喉の痛みから頭痛になるパターンがずーっと20年以上続いており、何ともならない。 耳鼻咽喉科や脳外科、内科・・・色々診てもらったが、結局原因は分からない。病院を変えてみたり・・・TVに出るような有名な先生を半年かけて予約したり・・・。色々試したが、結局何も分からない。 あまりにも何もわからないので、ここ数年病院行くのもバカバカしくて、ここ4~5年はあきらめムードで病院に行くこともやめた。 そんな中、40歳を過ぎたので、今回、脳ドックに行ってみた! 血液や尿検査にMRIなど一通りの検査を行った。 費用は12,000円。大体どこもこれぐらいのようだ。 結果は、「いたって健康です」とのこと。まぁ、何回も何回も同じことを聞いているので、期待はしていなかったが、頭痛の原因は結局分からなかった。 最近では痛み止めの薬が手放せず、どこに行く時も必ず持ち歩き、ほぼ毎日飲んでいる・・・。 痛くなる時は、必ず喉が痛くなり、のちに頭痛になるのだが、常に喉が痛いので、頭痛の未然防止で先に薬を飲んでしまう。こうなると、飲まないと痛くなるのではないか・・・・という精神的な面も大きく有ると思う。 軽いドラッグ中毒ですね(涙)。
「ブログリーダー」を活用して、wfw−painさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。