時々無性にラーメンが食べたくなるサンパブロでも数か所で食べれるが美味しくない特に麵が美味しくない 腰が弱くシコシコしていない以前SMスーバーで出前一丁が売っていた香港製だが食べてみたら懐かしい即席ラーメンの味特に味噌ラーメンがいけるフィリピン人も同じ意見かすぐ売り切れ それも味噌ラーメンだけSMに行くたびに入荷したかチェックをしていたけど見当たらない日本にいる時たまたまうちのカミさんが買っていた即...
フィリピンに娘と二人で移住。じいさん、ばあさん、居候ミーアと一緒に生活。うちのカミさんは、一人日本で悠々自適の生活。日本で当たり前なことが、フィリピンでは・・・
マニラから約70KM南下したところにある、ラグナ州のサンパブロシティーに住んでいます。何もない地方の都市(人口約26万人)。何が起きるか、何も起こらないか、これからが楽しみ。 ブログは時間つぶしにいいかもね。
数日前から動きがおかしい私の頭が・・・じゃなくて、扇風機の首振り朝方全く首を振らなくなった早く目が覚めたので早朝から修理扇風機の修理は何回も経験済み 分解は簡単ちょっと面倒なのが首振りつまみねじを取るのか、単に引き抜くのかフラッシュライトでつまみの中を見るネジが見えたらドライバーを突っ込んでネジを外す見えなかったらつまみを引き抜くだけこの扇風機は引き抜くタイプ でもなかなか抜けない大汗かいてよ...
もうすぐ11月になってしまうなのに全然クリスマスの用意をしていない新しく電光掲示板を開発する予定はあったのだが・・・没昨年作ったのを使う事にした今度は表示するメッセージを長くする予定ネットでクリスマスメッセージ集を探して、それをコピー良さそうなのを選んで週に一回は変更しようと考えている3種類のメッセージを交互に表示させようと思っていた3番目のメッセージを入力しコンパイル エラーはないところが実際に流...
最近生活が乱れ気味食事は一日3回 朝昼夕 作ってくれるのでスキップできない乱れているのは睡眠時間約2か月前のバイク事故からおかしくなった午前中でも、昼過ぎでもすぐベッドに横になる癖がついた特に食事の後 眠くなるちょっとだけと思って横になるが、寝込んでしまうやばい寝すぎたと起きると、まだ昼前とか夕食前夕食後もダメだと分かっていても、横になるだけと言い聞かせてベッドに寝込んでしまう昨夜も目覚めた...
今年は三無(気力・体力・財力)状態なのでクリスマスの準備は遅れがち11月になったら飾り付けようかとサボっているところが何も言わないのにオッカサンせっせとクリスマスツリーを引っ張り出しているそして飾りつけまで ばあさんに言われたのかな頑張って一人でやり遂げたのはありがたいけど、飾り付けに難点がなにか貧乏くさい飾り付けもっと飾り物あったと思うけどもう少し華やかにしてほしいなこれじゃ良いクリスマスを迎え...
机の引き出しをゴソゴソしていたら、これが出てきた10月が私の誕生月だったので、現況届を出したのを思い出した外出はしたくなかったので居候ミーアに郵便局まで行ってもらった昨年までは普通の航空便(Ordinary Mail)居候ミーアは気を利かしてか書留郵便(Registered Mail)その時渡された紙きれ追跡番号が振られている本当に年金機構まで届いたか今朝チェックしてみたら10月11日サンパブロの郵便局に持って行って年金機構には10...
台風が来るといつもイライラするのは台風情報フィリピンのテレビだと、ほとんどこんなタイプまず知りたいのは現在どこにいてどのくらいの強さか雲が真っ赤なので勢力が強いことは分かるが、場所が良く分からないフィリピンを示す線が緑なので見にくい 正確な居場所は分らないもっと知りたいのは、これからどうなるの画像だけだとこれまた全く分からない日本だと必ずこれからスタート台風の現在地と今後の進路予想これを見るだけ...
夜中の2時前に目が覚めたら部屋が真っ暗サイドテーブルには小さなLEDライトそして机の上にはLEDクロック 意外と明るい両方とも真っ暗 もしかして停電?そういえば台風で学校も休みだし、風雨とも強いししかし困った 午前4時からU-17 女子サッカーまだ2時間近くあるからそれまでには復旧するだろうと思ったら4時になってもまだ停電パソコンもテレビも使えない もちろんWifiも照明はキャンピング用のライト 長い間...
動画を編集していると録音した音を入れたくなったスカイプで話している時、パソコンから離れて話したいとなるとワイアレスマイクが必要かなあまり深く考えずにLAZADAで購入スマホでもパソコンでも使えるタイプ製品が入っている箱はしっかりしているので期待大マイクとレシーバーを充電してスイッチを入れると両方のランプが緑 つまり接続完了なかなか良い製品ださてレシーバーには3種類の端子が出ているUSBタイプC、iPhone用、...
10月31日はうちの娘の学校の仮装パーティーLAZADAでうちのカミさんが選んだコスチュームが届いた間に合うか心配したけどC国から意外と早く着いた早速居候ミーアに頼んで試着させて写真撮影と240ペソ(約600円 レギンスは別)安いもんだ注文するとき ちょっと幼すぎないかな幼稚園とか小学低学年用だなとは思ったがうちのカミさんが選んだので・・・サイズも10~11歳用が一番大きかったでも実際に試着してみると意外と可愛いすぐ...
またまた早起き 午前4時からの女子サッカーの試合を見た2024 FIFA U-17女子ワールドカップ第2戦のブラジル戦初戦はポーランドと0‐0のドローブラジル戦は負けられない当然キャプテンの眞城選手はスタメン お気に入りの平川選手はリザーブ ちょっと残念試合開始の笛が鳴って最初の20分くらいまではブラジルペースリトルなでしこはなぜか調子がでない 特にディフェンスロングキックの精度はまるでダメ 相手にボールを...
先週SMサンパブロ(ショッピングモール)に行ったけど、クリスマスの気配なし。やっぱり9月にクリスマススタートは早すぎるんだな、きっと昨年はもうクリスマスツリーを飾ったと思うけど、今年はまだ近所の家が飾り始めたらと思っているが、その気配なしと言う毛、外に出ていないので分からない今日イルミネーションの準備だけは始めた昨年と同じデコレーション 新しい計画はあったけど、挫折バイク事故があったので体力、気力...
今朝は午前3時に起床 いつも早起きなので問題ない4時キックオフの「FIFA U-17女子ワールドカップドミニカ共和国2024」を見るため初戦はポーランド ワールドカップ初出場リトルなでしこのスターティングメンバーを見て「おぅ、勝つ気がないな」主力選手を温存でも平川選手が出ているから見ようポーランドも意外と良いチーム 日本とあまり変わらなかった日本は良くパスミスをしたりボールを奪われたりしているまぁ高校生の...
うちの娘の学校から今年も仮装パーティーの案内が来たテーマが「Get Lost and Dive into a Whimsical Fantasyland」何のことか分からない ← 分からなくても問題なしコスチュームが妖精、小人、魔法使いなどごく一般的なもので良いみたいうちのカミさんがLAZADAで注文妖精 ちょっと小学4年生にしては幼すぎるでも魔法使いより良いかあれ? 写真をもう一度見たらなんだか魔法使いみたいまぁなんでもいいやデリバリーが間に合う...
追記に書いてあるように最近フェースブックにも投稿している秋になってイベントが多いので話題が豊富 書くことに事欠かないそして動画を編集して投稿するのでどうしても時間がかかってしまうとなるとこのブログ村が手おろそかになる でも頑張って書いています京都橘高校吹奏楽部(通称オレンジの悪魔)は超忙しい先日は愛知県の常滑市制70周年記念&コンサートに招待されたなぜ京都の高校の部活動を遠く離れた常滑市で発表す...
https://blog-imgs-173.fc2.com/m/o/t/motoinspc/202410150617301fd.pngFIFA U-17女子ワールドカップドミニカ共和国2024が始まる。日本の初戦はポーランド。 10月17日(木)午前3時キックオフ(フィリピン時間)日本のサッカーは強いけど優勝まで届かない。U-17 女子サッカー(リトルなでしこ)がぜひ頂点に立ってほしい。代表メンバーはところで今日はサッカーの話ではない。代表選手の名前を読もうとするが、スラスラと読めない...
数日前の夕食をうちの娘と食べていて、ふと顔を上げるとフィリピン人の子供が手で食べているよく見る尾t、うちの娘スプーンとフォークがあるのに、それらを使わず手で美味しそうに食べている私はそんなこと一切教えていないが上手に手で食べている まるでばあさん、オッカサンみたいにそういえばうちのカミさんも時々てで食べる気分によるのか、料理によるのか 手で食べるうちの娘フィリピンハーフだから仕方がないかでも食...
もう10月中旬 昨年まではとっくにクリスマスの飾りは最終段階ところが今年は何もしていないどんなイルミネーションにするか考えてはいたが まるで実行していないバイク事故のせいか、それとも気力が失せたか(ようするに歳のせい)新しいイルミネーションを作るのは諦め、昨年と同じにするチューブのLEDライトを使っていいたが1本壊れているそこでLAZADAで3本購入 短い(7m)のを3本購入長いのは高いので買えない昨日届...
昨夜(正確に言うと今朝)午前1時にパソコンを立ち上げたどこを見てもまだ始まっていないあれ?と思って調べたらキックオフは午前2時(フィリピン時間)からだった老人にとって時差は分かりにくい地球が丸くなくて平べったい板見たいならば時差はないのに(本当?)再度ベッドに横になり2時過ぎからウォッチサッカーW杯アジア最終予選サウジアラビアとの試合結果は2対0で日本の勝ちサウジも強かったけどあまり戦術はなかった点...
今月誕生日だったとなると現況届を出さなくてはいけない昨年は現況届の案内が届いたのが月末その前に諦めて用紙をダウンロードして郵送した今年は昨日届いた年金機構が案内を送付するのが遅いわけではない配達の途中で遅延が発生するから(サンパブロ)今日慌ててバランガイオフィスに証明書をもらいに行った渡された紙きれを見ると、フォーマットが変わって左側にバランガイ役員の名前が印刷されているそれも事務員を含む全員の名...
うちの娘の学校へアジア料理を持っていくトンカツ指定だが、それ以外でもOKばあさん、オッカサンだと人に食べさせられるようなトンカツは無理ばあさんにフィリピン料理でいいよ、と言ったらばあさんの得意料理になった 「マハ」と呼ばれるデザート 当然甘い他のデザートは甘すぎて好きじゃないけどばあさんのマハはそんなには甘くないので私も食べられるでもほんのちょっとだけ材料を買ったので簡単に作れる(私は作り方知らな...
先日グラスを落として粉々遠くまで破片が飛んでいるので、ベッドの下をフラッシュライトで照らしたらゴミ屋敷!おかしいな、オッカサン週数回部屋を掃除してくれるのに手抜きだなでもよく見るとゴミ、埃がベッドの下全面に広がっている感じ掃いたような形跡はあるでも埃だらけ なぜだろう?原因はこれしかない それは箒と塵取りフィリピンの箒は末広がりで、腰が弱い掃く面積は大きいが、ゴミ、埃を一度に掃ききれない何回か...
夜寝る前にグラス一杯の麦茶を飲んでいる4月5月頃の一番暑い季節は小ジョッキ今は背の高いグラス昨夜の麦茶 あまり飲んでいないうちに床に落としてしまった机の上に置いていたが、ちょっと手が触れてしまった床はタイルなのでひとたまりもない 無残に破片が飛び散ったまだ麦茶が入っていたので水浸しとりあえず大きな破片だけを拾い集めたその後タオルでそっと麦茶を吸い取ったが小さな破片が無数に散らばっているそれでも大...
今日は最後の4コーナーを回りました私の75歳の誕生日 後期高齢者グループに突入このくらいになると誕生日はちっとも楽しくない誰にも言わず黙っていようと思っていたが朝うちのカミさんから「Happy Birthday」のメッセージが届いたしばらくしたら居候ミーアからも(今マニラにいる)一応ありがとうの返事はしたが特別なことをする気はなかったバイク事故を起こして丁度1か月目それ以来外出はしていないと言うより外に出たくなく...
10月から年末にかけて忙しくなる特にうちの娘の学校の行事もガ~ンと増える来週は運動会もどきと、UN(国連)に関したイベントUNの日には各国の衣装を着ていく昨年はヨーロッパ 丁度ドイツの民族衣装があったのでそれを着た今年はアジア 昨年ハロウィンで買った「犬夜叉の巫女(桔梗)」のスチュームがあったのでキツネのお面と、尻尾無しで巫女になるそしてなんとアジアの料理を持っていかなければいけない先生から料理の連...
最近ブログに画像が反映されなくなった前は表示されるのに時間がかかったがしばらくすると見えるようになったしかい最近は1日待っても表示されない徐々に見えなくなったので、もしかしたらストレージサイズを超えてしまったのかと心配してネットで検索したら対策として「OGPを有効にする」と訳の分からないことが書いてあったOGP(Open Graph Protocol)とは、WebページのURLがSNSに投稿されたときに、「タイトル」「画像」「説明...
「ブログリーダー」を活用して、モト IN サンパブロシティーさんをフォローしませんか?
時々無性にラーメンが食べたくなるサンパブロでも数か所で食べれるが美味しくない特に麵が美味しくない 腰が弱くシコシコしていない以前SMスーバーで出前一丁が売っていた香港製だが食べてみたら懐かしい即席ラーメンの味特に味噌ラーメンがいけるフィリピン人も同じ意見かすぐ売り切れ それも味噌ラーメンだけSMに行くたびに入荷したかチェックをしていたけど見当たらない日本にいる時たまたまうちのカミさんが買っていた即...
うちの娘の学校が昨日から始まったほとんどのクラスメイトはそのまま 2人新しい子が入ったみたい前日の月曜日はペアレントオリエンテーション すなわち保護者への説明会以前は学校まで行ったが最近は行きたくないのでオンラインなにせ時間管理が悪いので今回も2時間半以上会社のミーティングだったらペナルティになるなオリエンテーションの内容は毎年ほぼ同じなので真面目に聞かなくてよい重要なのは学校のスケジュールと先...
昨年11月うちのカミさんがサンパブロに来た時iPadを持ってきたコストコで安かったので買ったとか言っていた自分で使うのではなくうちの娘用うちの娘それからずっとiPadでゲームなどをしている勉強がおろそかになっている 困ったもんだ今年の4月にうちの娘を連れて日本に一時帰国滞在中にiPadが変わったコストコで買ったのは第9世代 今度は第10世代友達から安く買ったらしいうちの娘からすると何も変わっていないけどストレ...
先日うちの娘と二人でSMスーパーへ前は居候ミーアも一緒だったが今は北海道日用品を買うのだが、なぜかうちの娘SMへ行きたがるその理由の一つはおやつのスナックを自由に買えるから自由と言っても私のチェックが入るオモチャ付きのお菓子なんかはダメ持ってきたスナックの値段をいつも聞くようにした高いと思ったら「ダメ 返してきなさい」以前は値段を聞いたらまた値段を見に行っていたが最近は値段を見て買うようになった高いと...
今朝4時に起きるように目覚ましをセット実際は目覚ましが鳴る前に起きていた少し早めにパソコンを立ち上げAbemaテレビにアクセスなでしこジャパンのスペイン戦を見るためまだ始まっていないと思ったらなんともう前半30分過ぎえっ何で? そう時差を忘れていましたキックオフが4時 フィリピンだと3時でした見始めた時は1-0で勝っていたが何だかそうは思えないまるで大人と子供の試合 前半終了前に1点返されてしまった後半も...
オッカサンが住んでいる土地の名義変更がようやく終了土地名義変更なんて初めての経験元オーナーの会社がやると高くつくと思って時間もたっぷりあるし、初めての事なので挑戦したかった色々必要と思われる書類は渡されたので最初はBIR(税務署)へ何をさらに揃えなければいけないか聞きに行ったこの時は居候ミーアがいたのでお任せ土地名義はうちのカミさんなので私は代理人その書類を集めるのにも時間と手間がかかったBIRには5、6...
英語で佐藤さんと書くときは「Mr. Sato」ですよねでもこのローマ字だと「佐藤」と「里」は同じ「Sato」になってしまう「佐藤」は「Sato」、「Satoh」、「Satou」、「Satō」と書けるがこれだと人によって違いが出てきて外国人には難しい日本語がますます難しくなってしまうそこで文化庁が約70年ぶりにローマ字のつづり方を変更する予定改定案にはこんなのも入っている改定案では「佐藤」は「Satou」か「Satō」のみになる現状を余り...
先日購入したキッチンタイマー電源スイッチが付いていないので使っていない時も表示されたままこれじゃ使い物にならないと捨てようと思ったがスイッチが無いなら付ければいい、と発想転換しかしタイマーに合ったサイズのスイッチはない皆大きい でもスイッチを買う気にはなれない下手したらスイッチのほうが高くつくそこでダメもとで大きなスイッチを無理やり取り付けた結局タイマーの中には収まらず外にはみ出たまぁ機能的には...
フェースブックへの投稿は動画と画像を使うそれらを切ったり貼ったり、色々編集それにはアプリが必要動画は「PowerDirector」だけで十分だが画像編集は色々使っているペイント、PhotoPad(無料版)、GIMP、LibreOfficeなどを使っていたがそれぞれ特長があるので一つに絞れなかったなるべくアプリの数を少なくしたいので最近使いだしたのが「PhotoShop」機能満載のアプリだがその分難しい幸いなことに使い方の動画がたくさんアップ...
数日前オッカサンが ダーティーキッチンの掛け時計を持ってきて「動かなくなった」99%バッテリー切れだなと思い後ろの単三電池を見ると濡れている 液漏れだ やっぱり安い電池はダメだな液で濡れたところを綿棒でふき取り、新しい電池と交換あれ?動かない となると電池だけの問題ではなさそうとなると面倒なことになる 3本の針を外しネジを取りケースを開けると悲惨! 開けた途端さらに液が漏れてきたのと数個の...
居候ミーアOFWで日本へケアギバー(介護士)として北海道で働き始めた日本は円安で物価高更に介護ヘルパーの給料は安い 特に日本は各国の介護士の平均給料はいちばん高いのがスイスで約800万円ドイツは約500万円、カナダとオーストラリアは約400万円そして日本は約360万円居候ミーアの初任給は月給約20万円(諸手当込み)まだ残業と夜勤はない税金、社会保険、そして住居費25000円などが差し引かれて手取りは約14万都会だと食べ...
居候ミーア、昨日無事に北海道に到着うちのカミさんに最初に言ったのが「すごい田舎」サンパブロで生まれ育った居候ミーアが言うんだからものすごい田舎なんだろうでも何もないほうが良い 変な誘惑がないから住むところに案内されてその動画を送ってきたフィリピーナ数人で一緒に住むのかと思ったら一人ワンルームマンションみたいなところ狭いけど思ったよりきれいテレビ、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機などが付いている小さいけ...
大分前から申し込んでいたけど全然決まらなかったもう無いのかな と思っていたら 突然決まった居候ミーアの日本での仕事フィリピンではOFW 日本では特定技能での在留今週日本に旅立つ予定場所はなんと北海道 岩見沢市札幌からJRで約41分 そんなには離れていない毎週ラーメン横丁(今もあるのか)に行けるな6月は北海道で一番良い季節 きっと気持ち良い気候だろうしかし冬が心配 凍ってしまう可能性ありウィン...
日本から即席ラーメンを持ってきた麺を7分間茹でるラーメン 麺がシコシコしてまぁまぁ美味しいオッカサンに作ってもらうが問題があるちゃんと7分間茹でてくれるか くれないだろうなきっと長い時間茹でてシコシコがなくなるだろうそうなるとわざわざ日本から持ってきた意味がないそこで今回はこれを購入キッチンタイマー これさえあればきっちり7分間茹でてくれるだろう(多分)パスタを茹でるときにも使えるのでこれか...
毎朝コーヒー豆を挽いてコー ヒーを飲んでいるが豆の量がイマイチ分からない多すぎて苦くなるのは嫌だし薄すぎて白湯みたいだと美味しくないマグカップだと15g~20gが適量みたいだが重さは量れないそこでこれを購入キッチンスケール 日本語だと「台所量り」と言うのかな 値段は安い オモチャレベル一番気になるのは精度 安くても不正確だったらオモチャ以下そこでどのくらい正確か調べました日本の硬貨があったのでそれ...
もうすぐフィリピンに戻る それともフィリピンに行くどちらが正しいかな荷物のパッキングを始めました格安チケットなので機内持ち込み一人7㎏以上は有料日本に来るときはスーツケースを持ってきたので追加20㎏フィリピンに戻るときはスーツケースが増えてしまった右の黄色のスーツケースが持ってきたやつ30年以上前に買って何十回も海外出張・旅行で使っているがまだまだ健在やはり高いものは長持ちする しかし重いけど真ん...
フィリピンに戻る前のうちのカミさんの最後の休日2人はジブリか何かを見に行くのでその前に海老名へユニクロで衣類を買いたかったから下着とTシャツとポロシャツ 下着以外はうちのカミさんに選んでもらったうちのカミさんセール品とか値下げ品ばかり見て、そこから選んでいたユニクロが終わったら二人は横浜へ 私は帰宅でもアイスコーヒーが飲みたくなったので駅のドトールへSサイズを頼んだ メニューの値段のところがス...
うちのカミさんとうちの娘が関西旅行から帰ってきた時フィリピンで使ってとこれを渡された大阪で買った子供用目薬旅行中うちの娘の目が充血したので買ったらしい渡された目薬をみて、なんで目薬までついているんだケースと目薬本体にも妖怪の姿ネットで見たことがあるのですぐ関西万博だなと分かった万博のキャラクターらしいがこんな変なマスコットは珍しい妖怪そのもの ゲゲゲの鬼太郎とコラボしたのかなと思ったけどゲゲゲの...
今日も外れた 備蓄米の抽選遠いところに行って何時間も並んで買おうとは思わないがやはり手に入れたいネット販売に申し込んだが今日もダメもうコメがないので仕方なく隣の業務スーパーへ米は並んでいる いつでも買える しかし昨年買ったときは5㎏で2000円台高い米でも2500円くらいだった それなのに税込みだと倍近い値段になっている これは高すぎる一体何が起きたんだ投機目的の買い占め業者、JAの出し惜しみ、農...
日本にいる時私がゴミ当番曜日に合わせて早朝ゴミを出している今日はプラゴミの日台所のプラ袋を押し込んで口を結び玄関へうちのカミさんとうちの娘、昨日午後7時ごろ帰ってきた普通はシューズが散乱している ところが!なんだなんだ どうしたんだ?シューズがちゃんときれいに置いてあるまるで日本の家庭みたいだ実は日本に戻ってきてから何も言わず私がシューズをそろえていた 口でとやかく言っても効き目は薄い分からな...