chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あしたのふたり〜低体重姉妹育児日記 https://kata-tumuri.blog.jp/

2015年生まれの長女と2017年生まれの次女を育てる母のたわいもない絵日記です。

2015年に生まれた長女と2017年に生まれた次女は2人そろって低体重児。しかも次女は未熟児で誕生。小さな二人が明日どんなふうになってるのか期待と不安を絵日記で綴ります。

つむり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/01

arrow_drop_down
  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い14(完)〜3歳前の受け口のお子さんを持つ親御様へ

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。前回まで長女の反対咬合治療記録を書いてましたが前のお話→ 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13今回は次女のお話です。 そうなんです。次女、長女と同じ反対咬合だったん

  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い13〜戦いが終わってからの戦い

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。3歳半から反対咬合のため歯科医に通い始めたイチカ、(前のお話→ 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12)2年と少し、初めて反対の噛み合わせが正常に…!? イチカはどうも下顎

  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い12〜自粛中の出来事

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。3歳半から反対咬合のため歯科医に通い始めたイチカ、(前のお話→ 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10)チンキャップで治療開始し、すでに2年がたとうとしていたある日突然コロナによる

  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い11〜突然「あれ」が現れた

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。3歳半から反対咬合のため歯科医に通い始めたイチカ、(前のお話→ 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10)チンキャップで治療開始し、すでに2年がたとうとしていたある日のこと… すいま

  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い10〜解決の出口が見えない

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。3歳半から反対咬合のため歯科医に通い始めたイチカ、(前のお話→ 1、2、3、4、5、6、7、8、9)チンキャップで治療開始し、半年が経ってもひっくり返ることもなくその後といえばチン

  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い9〜Vキッズ導入の効果と期間

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。3歳半から反対咬合のため歯科医に通い始めたイチカ、(前のお話→ 1、2、3、4、5、6、7、8)4歳になり、ついに治療開始、治療方法はあごを抑えて歯がひっくり返るのを待つ、という方

  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い8〜半年という期限は…

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。3歳半から反対咬合のため歯科医に通い始めたイチカ、(前のお話→ 1、2、3、4、5、6、7)4歳になり、ついに治療開始、治療方法はあごを抑えて歯がひっくり返るのを待つ、という方法

  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い7〜親のメンタルがものすごくきつかった

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。3歳半から反対咬合のため歯科医に通い始めたイチカ、(前のお話→ 1、2、3、4、5)4歳になり、ついに治療開始となりましたが… チンキャップ、痛みこそないけれども鬱陶しさでいえ

  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い6〜反対咬合の治療方法は親泣かせ

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。3歳半から反対咬合のため歯科医に通い始めたイチカ、(前のお話→ 1、2、3、4、5)4歳になり、ついに治療開始となりましたが… 当たり前ですが医療器具めちゃくちゃ高いです。イチ

  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い5〜治療始めでいきなり辞めたくなった理由

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。3歳半から反対咬合のため歯科医に通い始めたイチカ、(前のお話→ 1、2、3、4)4歳になり、ついに治療開始となりましたが… まずは歯形を取って何が一番最良の治療なのか小児矯正専

  • 反対咬合との戦い4〜治療開始時期はいつがベスト?

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。 3歳半から反対咬合のため歯科医に通い始めたイチカ、(前のお話→ 1、2)治療開始時期は… 姉妹二人とも反対…結構これ堪えました涙遺伝なの?遺伝なの…?イチカが4歳になるまで

  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い3〜なぜ噛み合わせが逆だとダメなのか

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。 3歳半から歯科医に通い始めたイチカ、そこで言われたことは…(前のお話→ 1、2) これは歯医者さんに聞いた話をそのまま書いたので正しいかどうかの判断は私にはできませんが反対

  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い2〜なってしまった原因

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。遡ること長女3歳半で反対咬合を指摘されたその後…(前のお話→1) 反対咬合の場合、遺伝が多いそうで家族の中に反対だった人がいればなることも多いそうなのですが…我が家はオット

  • 反対咬合(はんたいこうごう)との戦い1〜知らなかった娘の「異常」

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。  遡ること4年半、ちょっと噛み合わせが…的なことを言われたのがきっかけだったんですが決定打は3歳半健診。当時は「反対咬合」という言葉すら知らずに(←汗)ここから長い戦いが

  • 最近の小学生忙しく無いですか…?

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。何度か話題にしてるこのお話ですが とまぁ…色々覚えることやらやることやらが多いようで…。でもこれからさらに自主学習しているお子さんも多数いるようで…どうやってるんだろう…

  • 4歳言葉が巧みになってきた証

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。4歳のニコ4歳ですがちょっと心配になるコミュニケーション能力理由は・なにを言ってるのかわからない(滑舌が悪い)時が多い・しょっちゅう癇癪を起こす・靴を反対に履く癖がなかなか

  • 3歳からのピアノ、その効果5〜本人のやる気と意思は別物

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。3歳から習い始めたピアノですが(前のお話→  1、2、3、4)現状どのように練習に取り組んでいるかというと… なんというかエンジンがかかるのがもんの凄く遅いです。かかっている

  • 3歳からのピアノ、その効果4〜ピアノが選ばれる理由を今更知った

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。3歳からピアノを始めたニコ、2ヶ月くらいはただピアノを叩くだけの日々、いつからピアノらしいレッスン…と思っていたけれど…(前の記事→ 1、2、3) やり始めて2ヶ月、叩いていた

  • 3歳からのピアノ、その効果3〜初めてのレッスン

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。3歳からピアノを始めたニコもちろん譜面は読めない。そんなお子様はどのようにピアノをするのか…前のお話(1、2) 最初の2ヶ月はこれが続いていた気がします。確かに数は読めないし

  • 3歳からピアノ、その効果2〜母が思うキッカケ

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。前回からニコのピアノのお話をしていますが(前のお話→◾️)きっかけがいまいちよくわからない…よく考えてみると… 1歳の頃の記憶なんてないと思うんですが頭のどこかで「音楽っ

  • 3歳からピアノ、その効果〜ピアノを始めるきっかけ

    ご訪問ありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。 3歳からピアノを始めたニコ。まだ3ヶ月ほどしか経ってないのですがなるほど…これが「効果」かと思ったお話のシリーズです。一回めは以前も少し触れたきっかけのお話ですが長女は3歳の頃ヤ

  • コストコの赤海老が美味しすぎて困った話

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。以前コストコとオットくんを合わせたらえらいことなった話を書きましたが→◾️、  そうなんです…本気で美味しかった…エビフライ。です…が…美味しすぎて…確か12匹くらい作った

  • 母のメンタルがやられた週末

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。 体調不良からの幼稚園閉鎖で1週間幼稚園にいけなくなったニコ、ようやく休園が終わる…そんな週末、長女も不調を訴え…(前のお話→ →1、2、3) イチカのすごいと思うところは自

  • 続・母のメンタルがやられた1週間

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ姉妹の母です。学級閉鎖されてしまった年少ニコのわがままに疲れた1週間ようやく終わる…と思ったが…前のお話はこちら→1、2 まさかのイチカ頭痛い宣言…まじか…まじか…汗姉妹で一番怖い体調不良

  • 母のメンタルがやられた理由

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。前の記事でニコ、幼稚園に行けなくなった理由を書きましたが…(前のお話はこちら→◾️) 最近ニコと2人がしんどいです。いや〜〜〜なんというか…赤ちゃん返りじゃないんですが長

  • 母メンタルがやられた1週間

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと3歳(年少)ニコ、姉妹の母です。 以前誕生日のお話の最後に行っていた「幼稚園に行ってない」理由はズバリ、学級閉鎖でした。幼稚園に娘たちが行き始めて初めての出来事でした。しかし…これだけではなかった;;_

  • 男子とコストコを合わせるとえらいことになった話

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳ニコ(年少)姉妹の母です。 タイトルの男子はオットくんのことなんですが昔から料理を任せるとものすごく作ります。コストコに行ってミンチを見た時「作る」と言い出した時は何か嫌な予感はあったんですが想像以

  • 4歳のお誕生日プレゼントで大失敗した話6(完)

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。誕生日、色々あったけれどもなんとかついに当日です前のお話→ その1、その2、その3、その4、その5、想像通り徐々にプリキュアのおもちゃに飽きてきた模様…うん、わかってた。こう

  • 4歳の誕生日プレゼントで大失敗した話5

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと3歳(年少)ニコ、姉妹の母です。誕生日、色々あったけれどもなんとか準備万端にしたはず…だったのにまさかの前日の話です。前のお話→ その1、その2、その3、その4 まさかの1日であっさり元気に。正直びっくり。

  • 4歳の誕生日プレゼントで大失敗した話4

    きてくださってありがとうございます。6歳(小1)イチカと3さい(年少)ニコ、姉妹の母です。長い間欲しがっていたすみっこパッドを購入した後誕生日プレゼントをプリキュア変身道具(トロピカルパクト)に変更したニコ。とりあえずは値段と相談ということにしたんですが…(

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つむりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つむりさん
ブログタイトル
あしたのふたり〜低体重姉妹育児日記
フォロー
あしたのふたり〜低体重姉妹育児日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用