chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
INBのゆっくりハムライフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/23

arrow_drop_down
  • 新しいノートPCが届きました

    昼前後に晴れてとても良い天気でした、しかしそれ以外は曇り空でした。朝から風が吹いており、午後にはそれなりに強く吹いていました。6~7m近く吹いていたようで、夕方7時前に家庭菜園で作業をしていると寒いぐらいでした。旅行から帰ってから注文していたノートPCが届きました。旅行中に持って行ったノートPCに少し限界を感じたので、以前より物色していたhpのノートPCを注文していました。新しいノートPCを購入するのは久しぶりです、10年以上かな?届いたノートPCを開封。電源を入れ動作確認をと思い、電源ボタンを押しましたが電源が入りません。なんとも不安な思いになりました。国内品ではないので、“バッテリーに充電がされていないかも”と思い早速充電を行いました。充電はUSB-Cなんですね。充電器が大きいです、持ち運び用に小さな...新しいノートPCが届きました

  • CQ誌6月号とHAMworld 7月号両誌が揃いました

    今日は朝から夕方まで薄い雲が空を覆っていました。朝の気温は14℃で、最高気温は19℃位と少し寒く感じました。今日やっとHAMworld7月を購入してきて、CQ誌6月号とHAMworld7月号両誌が揃いました。別に両誌が揃わなくても良いのですが、なぜか揃うとほっとします。CQ誌は年間購読しているので発売日までには届くのですが、最近HAMworld誌は通販で購入しています。この度は旅行中だったために注文を忘れていました、今日午後以前購入していた書店に行きHAMworld7月号を購入してきました。書店に行って少し驚いたのが、雑誌コーナーに空きがあること、そしてお客さんが少ないことです。雑誌や書籍は通販で購入している人が増えているのかなと、感じます。CQ誌は今月号も別冊付録がありません、これで3号続けて別冊付録が...CQ誌6月号とHAMworld7月号両誌が揃いました

  • 10日間放置した家庭菜園場

    朝の7時位から雨が降り出し、夕方には小雨になりました。朝の気温は18℃で、最高気温は20℃位でした。家族旅行で21日に帰宅、翌日家庭菜園場を見ると一面雑草だらけです。22日は一日外出、23日は午後3時頃帰宅それから急いで菜園場の復旧作業を始めました。一度耕し、鋤き込んだ雑草を熊手(当地ではガンジキと言う)で取り除きます。その後、数回耕し畝幅を揃えていきます。最後に小芋用にマルチを張り小芋を植えました。作業が終わると真っ暗になっていました。急いで作業を行ったので疲れました。昨日は写真が取れなかったので今朝撮影しました。11日に旅行の期間雑草が生えない様に耕したときの菜園場雑草は雨と温度で10日ほどですが、驚くほど伸びます。明日から雑草処理が始まります。10日間放置した家庭菜園場

  • スマホの充電器を購入してきました

    一日とても良い天気でした。朝の気温は15℃位で、最高気温は20℃でした。先日機種を変更したスマホの充電がUSBのtype-Cでした。ケーブルを買い替えればよかったのですが、旅行中の充電を考え、充電時間を短縮したいと思い少し容量の大きい充電器を購入することにしました。色々あるようですが、30Wの物にしました。同時にケーブルも購入です。以前使っていたものと比較すると小さいのに容量がかなり大きいです。左からXが機種を変更したときに購入した純正20Wの充電器中がこの度購入した30Wの充電器右が今まで使っていた充電器です。(ipadに付属していたものです)スマホの充電器を購入してきました

  • 約70年前に頂いた兜が出てきました

    空に時々雲がかかりましたが、一日5月の初旬らしい良い天気でした。朝の気温は14℃位で、最高気温は20℃でした。5月5日の子供の日に合わせて5月人形を出していたのですが、初節句の孫が熱を出して来れなくなってしまいました。出した5月人形は私たちの子供にお祝いで頂いた物です、初節句の孫の5月人形は孫の家にあります。出してきた人形をまた倉庫にと思ったのですが、一年中床の間に飾ることにしました。ふとお正月用に祝ってもらった「破魔弓」も倉庫に眠っています、これも一年中飾ることにしました。「破魔弓」を出してくるときに、少し大きな箱があり開けてみると、ガラスケースに入った「兜」でした。私の初節句の時の物だそうです、Xが私の母親から聞いていたそうです。これも出してきて飾ることにしました。ガラスのケースは傷んでいたので、ケー...約70年前に頂いた兜が出てきました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、INBのゆっくりハムライフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
INBのゆっくりハムライフさん
ブログタイトル
INBのゆっくりハムライフ
フォロー
INBのゆっくりハムライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用