめ(来世でもコレを買う)

    ちょっとタイトルが大袈裟ですが・・・汗仮に「もう一度ゼロからロードバイクを趣味にする」となった場合でも、「この製品を買うぞ」という位気に入っているメンテナンスグッズって何だろう?と考えてみました。例えばフロアポンプ。実際に使ってみると、定番で大型

  • リムブレーキの最高峰を初めて見て感動(CANE CREEK eeBrake G4)

    何を持って最高峰とするかは、人それぞれ意見は異なるかと思います。ブレーキの制動力で言えば、そもそもリムブレーキよりもディスクブレーキの方が上なわけで。リムブレーキの最高峰と言えば、一般的にはシマノのデュラエースが最高峰と言われるでしょうし。美しさ

  • ハブ毛海を渡る

    私が子供の頃は、かなり多くの自転車に取り付けられていたハブ毛。生産終了という話は以前聞いていたのですが、「それも時代かなー」と納得していました。今や自転車に取り付けている人、見ませんからね。で、昨年。復刻させてやろうじゃないか!という男気のある方

  • シマノクランク問題(英国で法的リスクが明確に)

    ロードバイク業界を騒がせているシマノのクランク問題ですが、英国で新たな局面に突入した模様です。ですが、シマノのスタンスに変更はない模様。全商品交換よりも、法的リスクの方が小さいと判断したのでしょうか。先日の記事でも書きましたが、

  • パンク修理の便利グッズ(トピーク アップアップスタンド)

    これは盲点、というグッズがトピークから発売されました。本国並びに国内の公式サイト、いずれにもまだ製品情報がアップされていませんでしたので、サイクルスポーツさんのサイトをリンクしておきます。 ■ ロードバイクをひっくり返しても傷がつかな

  • スローパンクでぺったんこ

    現在使っているタイヤはシュワルベプロワンTLEなのですが、前輪は「こぶ」ができてしまって途中で交換しています。後輪は3000kmほど走っていますが、まだまだ走れそうな雰囲気。摩耗に関してはまだ問題ないのですが、途中ショップに預けていた期間があったりして、

  • ライド前にソフトウェアアップデートを

    昔は小まめにやっていたんですけどね。最近のガーミンは安定してきたから、と油断していたらやられました。 今週末は気温も下がり、かなり走りやすかったですね。あまり時間を多く確保できなかったのですが、それでも午前中だけでも走りに行くぞ、

  • シマノのクランク「無償点検プログラム」は良心なのかリコール隠しなのか

    色々と慌ただしく過ごしていたら、シマノのクランクセットに関して「無償点検プログラム」と称した案内が発出されていましたね。今回ばかりは一般誌にも取り上げられるほどで、各種メディアでも取り上げられていました。これは「リコール」なのか「シマノの良心に基

  • 新しいムーブメントは来るのか?(ライド&フィッシュ)

    新しいムーブメントが起きているのでしょうか?今月のバイシクルクラブ誌では「ライド&フィッシュ」の特集が組まれています。曰く。自転車を楽しむスタイルの一つにRIDE&FISHとの組み合わせがある。じつは自転車好きは釣りも好きが多かったりする。ここでは自転車雑

  • 実走感を追求したスマートトレーナーが新登場(Wahoo KICKR MOVE)

    我が家では3本ローラーはエリートのクイックモーションを愛用しています。屋内トレーニング用に何を買おうかな?と考えた際に、ダイレクトドライブ方式のスマートトレーナーも検討してはいたものの、やはり「実走感」が欲しいな、ということで3本ローラーを選択し

  • スペシャライズド 新型ルーベSL8 のインプレを集めてみた

    ずっと気になるバイクってありますよね。私的には、エンデュランスモデルのロードバイクは常に気になっています。そんな中でも、特にトレックのドマーネとスペシャライズドのルーベは常に気になる存在でして、新型が出るたびにあれこれと妄想を膨らませています。先

  • 何度も外れるバーエンドミラー(キャットアイBM-45)

    私がライドで見かける中では、おそらく最も使用率の多いバーエンドミラーではないかと感じている、キャットアイのバーエンドミラー。過去に何度かぶつけたり横転したりと、弾みで外れたことがありましたが、今回は「えっ、こんなちょっとした衝撃で!?」と驚くレベ

  • 生成AIにツッコミを入れるのが楽しくなってきた

    先日も生成AI についての記事を書きましたが。何か、色々とやっていると楽しくなってきてしまいました。良くも悪くもAI の実力が見えてきた感じがします。やはり、趣味やスポーツの領域において、ロードバイクはそこまで情報量が多くない、もしくはどこも似たような

  • 久しぶりのライドでぐったり

    今年の夏は暑さが厳しく、連日の真夏日。真夏日どころか、猛暑日も続きましたし、とても外に走りに行けるような状況ではありませんでした。実は、先々週、朝が少しだけ気温が低かったこともあり走りに出かけたのですが、圧倒間に気温が35℃近くまで上がってしまい、

  • 【障害報告】ガーミンでバッテリーが激しく消費される(epix pro)

    先日、愛用している epix Pro のソフトウェアアップデートを行なったのですが、翌朝起きてみたら epix のバッテリーがゼロになっていました。ん?ソフトウェアアップデートしたタイミングではバッテリーは余裕で半分以上(5日以上)はあったはずなのに、どうした?

  • エアロロードバイクがあなたに合わない可能性について

    日本国内ではロードバイクのブームが去ったと言われて久しいです。ロードバイク雑誌も縮小傾向ですしね。オンライン含めたメディアにおいて、あまり語られることのない切り口が「本当に自分に合った製品なのか」という、デメリットに着目したレビュー記事だと思いま

  • 生成形AIはブロガーを駆逐するのか!? AIにレビュー記事を書かせてみた

    世の中すっかり生成AIブームになりましたね。以前、ブロックチェーンの時にも一大ブームが巻き起こりましたが、何だかんだと落ち着きを見せて来ました。そもそもブロックチェーンはかなりニッチな要素技術だったわけですが、よく分かっていないメディアやバズワード

  • パワーメーターの電池蓋が開かない!(SRAM Rival)

    ロードバイクに乗っていると、ちょっとしたメンテナンスは自分でできるようになった方が何かと便利ですよね。チェーンの掃除に始まり、各種消耗パーツの交換など、これまでも色々とトライしては少しずつ自分でできることを増やしていった結果、よほどのことが起きな

  • 【要注意】Stravaのセキュリティホールを使えば自宅が特定できてしまう問題が発覚

    SNSとセキュリティ問題。悲しいことに切っても切れないトピックですよね。ロードバイク関連で最大手のSNSの一つであるStrava。自宅を特定されないように注意すべき設定について、以前ご紹介したことがあります。Stravaも当然セキュリティの重要性は理解しており、セ

  • ガーミンからのしつこい通知(でもそれが良い)

    スマホの通知機能。便利と感じつつも、時にはちょっと煩いと感じることもありますよね。そんなちょっと「しつこい」と感じる通知機能ではありますが、今回は「忘れてた。ありがとう」と感じることに。 8月に入ってからというもの、暑さが厳しくて

  • トレーニングに重要なのは時間? ライド距離?

    ロードバイクのトレーニングを測る指標として適切なのは、ライド時間だろうか?それともライド距離だろうか?今時のサイクルコンピューターに限らず、数十年前から存在する初歩的なサイクルコンピューターでさえ、この二つの指標は記録できるようになっていました。私が約3

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おとーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おとーさんさん
ブログタイトル
昔チャリダー今ローディー
フォロー
昔チャリダー今ローディー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用