chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 庭のデッキで女子会!

    庭のデッキで女子会! 友人を招いての、女子会。 猫アレルギーの子がいて デッキで食べることにしたのだけど この日はちょうど完璧なお外日和で 気持ちが良くて最高でした。😊 そしてこの機会に! と、ちょっと散らかり気味だったデッキを オットを巻き込んで片付け、お掃除できたので 本当にいい機会をいただいた!という感じ。 ありがたい。♡ 「え!どうしよう?!」 って思うような 予想外の出来事も ちょ…

  • り⚪︎ろーおじさん風のチーズケーキのはずが..

    スフレチーズケーキを焼きました。 コストコで大量のクリームチーズを買ったので、 チーズケーキを作りました。😊 かるーいスフレチーズケーキが、 食べたくて。…

  • Costco(コストコ)のチーズは買わなきゃ損!【おすすめチーズ5選】

    チーズはコストコ(コスコ)で買うのがおすすめです! コストコ(コスコ)のチーズがとってもおすすめです。 品質も良いし、何より本当に安いから 躊躇せずにパクパクいただけて ほんとに嬉しい。😊 今日は我が家のおすすめチーズ5選を紹介します。…

  • リクエストは、たこ焼きでした。

    次男のリクエストはたこ焼き うちから車で30分ほどの大学に行っている次男は、 ほぼ毎週末、彼女を連れてうちに帰ってきます。😅 だけど、今月に入ってからは、 わたしたちが旅行に行ったり、 先週は次男は遠征に出ていたりで、 しばらく顔を合わせていませんでした。…

  • 【レシピ】クスクスで作る「タブーレ」〜 栄養たーっぷりのサラダ!

    栄養たっぷりのサラダ、タブーレ 地中海料理のタブーレ(タブーリ)というサラダが、大好きです。 【レシピは下の方にあります!】

  • エアフライヤー(ノンフライヤー)で厚揚げを作ってみた

    エアフライヤー(ノンフライヤー)で厚揚げを作る アメリカで手に入りにくいものの一つは   厚揚げ   です。   まず、一般のマーケットには置かれていないし、 アジア系のマーケットに行けば 売られてはいるけど、 いつ作られたのかわからないようなものだったり ボソボソで固く、美味しくないのです。💦…

  • 体に優しい、手作りルーで作るカレー。その後。

    手作りルーで作る、体に優しいカレーライス 昨日の記事の続きです。😊 「今夜はカレーだ!」と、 張り切ってルーを作ったら 「3日休ませること」 と最後に書いてあって 愕然としたところで、物語は終わっていました。笑 そのアドバイス通りに、約3日待って、 ようやく晴れてやってきた、 カレーの日。 白崎裕子さんのレシピは、全て植物性(ヴィーガン)です。 レシピでは「昆布だし」を使っていますが 今回はちょっとだけずるして 普通の和風出汁を入れたから 完全ヴィーガンではなくなってます。 でもわたしは今のところ 「健康的に食べたい」 とは思っているけど、 ヴィーガンではないから そこは気にしない。😊 圧縮法の米油を愛用しています 手作りカレールーに使ったのは、 安心安全な、圧搾法の米油だし、 醤油は小豆島で買った、 昔ながらの樽仕込みの3年もの! こうして書くと、なんて贅沢な。😁 手作りならではですよね! ちなみに米油は、英語ではRice Bran Oil。 日本で買うとめちゃくちゃ高価な圧搾法のものは アメリカで買う方が安いです。😊 わたしが愛用している米油はこちら。 Kevala Premium, Expeller Pressed Rice Bran Oil 癖のない味で、揚げ物も軽くカラッと揚がるので とっても気に入っています。😊 米油の栄養価や、圧搾方の利点について詳しく知りたい方は こちらを読んでみてね。 さて、出来上がったカレーライスは? さて、出来ました。 厚揚げ入りの(ほぼ)ヴィーガンのカレーライス。 我が家は辛党なので、 カイエンペッパーを足した、ピリ辛バージョンです。 食べてみた感想は... うーん、なんだかイマイチ...

  • 手作りカレールーで作る、健康的なカレー♡

    植物性の手作りカレールー 手作りカレールーを作りました。 レシピはこちらの本から。 →白崎裕子の料理とおやつ 完全ヴィーガンのレシピ本です。 アメリカでもカレールーは普通に手に入るけど、 添加物がたくさん入っていたり、 油分塩分が多めなのが、気になりますよね! だから健康のために... って、言いたいところだけど、 実際はわたしが手作りしたのは、 「手作りのカレールーって一体どんな味なんだろう? おいしいの?!」 という好奇心を満たしたい。 そんな理由から。😅 この日は、 さぁ、今日はカレーにするぞー!って 張り切ってルーを作り始めましたが、 まず、日本のカレー粉を切らしていることに気がつき、 インドのカレー粉で代用... その上、出来上がってからレシピをよーくみたら、 なんと 「3日間寝かしましょう」 って書いてあるではないですか。😂 見なかったふりしてそのまま作っちゃうことも考えたけど、 寝かせろって書いてあるってことは 寝かせたほうが美味しくなるのだろうし... ここはやっぱりひとまず待つことにしたのでした。😅 レシピは前もって一通り読んでおこうね。💦 続く...

  • 人間、波があるのは当たり前。それが自然の法則です。だけど…

    去年末のこと。 朝瞑想してた時に、すごい気づきがあって、 「受け取った時に心が震えた」 ということが、ありました。 そっか、そう言うことか... って 納得できたんですよね。 伝わるか伝わらないかわからないけれど アウトプットしておきたいので、 シェアさせてくださいね。 人間生きていれば絶対にアップダウンがありますよね。 いい時、そうでない時が必ずある。 気分だって、なんだかウキウキする日もあれば、 特に理由もないのに沈む日もある。 これはこの自然界の法則 地球にいれば、晴れの日もあれば嵐の日もある。 夜が終われば朝が来る。 波は寄せて、また返す... 同じ地球に住む生き物として、 きっと人間も同じ。 全ては波動からできていて、 だから必ず波がある。 今あまり恵まれた状況にない人にだって、 嬉しいことが起こったり、 なんとなく気分がいい日はあるはず。 そしてとても恵まれた環境にいる人にも、 悲しいことが起こったり、 心がなぜか重たくなる日もある。 でも人によって異なるのは、 その波(アップダウン)を、どんな世界で体験するか、 ということ。 ある人はお風呂もないアパート暮らしでそれを体験していて、 ある人はプール付きの豪邸で体験しているかもしれない。 ある人は毎日恨みつらみを口にしている世界で、 ある人はいつも愛と感謝に溢れた世界で、体験しているでしょう。 感情の浮き沈みは 絶対に避けられないとしても、 それをどんな世界で体験するか。 どんな世界で体験したいか。 それが大切なんだよ... それは自分で選ぶことができるんだよ... って。 そんなメッセージでした。 なぜこのメッセージが心に響いたのかと言うとね.. わたしが心の中でこんなことをぼんやりと考えていたから。 どれだけ自分の心が成長しても どれだけ人生で成功しても 気分の浮き沈みは避けられない。

  • 人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part25 – ヴィーガンパティとかエブリシングベーグル風味のチップスとか

    久々のこの企画☆アメリカのスーパーマーケットでのお買い物 かなり久々にトレジョに行ってきました。😊 みんなはスーパーマーケット(グロッサリーストア)、好きですか? わたしは本当に大好きで、 アメリカ生活25年以上になっても いまだに行くたびに少しワクワクします。♡ トレジョは久しぶりだったので さらにワクワク。笑 さて、今回買ったものを紹介します! ★スライススイスチーズ($4.49) サンドイッチ用 ★グリュイエールチーズ ($4.73) スイスマドリガルチーズ ($3.98) バレンタインデーのチーズフォンデュ用で、 本当はグリュイエールとエメンタールを買うつもりが エメンタールが見つからず、 仕方なくよくわからないスイスチーズを買ってみたのだけど 美味しいフォンデュになったので、結果オーライでした。😊 ★オーガニックスモークターキー ($5.99) ローズマリーハム ($3.69) オーガニックでこのお値段は、今のアメリカでは破格だと思う。 ローズマリーハムは人気らしく、みんな次々と手に取ってましたよ。♡ ★キヌアベジーバーガー ($3.99) ベジタブルマサラバーガー ($3.49) お薦めしてもらったので買ってみました。 ヴィーガン食をできるだけ取り入れていきたいなぁって思っています。 ★シーソルト&ペッパー ポテトチップス ($3.99) エブリシングベーグル味のポテトチップス ($2.99) エブリシングベーグル味は新作のよう。 お土産にも良さそうですね! ★小さめアボカド6個入り ($3.49) ブロッコリーとカリフラワーのミックス ($2.49) ミニキャロット ($4.29) マッシュルーム ($2.49) オーガニックガーリック ($1.79) オーガニックジンジャー ($1.99) グリーンアップル ($0.69) 小さいポテトのミックス ($3.49)

  • 「自分次第で理想の家にできる」という、気づき

    旅行するたびに 何かしらの気づきがあります。 今回感じたのは 「自分の家があることの、ありがたさ」 そして 「自分で家を好きなようにできることの、ありがたさ」 です。 きっとそんな完璧な家に住んでいる人はとても少なくて みんな 「もうちょっと広かったら.. 」とか 逆に 「今の家は広すぎる..」だとか、 「古くなったバスルームやキッチンを新しくしたい」 「ごちゃごちゃしているから片付けたい」 「収納を増やしたい」 「子供部屋だった部屋を素敵なゲストルームにしたい」 など、 何かしら、 「もっとこうだったらいいのに!」 というところが、あるのではないでしょうか? わたしは「住まい」に関してのこだわりが かなりある方なので 特別思いが強いかもしれません。 (住居環境が人生でとても重要だと思ってる) 今の家が大好きで、気に入ってはいるけれど、 それでも 「もっとこうだったらいいのに!」 と思うポイントが、たくさんあります。 だけど、 「時間がない」 「お金がかかる」 などの理由で 完璧な状態にはできないでいる。 で、今回気がついたのです。 「実はわたし自身の覚悟さえあればどうにでも変えられる」 と。 そしてそれはとてもありがたいことだと、 改めて感じたのでした。 バスルームが古くなってきたし そもそもバスタブが浅いから リノベして新しくし バスタブも深いものに交換したい!って 長い間思っているけれど、 「そこにお金をかける」 とわたしたちが決心すれば 今すぐにでもできること。 モノが多いなぁって思うけど、

  • マウイの家の「現実」

    甥っ子が住んでいます 前回の記事では書き忘れましたが、 わたしたちのマウイ島の家には、 現在30代の甥っ子が 1人で住んでいます。 オアフ島に住んでいた彼が マウイに仕事で引っ越すことになったので 一時的に住んでもいいよってことになったのだけど、 当分出ていきそうにはないです。笑 ただ、誰かが住んでいる方が 家も寂しくないだろうし、 安心感がある。 男一人暮らしにしては まぁまぁ綺麗に住んでくれているし、 何よりWifiなども入れてくれてるから たまに滞在するわたしたちには ありがたい面もある… そんなわけで、 彼が結婚でもしない限りは このままでいいのかな、と 思っています。😊 さて、このマウイのお家。 本当に素敵な家で ここにいつでも滞在できるのは とてもありがたいことです。 家の作りも素敵だけれど、 裏には山がそびえ(山の向こう側はイアオ渓谷)、 遠くには海が見晴らせる、 ロケーションがとにかく素晴らしいのです。 マウイの中では雨の多いエリアで、 空気がしっとりと心地よいのも 暑いのが苦手なわたしにはありがたいのです。 残念ながら貸せる状態ではありません💦 なのですが… Threadsで、「ぜひレンタルしてください!」 というコメントをいただいて 改めて感じたことがあります。 「いやいや、それは無理〜!」 貸したい、貸したくないの話ではなくて。 あの家はかなり古くなっていて 少しずつ歪んできているのか ドアや窓が開けにくかったりする。 カーペットは何十年前のものそのまま。 キッチンもリモデルされていないので 古くて小さくて暗い。 (エンターテイメントには全く向かない) ソファなどの家具もかなり傷んでいる。

  • https://slowlifefantasy.com/2024/02/29882/

    ハワイ島とマウイ島に行ってきました。 最初の3日はハワイ島、 その後はマウイのお家に移動してのんびり。 10日間の旅でした。 (ハワイ島は初、そしてマウイは約1年ぶり) マウイ島の、静かな丘の上にある 古くてかわいいおうちは 義理祖父母がのこしてくれたもの。 義理祖父母が亡くなり、 義父が相続する際、 彼は、「もう自分は年だからあとのことは任せる」 と言って、 自分は相続を放棄し、 息子3人(オット&兄弟2人)に この家をどうするかを託しました。 売ることもできたけど、 そのまま引き継ぐことに決めて、 今があります。 考えてみたら、 兄弟3人全員が迷いなく、 「このまま引き継ぎたい」という思いだったのは、 とてもありがたいことでした。 例えばその中の1人でも お金にとても困っていたりしたら そうスムーズにはいかなかっただろうから。 思い返してみると、 わたしは若い頃、何度もマウイ島に行っていたんです。 20代前半の頃、 毎日がとても苦しかったわたしの 唯一の癒しは スキューバダイビングで海に潜ること でした。 無重力を感じるような海の中、 自分の吸う息と、 吐く時のボコボコという音しか 聞こえない世界。 周りをすいすいと泳ぐ多様な魚たち。 見たことのないような、 珍しい生き物の数々。 一緒に潜るダイブマスターや仲間との 連帯感…. 全てが癒しで、 潜っている時間だけは 嫌なことを忘れられました。 フィリピンやボルネオなど 色々なところに潜りに行ったけど、 ハワイは色々な意味で大好きだったから 繰り返し行った場所でした。 そして行く時はいつも オアフ島とマウイ島を組み合わせて その両方の違った良さを楽しんでいました。

  • 日本の常識の外にある、”Happiness”を見つけてみよう❤️

    日本の常識の外にある、Happinessを見つけよう アメリカに引っ越してきたのが1999年なので 在米約25年となりました。 ここで息子を2人産んで育て、 ありがたいことに彼らは立派に育ち、今はもう大学生。 勉強は大変ながらも、 楽しそうに学校に通っています。 そして、ありがたいことに 親子の間には 信頼関係と愛を築くことができている、と 感じています。 対立するようなこともほぼないし、 お互いを尊重し合えている、 そんなふうに思います。😊 子供達はこれまで アメリカの公立高校で 自由で個人の個性を活かす教育を受けることができ、 心より感謝をしていますし わたしはアメリカという国が、大好き。 でもやっぱり自分が育った日本も愛しているし、 輝いていてほしい。 私自身も日本人だという誇りを持っていたいし、 子供達にもそう感じてほしい。 だからいつか、両方の国に貢献できるような活動をしたい。 そうずっと思っていました。 子供達が立派に大学生になり、 あぁ、もうこの子達は大丈夫。 そう思えた時に、 今後は何かしらの形で両方の国に、 そして未来に貢献していきたい。 改めてそう強く思うようになりました。 そして、 考えて考え続けて 寄り道も回り道もたくさんしながら、 ようやく 「これがわたしにできること!」と 自分の中で腑に落ち、 自信を持てるようになったこと。 それが、「コーチング」という仕事です。 幸せな子供を育てるには まずはお母さんであるあなたのマインドが安定していて、 幸せであることが、 一番重要で、基礎となります。❤️ 自分自身が幸せでないと、 人を本当に幸せにすることは できないからです。😊 だからわたしの目標は、 まずは皆さん自身に 幸せになっていただくこと。 自分を心から肯定できるように なっていただくこと。

  • 風の時代の幸せな子育ての鍵は… ③

    前の記事からの続きです。 →その① →その② さて、今回は本当の「グローバルマインド」について もう少し深くお話しします。✨ 「グローバルマインド」「グローバルマインドセット」とは? グローバルマインドセットとは、 異文化を知り、 色々な国の人々と スムーズに意思の疎通をし、 信頼関係を築ける力です。 それぞれの国が持つ歴史的背景や、 政治・文化・宗教についての知識や理解力を持ち、 それを尊重できる力。 アメリカのように 移民がたくさんいる国で育つと 必然的に色々な文化を持つ人に 実際に触れながら育つので グローバルマインドも育ちやすいのですが、 日本で育つ子供たちは どうしても視野が狭くなりがちです。 だから特に 親が意識的に教えてあげること、 異文化と交わる機会を与えてあげることが、大切。 「視野が広がる」 ということは、 「可能性が広がる」 ということ。 異文化を知ることは、 子供の可能性を大きく広げてあげることにも 繋がっていきます。 海外で育ったから育つ、というものではない 海外で育ったからグローバルマインドが育つ、 というわけでもありません。 例えば、アメリカで生まれ育った子は アメリカのことしか知らないわけですから それは主に「アメリカ」マインドであって、 「グローバル」マインドではないですよね。💦 だから海外に永住の場合でも やっぱり親の意識が 大切になってくるのです。 どこで育っても、 やっぱり自分の子供には 「日本人としてのアイデンティティ」を 持って欲しい。 日本のことを知って欲しい。 日本人であることを 誇りに思って欲しい。 多くの方が きっとそんなふうに感じているはず。

  • 風の時代の幸せな子育ての鍵は… ②

    今後幸せに成功していくために必要なのは 「グローバルマインド」。 前回の記事からの続きです。😊 海外育児のメリットは、英語だけではない 一時的にでも海外で生活し、 子供を海外の学校に入れるチャンスがあった方は、 とても恵まれていますね。 今は円安で 大変なこともあると思いますが 円安だからこそ、普通に留学をさせようと思えば 多大な費用がかかるわけですから、 駐在で海外に滞在し、 子供を現地の学校に入れられることの恩恵は、計り知れません。 また、日本でお子様を インターナショナルスクールに入れられる 経済力と環境をお持ちの方も いらっしゃるでしょう。 ぜひその特権を最大限に生かし、 未来に羽ばたく幸せで自由な子供を、育ててください。❤️ そしてそためには、 母であるみなさんの意識が 大きく関わってくることにも、 気づいてくださいね。 みなさんはご自分が思っている以上の 大きな役割を担っているのです。 あなた自身が 日本だけの考えにとらわれない、 ポジティブで自由なグローバルマインドを持ち、 自信を持って子供に伝えていくこと。 これができるかどうかで、 子供達の未来は大きく変わってくるでしょう。 特に期間限定での海外生活の場合は のんびりと構えていたら あっという間に時間が過ぎていき、 なんとなく、 「少し英語が上手になったくらい」 なんていう 結果になりがちです。 それはあまりにも 勿体無いことではないでしょうか? まずは皆さんがグローバルマインドをもち、 その重要性を知り、 子供に伝えていく。 これが本当に大切になってきます。 躊躇している時間はありません。 過ぎ去った時は、2度と戻ってこないのですから。😊 でも、焦らないでくださいね。😊 気づいた時から、未来は変わっていきます。✨ 大切なのは

  • 風の時代の幸せな子育ての鍵は…

    日本の現状 世界の変化は、 ひとりひとりのマインドから。 特に今の子供達は 今後重要な役割を担い、 未来を左右する、大切で重要な存在です。 *** 「日本の子供達の未来が心配...」 そんなふうに感じている方は、多いのではないでしょうか? 日本は「失われた30年」を過ごしてきたと言われています。 多くの人がそれを実感していると思うけど、 海外にいると、特に顕著に感じます。🙁 日本人の平均収入はなんと 30年前と2023年現在がほぼ同じ。 それで税金などは大幅に上がっていて その上超円安ですから、 決していい状況だとは言えません。 (ちなみにアメリカの平均所得は30年で2倍になっています) 今まで通りのことをしていたら、 きっと日本は変わらない。 だから、変わっていかなくちゃいけない!ということを 多分多くの人が感じているはず。 でも、「自分にできることなんてない。」 そう思っていませんか? 「何もできないから..」と 諦めて思考停止に陥ってしまうのは とっても残念なことです。 実はみなさんにもできることが たくさんあるんですよ! ピンチはチャンスでもある 実は今の日本の状況は、 一定の人にとっては逆に 「チャンス!」 でもあるのです。 例えば、円安のため輸入に頼る消費者は大変だけど、 逆に「輸出」をしている商社は 現在大きく稼いでいたりします。😊 今後絶対に必要になる、「グローバルマインド」 とりあえず、私たち(50代)くらいの年代は 逃げ切れるかもしれません。 だけど、高齢化社会がさらに進む中で、 今の子供達の若者の未来はどうでしょう? なんとか子供達に 明るい未来を築いてほしい。 そう思いませんか? 今後の日本の未来を握る鍵は 「グローバルマインド」。 今後の世界を生き抜くには これが絶対に必要です。

  • 日本人が知らない!アメリカ小学校の常識

    日本人が知らない!アメリカ小学校の色々 日本とアメリカの学校システムは 驚くほど異なります。 今日は、日本人が聞いたらびっくりするような アメリカの小学校のシステムや常識について お話ししてみたいと思います。🌟 これね、 実はアメリカに住んで、アメリカの学校に子供を通わせていても 知らない方も多いのです。 だけど親も絶対に知っておいたほうがいいから ぜひ参考にしてくださると嬉しいです。✨ ①公立の小学校でも、退学させられることがある 義務教育だし、日本では小学校で退学って ありえないですよね? でもアメリカでは 「ある」のです。 暴力を振るったり、 授業を妨害したり、 ハラスメント的な言動をとったりすれば なんと「一発退学!」もありえます。💦 度を越した暴力沙汰なら、 警察がやってくることもあります。 また、日本では悪ふざけやイタズラで済まされることも アメリカでは退学沙汰になる程のNG行為だったりもするので 文化の違いについては 親子共に十分知っておく必要がありますね。 ちなみに退学になった場合は 他の学校に転校しますが、 受け入れ先が見つからないと、 私立しか選択肢がなくなることも。💦 ②親の判断で、入学を1年遅らせることができる 就学の年齢になったとしても、 親が「うちの子にはまだ早い」と判断すれば、 入学を1年(場合によってはそれ以上)遅らせることができます。 例えば生まれ月が年齢的に学年で一番遅かったりすると 少し不安な場合もありますよね。 それで問題のない子も多いですが、 子供が苦労しそうな場合は 親の判断で1年遅らせることができます。 よくあることなので、 特に問題視されることもありません。 発達の速度は人それぞれなので こういう自由があることは素晴らしいと 私は思います。😊 ③小学校でも留年あり ここまで来るともうびっくりはしないかもしれませんが、 小学校でも「留年」することがあります。😳 学力が追いついていないと判断された場合は 同じ学年をもう一度繰り返すよう 学校側から勧められることがあります。 逆に「飛び級」と言う制度もあり

  • 15年ものの 愛車を手放したことの意味

    起こることには全て意味がある 「起こることにはすべて、何かしらの意味がある」 わたしはそう信じています。 それが一見悪い出来事のように思えても それには何か意味があったり、 そこから何かしら学ぶことがあって... 全ては「必然」なのです。 今日わたしは、15年来の愛車、プリウスに さよならを言いました。 走行距離22万マイル! 子供達を乗せて家族でカリフォルニアまで行ったこともあるし、 本当に色々なところをこの車で旅しました。 家族とのたくさんの思い出を作ってくれたし、 ハイブリッドで燃費が最高にいいため、 ガソリン代をどれだけセーブできたかわからない。 本当に感謝の気持ちでいっぱい。 「ありがとう」って、何度も伝えて、お別れしてきました。😢 3年ほど前にわたしは新車を買いました。 その車は、実はわたしが高校生の時から いつか乗りたい!って思っていたメーカーのもの。 (注:超高級車というわけではありません。😊) それまでだってちょっと無理をすれば 買えないわけではなかったけど、 「わたしにはもったいない」 「わたしには相応しくない」 って、どこかで思っていたんですね。 だから、昔欲しいと思っていたことなんて、 心の中から消し去ってた。 それがね、心の勉強を始めて、 心のブロックをたくさん外して、 ようやく自分に「許可」を出せたの。 「そろそろ乗っていいんじゃない?」って。 (50歳を過ぎてから、ようやく、ね..) それまで乗っていたプリウスは長男に譲りました。 古い車だけど、車があるだけでもありがたい、と 長男は大事に乗ってくれていました。😊 その長男が一年間NYに仕事で行くことになり、 車がいらなくなったので、 この9月からはプリウスは次男のところへ。 それから2ヶ月ほど経った、ある大雨の早朝(1ヶ月ほど前)。 次男の前を走っていたトラックが急ブレーキを踏み、 次男も慌ててブレーキを踏んだのだけど 大雨だったためにスリップし、そのトラックにぶつかったのです。 大雨でスピードをそれほど出していなかったので、 次男は無傷だったのが幸いでした。 そしてそのトラックはそのまま走り去ったそう... 😳 修理して乗るつもりだったけど、 修理費の方が車自体の価値より高くなるから 直す価値があまりない、と保険会社から連絡があり、 色々考えた末に手放す決心をしたのでした。

  • 子供の背中を押すべき時は?

    子供の将来にはあまり口を出さずに 子供達に任せてきたつもりだけど... よく思い出すエピソードがありました。 長男はどちらかというと引っ込み思案で、 消極的なタイプだったけど、 変に意識高い系の子供で(笑)、 中学生の頃から 「アイビーリーグのような一流の大学に行きたい」 という願望がありました。 でもね、 アメリカの一流大学は 成績さえ良ければ入れる!というものではなくて 子供が持っているリーダーシップや 特別な才能などが 大きく考慮されるんですよね。 長男は特別何かに長けていたわけではなかったし (というか、何かに一生懸命取り組むということがあまりなかった) おとなしいタイプだからリーダーシップが取れるタイプでもない。 中学でやっていたバンドは、 マーチングはしたくないという理由で 高校ではやらなかったし、 かと言ってスポーツをやっているわけでもなく.. 何かしらのアクティビティに参加していないと 大学受験には不利だろうということがわかっていたので せめてクラブに入るように勧めていました。 どんなクラブがあるかわたしが調べて(笑) 得意そうなことは多分ロボティックスなどだろうと思い、 入るように勧めて、本人もそうすると言っていたのだけど... 高校が始まっても参加している様子が全然ない。😅 どうなってるのかと聞くと、 まだクラブ活動自体が始まっていないとかいうので 怪しいと思った(笑)わたしは ついにクラブの顧問の先生にメールをして うちの息子がクラブに入りたいのだけど、と連絡。 そうしたらその顧問は息子と顔見知りの先生だったようで、 「もう始まってるからいつでも来たらいいよ!」と...😩 本当にどういうことーー?と、呆れながらも 長男には翌日絶対に顔を出すように伝え、 逃げきれなくなった彼はようやくクラブに参加した、 なーんていう過去があるのです。笑 なんだか情けない話でしょ?😅 だけど結局その後、長男はそのクラブでなかなかの活躍をし、 州の大会で賞をもらったし、 副部長もつとめたりして、 それでだんだん自信がついたのか 新しい別のクラブ(ガバメントというクラブ)を自分で立ち上げ、 そこでも州大会の決勝まで行った... ということがありました。 長男は今はもう大学に入って5年目だけど、

  • 長男と彼女とクッキーと

    感謝祭の祝日のため、長男がニューヨークから帰ってきています。😊 ただいま長男と彼女は、ジンジャーブレッドクッキー作り中。 お菓子作りを2人でするとか、本当に可愛すぎて。 「モラセスはどこー?」 「ブラウンシュガーはー?」 「この小麦粉は強力粉?薄力粉??」 などと、わたしは質問に答えるのに忙しいですが(笑)、 見ていて幸せな気分にさせてもらっています。 懐かしい、こんな記事がありました。 https://slowlifefantasy.com/2016/09/the_first_cooking/ 長男が15歳の時の記事。 今はもう22歳だから、7年前? 長男が初めて料理をした時の記事なのですが、 今ではある程度の料理はできるようになり、 なんとかわいい彼女までいてくれて... こんな素敵な未来が待っていたなんてね。😊 ありがたいなぁ。 長男の彼女も次男の彼女も 料理が好きみたいで、 わたしはとっても嬉しいです。 料理ってね、 やっぱりできないよりはできた方がいいし 楽しめたらなおさらいい。 わたしは 「息子の彼女やお嫁さんと 将来一緒に料理とかお菓子作りが出来たらいいなぁ」 なんて夢見てたのだけど、 それがすでに叶いつつある気分。笑 願えば叶う。 イメージしたことは叶う。 これ、ほんとだよ。 こんな「引き寄せ」的なお話も、 これからどんどん皆さんとしていきたい。 そう思っています。😊

  • 子供達が巣立って改めて感じる、食の大切さ。

    長い間子供達の話をしていなかった気がするので 少しだけ彼らの近況報告を。😊 息子たちは2人とも現在大学生になっています。 びっくりですよねぇ。 (↑最近のおうちごはん。ダイエット中のため、わたしはごはんなし) あ、でも長男は今は厳密には社会人。 というのは、彼の大学の学部は6年制で、 4年で一度卒業し、 5年目は大学が斡旋してくれる会社に働きに出て、 6年目は大学に戻り1年後にもう一度卒業... というプログラムなのですが、 今はその5年目、なのです。 そんなわけで今は、 マンハッタンで仕事をしています。 そして次男は大学2年生。 我が家から車で30分程度のところに住んでいて、 ちょくちょく帰ってきます。 その次男、なのですが... 健康な子で、風邪をひいて熱を出すことなんて 1年に1度あるかないか、くらいだったのが 大学に入ってから本当によく寝込んでる。💦 この1年半の間に、 発熱とひどい頭痛で救急車で運ばれる事件があったり、 この前はコロナにかかったし、 今週も熱でダウン... 他にも確か体調を崩した時があったはず。 これね、 やっぱり食事のせいではないかなって思うのです。 うちにいたときはそれなりに栄養バランスの良いごはんを食べさせていたけど、 大学に入ってからはジャンクフードに近いものばかり食べている上に 野菜や果物をほとんど摂ってない。 去年は寮に住んでいてミールプラン (大学のカフェでいつでも食べられるシステム)があったから まだマシでした。 でも今年(9月から)はアパートに引っ越し、 自分の食べ物は自分で調達しなくてはいけなくなって、 ますます適当なものしか食べてないみたい。 そう考えると、 やっぱり「食」は大事だなぁって。 改めてそう感じます。 アパート暮らしになってからは ちょくちょくうちに帰ってきては ご飯を食べているのだけど、 わたしがしばらく日本に行っていたものだから 相当家庭料理に飢えていたみたい。 病み上がりの次男。 昨日うちでご飯を食べながら、 「まともなごはんは久しぶりだー!」と。💦

  • 秋の日本を楽しんできました。

    ご無沙汰しています。 今確認したら、えっ?!前回の更新は7月25日! ということは、もう4ヶ月近くも経っているということ。 流石にびっくりです。 久々の更新になってしまいましたが、 今書きたい欲が湧き上がってきています。 だから今後はもっと頻繁に更新する! これは自分との約束。😊 10月24日から11月13日までの約3週間、 日本に一時帰国をしていました。 今回はわたし1人です。 盛りだくさんの旅で、何から書けばいいかわからないくらいなのだけど...💦 日本に到着早々、 姫路での素敵なお料理教室に参加。 そして、高校時代からの友達に信楽に連れて行ってもらったり.. 東京の友人を訪ねて、 そこから益子陶器市への日帰りバスツアーに参加したり.. 母&妹と博多に行き、本場のもつ鍋をいただいたり.. 丹波の友人を訪ねて、素敵すぎるカフェなどに案内してもらったり.. 前から参加してみたかったパンレッスンに参加し、米粉のベーグルを作ったり。 本当にありがたいことに、他にも素晴らしい体験をたくさんしてきました。 詳しく知りたい!ということがあったら、ぜひコメントを残してくださいね。😊 今回の一時帰国には実は(わたしたちにとっては)大きなミッションがあったのですが、 それはまた折々詳しくお話しします。😊 仕事の面でも大きく変化しようとしていて、 2024年はわたしにとって節目の年となりそうです。 節目となるよう、ひとつひとつ出来ることをやっていきます。 そして! 今年もまたシュトレンの販売をします。 先行予約のお知らせはインスタグラムの一斉配信チャンネルでさせていただく予定です。 興味を持ってくださっている方は、ぜひ登録しておいてくださいね。😊 チャンネルへのご登録はこちらから。

  • 長男と彼女が作ってくれたディナー。

    長男と彼女が二人でディナーを作ってくれました。 人に作ってもらうごはんは最高。 それが息子&彼女によるものなら、さらに特別です。😊 ちなみにカウンターの右側に写っているのは、 わたしが余った卵白で作った、ラングドシャ。😁 彼らが今日作ってくれたのは、チキンのグリル、リゾット、アスパラのオーブン焼き。 リゾットはワインやレモン汁が入って、アルデンテに仕上げた本格派。 予想していた以上に美味しかった。♡ 削ったパルメザンチーズと、チキンのグリルをトッピング。 長男の料理スキルはまだまだだけど、大学生にしてはできる方じゃないかな? 彼女よりは上手だよ。笑 とりあえず、「食」に興味のある子に育ってくれたことが嬉しいです。 人は、毎日何かしら欠かさず食べるのだから、 それを楽しめるかそうでないかで、 人生の楽しみ度や充実度が 大きく違ってくると思うから。😊 人に作ってもらうごはんはとても嬉しくて、 今日は一日ウキウキしながら ディナーの時間を待ちました。 幸せだった〜。♡ ディナーの後は二人でゲーム。 ほんとに可愛いカップル。 なぜかオットが参加してますが。笑 サイドテーブルにおいてある靴は、 綺麗に洗ったところです。😅 こうして写真に撮ってみると、 片付けないといけないところがよくわかりますね。💦 多めに作って、彼女は残り物をタッパーに詰めて持って帰り、 それでもまだ残っているので 明日のランチにできそう。 明日の楽しみもできました。 ありがとう。❤️

  • 自分の希望は、自分で叶えてあげよ♡さらに続き

    こんなに引っ張るつもりはなかったのだけど(笑)、 長くなってしまって、3記事め。 今回で完了です! 前回の記事はこちら→ その1 その2 せっかく連れて行ってくれることになったのに... さて、無事スーパーマーケットに連れて行ってもらえることになりました。 バスドライバーは、 「この後みんなをGeejamに落として、それからマーケットに連れて行くからね。」って 言ってくれて.. でもちょっと気になって、 どれくらいかかるの?って聞いてみたら... 「1時間くらいかな」と。 えー、1時間!😳 いくらなんでもわたし一人だけをバスに乗せて 1時間もかけてマーケットに行ってもらうのは 申し訳なさすぎる。 そこまではお願いできない...そこまではしたくない。💦 そう思ったわたしは、 「そんなにかかるならやっぱりいいです。ありがとう!」って... 断っちゃった。😢 これはね、しぶしぶ諦めたのではなく、わたし自身の決断。 そこまでしてもらっても、結局わたし自身がハッピーじゃないと、 判断したのです。 諦めも大事 この時点で、わたしはもうきっぱりと諦めて、 みんなのいるGeejamに行き、 プールに浸かりながら、 義理姉たち女性チームにオットの文句を聞いてもらって共感してもらい ストレスを発散しました。笑 それでもやっぱり怒りはおさまらないので 親戚宅から戻ってきたオットに思いっきり文句を言って 怒りをぶつける。笑 なんで怒ってるのか、きっと彼は分かってない。💦 だからそれを伝えておかないと、また同じことが起こる。 わたしがなんで腹を立てているのか、 何が悲しかったのかは、 きっちり伝えました。 そうしたら彼は”I'm sorry.."って謝ってくれたけど 怒りはそうそうおさらまらないよね。笑 でももう終わったこと! わたしはなんとか気を取り直そうと、 プールからの絶景を眺めながら呼吸を整え 心を落ち着けようとしていました。 執着をなくした瞬間に、願いは叶う そんな時、イボンヌがわたしのところにやってきて 「マーケットには行かなくてよかったの?」 と聞くので、

  • 自分の希望は、自分で叶えてあげよ♡続き

    前回の記事からの続きです。 この後、オットたちは予定通り親戚の家に行き 残りの面々は一度ホテルに戻り、 その後、レコーディング施設があって有名人も来ることで有名な Geejam Hotelのバーに行くことになっていました。 怒り心頭だったわたしは、深呼吸して考えた。 わたしは何に腹を立ててる? わたしはどうするべきだった? ここから学べることはなんだろう? それで思ったこと。 「オットには腹が立つけど... そもそも彼に任せたのが間違いだった。 わたしが自分で直接、みんなに意思表示をすればよかった。 人任せで自分の希望を叶えてもらおうと思ったところから 事はおかしな方法に行ったんだ。」 人に頼ろうとしたり、期待をすると それが裏切られた時にものすごく腹が立つ。 だからそもそも、人に頼らずに 自分の希望は自分で叶えてあげるべき... なんですよね。 そんなこと、本当はね、わかっているんだけど。 相手が家族、特にオットとなると つい期待したくなったり、 「なんでわたしの希望を叶えてくれないの?!」って 腹が立ったりしちゃうのです。 そういう人、わたしだけじゃなく、 きっとものすごーーく多いと思う! (共感求む!) 最初から自分で家族みんなに意思表示をして、 もしその時に 「ごめんね、スケジュール的にちょっと無理そうだ!」 って言われていたら、 きっとそれで諦めがついてスッキリしてた。 このモヤモヤはなかった。 でもね、そもそも、 「わかった、いいよ!」 って言ってくれていた可能性の方が断然高い。 このモヤモヤを抱えたまま旅を終えるのは悲しい!って思ったから 思い切ってわたしの希望を自分自身で伝えてみようと思った。 でもね、嫁の立場で 自分の希望を主張することって、 特に日本人のわたしには結構ハードルが高いこと。 よくよく考えたら大したことではないのに、 こんなに怖いなんて.. そこにわたしの何かしらのブロックがあるんだな、きっと。 「こんなこといったら、わがままだって思われないかな??嫌われないかな??」 正直怖い。

  • 自分の希望は、自分で叶えてあげよ♡

    久々に怒りが込み上げてきた事件 今日もジャマイカでの出来事、 そしてその時の気づきについて書きます。♡ 旅行中、久々にオットに対して怒りが込み上げてきた事件(?)がありました。 今回のジャマイカ旅行は義理兄が企画したもので、 わたしたちはそれに乗っかった形でした。 なので基本的にスケジュールは全てお任せ。 もちろん要所要所でみんなの希望を聞いてくれたり、 ということもありましたが、 わたしは今回は本当にのんびりさせてもらうつもりで 時間のかかる下調べなんかもしなかったし、 お任せでOK〜、というスタンスで。 だけど一つだけこれは外せない!っていう希望がありました。 それは、 「現地のスーパーマーケットに行くこと!」 旅行するとその土地にあるマーケットに立ち寄るのが 一番の楽しみなわたし。 今回の旅行中は、お土産を買いに行く機会もほぼなかったし、 自分と友達へのお土産はスーパーマーケットで、と思っていました。 最終日は町に買い物に行くから、 その時に買い物できるよ、と聞かされていたけど、 念の為、マーケットで買い物をしたいという意思は オットに何度も伝えていました。 それが最終日... 雲行きが怪しくなってきた。💦 町に連れて行ってはくれたけど、 バスで回りながら歴史について教えてくれただけで 買い物する機会はなかったのでした。 焦った私は、 「マーケットに寄りたい!」と またオットに訴えたんだけど、 「この後すぐ親戚の家に行くから時間がないみたい」と。 (義母、オット、義理兄だけが親戚の家に挨拶に行く予定だった) すごくガッカリしたけど、 グループでの旅行だし わたしだけのわがままを通すわけにもいかないと、 一度は諦めたんです。 だけどどういう計画の変更か、 その後バスは町(と言ってもめちゃくちゃ小さい)に立ち寄り、 とりあえずわたしたちもバスを降り... ここでまずわたしの頭の中は、???だらけ。 さっきオットはわたしに、 このあとすぐ親戚の家に行くから時間がないと言ったよね?と。 一体わたしの希望を本当に伝えてくれていたのか?? でもまぁいいやん!町に来れた!買い物できる! となるところだけど... バスが降ろしてくれたあたりのお店はその日ほぼ閉まっていて 結局なーんにもみることができなかった。 そんな中、義理姉と甥っ子、その彼女の3人が

  • ジャマイカで、大きなエネルギーを受け取った

    大きなエネルギーを、受け取ってきた 今回のジャマイカ旅行では、 このほんの1週間の間に 色々な気づきがあったし、 わたしの夢(&目標)に関することで、 素晴らしいご縁があったり、 本当に奇跡的な驚くような展開も起こったりしました。 ジャマイカの宿に到着したのは夜遅くで その日はすぐに就寝。 そしてその翌日は宿泊していた家で1日のんびりの日だったのだけど、 わたしは1日頭痛と体のだるさに襲われていて、 とにかくぼーっとしたり、昼寝をしたりしながら過ごしました。 ずーっとこんな感じだと辛いなぁ、なんて思いながら。 泊まっていた邸宅では、 基本的に日中は、家の窓やドアは全て開け放されていて 寝室として使っている部屋以外はエアコンは入っていないので 湿気と暑さに体がやられたのかな、とか 少し高度がある場所なので、慣れるのに時間がかかるのかな、 なんて、その時は思っていたのだけど... 今振り返ってみると、 あれは、雄大な熱帯雨林の自然のエネルギーを 大量に受け取ったためだったのでは? なんて思っています。 翌日には少し慣れたのかすっきりして、 その後いろーんな気づきや 素晴らしい展開がたくさん起こったの。 何かに導かれたとしか思えない、 わたしの長年の夢に向かって 大きく前進できるような そんな出来事です。✨ このことについては、また詳しく綴ります。😊 アウトプットを3倍にすると決めた アウトプットをこれまでの3倍にする! という目標を立てました。 ブログもインスタグラムも、たくさん更新していきます。 書きたいこと、伝えたいことが溢れるくらいあって 逆に圧倒されて書けないくらいなんです。 でもとにかくとにかく 少しずつ書いていきます。 今後ともよろしくお願いします。😊

  • わがままでいいのかも、と思った出来事

    ここぞという時にはわがままでいい!と思った出来事。 ジャマイカでの夕食の時間。 (この旅について、詳しくて前回の記事を見てね) なんだか義理姉はちょっと不機嫌そうでした。 いつもはすごく明るくてフレンドリーで 楽しくて、とってもいい人です。 ディナーが終わったあと、 家族でゲームを始めたのだけど 何か気に入らなかったようで 義理姉は突然席を立ち プイッといなくなった。💦 でもね、ここで誰も追いかけない!笑 あらー、きっと機嫌が悪いんだな、って みんな心の中で思うくらい。 結局義理姉は、 一人離れたところでかなりお酒を飲んだようで その後へろへろになり 義理兄によって部屋に強制連行されました。 (わたしは早々に寝たので、オット情報) で、翌朝はというと にこにこして「おはよう!」と、すっかり機嫌が治っている義理姉。笑 何事もなかったかのように。 そして誰もそのことに触れたりしないし、 ナチュラルにスルー。 なんかこれが心地いいなぁって。😊 日本人のように、 「みんなと同じ行動をしなくちゃいけない」 とか 「人に迷惑をかけてはいけない」 という考え方が強いと、 こういうことがあると、 「わがまま」のレッテルを貼られがち。 本人は翌日気まずくて自己嫌悪に陥らなくちゃならない。 みんなにどう思われたかな? 義理母に嫌われたんじゃないか? 明日はどんな顔をしてみんなと顔を合わせよう?? なーんていう想いが頭の中をぐるぐると回って 結構辛いはず... そして、 「昨日のあの態度は良くなかったんじゃない?」 なんて、 何気に諭そうとする人が一人はいる気がする。 (それはオットかもしれないし、親かもしれないし、すでに成長した子供かもしれない) だけどだーれもそのことに触れることもないし、 特に気にしている様子もない。 そして、ケロッとしていて明るい義理姉を見ていると 「わがままだなぁ」 って思うどころか、 逆になんだか親しみが湧いて、可愛く思えてきたの。😄

  • ジャマイカに来ています

    ただいまジャマイカに来ています。 今回の旅はオットとわたし、 上の義理兄夫婦(オットは3兄弟の一番下) その娘と息子2人(+それぞれの彼女)、 義理兄の友人夫婦 義母 の総勢12人。 義母は中国系のジャマイカ人で、 高校を出るまではジャマイカで育ちました。 もうアメリカに住んで多分60数年だから 中身はほぼアメリカンだけど いまだにジャマイカアクセントの英語を話す人。😊 今回はオットのいとこが所有している レンタルプロパティを借りているのですが それが海とジャングルを見張らせる素敵すぎるロケーションで、 毎日本当に癒されてる。😊 常日頃からもっとこのブログを更新したいと思っていて 旅行中もできたら毎日書きたい!って思っているのだけど なにしろわたしはブログを書くのに毎回最低1時間... 大抵は気がついたら90分くらい経っているという感じで、 そのまとまった時間を旅行中に手に入れるのは 至難の業なのです。💦 かといって、適当には書きたくないし、 後で書こうと思ったら もうその時の感情が蘇ってこなかったり、 いろいろなことを忘れていたりするから 結局書けないままに終わるのです。 適当でもいいからとにかく書くべきか! そこをいつも葛藤してます。💦 実は今日はもう今回の旅の最終日なのですが 1回だけでも滞在中に書こう!!と思って 今こうしてPCに向かっています。 とりあえず、今泊まっている邸宅からの景色を... 全員じゃないけど、家族写真 ある日ビーチから帰ってきたら、空と海がピンク色でした。 明日の早朝に出発し、アメリカに戻ります。 なんと3時出発なんだって。💦 みんなが乗る飛行機は朝8時過ぎの便。 ここから空港までは2時間半くらいかかるので 余裕を見て3時の出発。 事情があって(また詳しく書きます。多分。。) 私は一人別の飛行機便で来ていて 私が乗る便は午後2時なの。 それまでかなり時間があるので その間にまたブログを書きます。 ここで宣言しておこう。😊

  • 2023年5月・今回の一時帰国で買ったもの②

    日本で買ってきたもの 前回の記事の続き。 今回の一時帰国で、日本から持って帰ってきたものの紹介です。 ☆国産(北海道産)のあずき 普段はあずきは韓国系のマーケットで買っていますが、 中国産のものしか売っていません。 オーガニックのものもあるけど、それも中国産! なので貴重な日本の国産あずきを持って帰ってきました。 かわしま屋さんで買ったよ。😊 ☆東京のお菓子 こういうお菓子って嵩張るし、お値段が割高だし、 それほど美味しいものでないものも多いから あまり買わないんだけど... つい。笑 ダックワーズが好きなので買ってみた、 ピスタチオダックワーズは、イマイチでした。だよね。笑 そして東京ばな奈のレーズンサンド。 これも六花亭のもののほうが断然美味しいね。 ☆かんぴょうと醤油用麹菌 かんぴょうはお正月のおせち料理を作る時に毎年必要なのだけど、 アメリカで見つけにくいものの一つ。 目についたので買っておきました。 自分でまたお醤油を仕込みたい!と思って、 お醤油用の麹菌も。 こちらもかわしま屋さんから。 実は一般の麹菌は、今アメリカのAmazonでも買えます! でもお醤油用は流石に売っていないの。 ☆あずき茶とほうじ茶スパイスラテ あずき茶がとても女性の体にいいということで。 アメリカではなかなか見つからず。 ほうじ茶スパイスラテは、 このティーバッグ一つでミルクが入ったラテになる、 ということみたい。 味はそんなに期待できないだろうと思いつつ、 コンビニで見かけて興味本位で買ってみました。😊 ☆ペリカンカフェの手拭い ペリカンカフェで見つけて、買っちゃった。 ペリカンカフェは、こんな↓お店。❤️ View this post on Instagram A post shared by ふじもと真理子/パン講師・レシピクリエイター・ライフコーチ (@popotx)

  • 2023年5月・今回の一時帰国で買ったもの①

    今回の一時帰国で買ってきたもの、紹介します! たくさんの方からリクエストをいただいたので、 今回日本で買ってきたものを紹介します! これから行かれる方の参考になれば嬉しいです。 ☆ミズホチカラ(米粉) これね、痛恨のミス。😂 パン用のミズホチカラを買うつもりが、お菓子用でした! 大きな袋で買っちゃったわ。笑 でもね、調べてみたらこれでもパンを焼けるそうだし、 お菓子に使ってもいいので これはこれで大事に使います。😊 パン用はこちらを買いましょう♪ ☆三重県のお米 これは実はいただいたのだけど、すーっごく嬉しかった! まだ冷蔵庫に大事に保存しています。 特別な気分の時にいただくつもり(古くならないうちにね!)。 「はじめの一穂」という、多分とても小規模で作っていらっしゃるお米です。 こちらから買えるようですよ。 ☆小豆島のお酒 今回小豆島を訪れたので.. 小豆島唯一の酒造、MORIKUNI(小豆島酒造)さんのお酒を。 古民家を改装した、すっごく素敵なティスティングルーム兼ショップ兼カフェバーに朝9時過ぎに訪れ、一緒にいた長男がコーヒーを飲んでいる間に、私はお酒の試飲をさせていただきました。笑 そうしたら、どのお酒もとっても美味しくて! オリーブ酵母を使って作られている、とっても珍しいお酒たち。 お酒の瓶がどれもおしゃれで素敵で センスを感じさせます。 ダメ元で、酒蔵の見学をさせていただけませんか?とお願いしたら、 なんと見せてくださって、お話を聞くことができました。 (閑散期だったから特別だったと思います) 女性スタッフがメインでお仕事をされているのだそうで、これもとても珍しいことですよね。 小さい酒造で、大手とは戦えないからこそ、個性で勝負するしかない、とおっしゃっていました。 瓶詰めからラベル貼りまで、今は全て手作業で行われているそうです。 興味のある方は、ぜひこちらの記事を読んでみてください。 お酒は小豆島酒造さんのウェブサイトから注文可能です。😊 ☆小豆島のお醤油とポン酢 小豆島はお醤油の島で有名です。 本当に数多くの、昔ながらの醤油蔵が残っていて 歩いているとあちらこちらから醤油の香りが漂ってくるほど。 ほぼ途絶えかけた木桶仕込みのお醤油を 復活させようと活動されているのが ヤマロク醤油さん。 (写真左のポン酢、その隣のお醤油がヤマロクさんのものです) 今木桶で作られているお醤油は 全体のたった1%

  • 時空の感覚があいまいで、混乱中

    5月8日から24日までの2週間強の間、 長男(21歳)と一緒に日本を旅行していました。 今は帰ってきて3日目の朝。 体の感覚がついていかない 夜中にふと目が覚めたり、 朝起きた時に 自分が今どこにいるのか どんな状況なのか 混乱していることに気が付きます。 いろーんなことが目まぐるしく起きたから 心がついていってない! 日本に出発する直前は 長男の大学の卒業式に出席するため 義母がLAから来てうちに滞在してくれていました。 卒業式は、日本に出発する二日前で、 その日は長男の大学のあるヒューストンへ(日帰り)。 そして翌日長男が荷物をまとめてうちに戻ってきて、 その次の日に慌ただしく日本へ出発。 同時に義母もLAに戻りました。 場所の移動&人の入れ替わり 日本に滞在中はずっと移動し続けて 色々なホテルに滞在。 ある意味必死でスケジュールをこなす。😅 なんとか安全で充実した旅を終えることができ、 アメリカに戻ってきたら 次男と長男のガールフレンドが それぞれうちに遊びにきて 次男のガールフレンドは泊まっていったり。 そして昨日、次男はDCIに出発。 昨日までいた次男が今日はもういなくなっていて 同時に夏休みが始まってからうちに入り浸っていた(らしい)彼女も、 もういない。 賑やかだった家が、 シーンとしてる。 場所の移動と時差、 そして人の入れ替わりが激しくて なんだか自分が今どんな状況にいるのかが 理解しづらくなってます。 なんだか腑抜けになりがちな 今の状態。 忙しいのが幸いしてるかも なんだけど... 実は明日の日曜は 久々のベイクセールがあって アメリカから帰ってきた翌日から その準備で忙しくしているのが ある意味ありがたいかもしれない。 最近はもうベイクセールはほとんど行っていないのだけど、 今回はいつもお世話になっている親友からの 直々のリクエストだったので

  • ドキドキの「フィンランド風シナモンロール」レッスンの初日でした

    今日は、新メニュー、 「フィンランド風シナモンロール」レッスンの 初日でした。 新メニュー作りは、毎回挑戦 レッスンに参加してくださった皆さんには 心から喜んでいただきたい!って思うから 毎回新メニュー作りは真剣です。 わたし自身が 「本当においしい!」と思うレシピだけをお伝えする、 と決めているし、 そこはこだわっているけれど、 味の好みは人それぞれ。 わたしが美味しいと思うものを 他の人がみんな美味しいと思ってくださるかどうかは わかりません。 どんなに頑張っても、 百人中百人に気に入っていただくのは無理! だということはわかっているけど、 なんとか十人中八人くらいの方には 心からハッピーになっていただきたい。笑 そんなふうに思うから、 毎回とっても緊張します。 試作中は、周りの友人にお裾分けしたりして 感想を聞きつつ、微調整。 そんなプロセスを踏んで、 出来上がるレシピたち。 美味しい〜!の声が聞けました♪ そして今日は、フィンランド風シナモンロールの初レッスンでした。 無事皆さんとっても上手に焼いてくださって (これ、まず大事!) 味見をしてくださった生徒さんたちから、 「わぁー、おいしい!」の声が聞けて 嬉しかった〜。😊 そして、ほっ。 実は今日は、かなりドキドキしていました。💦 なんとかこの先のレッスンも ある程度の自信を持って、迎えられそうです。 日本人の口に合うようにアレンジしたものではなく、 なるべく本場のレシピにこだわりました。 そしてもちろん、作りやすさも考えて。 ほんのり香るカルダモンの上品な香りと、 トッピングのサクサクとしたパールシュガーが 特徴的なフィンランド風シナモンロールです。 焼いている時の香りの良さは格別! 個人的にはかなりお気に入りです。😊 5月までのレッスンは満席となっていますが、 また6月にも開催予定です。 近々6月のレッスンのお申し込みを開始します。 興味を持ってくださっている方は、 わたしのインスタグラムをフォローして、 たまにストーリーをチェックしてくださいね。 こちら→☆

  • 映画「ジュリー&ジュリア」を10年ぶりに観てみたら。

    「ジュリーとジュリア」 なぜかふと、この映画をまた観たくなりました。 ふと思い立ったことは、行動に移してみる! 公開直後(2009年)に一度見たのだけど、 その時の感想はさらりとしたものでした。 すごく期待して観たのだけれど、 それほど面白かった!というわけでもなく、 特に感動もなく。 だけどなんだか、今見たらまた全然違った気持ちになるような気がして、 今見るべき!という、直感のようなものが降りてきていたのでした。 数日前から「絶対見るぞ!」って思っていたのに、 毎日結局気がついたらもう夜遅くなっていて 「明日にしよう...」の繰り返し。 今日こそは!と、 他のやるべきことは後回しにして、 午後明るいうちからテレビの前に座りました。 「やりたいこと」は後回しにせず、 やるべきことを後回しにしてでも先にやる! たまにはこう決めるのも、大事です。😊 ちなみに今現在、アメリカのNetflixで 見ることができますよ。 時を経て観てみると、こうも感想が違うもの 思っていた通り、 久々に見るこの映画は 前とは全然印象が違って、 今回はがっつり、心を揺さぶられました。 昔のパリの雰囲気や、 一昔前のNYの風景を見るだけでも なんだかジーン... ジュリアチャイルドは自分探しの過程で 色々なことに挑戦したのちに、 「料理」という天職に辿り着きます。 そして、当時は男性しかいなかったコルドンブルーに 大金を叩いて勇敢に乗り込んで行き、 いじめのようなものにあいながらも 明るく前向きに、料理に没頭し、精進する。 本を出版するまでには 何度も壁にぶつかり、 それでも自分のポリシーを貫き 諦めない。 最終的には 結果的にはベストだっただろう出版社から オファーをもらいます。 その後の活躍は 誰もが知るところ。 そして、この映画の主役であるジュリーもまた、 悩みつつ自分探しをする過程で、 「1年でジュリアチャイルドのレシピ本にある、 524のレシピを全て作り、 それをブログに書く」という挑戦を思いつきます。 そのプロジェクトに没頭するあまり、 周りが見えなくなって、 ご主人に当たり散らして夫婦仲に危機が訪れたり、

  • 『生ハムとルッコラ(アルグラ)のピザ』&息子たちのガールフレンド

    今日、インスタグラムに 「生ハムとルッコラ(アルグラ)のピザ」レシピを載せました。 こちら→ ☆ それで、 「そうだ!ブログにも載せよう!」って 思ったのです。 が... 過去にさらに凝ったレシピを乗せていたことに気づく。笑 https://slowlifefantasy.com/2020/11/arugula_pizza/ こちらは、チーズはリコッタが混ざっていたり、 フレッシュローズマリーや、 トッピングには薄く削ったパルメザンチーズも! 過去にブログに載せたけれど、 自分でももう忘れていることがたくさんあります。💦 そして、自分で見返してもすごく面白いので、 やっぱりブログは続けていきたいなぁと 改めて思うのでした。 大学生の息子のガールフレンドたちが、来てくれた♪ ただいま2023年3月時点で 我が家の息子たちは2人とも大学生。 フレッシュマン&シニアです。 今は2人とも、とっても素敵なガールフレンドがいて、 わたしはすっごく嬉しい。 よく、「息子のガールフレンドにやきもちを焼く母」 みたいな話を聞くけど、 わたしはほんとに一切そんな気持ちはなく、 ただただ嬉しいです。 息子たちを選んでくれてありがとう。 ハッピーにしてくれてありがとう。 という、感謝の気持ちのみ。😊 その彼女たちの詳しい話は またゆっくりさせていただくとして、 今回は先日2人がうちに来てくれたというお話しを。 長男はうちから車で3時間ほど離れた ヒューストンに住んでいますが、 彼女はオースティンにいるので 長男はなかなか頻繁にこちらに帰ってくるようになりました。 (前は全然帰ってこなかった!) とは言っても ほとんど彼女の家に行ってしまうので うちにはちらっと立ち寄る程度なんですけどね。😁 先週末に突然、 「彼女と一緒にご飯を食べに行ってもいい?」 と連絡がありました。 ちょうど夕方にピザクラスがある日だったので、 じゃあ夕飯はピザにしよう、 そして、どうせなら次男カップルも呼んでみよう、 ということに。 (次男とガールフレンドはオースティンにいます) そんなわけで、久々に

  • 3月は…

    きゃー!なんと。 前回のポストはもう2ヶ月以上前でした。 今確認して、自分でびっくり。 今年はもうちょっと頻繁にブログを更新したい、 なんて言っておいて... 時がすぎるのはなんて早いんでしょう。 気持ちが安定しないこの頃 春は、生活環境や気候の変化によって自律神経乱れがちなのだそうです。 みなさんの中にも、 特に理由はないけれど、 なんとなく気持ちが沈む... なんていう方は いらっしゃいませんか? わたしは、なんとなく気分が安定しない日々が続いています。 何か悩みがあるわけでもないのだけど、 本当になんとなく... 季節のせいもあるかもしれませんが わたしの場合はやっぱり, 更年期真っ只中だということ、 それから、子供たちが出て行って夫婦2人になり なんとなくもの寂しい、 ということもあるかもしれません。 そんな状態でも、 オンラインで教えているパンクラスが始まると しゃきっと元気になる。笑 わたしはこの仕事が好きなんだなぁと思います。 そして毎回、 ご参加くださる皆様から 元気をいただいています。 これには本当に感謝です。😊 いつもありがとうございます。💕💕 そんな時に心がけたいこと そんな感じで なんとなく気持ちが上がらない時は とにかく自分に優しく! を心がけています。😊 「何をしたら気分がよくなるかな?」って 自分に聞いてみる。 それで、 食べたいものを食べたり、 友達に会いに行ったり、 映画を見たり、 普段は封印している、 大好きな韓国ドラマを何時間もぶっ続けで見たり。笑 やるべきことを後に回し、 自分のしたいことをする。 それでも自分を責めない、許してあげる。 これが大事。 人間にはバイオリズムというものがあるから 常にハッピーでは絶対にいられない。

  • おひとり様のためのプライベートレッスンを、もうけている理由✨

    マンツーマンのプライベートレッスン、でした 今日はおひとり様のための 食パンプライベートレッスン、でした。😊 食パンを自分で作るのは むかーし日本のパンクラスで習って以来、 もう何十年ぶり... とおっしゃっていましたが、 とっても上手に焼いてくださって、 焼けたパンをみて、とっても嬉しそうな笑顔で 「こんなパンが自分で焼けるなんてー!」 と、おっしゃっていて、 わたしも本当に嬉しくなりました。💕 わたしのモチベーション クラスを受けてくださった方が 自分でパンを焼いて ほんの少し感動したり、 喜んでくださる。 それがわたしのモチベーションの源です。 歳のせいか、 もう「お金」のためだけには 一生懸命働こう!という気持ちに なかなかなれないのです。😅 だけど、 「今日も喜んでくださる方がいるかも!」 と思うと、 「よし!」 って、やる気が湧いてくる。 いつも本当に、ありがとうございます。😊 <h3>なるべく多くの人に、パン作りの楽しさを知ってほしい 月にお一人かお二人ほどかな。 今日の方のように、 個人レッスンを申し込んでくださる方が いらっしゃいます。 (毎回違う方です) 個人レッスンの情報は ひっそりとブログの「レッスン情報」ページに 載せているくらいで、 今まで特に宣伝はしていません。 (これからもうちょっとしてみようかな、 とは思っている) 個人レッスンは、 一般のクラス(定員は6−7名ほど) のお二人様分ほどの料金で行っているので そう考えるとかなり割安な設定です。 だけどやっぱり、払ってくださる方からしたら それなりの料金になりますし、 お申し込みくださる方はまぁほとんどいないだろう、と 思っていました。 でもね... 本当にこの世界にはいろいろなタイプの方がいます。 ***

  • お正月の残りの里芋を使った、「里芋コロッケ」

    なんと。 年が明けて初めての投稿です。 もう1月も半ばですが、 明けましておめでとうございます。 今年は定期的にブログの更新をするつもりですので、 どうぞよろしくお願いいたします。😊 里芋コロッケ 今年もおせち料理を作りました。 そのおせち料理の紹介もまだだということに 気がつきましたが...💦 昨日はお正月の残りの里芋を使って コロッケを作ってみました。 クリームチーズと鮭フレーク入り。 里芋を使ったコロッケを作ったのは 初めてだったのだけど、 里芋自体がねっとりとしているので クリームチーズではなくて 生クリームで伸ばした方がよかったかなー、なんて思いました。 「次は生クリームで作ってみよう。」 こんな発見も楽しいね。😊 副菜は、パプリカ(赤ピーマンと黄ピーマン)のきんぴら、 キャベツの千切り、 それからしいたけ、たまねぎ、にんじん入りのお味噌汁でした。 <h3>2023年になって</h3> 私は、 やりたいことがたくさんあって わくわくとした気持ちで 2023年を迎えました。😊 やりたいことがありすぎるのが ちょっとした悩みというか、 迷いになっていたりはするのですが。 本当は目標は一つに絞って それに集中するのが成功の秘訣だとは思うのだけど、 私には1つに絞るのはちょっと難しくて。 だからふたつかみっつ.. 😅 旧正月でもある節分までに もう少し気持ちを整理するのが 今の目標です。 目標の一つとして... 今年に入ってすぐ 「ライフコーチ」についての勉強を始めました。 アメリカの講座なのですが、 英語の勉強にもなっていて 一石二鳥になっています。😁 今年の前半に、サーティフィケート(修了証)を もらうのが目標です。 というわけで、 勉強、そして経験をつむという目的で

  • シュトレンのお申し込み受付、始まりました。

    ご無沙汰しております。✨ 11月は3週間日本に一時帰国をして、 その後は感謝祭を家族で過ごし、 今はシュトレンプロジェクトの稼働中。 なんだかずっと走り続けている気がします。😊 今日から12月! スッキリとした気持ちで2022年を終えられるよう、 引き続き充実した毎日を過ごせるよう 心がけていきます。👍 さて、今年もシュトレンの販売をさせていただきます。😊 インスタグラムにも投稿をしたのですが、 こちらでもお知らせさせてください♪ ここからはインスタグラムに投稿した内容です。 ***** 今年はどうしようかなぁ〜...って 思っていたのだけど、 「今年も販売しますか? 楽しみにしています!」 というお声をいくつもいただいて あー、やっぱり今年も作ろう、 作らねば!と。💕 *** シュトレンにもいろいろありますが、 わたしのシュトレンは、 本当に多くの時間をかけて じっくり丁寧に作っているものです。 何種類ものドライフルーツを ひたすら刻んで、 品質の良い、 4年もののラムに何ヶ月もの間 漬け込みます。 マジパンも手作り。 (手作りのマジパンって とっても美味しいのです!) そして、実際のシュトレン作りは 中だねを作るところから 焼き上がりまでにかかる時間が、 約7時間。 それからバターに浸し、 冷めるのを待ってから 粉砂糖をたっぷりとまぶし、 ラップに包んでから 綺麗にラッピング。 そのままギフトにもしていただけるよう 可愛らしくラッピングをしています。✨ その全行程にかかる時間は 9〜10時間 それから、 シッピングに必要な 箱や梱包材などを手に入れ ご注文の商品を一つ一つ 注意深くパッキングし、 送り状を印刷して、発送。 そんな感じで

  • 直感に従ってみる!

    久々に早起きができました。 早起き、と言っても7時前だけれどね。😊 朝起きたら窓を開けて 太陽を拝むのを日課にしているのだけど 最近は起きた時にはすでに 太陽は登り始めて すっかり明るくなっています。 だけど今朝は 窓を開けた時に 真っ赤な綺麗な朝焼けが見えたので 慌てて着替えて外に飛び出しました。 ついでに 空がもっと良く見える場所まで 散歩をしました。 朝焼けも綺麗だったけど 明るくなってきた後の空も 負けないくらい綺麗。 天使が飛んでいるように見える空。 朝晩はすでに冷えるようになってきて 今朝も寒くてベッドから出るのを 躊躇してしまったのだけど、 えいっ!と起きて お散歩してみると 体はぽかぽかしてきて 全然寒くない! 歩いていたら、 文章を書きたくてたまらなくなって この勢いで絶対ブログを書こう! って決めて それで帰ってきてすぐにPCに向かっています。 直感に従ってみる。 直感に従うことが すごく大事だと思っていて、 今朝もこの書きたい直感を 大事にしようと思ったのだけど 10分ほども歩いて 家にたどり着く直前になると 今度は面倒だという気持ちが でてきているんですよね。💦 直感って本当に 一瞬だけ頭をかすめるようなもので その時にすぐ行動しないと 面倒になったり 忘れてしまったりします。 だからすぐに行動するのが大事! 直感に従っていると びっくりするような展開があったり 素敵な出来事が起こったりする。 これは何度も経験済みです。😊

  • アメリカ市民権取得☆手続が進まない時の裏技

    アメリカ市民権やグリーンカードの手続が進まない場合 なかなか続きが更新できず、こんなに時間がたってしまいました。💦 もっとブログを更新したい気持ちは今でもあります! 今抱えている他の色々なことが落ち着いたら、更新頻度を上げていきたいと思っています。 今日は内容には全然関係ないあんこちゃんの写真で。😊 さて、前回からの続きです。 完全に止まってしまって、全く動きがないように見えた、 わたしの市民権の手続き。 まずは、管轄の移民局ごとに手続きにどれくらいかかるかという情報があるので、それを確認しておく必要があります。 (ここで確認できます→https://egov.uscis.gov/processing-times/) わたしの手続きはサンアントニオの移民局が担当なので、調べてみると確かその時には市民権取得にかかる期間は最長が17ヶ月とありました(これは変化するのでその都度確認が必要)。 その期間を越えない限りはあまり相手にしてもらえないと思います。 問い合わせメールを送っても、まだ想定内の期間です、というようなありきたりの返事がくるのみ... そこに記されている期間を超えている人だけが、こちらのサイトから問い合わせができます。 なので、わたしはその期間が過ぎるのを待ってここから問い合わせフォームを提出しましたが、何週間待っても音沙汰なし! 移民局に電話をしても全く繋がらないし... 何度も問い合わせフォームを送り続けることくらいしかできないのかな... と思っていました。 移民弁護士を雇ったりしていればもっとスムーズだったかもしれませんが、お金もかかるし、同じような立場(アメリカ人と結婚し、長くアメリカに住んでいる)の友人たちは弁護士なしでなんの問題もなく市民権を取っていたから、普通は必要ないはず...なのです。 そんな時に驚きの情報が! そんな状態が続いていたある日.. SXSWというイベントで、たまたまお仕事をすることになりました。 今年の3月だから、5ヶ月ほど前のことになります。 その時に仕事で一緒になったある若い女性が、びっくりするような情報を教えてくれたのでした。 なんと、移民局のサイトのチャットシステム(ロボットが答えるもの)に、talk to the agent (エージェントと話す)とタイプすると、実際に人と話すことができる!というのです。😵 実際に人と話せるなんていう情報は、どこにも書かれ

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

    アメリカ市民権申請から取得までに、2年以上もかかった理由 わたしが市民権の申請をしたのは、2020年の5月で、実際に市民権を手にしたのは2022年の6月。 25ヶ月(2年と1ヶ月)もかかってしまいました。 1つとてもよかったなぁと思うのは、今は手続きが全てオンラインになっていること。 一昔前は全部郵送だったから、書類は届いたのか届いていないのか、手続きはどうなっているのかなど...本当になにもわからなかったんですよね。 今はとりあえずサイトにログインすれば自分の出したアプリケーションの記録があるし、書類も全部そこに保存されているのでその点は安心できます。 提出して、最初は”Estimated Date of Completion"(手続き完了予定日時)がサイトに出ていました。もうよく覚えてないのだけど、最初の段階では1年後くらいに設定されていたと思います。 もう記憶が曖昧になってきていますが、一度その期限が延長されたように記憶しています。そしてその延長された日が過ぎても音沙汰はないままで、その後はなんと予定日時の表示すら綺麗に消えてしまいました。💦 実は心当たりがありました。 こんなに長くかかっている(というか、多分もうはじかれてそのままになってる)理由に... 実はわたしとオットは日本で結婚し、市役所に婚姻届を出したので、アメリカのマリッジライセンスを持っていないんです。 協定によって、日本で婚姻届を出せばアメリカでも結婚が認められるシステムになっているので、とる必要がなかったのです。 でも、市民権の申請に必要な書類の一つにマリッジライセンスが.. 他にも、夫婦でのタックスの記録だとか、子供の出征証明書だとか、いろいろな書類が必要です。 もう二十年以上もアメリカに住んでいるし、タックスも払ってきているし子供もいる... 怪しまれるところがないだろう!って思って... 横着して、マリッジライセンスの代わりに、日本の市役所で婚姻届を出したときの受領書のようなもの(よく持ってたなと思うけど!笑)を翻訳して、それを提出していたのでした。 だから、なかなか進まないのは書類が不備だったからじゃないかなぁと薄々思っていました。 でも移民局からは何の連絡もありません。書類が不備です、という連絡もいーっさいなしです! 電話しても繋がらないし、メールをしても定型文のようなものしか帰ってこないし、とにかくなぜこんなに時間がかかって

  • アメリカ市民権取得のためのプロセスを終えて、わたしが思うこと。

    アメリカに引っ越してきてから、今で約23年になりますが... 先日、ついにアメリカの市民権を取得しました。 市民権取得のプロセスについては、わたしが語ることでお役に立てることがたくさんありそうだと思ったので、お話ししてみようと思います。😊 ただ、わたしは専門家ではないので最終的な確認はご自分で調べた上で、または弁護士さんと相談されるよう、お願いいたします。 グリーンカードは日本で取りました。 わたしは日本で今のオットと結婚して、その後2年ほどたってからアメリカに移住してきたこともあり、日本のアメリカ大使館でグリーンカードを申請しました。 もう20年以上も前のことなので今がどうなのかはわからないけど、その当時から、アメリカで取るよりも日本でとった方がずっと早いと聞いていたし、そもそもこちらに移住したのはわたしの仕事が理由だったので、移住前にグリーンカードを取ってこちらで働けるようにしておく必要がありました。 実際わたしの場合、申請してからグリーンカードをもらうまでにかかった時間は、たったの3ヶ月ほどでした。😊 今はそんなに早く取れるわけではなさそうだけど、それでもアメリカに来てから申請するよりは早いのではないかな? というわけで、わたしはグリーンカードをすでに持っている状態で、こちらに移住してきたのでした。 グリーンカードは一番最初の更新が2年後ですが、その次からは10年が期限です。2年後に10年ものに更新できれば、その後は例えば離婚をしたりステイタスが変わっても、基本的にアメリカに永住できると言われています。(2022年6月現在の話) けれどあくまでも「基本的に」ということで、グリーンカードというのはいつ取り上げられてもおかしくないものす。 例えば犯罪を犯したら国外追放になるだろうし、旅行などで一度国外に出て戻ってくる際に入国を許されない可能性もあるにはあるのです。 (入国審査官に拒否する権限がある) グリーンカードというのは、そういうステイタスです。 わたしは最初の2年が終わってから2回更新をして、3回目の更新が近づいた時に次は市民権に切り替えようと決めました。 決めた理由は本当に色々あります。これは本当に人それぞれの選択だと思うので今回はあまり踏み込まないでおきますが、ひとつだけあげるならば... 以前米国内の移民専門事務所で働いていた友達に、いろいろな話を聞いたから。 思ってもみなかったことが起こったり

  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊

    皆様、大変ご無沙汰してしましました。 前回の更新は3月31日。今日は6月21日だから、もう3ヶ月近くたつのですね。 時は一体どこに消えたの〜?!びっくりです。 気づけば今日は夏至で、太陽が一番高く上り、日照時間が一番長い日でした。 まだこれから夏本番なのに、日照時間をだんだん短くなっていくのですね。 不思議な感じです。 夏至の朝日 夏至の日の朝日にはすごいパワーがあると言うことで、 普段目覚ましをかけたりしないわたしも今朝は早めにセット。 6時前に起きて、最近日課になっている散歩に出かけました。 皆様にも夏至のエネルギーをお裾分け♪ 今年後半も毎日を大切に、日々を楽しみながら過ごしていきましょう! 6月27日にベーグルレッスンをします 6月27日の午前11時(アメリカセントラルタイム)よりベーグルレッスンをします♪ あと1名様だけお席が空いているので、 興味を持ってくださっている方はぜひ! こちらからお申し込みいただけます。 シンプルだし地味な感じがするベーグル。笑 わたしのレッスンは基本的にこう言う地味なパンばかり。 でもだからこそ本当に毎日のように焼いてくださっている方が多くいらっしゃいます。😊 レッスンで焼いてそれっきり... ってこと、ありがちですよね。 そのレッスン自体を楽しむことができたら、それでも十分価値があると思うけど、やっぱり暮らしに定着させてくださるのがわたしは一番嬉しいです。 そして、ちょっと近況を この3ヶ月の間に、本当に色々なことがありました! 今思い出せる範囲で主だったことをリストしてみます。 ☆次男が高校を卒業 卒業式の翌日には、DCIというマーチングバンドのチームに入るために出かけていきました。 インスタグラムにはこのことについてちょくちょく載せているので、みてくださっている方もいらっしゃると思います。このことについてはまた後々こちらでも詳しくお話ししたいと思います。😊。 ☆なんと長男に初ガールフレンドができる 夏休みでヒューストンから帰ってきている長男。 なんとオースティンにいつの間にか彼女を作っていました〜。🎉 わたしたちが知る限り、初めての彼女。 わたしはまだ写真を一枚見せてもらっただけですが、なんだかすごく可愛らしい子で写真を見ただけで好感度100%です。😊 そんなわけで、最近は週の半分くらいは彼女の家で過ごしていてあまりうちに帰ってきませんが、幸せそうで何よりです

  • 『カルビチム』の美味しいお店✨

    「Jjim」のカルビチムが絶品でした 前回の記事に書いた日の出来事の続きです。😊 アンティークショーを少しみて回ったものの、特に買いたいものもなかったわたしたち。 早々に退散してオースティンに戻り、美味しいものでも食べよう〜!ということに。 Read More

  • ラウンドトップでのイベント&近況♡

    ラウンドトップのRancho Pillowイベント こんにちは。♡ 最近毎回これを言っている気がしますが.. Read More

  • https://slowlifefantasy.com/2022/03/28683/

    ラウンドトップのRancho Pillowイベント こんにちは。♡ 最近毎回これを言っている気がしますが.. Read More

  • 第一回目の「ヴィーガンバオ」レッスンでした

    第一回目のヴィーガンバオレッスン 一昨日、1回目のバオレッスンがありました。 ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。💕 蒸している間は中を確認できないから(蓋開け絶対厳禁!)、出来上がって開けるまではちょっとドキドキしちゃいましたが… Read More

  • 『レモン塩麹』を仕込む🍋

    レモン塩麹 お友達の発酵スペシャリスト、よーこちゃんが紹介していた、「レモン塩麹」を仕込みました。😊 あとは待つだけ♪ Read More

  • 第一回の『育児トーク』を終えて&次回日程のご案内

    第一回目育児トーク もう数週間も前のことになってしまいますが、初めての「育児トーク」の会を行わせていただきました。😊 今回はお二人の方とおしゃべりを。♡ (珍しく仲が良い雰囲気を漂わせていたあんこちゃん&ゆず) Read More

  • Oneボウルピザの改訂版レシピ&今月のレッスン

    今年最初のレッスンは、Oneボウルピザ! 今年最初のレッスンは、Oneボウルピザのプライベートレッスンでした♪ このクラストを、みてください!美味しそうでしょう〜?😊 Read More

  • 「キッチンエイドのスタンドミキサー」が気になっている方へ♡

    キッチンエイドについて語る会 とっても久しぶりに、 「キッチンエイドについてのお話会」 を開催します♪ Read More

  • パオ(バオ)の試作に明け暮れる✨

    バオ(パオ)の試作中! 来月レッスンする予定のバオ(パオ、または中華バンズ)。 ただいまレシピの最終確認中です。 ちぎってあるのは、味見をしたから。笑 Read More

  • 日本(とメキシコ)の珍味&土鍋ごはん♡をご馳走になりました

    貴重な日本の珍味など 土曜の夜のこと。 オットと次男がカリフォルニアに行っていたため、一人だったわたしを不憫に思った友人が(笑)、ごはんに呼んでくれました。 (実際はおひとりさま時間を満喫していましたが) Read More

  • 寅年にちなんで。可愛く焼けた♪『ホワイトタイガーブレッド』

    縁起が良さそうなホワイトタイガーブレッド 普通の虎より貴重で、もっと縁起が良さそうなホワイトタイガーブレッドを焼きました。😊 焼き上がったものを切ってみるまで、どんな出来かドキドキでしたが、想像以上にいい感じになっていてハッピー。♡ Read More

  • 〈レシピ〉簡単&絶品!インスタントポットで作る、本格的なビーフシチュー(ひみつの隠し味あり♡)

    インスタントポットで作ったビーフシチューが、我ながら絶品だったのでご紹介♪ ビーフシチュー(ブフ・ブルギニョン)がとっても美味しく(そして超簡単に!)出来たので、レシピをシェアします♪ ビーフシチューの素がなくても、それほど手をかけずにとっても美味しい本格的シチューが作れますよ。 Read More

  • 役立ってます。半分に切ったアボカドを保存するための、『アボカドキーパー』

    とっても便利。アボカドキーパー 〇〇専用のツール.. って、買ったはいいけど結局ほとんど使わないままに処分… なんてことが多いのだけど、これは我が家で安定の活躍ぶりです。 Read More

  • 『メキシコシティスタイル』の本場風タコス屋さん♪

    本場風タコスで人気の、フードトラック 友達が前から美味しいと絶賛していたタコス屋さんに、連れて行ってもらいました。😊 Cuantos Tacos Read More

  • パンレッスンを再開します✨

    1月後半ー2月前半のレッスンスケジュール 今日は一粒万倍日+天赦日+甲子の日が重なる、最強幸運日!でした。 そんなわけで、今日の11時11分に、オフィシャルLineから久々のお知らせをお送りしました。✨ (本当は11時11分11秒にクリックしようと思ったのですが、タイミングを逃しました。笑) Read More

  • アメリカ歯医者事情 – とっても重要!いい歯医者さんの選び方

    アメリカの歯科システム アメリカに住んでいる方はもうご存知だと思いますが、日本にいらっしゃる方にとってはきっとびっくりなのが、アメリカの歯科システム。 日本では、どの歯医者さんでもたいていの治療を一通りしてくださると思いますが、アメリカでは専門が細かく分かれています。 (記事とはまったく関係ないけど癒されるあんこちゃんの写真で😀) Read More

  • 一緒に参加してくださる方募集!カリフォルニア在住Lisaさんのオンライン「ヴィーガン料理レッスン」♡

    もっと取り入れたい、ヴィーガン料理♪ 今年の夏に次男が大学に進学して家を出ていき、夫婦二人だけになったら、もっと積極的に野菜料理を取り入れていきたいなぁと思っています。😊 食べ盛りがいるとなかなお肉なしの食事は厳しくて、野菜だけの食事はなかなか作れないでいたけど、これからはなるべくお肉の量を減らして、野菜中心にしていくつもりです。 わたしとオットはほぼ歳が同じで、お互いそろそろ健康に気をつけないといけない年齢でもあるし… Read More

  • モロカイ島行きを決めて、起こったミラクル

    モロカイ島行きを決めて、起こったミラクル 先日、わたしが3月のマウイ&モロカイ島行きを決めた経緯について書きました。 その記事はこちらです→ 『何かに導かれるようにして決めた、マウイ&モロカイ旅行』 Read More

  • 日本人経営の牧場”The Little j Ranch”のお肉で作る、絶品おうちバーガー✨

    久々のおうちバーガー 長男が冬休みで家にいる最後の夜。 我が家の夜ごはんは、久々のおうちバーガーでした。😀 Read More

  • 何かに導かれるようにして決めた、マウイ&モロカイ旅行🌴

    遠い日本… 3月に日本に行く予定でした。 チケットを取ったのは、去年の3月。 その時は、いくらなんでも1年後にはコロナは落ち着いているだろうと信じてチケットを押さえたのですが… Read More

  • せっかくだからみんなにシェア。おせち料理を並べて『新年会』。

    おせち料理を並べて 毎年あまりがちなおせち料理。 今年はお友達を呼んで、食べるのを手伝ってもらうことに。😁 お料理はとってもらいやすいように、大皿やボードに並べて.. Read More

  • ツヤピカベーグル。そしてサワードウ&イーストダブル使いのカンパーニュ。

    久々のパンのご注文 あまり大々的には個人のご注文はお受けしていないので.. とっても久しぶりでした。 お一人のご注文をお受けしたら、その後ちょうどタイミング良く友達二人が「今度タイミングが合えば焼いて欲しい!」と声をかけてくれたので、三人分をまとめて焼きました。 Read More

  • 2022年のおせち料理。今年も楽しみつつ作りました。💕

    2022年のおせち料理 今年のおせち料理。 前回の記事に書いたように、今年は友人とその大学生の娘ちゃんと一緒に作りました。♡ Read More

  • おせち料理作りとカクテル、それから年越しそば。

    おせち料理作り 明けましておめでとうございます。✨ 我が家は今日は家族揃っておせち料理をいただき、ディズニープラスで映画「シャンチー」を見て(カンフー映画好きにはたまらなかった。最高!)、後はそれぞれ好きなことをしつつ、のんびりと過ごしました。 こうして家族一緒に、みんな健康に2022年を迎えられたことに、心より感謝です。😌 Read More

  • わたしと育児のお話し、しませんか?😀

    次男の言葉にじーんとした瞬間。 今日は珍しく家族四人が揃って比較的のんびりできた夜でした。 見たかった映画、Encanto (邦題「ミラベルと魔法だらけの家」)がDisney Read More

  • 発酵調味料づくしのヘルシー&幸せディナー💕

    無事戻りました。 オースティンに戻りました♪ このところたくさんの飛行機が欠航になっているというニュースを聞いていたのでちょっと心配していたのだけど、全てスムーズでした。😀 念の為、とかなり早めに行ったのにチェックインもセキュリティもそれほど時間がかからず、たっぷり時間があったのでゲートでのんびり読書。 Read More

  • 銀婚式のお祝いにいただいいた、贅沢すぎるご馳走。✨

    LA最終日です。 気がつけばもう12月27日。 明日オースティンに戻ります。 LA滞在はとっても楽しくてあっという間だったけど、 Read More

  • (LA)レトロなレドンドピア&1953年創業のシーフードマーケット

    レトロなレドンドピア オット実家から車で10分ほど走ると、ビーチに出ます。 毎回一度はふらりと立ち寄る、一番近いビーチがこちら。 レドンドビーチです。 Read More

  • https://slowlifefantasy.com/2021/12/losangeles/

    飛行機も時間通り飛んで(最近は時間通り飛ぶとものすごくラッキーだと感じる!)、昨日無事LAに到着しました。♡ 今朝の気温は5℃でしたが… それでも義理両親の庭にはこんなに綺麗にブーゲンビリアが咲いています。 先週天気予報を見たときには今週はずっと雨の予報でしたが、 Read More

  • 駆け抜けた12月前半。明日からLAへ里帰りです。🌟

    忙しく、楽しく。駆け抜けた12月前半。 とにかく夢中で駆け抜けた11月&12月でした。 次男のマーチングバンドの大会で慌ただしく駆け回った11月(大会応援のため、インディアナポリスまでの一人旅も!)。その合間にはプライベートでのオンラインレッスンが入っていたり、自分の勉強のためにレッスンに参加したり。 12月はシュトレン作り&出張販売。 Read More

  • チーズボード再び & 絶品!ショートリブのワイン煮込み✨

    作るの楽しい、チーズボード♪ 友人がおうちに呼んでくれました。 ただ単に気楽に集まろう〜という会だったのだけど、 ちょうど来週誕生日を迎えるお友達がいたので、 Read More

  • とっても気の利いたギフト♪ チーズボード(シャルキュトリーボード)レッスン。

    オンラインチーズボードレッスンに参加♪ 素敵なプレゼントをいただきました。😀 チーズボード(シャルキュトリーボード)のオンラインレッスン♪ 出来上がりはこちら! Read More

  • とっても気の利いたギフト♪ チーズボード(シャルキュトリーボード)レッスン。

    オンラインチーズボードレッスンに参加♪ 素敵なプレゼントをいただきました。😀 チーズボード(シャルキュトリーボード)のオンラインレッスン♪ 出来上がりはこちら! Read More

  • 新しい電気フライヤーと、自分のために作るコロッケ♡

    新しい電気フライヤー(ディープフライヤー) 今まで使っていた電気フライヤー(ディープフライヤー)が壊れてしまい、次にどのフライヤーを買うかを決めかねているまましばらく過ごしていたのですが、不便すぎました。笑 やっぱり必要!フライヤー。 ということで、かなり悩んで今回決めたのが、こちらのクイジナートのものです。 Read More

  • 9種類の日本酒を飲み比べ。とっても贅沢な酒パーティ。♡

    いろーんな日本酒をいただきました♪ 昨夜は友人が企画してくれた酒パーティにおじゃましてきました。 レストランを経営している友人がもっていた特別なお酒たち、そしてゲストが持ち寄ったお酒たちを合わせて、合計9本! 11人でこれだけのお酒を飲み干しました。😀 Read More

  • 流行ってるの? カークランド(コストコ)ブランドのスウェット

    コストコ(Kirkland)ブランドのスウェットが大人気らしい 先日長男が帰って来た時に来ていたのがこれ。 なんともダサい?気がする(笑)Kirkland の文字が入ったスウェットシャツです。 Read More

  • 長男のクラスメートたちへ♪「コーヒーロールちぎりパン」

    コーヒーロールちぎりパン 先日の感謝祭ホリデーに、弾丸で帰って来ていた長男。 自分用に食パン、そして学校に持って行ってみんなに食べてもらうために、何か別のパンも焼いて欲しい!とリクエストをされていました。 そんなわけで、感謝祭当日は大忙し… Read More

  • 2時間バゲットでささっとおしゃれな前菜を♪

    本当に使える!2時間バゲット 感謝祭の日の朝一番に焼いたバゲット。 手間を全然かけずに、しかもさささっと2時間で焼けちゃうこのバゲットは、本当に重宝します。✨ Read More

  • 2021年・感謝祭ディナー

    感謝祭のディナー 昨日は感謝祭でした。 ホリデーはのんびり、のイメージがあるけれど… この日は張り切ってディナーを作るおうちが多いので、 Read More

  • 今年のシュトレン。オースティン、サンアントニオ、ヒューストン、ダラス、ロサンゼルスにお届けします。💝

    2021年のシュトレン販売について。 去年はたくさんの方にシュトレンをご購入いただき、 全米に向けて発送しました。 今年も同じくご注文をお受けするつもりでいたのですが、 Read More

  • 一度使ったら手放せなくなる、ブレッドナイフ。

    超おすすめ!のブレッドナイフ 最近続けておすすめのブレッドナイフについて聞かれたので、 これは今また紹介するべきかな?と思いました。😀 「おすすめのブレッドナイフはありますか?」 Read More

  • 手作りのみりんの仕込み&2年もののお醤油絞り。

    味醂作り LAに住む、お友達のようこ先生の味醂作りオンラインレッスンに参加。💕 みりんを仕込みました! 自分でこんなに簡単に本みりんが作れるなんて。 Read More

  • ハイスクールマーチングバンド大会・インディアナポリスへの旅

    インディアナポリスへの旅 前回の記事からの続きです。 今回泊まったホテルはこちら。 Crown Read More

  • 次男のマーチングバンドシーズン終了。感動と愛と感謝の日々でした。

    マーチングバンドシーズンが終わりました こんにちは💕 またご無沙汰してしまいました。 (州大会が行われた、サンアントニオのAmamodome) Read More

  • アメリカでの新月や満月の日が、日本と異なっている不思議。

    アメリカと日本の月の周期 多くの方がご存知ないよう… というか、わたしもつい最近まで知らなかったのですが、 アメリカでの満月や新月の日は、 Read More

  • お気に入りのビアガーデン&ブースターショットを打ちました。

    お気に入りのビアガーデン、Krause’s オースティンとサンアントニオの途中にある、 New Braunfelsという街に、 Read More

  • 田舎町にある、驚きの濃厚ジェラート屋さん♪

    感動の美味しさだった、ジェラート屋さん 先日、Blancoという町にあるフラワーファームを訪れた時、 こんな素敵なお店に立ち寄りました。 (フラワーファームについての記事はこちら) Read More

  • https://slowlifefantasy.com/2021/10/28037/

    Arnosky Family Farms Read More

  • オットの誕生日ごはん🌟リクエストは「カツカレー」でした♪

    オットの誕生日でした。 今日はオットの誕生日でした♪ 去年ケーキを用意しなかったら、 ものすごーく寂しそうにされたので(笑) Read More

  • 近況🌟、そして今年いっぱいのレッスンの予定について。

    ご無沙汰しています。 ブログを書きたくて書きたくてたまらなかったのですが、 色々な事情でこんなに間があいてしまいました。💦 今日はこの空白の期間(笑)のハイライトをさらっとお話しします。 Read More

  • 人のショッピングカートの中が気になりませんか?【ホールフーズマーケット編】Part2 – セール中のLa Fermiereヨーグルト、パンプキンマシュマロの香りのハンドソープ、パンプキンビールなど。

    Wholefoods Marketで買ったもの。 マーケットで買ったもののご紹介。 なんと、ホールフーズマーケットは今までに一度しか紹介していませんでした。 Read More

  • 【レシピ】トレジョの食材を駆使して♪ 絶品❤アルグラと生ハムのピザ。

    アルグラ(ルッコラ)と生ハムのピザ 先日作った、アルグラ(ルッコラ)と生ハムのピザがとってもおいしかったので、 ご紹介します♪ めちゃめちゃ簡単だし、使う材料も少ないのに、 Read More

  • 豪華デザートつき!パティシェ友達2人のための、出張「食パンレッスン」。

    幸せすぎた、食パンレッスン パティシェの友人2人のための、 出張食パンレッスンでした。 お家についたら.. Read More

  • H Martで菓子パンを買ってみた★ドーナツ型のあんパン&塩バターパン

    H Martで買ってみた菓子パンレビュー 市販のパンを買うことはほとんどないのだけど、 この間Hmartに行ったときに、冷蔵コーナーに並んでいたパンたちが気になって、 Read More

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、popoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
popoさん
ブログタイトル
365日*おいしいものだけ
フォロー
365日*おいしいものだけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用