chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ASHの30代からの積立投資 https://30-invest.com/

30代サラリーマンのiDeCoとつみたてNISAの投資日記 損益の記録を残せればと思います。

ASH
フォロー
住所
浜北区
出身
浜北区
ブログ村参加

2017/09/22

arrow_drop_down
  • 【実体験】車のタイヤ交換はネットで購入して、持込み交換がお得!

    私は、トヨタのエスティマに乗っています。2006年式で型がDBA-ACR50WのSパッケージです。今回はこの車の、ネットを利用してのタイヤ交換と、車を購入した経緯等について書いていきます。目次・エスティマを購入した値段と経緯・以前乗っていた車 ・前の車で体験したトラブル ・乗り換えた理由 ・車を売却 ・エスティマのタイヤ交換のためネット注文 ・タイヤ交換をしてくれる店を探す・まとめエスティマを購入した値段と経緯...

  • 静岡県西部で「圧倒的」強さのドラッグストア、杏林堂への投資はできる?

    皆さんドラッグストアで買い物をしますか?私は、週に一度くらいは買い物に行きます。スーパーより日用品や、ペットボトル飲料が安いことが多いので、よく利用させてもらってます。肉や魚、野菜など生鮮食品以外はだいたい揃います。最近は、取り扱ってる店もあってスーパーとほとんど変わらないな、と思うこともあります。子供が怪我をしたり、急に熱が出たりしたときには、病院の受付時間が終わっていたり、祝日で病院がやってい...

  • 静岡で有名な炭火焼きレストランさわやか、株式投資は出来る?株主優待は?

    最近ではテレビで紹介され、静岡県のソウルフードとなっている、有名な炭火焼きレストランさわやかですが、このさわやかに・株式投資ができるのか?・株主優待はあるのか?という疑問に答えていこうと思います。株主優待があったら欲しい!と思う静岡県民も多いでしょう。私もその1人です。結論から言うと、株式投資は出来ません。当然ですが株主優待もありません。残念でしかたないです。株主優待があったら長期保有間違いなしで...

  • 浜松で一番美味しい餃子と、株式投資の関係性とは?

    私の住む浜松市は、餃子の消費量日本一をかけて、宇都宮と毎年争っています。総務省の家計調査、年間餃子消費量で、2014年度から3年連続で浜松市が1位となっていましたが、2017年には宇都宮が1位に返り咲きました。個人的にはライバル意識はないですが、不思議なことに順位がつくと勝ちたくなるものです。私は、そんなに毎日餃子は食べないので、浜松市にあまり貢献できていないかもしれません。浜松市民失格ですね。今回は浜松市...

  • ヒロセ通商で豪ドルを買ってみた

    豪ドル/円を1万通貨購入してみました。そのうち9000通貨は決済しました。今回の取引では+801円となりました。前回の記事でロスカットや証拠金の勉強をして、知識をつけてから投資しようと考えていましたが次の日には取引きをしていました。私のような素人が負けるパターンです。今回取引きを急いで行った理由はヒロセ通商の口座開設のキャンペーンで1万通貨を新規取引で、5000円キャッシュバックがあったためです。(価格.com経由...

  • ヒロセ通商で口座開設しました!

    年始に為替相場が大荒れしました。かなりの方がロスカットにあった様で2019年は幸先の悪いスタートとなりました。NYダウは大幅な反発を見せ前日比+746.96ドル高となる23433.16ドルとなっています。明日の日経平均も戻る事を期待できそうです。為替相場ですが年始に、大荒れして超円高になっていたのでチャンスだと思い、豪ドルのスワップ投資の為に、ヒロセ通商でFX口座を開設しました。ただ、現在は少し戻していて、口座を持って...

  • SBIでのiDeCo運用状況

    iDeCo運用状況まとめiDeCoの運用実績はこちら目次・運用期間と拠出金額・iDeCo運用商品・SBIを選んだ理由 運用期間と拠出金額・運用期間 2017年10月〜現在も運用中 60才まで続ける予定 ※原則60才まで引出し出来ません。 今後65才に制度が変更になる可能性も有り・拠出金額 12,000円/月 私の場合、確定給付企業年金と 企業型確定拠出年金の両方に加入している 会社員の場合に該当するので 12,000円が上限となっています...

  • IPO当選実績とIPOチャレンジポイント保有数

    IPO投資実績まとめ目次・IPO当選実績・IPOチャレンジポイント保有数 IPO当選実績現在は私と、子供二人の未成年口座の3口座でIPOへの申込みを行っています。証券会社はSBI証券です。SBI証券でIPO投資をする理由として・IPOチャレンジポイントが一番の理由です。IPOに申込みをして抽選して外れるとIPOチャレンジポイントが1P貰えます。SBI証券ではIPOの抽選は資金枠とIPOチャレンジポイントがありIPOチャレンジポイントを貯めればい...

  • 楽天スーパーポイント獲得実績まとめ

    楽天スーパーポイントの獲得実績まとめ私は楽天スーパーポイントで投資信託を積立しています。獲得した履歴を実績として残していきます。目次・2018年総獲得ポイント・楽天ポイント獲得のために ・2018年総獲得ポイント総獲得ポイント2018年 34477P内訳1 25398P 楽天クレジットカード・楽天各種サービス利用内訳2 8579P楽天ハッピープログラム利用分つみたてNISA毎日積立で獲得内訳3 500P楽天証券での投資信託クレジットカ...

  • 当ブログの紹介

    ブログ紹介「ASHの30代からの積立投資」管理人のASH(@AshTsumitate)です。 運用銘柄・実績はこちらから目次・管理人紹介・ブログについて・プライバシーポリシー 管理人について管理人名 ASH・1987年生まれ・男性・既婚・子供二人・一馬力・賃貸アパート暮らし・低収入サラリーマン経歴高校工業高校て電気電子や、パソコン等を学んだが挫折し別の道へ進む。専門学校専門学校で国家資格を取得。現在の職場に就職、現在も働いて...

  • 新年始まって早々アドセンス不合格!

    今年初めての投稿となります。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。2019年になって最初のニュースとしてgoogle AdSenseの審査結果が出ました。タイトルにも出している通り不合格となりました。2019年が始まって早々にバットニュースでした。年末は風邪で寝込み、良い事ないです。 審査登録は2018/12/23に申込み結果が出たのが2019/01/02 1時56分にメールでの通知でした。10日程度の審査期間です。正月...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ASHさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ASHさん
ブログタイトル
ASHの30代からの積立投資
フォロー
ASHの30代からの積立投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用