chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『先生』と呼ばれるにふさわしい弁理士を目指そう!

    弁理士って『先生』と呼ばれる職業でありながら、下請け的なところがあるのも否定できません。でも、どうせなら「下請けだから…」と卑下しないで、先生としての誇りを持って仕事をしようではありませんか!

  • 将来性ナシ?!これから弁理士を目指すなんてナンセンス?

    弁理士資格さえ取得できれば安泰と言われていたのは昔の話。すっかり景気のいい話を聞かなくなった弁理士業界ですが、個人的にはそこまで弁理士の将来性を悲観することもないと考えています。

  • 弁理士を目指すなら知っておきたい求人サイトと転職エージェント

    特許事務所の求人情報は、一般企業と比べるとネットで得られる情報が少ないので、押さえるべきところを押さえておきたいところです。特許事務所への転職活動でオススメの求人サイトや転職エージェントを紹介しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カブト弁理士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
カブト弁理士さん
ブログタイトル
カブト弁理士の転職相談ブログ
フォロー
カブト弁理士の転職相談ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用