8泊9日の北海道ツーリングに行ってきました。ソロです。もしかしたらこれが最後の北海道ツーリングになるかもと思いながら走り抜けた2.200kmでした。その間、OTTOは妻=智子にお任せ。そしてスタッフの石束さんにも相当協力して頂きました。後日詳細を報告致しますね。20250613カフェOTTO通信北海道ツーリング
臨時休業のお知らせです3月19日(水)から23日(日)まで休業させていただきます。営業開始は3月26日(水)からです。よろしくお願い致します。20250317カフェOTTO通信臨時休業のお知らせ
3月16日、ハワイアンライブが開催され、オットーハワイアンズとハナレイ・アロハ・ハワイアンズが出演。このジョイントライブは昨年12月22日に続くものです。今回はスチールギター担当、戸川さんの90才誕生日祝賀会も兼ねておこなわれました。オットーハワイアンズのメンバーがハッピーバスデーの豪華な装飾をしてくださいました。花束も渡され、戸川さんがお礼のあいさつ。いつも寡黙にスチールギターを弾いておられる戸川さんの声をマイク越しに聞く機会は滅多にありませんね。今回はオットーハワイアンズが先発。開場もノリノリでフラダンスも登場!音響の関係でベースの大吉さんだけが左端に隔離!写真に細工をして皆さんに近づけてあげました・・・本人には内緒ですぞ!続いてハナレイ・アロハ・ハワイアンズ。ベースが松島さんに、スチールギターが福田...20250317カフェOTTO通信ハワイアンライブ
明日(3月9日)は昭和歌謡楽団、ハニートーンズライブです。スタート13:00入場料300円(ワンドリンク付き)※休憩をはさんで2部構成でおこないます。12時から入場できますので、早めにお越しくださいね。※但馬から春を運んでくれるハニートーンズ。昭和の名曲オンパレード。お年寄りにとっては懐かしの、若者にとっては新鮮な楽曲に聞こえるはず!20250308カフェOTTO通信ハニートーンズライブ
3月2日(日)、街角ライブが開催され大勢のお客さんで賑わいました。出演者は5組、演奏者は15名でした。13時開会ですがリハーサルは11時から。出演者の多くが食事と飲物のセットメニューを注文して下さるので台所は大忙し(;゚ロ゚)春です!イノサンご夫妻が装飾をして下さいました。う~ん、春の字にギターが乗る発想は僕にはできないなあ。いつもお任せで申し訳ありません。m(__)mtemu・・・な~んか怪しげなサイトというふうにも紹介されていますがあまりにも値段が安いのでちょいと引っかかっています。ギター練習の時間が迫ってきたので以後は後日に報告致します。忘れてはいけない。昨日の兵庫県知事、斉藤氏の受け答えは酷かった。応答のできない死者を兵器で愚弄するわ、百条委員会が長きにわたって調査した結論を「一つの考え方」と言っ...20250306カフェOTTO通信街角ライブ開催
「ブログリーダー」を活用して、バイクと音楽を楽しむ前期高齢者さんをフォローしませんか?
8泊9日の北海道ツーリングに行ってきました。ソロです。もしかしたらこれが最後の北海道ツーリングになるかもと思いながら走り抜けた2.200kmでした。その間、OTTOは妻=智子にお任せ。そしてスタッフの石束さんにも相当協力して頂きました。後日詳細を報告致しますね。20250613カフェOTTO通信北海道ツーリング
世論調査によると消費税減少・廃止は80%近くになりました。数多くの商品の価格が爆上がりし、生活困窮の状態になっているからでしょう。年金も減らされ、我が家では昨年比月額マイナス3万円です。何万円かのバラマキが批判されて政府はそれを引っ込めましたがその代わりに消費税をなんとかしろというものです。●食料品だけ非課税●期限を切った消費税減額●全商品の5%減額・・・廃止いろんな政策が各党から出されています。しかし問題は財源。●国債発行●社会保障減額●医療費減額●大企業・大資産家への課税みなさま、どの政策を支持されますか?食料品だけの非課税では年間6万円にしかなりません。すべての消費税を5%にしたら年間12まん円の節税になります。財源はどうか?消費税を釣り上げてきた分、大企業への減税がなされてきました。そして大企業は...20250528カフェOTTO通信消費税
敷地内で家庭菜園を初めて40年近くになります。植わっていた木を抜き、こどもたちと一緒に石ころを取り除いて畑にしました。始めの頃は知識もないもんでトマトにバンバン肥料や水を与えて頑丈な木のような姿になり、結果はほとんど収穫なし。でもチエが付いてきました。今ではOTTOに「出荷」できるほどの生産量になっています。現在はサニーレタスが絶好調。ミニトマトの愛子ちゃんも育っているんでカレーライスやハヤシライスに添えてあげられるかな?カフェOTTOの玄関先にはツバメの赤ちゃんが成長中。「チュッチュ」と声をかけてあげるとエサ欲しさに大きな口を開けてくれます。キャワユイ♩20250528カフェOTTO通信家庭菜園
米の値段が上がっています。それだけではありません。洗っている最中に気づいたのですが粒の大きさが揃っていないし割れたり欠けたりした物が多く混ざっています。すぐに吸水するのですが炊き上がれば土鍋の底にくっついてしまいます。そして旨くない。そりゃそうだ。こんなに粒が揃っていなけりゃ上手く炊けません。海原雄山が招待されてご飯を頂き、その旨さに驚いた。理由を聞くと一粒一粒の米の大きさを揃えて炊いたということでした。どうりで旨くないわけだ。米の値上がりは減反政策を続けてきた自民党農政の責任だと思います。輸出企業から汚れた金(企業献金)をもらい、自動車や電気製品などを輸出したい大企業言いなりの政治を続けてきましたが、輸入諸外国はその見返りも欲します。つまり「日本は農産物を買うべきだ」。それに歩調を合わせて農産物の輸入を...20250519カフェOTTO通信米がマズい
5月18日、みんなチェッカーズライブがありました。ドラム、ギター×2、サックス、キーボード、ベース、ヴォーカル×2の8人編成。始まると、大音量にもかかわらず耳が痛くない・・・どう表現したら良いのでしょうか?楽器の数が多くて重厚なのですが軽やか、爽やか???それぞれの仕事が素晴らしい!演奏開始直後は少々空席があったのですが、流れる音楽に誘われて通りすがりの人が入店するなど、ほぼ満席に。ツインギターにツインボーカルは違反でしょう!キーボードもオルガン系とピアノの2馬力ボード。これも選挙違反。サックスが格好良さ過ぎ。ベースの女性は小兵ですが左手全体を滑らかにスライドさせて音響を下支え。そしてそれらをドラムがまとめます。このバンド、みんなチェッカーズは6月29日におこなわれるライブにも出演します。横幅いっぱいに広...20250619カフェOTTO通信みんなチェッカーズライブ
明日5月11日(日)はカフェOTTOで楽器を練習している人たちの練習生ライブです。基本、年2回。今回で16回目となります。5月と11月の第2日曜日で開始時刻は13:00。練習生10名と演奏協力者5名の出演です。曲目を紹介します。昭和全開!花嫁、京都の恋、ルージュの伝言、許されない愛、私鉄沿線、borntobewild、泣き上手、色つきの女でいてくれよ、なごり雪、知床旅情、岬めぐり、真っ赤な太陽、ブルーシャトウ、アパッチ、さすらいのギター、四季の歌、瀬戸の花嫁、いい日旅立ち、星の砂、ファクション、草原の輝き、北国の二人、パラノイド、エメラルドの伝説、神様お願い!、C-C-C、青い瞳、青空のある限り20250510カフェOTTO通信練習生ライブ
明日、27日はベンチャーズとらいぶ定期ライブですが、開始時刻は11:00です。14:00迄の予定ですが、その後はセッションタイム。楽器を持って集まろう!20250426カフェOTTO通信ベンチャーズ
カフェOTTO開店記念イベント第3週は2つの専属バンド、インストバージョンとGSバージョンのジョイントライブです。インストは切りのカレリアなどの北欧サウンド。GSはわずか5年間ほどの爆発であったグループサウンズ、タイガースやテンプターズなどの曲をやります。12:00開場、13:00開会です。入場料は300円(ワンドリンク付き)。20250419カフェOTTO通信オットーシックスジョイントライブ
4月12日(土)はグループサウンズバンド、ザ・てんぷくたーずのライブです!テンプターズではありませんよ(^O^)。オットーでのライブは2回目です。驚異的な演奏技術に加え、コーラスも万全。転ぶとしたら名前かな???「てんぷく」だもの。12:00開場、14:00開会です。ぜひお越しくださいませ。20250409カフェOTTO通信グループサウンズ
4月6日の街角ライブ出演者(バンド)を紹介します。(順不同)●リー君、マッキー、石束さん、岡部さん李もとひろ(ギター、ボーカル)槇本大将(ギター、ボーカル)石束孝司(パーカス、ドラム)岡部けんじ()★カントリーロード★マリーゴールド★空も飛べるはず★500マイル●Happinessまたはふくちゃんず●37'S●ちーchanづ田中(ボーカル)井上(ドラム)川端(ピアノ)源(ベース)綾乃(トランペット)中嶋(ギター)★雨の御堂筋★いい日旅立ち★さいはて慕情★北上夜曲★今さらジロー●シースルーズ助さん(バンジョー)せつ子(ギター、ボーカル)★私の青空★コットンフィールズ★きれいな娘さん★月光値千金★涙をこえて●平野直樹(アルトサックス)●オットーシックスG・Sバージョン.KENZO(ボーカル)中嶋(ギター)井上...20250403カフェOTTO通信街角ライブ
4月でOTTOは開店12年になりました。毎週日曜日、開店を記念しておっとん祭りをおこないます。いずれも12時開場、13時開会。入場料¥300(ワンドリンク付き)第1弾:4月6日くす玉割り、篠田宏マジックショー街角ライブ第2弾4月13日春が来たライブ第3弾4月20日オットーシックスジョイントライブ出演:インストバージョン&G・Sバージョン第4弾4月27日ベンチャーズとらいぶ定期ライブ&セッションタイム20250403カフェOTTO通信おっとんまつり
1週間の休みを頂き、浅野夫婦、四国旅行に行ってきました。6泊中、3泊はキャンプです。気温の日較差が20℃と大きく、ジャンパーを着て夕食。朝方はテントの中で震えました。愛媛の段々畑、竜串の海岸美、大歩危峡など見所いっぱい。道の駅おおつきで買った鯛がなんと¥500。魚を捌く用意はしていなかったんで百均で出刃包丁を買い、キャンプ場でバラしました。最後の夜は倉敷のやま幸(ヤマコウ)というホテル。1泊朝食付きで8.000円。宿泊客は温泉の大浴場が使え、無料で観劇もできます。驚いたのはスピーカー。上に乗っかてるのがOTTOでメインに使っているエレクトロボイスのSX300。下のヤツは15インチウーハーのもの。我がSX300が小っこく見えます。音は見てくれ通り、床や腹に響きまわる低音が凄まじい。あっという間の1時間でした...20250403カフェOTTO通信四国行き
臨時休業のお知らせです3月19日(水)から23日(日)まで休業させていただきます。営業開始は3月26日(水)からです。よろしくお願い致します。20250317カフェOTTO通信臨時休業のお知らせ
3月16日、ハワイアンライブが開催され、オットーハワイアンズとハナレイ・アロハ・ハワイアンズが出演。このジョイントライブは昨年12月22日に続くものです。今回はスチールギター担当、戸川さんの90才誕生日祝賀会も兼ねておこなわれました。オットーハワイアンズのメンバーがハッピーバスデーの豪華な装飾をしてくださいました。花束も渡され、戸川さんがお礼のあいさつ。いつも寡黙にスチールギターを弾いておられる戸川さんの声をマイク越しに聞く機会は滅多にありませんね。今回はオットーハワイアンズが先発。開場もノリノリでフラダンスも登場!音響の関係でベースの大吉さんだけが左端に隔離!写真に細工をして皆さんに近づけてあげました・・・本人には内緒ですぞ!続いてハナレイ・アロハ・ハワイアンズ。ベースが松島さんに、スチールギターが福田...20250317カフェOTTO通信ハワイアンライブ
明日(3月9日)は昭和歌謡楽団、ハニートーンズライブです。スタート13:00入場料300円(ワンドリンク付き)※休憩をはさんで2部構成でおこないます。12時から入場できますので、早めにお越しくださいね。※但馬から春を運んでくれるハニートーンズ。昭和の名曲オンパレード。お年寄りにとっては懐かしの、若者にとっては新鮮な楽曲に聞こえるはず!20250308カフェOTTO通信ハニートーンズライブ
3月2日(日)、街角ライブが開催され大勢のお客さんで賑わいました。出演者は5組、演奏者は15名でした。13時開会ですがリハーサルは11時から。出演者の多くが食事と飲物のセットメニューを注文して下さるので台所は大忙し(;゚ロ゚)春です!イノサンご夫妻が装飾をして下さいました。う~ん、春の字にギターが乗る発想は僕にはできないなあ。いつもお任せで申し訳ありません。m(__)mtemu・・・な~んか怪しげなサイトというふうにも紹介されていますがあまりにも値段が安いのでちょいと引っかかっています。ギター練習の時間が迫ってきたので以後は後日に報告致します。忘れてはいけない。昨日の兵庫県知事、斉藤氏の受け答えは酷かった。応答のできない死者を兵器で愚弄するわ、百条委員会が長きにわたって調査した結論を「一つの考え方」と言っ...20250306カフェOTTO通信街角ライブ開催
3月9日はハニートーンズライブ。但馬で活動する女性2名男性1名のトリオ。懐かしの昭和歌謡をきれいなハーモニーで聴かせてくれます。どうぞお越しください。3月2日(日)は街角ライブ出演予定者は6組。●マッキー●G2●奥野雅夫●37’s●ちーchanづ●オットーシックスインストバージョン申込書を提出されているのは2組。曲目をお知らせ致します。G2(ジーツー)エレガットとドラムの爺さん2人組。ただ今公開練習中です。●いのち紅●かくれ宿●高校三年生●珍島物語オットーシックスインストバージョン●霧のロザリア●モスクワの灯●ブルーナイトトレイン●若い恋人達のテーマ●ブルースター●春がいっぱい20250228カフェOTTO通信イベント情報
明日15日はディナーショーです。出演はハーフムーン。副材としてゴボウチップスと揚げジャガを試作しました。レシピによると冷たい油から揚げることという。塩の量はできあがりの量の0.9%。試食したらメチャ旨♫しかしこれでは量が稼げませんな。どうしようかなあ???熱い油でも良いかなあ?食い比べてみよう。悔い比べになるかもしれね。20250214カフェOTTO通信ディナーショー開催
東北キャンプ場めぐり第8弾10月14日(月)今日も好天!9:00出発。国道459号線を西へ。二本松を抜けて、11:30、五色沼に到着。駐車場はいっぱいで諦めて帰る車も。今日は月曜日だがスポーツの日で祝日なんだ。国道沿いのビジターセンターの駐車場が少し空いていたので駐めます。しかし一番近くの毘沙門沼まで10分。時速4kmで歩くとして700m。脊柱管狭窄症の僕にはちとキツいな。でもここまで来たんだからGOだ!ボート乗り場にも人がいっぱい。日本人かと思っていましたが多くが日本語ではない言葉を喋っていたのでアジアの人らしい。それにしても外国人観光客が多いです。きれいな沼を見ただけで12:00に出発。南下して白虎隊自害の地、飯盛山に向かいます。あんまり興味は無かったのですが、そこにはさざえ堂という変わった建物がある...20250211カフェOTTO通信東北8
6/27イノサンが見たことないような超大型スイカの差し入れをしてくれました。こんなデカいのにすっごく甘いのです!まだ残っていますよ♪7月街角ライブいつきくん古賀美羽さんバックショット(浅川さん)休憩平井さん(三味線)つねみたかゆきさんちーchanづオットーシックスインストバージョン20240628カフェOTTO通信差し入れ
6月23日に予定されていたベンチャーズとらいぶの定期ライブは都合により中止させていただきます。次回の予定は8月25日。セッション大会もありますので楽器を持って来てくださいね♪20240618カフェOTTO通信ベンチャーズ中止
6月2日、街角ライブは6組の奏者とオットーシックスGSバージョンの7組。初出演もありました。トップはNETバンド、ドラムとボーカル。バックは野田さんがギターを打ち込んだそうです。ジャンルはR&B。続いてよつ葉のクローバー。男性2人、女性2人の4人編成。毎週水曜日に30分間練習しています。ジャンルは昭和歌謡とフォーク。3番手はEXCEATE。サックスの平野直樹さんに今回はギター、ピアノ、ドラムが協力しました。その構成からか「枯葉」とか「モーニン」など、ジャズのナンバーが並びます。ここで休憩。会場には大勢の方が集結しました。4番は今回初出演の海ちゃん、谷ちゃん。かなりのフォークギター(石束談)の谷ちゃんとハスキーボイスの海ちゃんです。5番手はKiyoさん。いきなり「危険な二人」!「あんたのバラード」、「遠くで...20240605カフェOTTO通信街角ライブ
山本壱輝和太鼓ライブ日時:6月9日(日)午後1時開会(12:00開場)入場料:300円(ワンドリンク付き)プロの和太鼓奏者、山本壱輝(やまもといっき)さんによる和太鼓ライブ第2弾です。コンサートホールなど、普通の会場で聞いたなら3000円以上です。今回も山本さんのご厚意でボランティアでやってくれます。OTTOは演奏者と直にふれあえるミニホール。ぜひおいでませ。20240605カフェOTTO通信和太鼓ライブ
もう5月も終わり。紙のカフェOTTO通信がまだ作れておりません。電子版でイベントのお知らせをします。6/1(土)17:00~19:00ディナーショー出演:カトちゃんバンド2(日)13:00~15:30ぐらい街角ライブ出演:NETバンド(野田Vo瀧口D)よつ葉のクローバー(山本G、岡部D、山崎Vo、福山Vo)平野直樹(サックス)海ちゃん谷ちゃん(???初出演)Kiyoさん(ギター弾き語り)有岡正樹(マルチトラックレコーダーでの打ち込みをバックにやります)オットーシックスGSバージョン(中嶋G、井上D、加藤G、浅野B、衣川Vo)9(日)13:00和太鼓ライブ出演:山本壱輝・・・壱輝討ちぢや~~~!15(土)17:00~19:00ディナーショー出演者未定23(日)13:00~16:00ベンチャーズとらいぶ定期ラ...20240531カフェOTTO通信6月のイベント
カフェOTTOで楽器練習をしている練習生ライブが終了。5月と11月の第2日曜日に開催し、今回で14回目になります。ドラムで初出演の藤本さん含め今回は7名が参加。ギターやボーカルでバンドメンバーも応援。この日のために練習を積んできてみんなホッとした様子。しかしアサノの指がいよいよ動かなくなりました。頸椎をやって1年半。右手の親指、人さし指、中指がシビれて感覚が無いのです。ベースのゆ指弾きができなくなり、ピックを持てば落とすのでサムピックに変えました。それも回ったりするのでマニキュアを塗って留めていましたが今度は外すのに一苦労。今日はマニキュアをやめたのですが案の定ピックが回り角度が分からずにピッキングミスの連発。はぁ、どうなることやら・・・(T_T)20240512カフェOTTO通信練習生ライブ
カフェOTTOは楽器練習や貸しスタジオとしてライブなどにもご利用できます。下記は固定の楽器練習と貸しスタジオ。すべて公開していますので興味のある方はごらんになって下さい。入場料金はワンドリンク(¥300)です。貸しスタジオ料金(1時間)¥1.000ドラム、マイク、大きな音の楽器など¥500オカリナ、尺八、マイクなしの歌、合唱など※学割は20%引き・・・¥800¥400になります20240501カフェOTTO通信貸しスタジオ予定表
カフェOTTO開店11周年記念イベント、最終日は都合により下記の通り変更します。20240424カフェOTTO通信ライブ変更
武見敬三厚労相が18日の参院厚労委員会で「利用率にかかわらず、12月に現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に一本化する」との考えを表明。3月のマイナ保険証の利用率は5.47%。トラブル続きで、昨年4月の6.3%を一度も超えられないまま。利用率低迷の理由は単純で、国民が必要性を感じていないからだ。無用の長物を四の五の言うなと押し付けるなんて「この国は独裁国なのか」と言いたくなるが、やり口までかの国に似てきた。(日刊ゲンダイの記事)。マイナ保険証の周知広報とコールセンター設置』の事業費41億円を使い、若者・高齢者とターゲット別にCMを制作。厚労省は集中取組月間中にマイナ保険証の利用者数を増やした診療所には最大で10万円、病院には最大で20万円の一時金を用意する。昨年度の補正予算で計上した「医療機関への利用促...20240422カフェOTTO通信保険証廃止に断固反対
4月28日はベンチャーズとらいぶの演奏になっていましたが事情があり、急遽専属バンド、オットーシックスのインストバージョンとGSバージョンのジョイントライブになりました。なお、カトちゃんバンドも参加希望とのことなので3バンドでのライブになります。20240422カフェOTTO通信オットーシックスジョイントライブ
またまたやってくれました。イノサン夫婦が特大の鯉のぼりを飾り付け!み~んなこんなでかいの見たことない!イノサンの家の周りは田んぼ(たぶん)。そんな場所では普通サイズの鯉のぼりじゃメザシぐらいにしか見えないんだろうなあ。毎年この時期になるとどう飾り付けるか頭を悩ませていましたが、ホンマ助かりました♪20240412カフェOTTO通信鯉のぼり
開店11周年記念イベント、第2弾は4月14日(日)、午後1時から。入場券は¥300。入口で払って頂きます。この券には番号が打ってあり、当選者10名にはOTTOの飲物券をプレゼント!プログラムは1番がハーフムーンん?なぜか写真が無いぞ!2番はHappiness。昭和のフォークが楽しみですね。3番は有岡正樹。有ス・・・ではなく、アリスを聴かせてくれるかな?(*^_^*)4番はオットーシックスGSバージョン。この日のためにルミちゃんが懐かし~~~いレコードのジャケットを印刷してくれました。グループサウンズでガンガン呪うぜ。いや乗ろうぜ!な~んか、オッサンが山歩きしてる感じ。左から二人目はまるで子ども。右端はオジン(^_^;)沢田も岸部も若いな。半世紀以上前の写真だもんね。君だけに愛を、エメラルドの伝説、青空のあ...20240411カフェOTTO通信おっとんまつりⅡ
開店11周年記念イベントこの四月でカフェOTTOは開店11年になりました。早いものですねえ。4月はすべての日曜日に記念イベントをやっています。第一弾は7日。まずは恒例のくす玉割り。あ、カメラが動かん!オリンパスOM-D。1月に修理したばかりなのに!予備のコダックはピントが甘いのであまり使いたくなかったのですが、こっちは放電済み。残るはケータイ。はぁ、写りはしゃあないなあ。毎年くす玉割りは失敗ばっか。今年はうまく開いてくれました。続いて篠田宏マジックショー!種も仕掛けもあるはずですが、うまく騙してくれています。会場からは驚嘆の声が!生卵を頭からぶっかけられそうになったユッキーが逃げまくっています。マジックなんで、絶対に大丈夫なのにその目は真剣に怯えていました(>_<)。続いてEXCEATこと平野直樹によるサ...20240410カフェOTTO通信おっとんんまつり
梅雨のような天気が続きます。昨日は朝の気温が2度でした。真冬じゃん!明日は17:00からディナーショーです。演奏を楽しみましょう。明後日31日(日)はオープンマイク。演奏する人も聴く人も入場料は¥800です。そして1週間後の4月7日は開店11周年記念イベントをやります。くす玉割りやらマジックショーやら用意してお待ちしています。入場料はいつもの¥300(ワンドリンク付き)。詳細は後日お伝えいたします。20240329カフェOTTO通信オープンマイク
3月17日(日)2023年に亡くなった歌手を偲ぶ会が開催されました。30数名の参加者でした。歌う人と客席が一体となり、盛り上がっています。伴奏の中嶋さん、最初から最後までお疲れ様でした。しっかし、ようけの曲を知ってはりますなあ。今後の予定は30(土)17:00~ディナーショー演奏希望の方はご連絡ください。エントリー料金は無料です。ただし飲食物を一品以上ご注文くださいね。31(日)13:00オープンマイクエントリー料金、入場料金ともに¥800(ワンドリンク付き)演奏希望の方は早めにお申し込みください。連絡先は090-3678-4847(穂積)20240320カフェOTTO通信逝った歌手を偲ぶ会
今日はディナーショーです。出演者は決まっていません。その中で小学5年生の藤井樹君が新曲「草原の輝き」を引っ提げて登場予定です。ブルーコメッツの作品でスピード感あふれる秀作。ただしヒットはしませんでした。グループサウンズ自体が呆れれている状況の中ではどんな秀作でもヒットは難しかったと思うのです。ただし楽曲としては素晴らしいしそれぞれのパートがむずかしい。まあ見てやってください。20240315カフェOTTO通信草原の輝き
今日はディナーショーです。出演者は決まっていません。その中で小学5年生の藤井樹君が新曲「草原の輝き」を引っ提げて登場予定です。ブルーコメッツの作品でスピード感あふれる秀作。ただしヒットはしませんでした。グループサウンズ自体が呆れれている状況の中ではどんな秀作でもヒットは難しかったと思うのです。ただし楽曲としては素晴らしいしそれぞれのパートがむずかしい。まあ見てやってください。20240315カフェOTTO通信草原の輝き
今日はディナーショーです。出演者は決まっていません。その中で小学5年生の藤井樹君が新曲「草原の輝き」を引っ提げて登場予定です。ブルーコメッツの作品でスピード感あふれる秀作。ただしヒットはしませんでした。グループサウンズ自体が呆れれている状況の中ではどんな秀作でもヒットは難しかったと思うのです。ただし楽曲としては素晴らしいしそれぞれのパートがむずかしい。まあ見てやってください。20240315カフェOTTO通信草原の輝き
今日はディナーショーです。出演者は決まっていません。その中で小学5年生の藤井樹君が新曲「草原の輝き」を引っ提げて登場予定です。ブルーコメッツの作品でスピード感あふれる秀作。ただしヒットはしませんでした。グループサウンズ自体が呆れれている状況の中ではどんな秀作でもヒットは難しかったと思うのです。ただし楽曲としては素晴らしいしそれぞれのパートがむずかしい。まあ見てやってください。20240315カフェOTTO通信草原の輝き
今日はディナーショーです。出演者は決まっていません。その中で小学5年生の藤井樹君が新曲「草原の輝き」を引っ提げて登場予定です。ブルーコメッツの作品でスピード感あふれる秀作。ただしヒットはしませんでした。グループサウンズ自体が呆れれている状況の中ではどんな秀作でもヒットは難しかったと思うのです。ただし楽曲としては素晴らしいしそれぞれのパートがむずかしい。まあ見てやってください。20240315カフェOTTO通信草原の輝き