chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜 https://ittekinoeikyou.site/

30代でセミリタイア達成!投資リターンは税引前で6倍以上。投資歴20年。投資(米国株、アノマリー)や生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。

金銭的に自立した生活を送るために役立つ情報を提供していくブログです。投資や税金、生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。なお投資歴は16年で、初期投資額は税引き前で5倍になりました。30代でセミリタイア生活に突入しました。

ローンウルフ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2017/11/26

arrow_drop_down
  • 日本の財政に問題があるかどうかを決めるのは市場

    お疲れ様です、ローンウルフです。 日本の石破総理が5月19日に国会で述べた 「わが国の財政状況は間違いなく、極めてよろしくない。ギリシャよりもよろしくないという状況だ」 という発言...

  • 私が保有している銘柄で証券口座乗っ取りによる不正売買があった

    お疲れ様です、ローンウルフです。 ここ1、2か月ほど個人投資家の間で話題となっている、証券会社の口座乗っ取り問題。 外部からパスワードを盗み出して証券口座を乗っ取り、保有している銘...

  • 反グローバリズムを掲げながら物価高騰を嘆くのは滑稽

    お疲れ様です、ローンウルフです。 最近SNS上で、グローバリズム・グローバリストに対して反発する人が一部に見受けられます(特に陰謀論者系の人に多く見られます)。 そしてそうしたグロ...

  • 米国高配当株ブログ「Grow Rich Slowly」が無くなっていた

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私がアメリカ株投資を始めたのは2016年からなんですが、当時アメリカ株投資を始めるにあたっての具体的な銘柄や投資先について、インターネットで調べて...

  • 同じ病気の馬を買うなら駄馬より名馬

    お疲れ様です、ローンウルフです。 たしかウォーレン・バフェットの言葉だったかと思うんですが(間違っていたらすいません)「同じ病気の馬を買うなら駄馬より名馬」という言葉があります。 ...

  • ウォルト・ディズニーが好決算と新テーマパーク建設で株価急騰!

    お疲れ様です、ローンウルフです。 昨日5月7日、私が株式を保有しているウォルト・ディズニー(DIS)の第2四半期決算が発表されました。 内容は売上が市場予想231億ドルに対し結果2...

  • 時価総額の多寡と割安度の関係

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私は日本株投資においては企業の資産内容に着目し、時価総額と比較して大幅に割安に放置されているいわゆるシケモク銘柄への投資を行っています。 このシケ...

  • マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2025年4月末】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 今月も私の米国株ポートフォリオと市場平均(VOO)の成績比較を下記のルールのもとに行います。 ・ETFや個別銘柄と同じタイミングでVOOを購入した...

  • 2025年4月末時点の私の米国株ポートフォリオ

    お疲れ様です、ローンウルフです。 トランプ大統領が「解放の日」と呼んだ4月2日、相互関税について同盟国も含めた大幅な関税引き上げを発表。 さらに米国は中国に対しては145%の関税を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ローンウルフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ローンウルフさん
ブログタイトル
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜
フォロー
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用