今年も残すところあと数時間となりました。平成最後の年越しです。毎年恒例なんですが、子供の風邪がうつり私は寝込んでいました。折角の休みに寝ているだけなんて悲しいですよね。宝くじは外れるし、年末は良い事なかったです。積立投資家としては、宝くじを買うより投資信託の積立をした方がいいと分かってはいるんですが買ってしまうんですよね。・来年の目標つみたてNISAやiDeCoは変わらずに積立を続けることです。ブログの更...
今年も残りあと2日となりました。あっという間の一年でした。年々時間が経つのが、早くなっている気がします。今年のつみたてNISAの運用実績としてはマイナスでした。今年からつみたてNISAを始めた方は恐らくはほとんどマイナスだったと思います。逆に来年から、つみたてNISAを始める方はかなり有利なスタートだと思います。今後も相場が下落を続けるかもしれませんが20年つみたてNISA続ければ、いつか上がるはず!一緒に積立ませ...
2019年分のつみたてNISA買付けが12月26日からスタートしたようです。つみたて次郎さんのブログを見て知りました。来年も楽天証券で運用。運用銘柄は同じで、毎日積立をします。楽天・全米株式インデックスですが今年は150円だったのを187円に変更しました。※運用銘柄・実績のページも更新します。年間40万円の枠を使い切るためにはファンドの休業日分の金額をどこかで増額設定しないといけないです。毎日積立のデメリットですね。2...
NYダウ1000ドル以上の爆上げ!日経平均も750円の爆上げ!
管理人のASH(@AshTsumitate)です。 今日はNYダウが22878.45 +1086ドル日経平均は20077.62 +750.56円と値を少し戻していますただ下落した幅に比べると、まだまだ戻るまでは時間がかかりそうですね。緩やかに上昇して、その間に積立をしていくのが理想ですが、まだ下落もありえるので警戒が必要です。個人的にはもう少し株安が続いてくれると積立が面白くなったのかなとも思います。上がることはいいことなんですが複雑な気分。積...
ASHの現在の運用銘柄・実績まとめ目次・つみたてNISA運用銘柄 ・つみたてNISA運用実績・iDeCo運用銘柄 ・iDeCo運用実績・投資信託積立運用銘柄 ・投資信託積立運用実績・株式投資運用銘柄 ・株式投資運用実績・合計損益額 つみたてNISA運用銘柄2018年に開始した、つみたてNISAの運用銘柄です。今後変更したら報告します。楽天証券で下記銘柄を毎日積立100円楽天・全米株式インデックスのみ150円+増額設定で積立・ひふみプラ...
今日もNYダウは暴落し21792.2ドル-653.17ドルとなりました。日経平均も19155.74円-1010.45円と大幅安となっています。どこまで下がるのか予想がつかないです。年末にこんなことになるとは・・・個人投資家にとってつらいクリスマスとなってしまいました。今後の回復を祈ります。投資資産も当然全て赤字となっています。現在の損失額ですが・つみたてNISA+投資信託 -53,899円・iDeCo -28,964円・株式(オリエンタルランド) -297...
私は現在31才のサラリーマンですが妻と、子供が4才の娘と3才の息子の4人で賃貸アパートで暮らしています。現在は妻は働いていないので私一人の給与収入のみです。給与も一般的な額より少ないので毎月の家賃や生活費を引くとあまり投資に回せる資金はありません。つみたてNISA:33,000円iDeCo:12,000円の投資は行っています。貯金の代わりに投資をしている感じで貯金は増えてはいかないです。やはり子供がいて生活があるとなかなか...
こんばんは。管理人のASH(@AshTsumitate)です。本日FC2ブログの有料プランへの変更を行い独自ドメインを取得しました。本来はもう少し、アクセス数やPV数が伸びてから有料プランへの変更を考えていましたが、今後もブログを継続して書いていく決意も含めて本日から、・有料プランへ登録・独自ドメインの取得・ブログ名の変更を実行しました。以前書いた記事で、アクセス数50/日 PV数150/日を目標としていましたが、11月のブログ...
NYダウの暴落と日経平均の暴落により投資資産の下落が毎日続いています。マイナスになっているのを見るのは精神的にキツイものがありますね。私は積立投資(つみたてNISAとiDeCo)が基本となっているので将来を考えれば、今の段階で下落している事は.プラスになってくると思っています。保有しているオリエンタルランド(4661)の株価も日経平均の暴落と比べれば終値で11,070円なので大きな下落をせずに踏ん張っています。それでも...
NYダウと日経平均の下落で含み損が増えました、ASH(@AshTsumitate)です。私は資産が少ないので、ダメージも少ないですが投資資金が多い投資家の方々には深刻な問題ですね。今日はつみたてNISAのお話です。現在私は楽天証券で、つみたてNISAの毎日積立を16銘柄行っています。eMAXIS Slim 全世界株式( オール・カントリー)楽天証券でeMAXIS Slim 全世界株式( オール・カントリー)の購入が可能になりました。低コストで世界に分...
「ブログリーダー」を活用して、ASHさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。