chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 春のお別れ

    2/10あま市の里親Yさんから「譲渡してもらった子が突然死しました」と連絡が入りました。 10年ほど前まだ生後2ヶ月で姉妹2頭でYさんに譲渡した子たち。直前まて元気だったのに突然苦しみ出しあっという間だったそうです。時期こそ違いますが姉妹2頭とも突然死💦Yさんには2度も「突然のお別れ」という辛い想いをさせてしまいました。 この子たちは野良さんから産まれてきょうだい5頭で保護した子たちでした。  ⁡3/11預かりボラのHさんから「玄米が亡くなりました!」と連絡が。 10年前にHさんに預かりをお願いした子。譲渡会にも何度も参加しましたがなかなかお声が掛からず…結局Hさんがそのままお家の子としてもらって下ったのですがその子が昼間元気だったのに夕方突然椅子から落ち数分苦しみそのまま絶命したと。玄米は多頭飼いの現場...春のお別れ

  • 2025/3/9・3/23譲渡会報告・お礼

    3月の譲渡会新聞広告を入れたおかげでそれを見てご来場くださった方が結構いらっしゃいました。トライアルは1頭でしたがなかなかご縁がなかった猫さんなので嬉しかったです。 【3/9譲渡会ご寄付】・OZ様あま市・ヤブ様あま市 ・近藤様清須市・募金箱に入れて下さった方 【3/23譲渡会ご寄付】・名古屋市山田様・稲沢市恩田様・あま市市川様・愛西市ママ様・弥富市廣田様・稲沢市新谷様・清須市近藤様・あま市物販部・募金箱に入れて下さった方 ご支援有難うございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️   2025/3/9・3/23譲渡会報告・お礼

  • 新聞広告をいれます!

    この時期は特にTNRを強化したいしてもらいたい…という思いがあり今月から、日にちを分けてあま市全地域にTNRの勧めと譲渡会情報を載せた新聞広告を入れる事にしました。⁡SNSでの発信は若い方には届きやすいですが高齢の方に伝わりにくいのがネックでした。そのくせエサやりさんは高齢の方が多いのでそうなるとやはり新聞広告が一番有効だと考えました。⁡ざっとの数字ですが…甚目寺地区5300軒美和地区5400軒七宝地区3750軒⁡最近は新聞を取られない方が増えたので新聞販売店さんによっては未購読の家にも配布して下さったり私達のチラシを目に付くように広告の一番上に入れて下さったり…と色々とご協力下さりとても有難いです。⁡新聞広告を入れるのにはお金が掛かりますが少しずつでもいいので成果効果が出る事を期待してこれからも続けてい...新聞広告をいれます!

  • 2025年2月ご寄付・ご支援

    <Amazon他郵送のご支援>・TM様海部郡大治町・星野真里様・鬼頭朋子様・SS様・お名前の無い方様・犬猫生活様 <お振込みのご支援・ご寄付>・アイバカヨコ様・ナカムラヨシトモ様・ヨシカワスミコ様・三浦奈穂子様 継続的な御支援、本当にありがとうございます。<m(__)m>2025年2月ご寄付・ご支援

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねこネットあまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねこネットあまさん
ブログタイトル
ねこネットあま
フォロー
ねこネットあま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用