chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かもねぎの投資ブログ https://comenegie.hatenablog.jp/

S&P500インデックスETFであるVOOへの投資をメインとし、資産運用していくブログ

投資初心者です。2017年から投資を開始しました。投資を始めたタイミングが悪いかもしれませんが、長期投資していくつもりです。

かもねぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/30

かもねぎさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,368サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,806サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,596サイト
海外ETF 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 119サイト
インデックス投資 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 500サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,368サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,806サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,596サイト
海外ETF 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 119サイト
インデックス投資 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 500サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,368サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,806サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,596サイト
海外ETF 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 119サイト
インデックス投資 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 500サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2022年8月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2022年8月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    資産配分割合と資産総額の推移(2022年8月末時点) 2022年4月以降は、相変わらず取引は行っていません。資産配分もあまり変化なく、株式比率3割弱、債券比率2割弱、現金比率が5割強です。 資産配分割合の推移を下図に示します。 次に、年初を100%とした場合の資産総額推移を下図に示します。 8月末の資産総額は、円ベースで年初来+4%程、ドルベースで年初来-15%程でした。世界的な株安+金利高(日本除く)に伴う債券安により、ドルベースでは下げていますが、円安が進行しているため、円ベースではプラスという結果です。 株価暴落に定評のある10月が控えていますが、とりあえず当面放置予定です。買うとすれば…

  • 2022年7月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2022年7月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    資産配分割合と資産総額の推移(2022年7月末時点) 久しぶりに更新。更新してない間に、ロシアによるウクライナ侵攻に伴うインフレ、円安が進みました。 2022年4月以降も取引は行っていませんでした。予想していたよりも資産配分はあまり変化なく、株式比率3割弱、債券比率2割弱、現金比率が5割強です。 資産配分割合の推移を下図に示します。 次に、年初を100%とした場合の資産総額推移を下図に示します。 7月末の資産総額は、円ベースで年初来+3%、ドルベースで年初来-10%程でした。世界的な株安+金利高(日本除く)に伴う債券安により、ドルベースでは下げていますが、円安が進行したため、円ベースではプラス…

  • 2022年2月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2022年2月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    資産配分割合と資産総額の推移(2022年2月末時点) 2022年に入ってからは取引は行っていません。そのため、2月末の資産配分は以前とあまり変化なく、株式比率3割弱、債券比率2割弱、現金比率が5割強です。ただし、株式相場が軟調のため、若干株式比率が低下し、現金比率が上昇しています。 資産配分割合の推移を下図に示します。 次に、年初を100%とした場合の資産総額推移を下図に示します。 2月末の資産総額は、円ベース、ドルベースともに年初来で-3%程でした。世界的なインフレ傾向、かつ、ロシアによるウクライナ侵攻により、先行きが大分あやしいです。株式、債券ともに低調なパフォーマンスが予想されますが、当…

  • 2022年1月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2022年1月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    資産配分割合と資産総額の推移(2022年1月末時点) 2021年11月にインフレ連動債ETFのTIPとVTIPを購入して以降、取引はなしです。1月末の資産配分は、株式比率3割弱、債券比率2割弱、現金比率が5割強となりました。資産配分割合の推移を下図に示します。 株式相場が軟調のため、若干株式比率が低下し、現金比率が上昇しました。 次に、年初を100%とした場合の資産総額推移を下図に示します。 1月末の資産総額は、円ベース、ドルベースともに年初来-2%でした。しばらく、米国債利回り上昇が続きそうなので、株式、債券ともに低調なパフォーマンスになりそうな予感がしますが、当面放置予定です。 リスク資産…

  • 2021年1月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2021年1月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    資産配分割合と資産総額の推移(2022年1月末時点) 2021年11月にインフレ連動債ETFのTIPとVTIPを購入して以降、取引はなしです。1月末の資産配分は、株式比率3割弱、債券比率2割弱、現金比率が5割強となりました。資産配分割合の推移を下図に示します。 株式相場が軟調のため、若干株式比率が低下し、現金比率が上昇しました。 次に、年初を100%とした場合の資産総額推移を下図に示します。 1月末の資産総額は、円ベース、ドルベースともに年初来-2%でした。しばらく、米国債利回り上昇が続きそうなので、株式、債券ともに低調なパフォーマンスになりそうな予感がしますが、当面放置予定です。 リスク資産…

  • ウマ娘の推奨端末の更新(2022/2/24以降)について

    ウマ娘の推奨端末の更新(2022/2/24以降)について

    ウマ娘の推奨端末の変更に関する公式情報について iOS版の推奨端末(2022年2月24日以降) Android版の推奨端末(2022年2月24日以降) 推奨端末以外で遊べそうな端末の検討 ウマ娘の推奨端末の変更に関する公式情報について 2021年2月24日よりサービス開始したウマ娘プリティーダービーの公式サイトには、推奨端末一覧のページがありましたが、これまで更新されませんでした。 推奨端末一覧 ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames サービス開始1周年2022年2月24日における新シナリオ追加の発表とほぼ同時に、推奨端末一覧見直しについて公式アナウンスがありました…

  • 2021年 今年買ってよかったもの ミニPC MINISFORUM HM50

    2021年 今年買ってよかったもの ミニPC MINISFORUM HM50

    今週のお題「買ってよかった2021」 今年買って良かった物1つ挙げるとすれば、ミニPCのMINISFORUM HM50です。MINISFORUMはブランド名で、香港に本社を構える中華系メーカー製らしいです。 www.amazon.co.jp これまで使ってたPC(ゲーム用)のスペックは、CPU: Core i7 4790、GPU: GeForce GTX 970で実用上はまだ困ってなかったんですが、さすがにもう古い(2014年購入)のでそろそろ買い替えようと考えていました。そんな時、スマホゲーにはまってしまい、PCでゲームする機会が激減したため、あれこれ検討した結果、ミニPCにたどり着きました…

  • 2021年11月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2021年11月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    資産配分割合と資産総額の推移(2021年11月末時点) 11月は債券ETFとして、インフレ連動債ETFのTIPとVTIPを購入しました。このため、11月末の資産配分は、株式比率3割弱、債券比率2割弱、現金比率が5割強となりました。資産配分割合の推移を下図に示します。 11月後半にコロナの新変異種「オミクロン株」のニュースが話題となり、株式相場が軟調となった一方、米国では来年の利上げが予測されており、世界的に見ても各種原料、食料品などが値上がり傾向となっています。そのため、インフレ連動債ETFを購入してみました。値動きとしては、債券というより株式に近い動きらしいです。 次に、年初を100%とした…

  • ウマ娘 キタサンブラックピックアップガチャの概要およびガチャ確率、ガチャコストについて

    ウマ娘 キタサンブラックピックアップガチャの概要およびガチャ確率、ガチャコストについて

    ウマ娘ピックアップガチャ(2021/11/8 -11/19)の概要 キタサンブラック(スピードSSR)の性能 [スキル除く] エルコンドルパサー(パワーSSR)の性能 [スキル除く] ピックアップサポートガチャの確率、コスト ウマ娘ピックアップガチャ(2021/11/8 -11/19)の概要 11/7昼、11/8-11/19の期間でピックアップガチャを開催するとの予告ツイート(ウマ娘アプリ公式アカウント)がありました。 https://twitter.com/uma_musu/status/1457181044617011204 ピックアップ対象は以下となります。 ウマ娘ガチャ:トーセンジョー…

  • Steamでの購入履歴の確認手順

    Steamでの購入履歴の確認手順

    Steamでの通算利用金額の確認方法 - かもねぎの投資ブログ 上にある2018年の記事では、Steamにおける通算利用金額の確認手順について紹介していました。しかし、仕様変更に伴い、Steamにおける通算の利用金額を確認出来なくなっていたようです。 代わりに、Steamでの購入履歴を確認可能になっていました。購入履歴の画面において、購入日時、購入アイテム、支払手段、支払金額について、個別に表示されるようになっています。以前のように通算の金額は表示されません。以下ではSteamでの購入履歴の確認手順について紹介します。 Steamでの購入履歴の確認手順(2021/10/31確認) Steamの…

  • 2021年10月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2021年10月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    資産配分割合と資産総額の推移(2021年10月末時点) 資産配分割合の推移を下図に示します。 10月も取引無しでした。10月末の資産配分も、株式比率3割弱、債券比率1割強、現金比率が約6割と、4月末時点からあまり変わっていません。 9月後半から株式相場の調整局面入りを予測させる動きとなりましたが、10月に入って株価が持ち直してきました。 米国は既にインフレ傾向で、11月からテーパリング(コロナ禍で始まった緊急緩和の縮小)、2022年内には利上げ予定とのこと。米国債の金利も徐々に上昇傾向です。もう少し金利上がってから国債ETFを買っていきたいです。 次に、年初を100%とした場合の資産総額推移を…

  • 新型コロナウイルスワクチン接種2回目

    新型コロナウイルスワクチン接種2回目

    新型コロナウイルスワクチンの1回目接種した感想 - かもねぎの投資ブログ 前回の接種から3週間後にワクチン接種2回目を実施してきました。 ワクチン接種の手順は前回同様でした。 ワクチンの副反応については、1回目と比較して、腕の痛みは弱めでしたが、熱が38℃まで出ました。腕の痛みは接種当日夜がピークで、翌日朝にはある程度痛みが引いていました。熱は接種翌日の朝から37℃後半、昼前に38℃になったため、昼飯後と就寝前に解熱剤飲みました。翌々日の朝には平熱に戻り、体調も問題ありませんでした。 2回目の方が副反応強い傾向と聞いてましたが、自分の場合はそうでもなかったです。 以上。

  • 2021年9月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2021年9月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    資産配分割合と資産総額の推移(2021年9月末時点) 資産配分割合の推移を下図に示します。 9月も取引無しでした。9月末の資産配分は、株式比率3割弱、債券比率1割強、現金比率が約6割と、4月末時点とほとんど変わっていません。 9月後半から株式相場の調整局面入りを予測させる動きとなり、株式の割合が若干ですが減少しました。 米国の金利上昇が現実味を帯びてきたので、米国債10年利回りがやや上昇し始めました。2%まで上がれば米国債買い増します。2%超えなくても、短期債やMMFなら買ってもいいかなと思ってます。 次に、年初を100%とした場合の資産総額推移を下図に示します。 9月末の資産総額は、ドルベー…

  • ウマ娘のガチャ確率およびガチャコストについて検討

    ウマ娘のガチャ確率およびガチャコストについて検討

    ウマ娘 プリティーダービーのガチャ概要 ガチャのコストガチャ1回につき150ジュエル、ガチャ10連回すのに1500ジュエルが必要です。1ジュエル=2円(通常価格)のため、ガチャ1回=300円、ガチャ10連=3000円となります。 ガチャの種類ガチャはウマ娘ガチャとサポートカードガチャの2種類です。ウマ娘=育成キャラサポートカード=キャラ育成時、デッキにセットするカード(1デッキあたり6枚セット可能) ウマ娘ガチャ概要ウマ娘ガチャの基本確率は、星1 : 79%, 星2 : 18%, 星3 : 3%です。例外として、10連ガチャを回した場合の10回目のみ、星2 : 97%, 星3 : 3%です。 …

  • 新型コロナウイルスワクチンの1回目接種した感想

    新型コロナウイルスワクチンの1回目接種した感想

    自治体からコロナワクチン接種の案内が来たのが一か月前位。予約は適当に空いてる日程を指定するとすんなり決まりました。 そんなこんなで、昨日午後、自治体実施のワクチン接種1回目に行ってきました。 持参品は、接種券、予診票(事前記入要)、身分証明書です。 自治体からの案内に沿って、会場に行くと、受付、問診、ワクチン接種とほぼ流れ作業な感じでスムーズに進行しました。ワクチン接種はあっという間に終わって拍子抜けした位でした。 接種後は、接種券関係の手続きを行った後、接種から15分経過するまでは、待機スペースでの経過観察(アレルギー持ちの人は接種から30分)を経て、帰宅という流れでした。 ワクチンの副反応…

  • 2021年8月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2021年8月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    資産推移と資産配分(2021年8月末時点) 年初100%としたときの、資産総額の推移を下図に示します。 円ベースだと、着実に増えてるように見えますが、ドルベースだと大して増えてません。円安のおかげです。 続いては、資産配分の推移です。 8月も取引なし、かつ、相場もあまり動いてないため、8月末の資産配分は4月末時点とほとんど変わりありません。株式比率3割弱、債券比率1割強、現金比率が約6割となっています。 米国の金融緩和政策に動きがありそうなので、そろそろ米国10年債利回りが動くとのかなと現在様子見しています、年内には米国債券の買い増しを始めたいと思います。 リスク資産ポートフォリオ(2021年…

  • 2021年7月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2021年7月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2021年7月末の資産配分 7月も取引なし、かつ、相場もあまり動いてないため、7月末の資産配分は4月末時点とほとんど変わりありません。株式比率3割弱、債券比率1割強、現金比率が約6割となっています。 米国10年債利回りがもう一段階上がるのを待って、債券を買い進めたいと言っていましたが、金利上がらなくても、年内には少し買い増そうかと思います。 2021年7月末のリスク資産ポートフォリオ 7月も取引を行っておらず、4月末時点からリスク資産の内訳比率も大きくは変わっていません。 4月に購入した、国内個別株式のサイバーエージェント(4751)は、第3四半期決算発表がありましたが、材料出尽くし?で売られ…

  • 2021年6月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2021年6月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2021年6月末の資産配分 6月も5月に引き続いて、取引を行っておらず、かつ、相場もあまり動いてないため、6月末の資産配分は4月末時点とほとんど変わりありません。株式比率3割弱、債券比率1割強、現金比率が約6割となっています。 米国10年債利回りがもう一段階上がるのを待って、債券を買い進めたいと思ってます。 2021年6月末のリスク資産ポートフォリオ 5, 6月は取引を行っておらず、値動きも大きくなかったため、4月末と6月末でリスク資産の内訳比率もほぼ同じ状態です。 4月に購入した、国内個別株式のサイバーエージェント(4751)は、じわじわと株価上昇しています。この株を購入した理由であるウマ娘…

  • Androidタブレット:LAVIE T11 TAB11/201を購入、ウマ娘を遊べるかどうか確認。

    Androidタブレット:LAVIE T11 TAB11/201を購入、ウマ娘を遊べるかどうか確認。

    LAVIE T11 TAB11/201の購入 以前投稿した記事の中で、低価格帯のAndroid端末について調べました。ウマ娘を遊べそうな低価格Android端末について検討 - かもねぎの投資ブログ この記事における個人的な結論は、ウマ娘用のサブ機(メイン機はPC)として、LAVIE T11 1175/BASがよさげだなというものでした。 ちなみに、内蔵ストレージ128GB版が"LAVIE T11 T1175/BAS"、NEC Direct限定モデルの64GB版が"LAVIE T11 TAB11/201"。 その後、物欲を抑えることが出来なかったため、NEC Directにて、"LAVIE T…

  • 2021年5月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2021年5月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

    2021年5月末の資産配分 5月は取引を行っていないため、5月末の資産配分は4月末時点とほとんど変わりありません。株式比率3割弱、債券比率1割強、現金比率が約6割となっています。 米国はインフレになりそうなので、米国10年債の利回りがもう一段階上昇したら、債券の買い時かなと思っています。 2021年5月末のリスク資産ポートフォリオ 5月は取引を行っておらず、値動きも大きくなかったため、4月末と5月末でリスク資産の内訳比率もほぼ同じ状態です。 4月に購入した、国内個別株式のサイバーエージェント(4751)は、思ったほど株価上昇しませんでしたが、今のところ、ウマ娘人気に陰りが見えないので保有継続し…

ブログリーダー」を活用して、かもねぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かもねぎさん
ブログタイトル
かもねぎの投資ブログ
フォロー
かもねぎの投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用