chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
春風 夏陽 秋味 冬雪 https://hazukiken.hatenablog.com/

キャリアウーマンを辞めて、ほっこり育児生活。 季節の楽しみなど、日々の出来事を綴っています。

長く仕事が趣味で生きてきましたが、辞めました。 8歳の娘と過ごす日々は・・・ 必要な人と物だけの、心地よいミニマム生活です。 暦生活を楽しむ日常を、つれづれなるままに書いています。 辞めたウェディングプランナーはパートで続けています。

つれづれママ
フォロー
住所
愛知県
出身
東京都
ブログ村参加

2017/11/20

arrow_drop_down
  • みんなと仲良くする必要はある?

    〜学校は綺麗事〜 小学3年生の娘が学校から帰って開口一番「ママ、相談したいことがあるの。」と言いました。娘から改まって相談をもちかけられるのは初めてです。 内容は、女子特有のあるあるでした。 娘が一番仲良しのCちゃんと遊ぼうとすると邪魔をしてくるMちゃん。MちゃんはCちゃんを独占したいらしく、娘に「Cちゃんと話さないで。」とか「今日はCちゃんとは遊べないから。」と言いに来るらしいのです。 他にも何かと些細なことで文句を言われるらしい。それも結構な温度感で。そのせいで娘は、Mちゃんが怖くて学校に行けなくなる一歩手前の様子です。 担任の先生に相談すると、たしかにMちゃんは自己主張が強く気も強いと困…

  • 琵琶湖でSDGsを考える

    ~ラ コリーナが面白い~ 緊急事態が解除されても小学生の娘はワクチンを接種できないので、密になる所へ出かけるのは変わらず控えています。 代わりに遠出をしよう!ということで、滋賀県の琵琶湖へ遊びに行きました! 湖畔でお弁当を食べたりバトミントンをする予定で行きましたが・・・予想以上の強風と寒さで1時間が限界でした。泣 代わりに「ラ コリーナ」へ行きました! ラ コリーナ近江八幡 たねや ここは、クラブハリエの焼き立てバームクーヘンが食べられる、たねやグループのフラッグシップ店です。 敷地へ入るとビックリ!これがお菓子屋さん?ジブリのテーマパークでは?と思うほどに緑豊か。 敷地内にはいくつかの…

  • 発達障害児のお父さんの心

    〜秋に咲いたアサガオ〜 昨日、庭に咲いたアサガオです。 私は毎年4月にアサガオの種を撒き、夏に咲くたくさんの花を楽しんで、夏の終わりに種を取っています。その種がプランターに落ちたらしく、また芽が出てきたのです! 出てきた双葉を見て驚いて水やりをしていましたら、ツルが伸びる前にツボミがたくさんできて一気に咲きました。 今日はすでにしおれてしまい、一日しか咲きませんでした。きっと秋になり冬になるのを感じたアサガオが、確実に種を残すためにツルを伸ばすのをやめて、花を咲かせたのだと思うのです。アサガオってすごいですね!! さて今日は、ママ友の旦那さまのお話です。 私は娘が3歳で発達障害がわかった頃から…

  • ベビー服でリメイクハンカチ

    ~思い出の積み重ね~ 子どもに毎朝持たせるハンカチ。タオルハンカチを使っている方が多いと思いますが、タオル地はしばらく使うとゴワゴワになってきませんか? 娘の通う小学校では手を洗う回数が多いという理由で、ハンカチを2枚持って通学するように指示あります。 ハンカチとティッシュはズボンやスカートのウエストに付けるポーチへ入れていますが、ハンカチを2枚入れるとなると小さなサイズでないとポーチに入りません。 というわけで、私はハンカチを手作りしています。今日はそのご紹介です♪ 使うのはこれらの娘が乳児の頃に来ていたロンパースです。サイズは80~90。 こういったベビー服はとてもやわらかいコットンが使わ…

  • 究極のお家遊び5

    ~解除になってもハロウィンは家で~ 緊急事態宣言が半年ぶりに全国で解除となり、県をまたぐ旅行も気兼ねなく行けるようになりましたね! がしかし、我が家のお家遊びはまだまだ盛り上がっています。笑 解除になったとはいえ、急に人出が増えている所へ出かけるのは心配ですから。 世の中的にもそうなんでしょうか?参加を予定していた商店街主催のハロウィンイベントが中止になりました。娘と仮装をしていく予定だったので残念です。。。 それならば代わりに、ガールズたちの衣裳を作ることにしました! ということで今日は、パワーパフガールズたちのハロウィンコスチュームをご紹介します♪ ダイゾーで購入したフェルトを長方形にカッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つれづれママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つれづれママさん
ブログタイトル
春風 夏陽 秋味 冬雪
フォロー
春風 夏陽 秋味 冬雪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用