chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイクと音楽を楽しむ前期高齢者 https://blog.goo.ne.jp/torazo650

ロイヤルエンフィールドとグループサウンズ、カワサキWシリーズとグランドファンクをこよなく愛しています

バイクと音楽を楽しむ前期高齢者
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/16

arrow_drop_down
  • 20250613 カフェOTTO通信 北海道ツーリング

    8泊9日の北海道ツーリングに行ってきました。ソロです。もしかしたらこれが最後の北海道ツーリングになるかもと思いながら走り抜けた2.200kmでした。その間、OTTOは妻=智子にお任せ。そしてスタッフの石束さんにも相当協力して頂きました。後日詳細を報告致しますね。20250613カフェOTTO通信北海道ツーリング

  • 20250528 カフェOTTO通信 消費税

    世論調査によると消費税減少・廃止は80%近くになりました。数多くの商品の価格が爆上がりし、生活困窮の状態になっているからでしょう。年金も減らされ、我が家では昨年比月額マイナス3万円です。何万円かのバラマキが批判されて政府はそれを引っ込めましたがその代わりに消費税をなんとかしろというものです。●食料品だけ非課税●期限を切った消費税減額●全商品の5%減額・・・廃止いろんな政策が各党から出されています。しかし問題は財源。●国債発行●社会保障減額●医療費減額●大企業・大資産家への課税みなさま、どの政策を支持されますか?食料品だけの非課税では年間6万円にしかなりません。すべての消費税を5%にしたら年間12まん円の節税になります。財源はどうか?消費税を釣り上げてきた分、大企業への減税がなされてきました。そして大企業は...20250528カフェOTTO通信消費税

  • 20250528 カフェOTTO通信 家庭菜園

    敷地内で家庭菜園を初めて40年近くになります。植わっていた木を抜き、こどもたちと一緒に石ころを取り除いて畑にしました。始めの頃は知識もないもんでトマトにバンバン肥料や水を与えて頑丈な木のような姿になり、結果はほとんど収穫なし。でもチエが付いてきました。今ではOTTOに「出荷」できるほどの生産量になっています。現在はサニーレタスが絶好調。ミニトマトの愛子ちゃんも育っているんでカレーライスやハヤシライスに添えてあげられるかな?カフェOTTOの玄関先にはツバメの赤ちゃんが成長中。「チュッチュ」と声をかけてあげるとエサ欲しさに大きな口を開けてくれます。キャワユイ♩20250528カフェOTTO通信家庭菜園

  • 20250519 カフェOTTO通信 米がマズい

    米の値段が上がっています。それだけではありません。洗っている最中に気づいたのですが粒の大きさが揃っていないし割れたり欠けたりした物が多く混ざっています。すぐに吸水するのですが炊き上がれば土鍋の底にくっついてしまいます。そして旨くない。そりゃそうだ。こんなに粒が揃っていなけりゃ上手く炊けません。海原雄山が招待されてご飯を頂き、その旨さに驚いた。理由を聞くと一粒一粒の米の大きさを揃えて炊いたということでした。どうりで旨くないわけだ。米の値上がりは減反政策を続けてきた自民党農政の責任だと思います。輸出企業から汚れた金(企業献金)をもらい、自動車や電気製品などを輸出したい大企業言いなりの政治を続けてきましたが、輸入諸外国はその見返りも欲します。つまり「日本は農産物を買うべきだ」。それに歩調を合わせて農産物の輸入を...20250519カフェOTTO通信米がマズい

  • 20250619 カフェOTTO通信 みんなチェッカーズライブ

    5月18日、みんなチェッカーズライブがありました。ドラム、ギター×2、サックス、キーボード、ベース、ヴォーカル×2の8人編成。始まると、大音量にもかかわらず耳が痛くない・・・どう表現したら良いのでしょうか?楽器の数が多くて重厚なのですが軽やか、爽やか???それぞれの仕事が素晴らしい!演奏開始直後は少々空席があったのですが、流れる音楽に誘われて通りすがりの人が入店するなど、ほぼ満席に。ツインギターにツインボーカルは違反でしょう!キーボードもオルガン系とピアノの2馬力ボード。これも選挙違反。サックスが格好良さ過ぎ。ベースの女性は小兵ですが左手全体を滑らかにスライドさせて音響を下支え。そしてそれらをドラムがまとめます。このバンド、みんなチェッカーズは6月29日におこなわれるライブにも出演します。横幅いっぱいに広...20250619カフェOTTO通信みんなチェッカーズライブ

  • 20250510 カフェOTTO通信 練習生ライブ

    明日5月11日(日)はカフェOTTOで楽器を練習している人たちの練習生ライブです。基本、年2回。今回で16回目となります。5月と11月の第2日曜日で開始時刻は13:00。練習生10名と演奏協力者5名の出演です。曲目を紹介します。昭和全開!花嫁、京都の恋、ルージュの伝言、許されない愛、私鉄沿線、borntobewild、泣き上手、色つきの女でいてくれよ、なごり雪、知床旅情、岬めぐり、真っ赤な太陽、ブルーシャトウ、アパッチ、さすらいのギター、四季の歌、瀬戸の花嫁、いい日旅立ち、星の砂、ファクション、草原の輝き、北国の二人、パラノイド、エメラルドの伝説、神様お願い!、C-C-C、青い瞳、青空のある限り20250510カフェOTTO通信練習生ライブ

  • 20250426 カフェOTTO通信 ベンチャーズ

    明日、27日はベンチャーズとらいぶ定期ライブですが、開始時刻は11:00です。14:00迄の予定ですが、その後はセッションタイム。楽器を持って集まろう!20250426カフェOTTO通信ベンチャーズ

  • 20250419 カフェOTTO通信 オットーシックスジョイントライブ

    カフェOTTO開店記念イベント第3週は2つの専属バンド、インストバージョンとGSバージョンのジョイントライブです。インストは切りのカレリアなどの北欧サウンド。GSはわずか5年間ほどの爆発であったグループサウンズ、タイガースやテンプターズなどの曲をやります。12:00開場、13:00開会です。入場料は300円(ワンドリンク付き)。20250419カフェOTTO通信オットーシックスジョイントライブ

  • 20250409 カフェOTTO通信 グループサウンズ

    4月12日(土)はグループサウンズバンド、ザ・てんぷくたーずのライブです!テンプターズではありませんよ(^O^)。オットーでのライブは2回目です。驚異的な演奏技術に加え、コーラスも万全。転ぶとしたら名前かな???「てんぷく」だもの。12:00開場、14:00開会です。ぜひお越しくださいませ。20250409カフェOTTO通信グループサウンズ

  • 20250403 カフェOTTO通信 街角ライブ

    4月6日の街角ライブ出演者(バンド)を紹介します。(順不同)●リー君、マッキー、石束さん、岡部さん李もとひろ(ギター、ボーカル)槇本大将(ギター、ボーカル)石束孝司(パーカス、ドラム)岡部けんじ()★カントリーロード★マリーゴールド★空も飛べるはず★500マイル●Happinessまたはふくちゃんず●37'S●ちーchanづ田中(ボーカル)井上(ドラム)川端(ピアノ)源(ベース)綾乃(トランペット)中嶋(ギター)★雨の御堂筋★いい日旅立ち★さいはて慕情★北上夜曲★今さらジロー●シースルーズ助さん(バンジョー)せつ子(ギター、ボーカル)★私の青空★コットンフィールズ★きれいな娘さん★月光値千金★涙をこえて●平野直樹(アルトサックス)●オットーシックスG・Sバージョン.KENZO(ボーカル)中嶋(ギター)井上...20250403カフェOTTO通信街角ライブ

  • 20250403 カフェOTTO通信 おっとんまつり

    4月でOTTOは開店12年になりました。毎週日曜日、開店を記念しておっとん祭りをおこないます。いずれも12時開場、13時開会。入場料¥300(ワンドリンク付き)第1弾:4月6日くす玉割り、篠田宏マジックショー街角ライブ第2弾4月13日春が来たライブ第3弾4月20日オットーシックスジョイントライブ出演:インストバージョン&G・Sバージョン第4弾4月27日ベンチャーズとらいぶ定期ライブ&セッションタイム20250403カフェOTTO通信おっとんまつり

  • 20250403 カフェOTTO通信 四国行き

    1週間の休みを頂き、浅野夫婦、四国旅行に行ってきました。6泊中、3泊はキャンプです。気温の日較差が20℃と大きく、ジャンパーを着て夕食。朝方はテントの中で震えました。愛媛の段々畑、竜串の海岸美、大歩危峡など見所いっぱい。道の駅おおつきで買った鯛がなんと¥500。魚を捌く用意はしていなかったんで百均で出刃包丁を買い、キャンプ場でバラしました。最後の夜は倉敷のやま幸(ヤマコウ)というホテル。1泊朝食付きで8.000円。宿泊客は温泉の大浴場が使え、無料で観劇もできます。驚いたのはスピーカー。上に乗っかてるのがOTTOでメインに使っているエレクトロボイスのSX300。下のヤツは15インチウーハーのもの。我がSX300が小っこく見えます。音は見てくれ通り、床や腹に響きまわる低音が凄まじい。あっという間の1時間でした...20250403カフェOTTO通信四国行き

  • 20250317 カフェOTTO通信 臨時休業のお知らせ

    臨時休業のお知らせです3月19日(水)から23日(日)まで休業させていただきます。営業開始は3月26日(水)からです。よろしくお願い致します。20250317カフェOTTO通信臨時休業のお知らせ

  • 20250317 カフェOTTO通信 ハワイアンライブ

    3月16日、ハワイアンライブが開催され、オットーハワイアンズとハナレイ・アロハ・ハワイアンズが出演。このジョイントライブは昨年12月22日に続くものです。今回はスチールギター担当、戸川さんの90才誕生日祝賀会も兼ねておこなわれました。オットーハワイアンズのメンバーがハッピーバスデーの豪華な装飾をしてくださいました。花束も渡され、戸川さんがお礼のあいさつ。いつも寡黙にスチールギターを弾いておられる戸川さんの声をマイク越しに聞く機会は滅多にありませんね。今回はオットーハワイアンズが先発。開場もノリノリでフラダンスも登場!音響の関係でベースの大吉さんだけが左端に隔離!写真に細工をして皆さんに近づけてあげました・・・本人には内緒ですぞ!続いてハナレイ・アロハ・ハワイアンズ。ベースが松島さんに、スチールギターが福田...20250317カフェOTTO通信ハワイアンライブ

  • 20250308 カフェOTTO通信 ハニートーンズライブ

    明日(3月9日)は昭和歌謡楽団、ハニートーンズライブです。スタート13:00入場料300円(ワンドリンク付き)※休憩をはさんで2部構成でおこないます。12時から入場できますので、早めにお越しくださいね。※但馬から春を運んでくれるハニートーンズ。昭和の名曲オンパレード。お年寄りにとっては懐かしの、若者にとっては新鮮な楽曲に聞こえるはず!20250308カフェOTTO通信ハニートーンズライブ

  • 20250306 カフェOTTO通信 街角ライブ開催

    3月2日(日)、街角ライブが開催され大勢のお客さんで賑わいました。出演者は5組、演奏者は15名でした。13時開会ですがリハーサルは11時から。出演者の多くが食事と飲物のセットメニューを注文して下さるので台所は大忙し(;゚ロ゚)春です!イノサンご夫妻が装飾をして下さいました。う~ん、春の字にギターが乗る発想は僕にはできないなあ。いつもお任せで申し訳ありません。m(__)mtemu・・・な~んか怪しげなサイトというふうにも紹介されていますがあまりにも値段が安いのでちょいと引っかかっています。ギター練習の時間が迫ってきたので以後は後日に報告致します。忘れてはいけない。昨日の兵庫県知事、斉藤氏の受け答えは酷かった。応答のできない死者を兵器で愚弄するわ、百条委員会が長きにわたって調査した結論を「一つの考え方」と言っ...20250306カフェOTTO通信街角ライブ開催

  • 20250228 カフェOTTO通信 イベント情報

    3月9日はハニートーンズライブ。但馬で活動する女性2名男性1名のトリオ。懐かしの昭和歌謡をきれいなハーモニーで聴かせてくれます。どうぞお越しください。3月2日(日)は街角ライブ出演予定者は6組。●マッキー●G2●奥野雅夫●37’s●ちーchanづ●オットーシックスインストバージョン申込書を提出されているのは2組。曲目をお知らせ致します。G2(ジーツー)エレガットとドラムの爺さん2人組。ただ今公開練習中です。●いのち紅●かくれ宿●高校三年生●珍島物語オットーシックスインストバージョン●霧のロザリア●モスクワの灯●ブルーナイトトレイン●若い恋人達のテーマ●ブルースター●春がいっぱい20250228カフェOTTO通信イベント情報

  • 20250214 カフェOTTO通信 ディナーショー開催

    明日15日はディナーショーです。出演はハーフムーン。副材としてゴボウチップスと揚げジャガを試作しました。レシピによると冷たい油から揚げることという。塩の量はできあがりの量の0.9%。試食したらメチャ旨♫しかしこれでは量が稼げませんな。どうしようかなあ???熱い油でも良いかなあ?食い比べてみよう。悔い比べになるかもしれね。20250214カフェOTTO通信ディナーショー開催

  • 20250211 カフェOTTO通信 東北8

    東北キャンプ場めぐり第8弾10月14日(月)今日も好天!9:00出発。国道459号線を西へ。二本松を抜けて、11:30、五色沼に到着。駐車場はいっぱいで諦めて帰る車も。今日は月曜日だがスポーツの日で祝日なんだ。国道沿いのビジターセンターの駐車場が少し空いていたので駐めます。しかし一番近くの毘沙門沼まで10分。時速4kmで歩くとして700m。脊柱管狭窄症の僕にはちとキツいな。でもここまで来たんだからGOだ!ボート乗り場にも人がいっぱい。日本人かと思っていましたが多くが日本語ではない言葉を喋っていたのでアジアの人らしい。それにしても外国人観光客が多いです。きれいな沼を見ただけで12:00に出発。南下して白虎隊自害の地、飯盛山に向かいます。あんまり興味は無かったのですが、そこにはさざえ堂という変わった建物がある...20250211カフェOTTO通信東北8

  • 20250205 カフェOTTO通信 お知らせ

    2月23日に予定されていたベンチャーズとらいぶの定期ライブは事情があって公開練習になりました。セッションもありますのでギターを抱えて来て下さいね。3月の街角ライブのお知らせです。1、Kiyoさん2、マッキー3、ちーchanづ4、奥野雅夫5、G2(ジーツー)★オットーシックスインストバージョン20250205カフェOTTO通信お知らせ

  • 20250205 カフェOTTO通信 2月街角ライブ

    2月2日、街角ライブを開催。大勢のお客さんで賑わいました。演奏者も15名と多数。トップは初出演のジャズバンド、DixielandjazzBand。8人編成のビッグバンドです。それぞれのパートを生かした選曲で聴き応えがありました!続いて野田(Vo)と瀧口(D)によるNETバンド。メンゴ!写真を撮り忘れm(__)m。全員集合で参照してくだせえ。3番手はEXCEATE。アルトサックスの平野直樹登場!ギター、ドラム、キーボードのバック演奏の応援を受けての熱演でした。.休憩をはさんでドラムのKENZO。地域から大勢の女性が応援に駆けつけてくれました(後ろの風船を持った方々)。ケンゾウ、人気あるんや!続いてまこっちゃんとKiyoさんの37’s。懐かしのフォークを歌ってくれました。最後はオットーシックス・G・Sバージョ...20250205カフェOTTO通信2月街角ライブ

  • 20250201 カフェOTTO通信 東北7

    東北キャンプ場めぐり第7弾10月13日(日)夕べのおやど、望洋台キャンプ場の値段です。バンガロー料金が2,200円。入場料が1人550円。合計3,300円。安いですねえ。8時出発。三陸自動車道、気仙沼中央インターからこれに乗ります。無料高速を淡々と南下し、9時、道の駅さんさん南三陸で小休止。ここは多くの道の駅にある地元産直という感じではありません。数多くの露天が並び、大規模イベント会場の雰囲気。忘れずに震災伝承館も設けてありました。海産物の唐揚げの店があり、タコとホヤを購入。ホヤは夕べの民宿であまりにも美味しい物を食べたせいかイマイチの感じ。タコは旨かった♫南下するにつれ、交通量が多くなってきました。いつも休憩する道の駅:上品の郷(じょうほんのさと)の駐車場は満杯で諦めてさらに南下。松島から南は有料になる...20250201カフェOTTO通信東北7

  • 20250201 カフェOTTO通信 イベント情報2

    イベント情報、続きです2/9(日)春待ちライブ3D'S男性2人、女性1人の3人組。主にアリスナンバーを歌います・冬の稲妻・チャンピオン等々2/15(土)ディナーショー出演:ハーフムーン久々のディナーショー、レシピ考案中2/23(日)ベンチャーズとらいぶ定期ライブ(第2、第4日曜日)ギター1、ギター2.ベース、ドラム、キーボードの5人編成。終了後はセッションタイムを設けています。楽器を持っておいでくださいね。曲目はベンチャーズナンバー・・・butブルーシャトウだってやるのだ!要はベンチャーズが過去に演奏した曲ならやります・・・らしいです(^o^)3/2(日)街角ライブ出演者kiyoさんマッキーちーchanづ奥野雅夫G2オットーシックスインストバージョン3/9(日)ライブ出演:ハニートーンズキーボード、ボーカ...20250201カフェOTTO通信イベント情報2

  • 20250201 カフェOTTO通信 イベント情報

    今月半ば、身内(連れ合い=智子)の身内に不幸があり、いろいろと気忙しくブログが途絶えていました。申し訳ありません。遅ればせながらイベント情報をお伝え致します。明日(2日)は街角ライブ出演者と曲目を紹介します。(届け出分だけ)DixielandJazzBand(デキシーランドジャズバンド)トランペット(クラリネット)、トロンボーン(テナーサックス)、ギター、ベース、ドラム、ピアノ8人編成の(ビッグバンド)です。①AttheJazzBandBall②いつくしみ深き③聖者の行進④YouareMySunmshineNETバンド(エヌイーティーバンド)ドラムボーカルの2人組①シー・シー・ライダー②悲しき願い③アズ・ティアーズ・ゴー・バイ④ホンバーグEXCEATE(エクセイト)アルトサックス、ギター、ドラム、キーボー...20250201カフェOTTO通信イベント情報

  • 20250119 カフェOTTO通信 緊急報告 とらいぶ練習中止

    本日予定されていたベンチャーズとらいぶの公開練習は都合のため中止となりました。智子の姉が昨日、病院で死去しました。その都合上、来週22日は浅野夫妻は出勤できません。吉浪さんと石束さんが代役を果たしてくれます。その後については後日報告致します。パソコンの状態がよろしくありません。OTTOのものは今年になってから動作が不安定でエクスプローラーの動きも緩慢。インターネットもつながる事はつながるのですが、このブログ(goo)やコーヒー豆取引先などに到達できません。自宅のPCも調子が落ちています。両方ともWIN10。5年前、同時期に中古で3万円程度で導入したのですが、そろそろ限界灘かなあ?HDは購入時に新品のSSDに入れ替えてもらって起動そのものは平均1分足らずと早いのですが・・・。20250119カフェOTTO通信緊急報告とらいぶ練習中止

  • 20250112 カフェOTTO通信 記事訂正

    12月22日、ハワイアンライブとなっていましたが実際はベンチャーズとらいぶの定期ライブとセッション大会でした。訂正し、お詫びいたします。ベンチャーズとらいぶの定期ライブは偶数月の第4日曜日、午後1時開催です。次回は2月23日です。20250112カフェOTTO通信記事訂正

  • 20250108 カフェOTTO通信 イベント情報2

    オープンマイク日時:1月26日(日)13:00開会(12:00開場)参加費:¥800(来場者も出演者も同額です)・・・飲み物付き20250108カフェOTTO通信イベント情報2

  • 20250108 カフェOTTO通信 イベント情報

    明けましておめでとうございます。今年こそは昨年を顧みてイベント直前になってバタバタしないよう、準備万端で進めていきたいと思います・・・と言いつつ12日の新年会を今日から考えるというありさま(-_-;)今年もよろしくお願い致します。新年会13:00開会(12:00開場)参加費:500円(飲み物、お菓子付き)楽器演奏(オットーシックスインストバージョン)・・・昨年暮れ頃から人気が出始め、アンコールも踊りも!みんなの発表会(今年は何をなしたいか)・・・おひとり2分程度で考えてきてくださいねゲーム:色々と考えています。もちろん大人気のビンゴゲームもありますよ。20250108カフェOTTO通信イベント情報

  • 20250102 カフェOTTO通信 東北6

    東北キャンプ場めぐり第6弾10月12日豪華な朝食も頂いて8:30出発。浄土ヶ浜に向かいます。小舟(サッパ舟)で洞窟めぐりの予定です。「極楽浄土」という仏教用語があります。「けがれや煩悩がなく、仏さまや菩薩さまが住むところ」を意味するのですが、浄土ヶ浜には、そんな極楽浄土のような世界が広がっています。という説明がありました。BUT極楽浄土どころか海は大荒れですべての船は運航中止。好天で無風なのになぜ海が荒れるのか不思議でした。乗船できなかったので1時間あまり歩き回りました。国道45号線と併走する高規格道路をず~~っと南下して13:00道の駅:高田松原着。津波で破壊されたのですが震災遺構として建物は残されています。そして津波伝承館も隣接し、巨大な施設となっています。道端には「震災遺構」と銘打ってはいないものの...20250102カフェOTTO通信東北6

  • 20250101 カフェOTTO通信 東北5

    東北キャンプ場めぐり第5弾10月11日9時出発。15分ほどでタツコ姫に到着。ここには美味しいコーヒーを安価で飲ませてくれる白い喫茶店があるのですが、営業時間外でした。老人逆走!田沢湖を一周して国道46号線を東へ。30Km弱で道の駅:あねっこに到着。あねっことは適齢期に達した女性の事を言うらしい。まぁ、アネゴだな笑。たくさんの農産物が並べられている。30分あまり休憩して出発。順調にすすんでいるが、「田沢湖」の看板があるぞ。あれは秋田県。もう岩手県入りしている筈やのにおかしいな???と思って確認するとやっぱり田沢湖に戻っている。左折して駐車場に入ったのだから左折して進むのが正解。ところが何を思ったのか右折して西へ向かったというわけだ!往復50Kmほど無駄走りしてしまった。藪川ソバへ森岡市内の渋滞を嫌い、森岡イ...20250101カフェOTTO通信東北5

  • 20241223 カフェOTTO通信 ハワイアンライブ

    12月22日(日)ハワイアンバンド2組によるライブがおこなわれました。出演は緑が丘ハワイアンクラブ(通称:ハナレイ・アロハ・ハワイアンズ)とOTTOを基盤とするオットーハワイアンズの2組です。いつもながら身動きができないほどの人数です。まずはハナレイから。あれれ、ベースに松島さん、ウクレレに戸川さん(オットーハワイアンズのメンバー)が入ってるぞ♬フラダンスチームも参加。オットーハワイアンズの演奏になりました。フラダンス教習生の親子も参加。楽しく踊っています。熱気のこもったライブでした。オットーハワイアンズが記念撮影!オットーハワイアンズは毎週水曜日11:00より公開練習をされています。練習ですから失敗もあったりしてナマのハワイアンズが楽しめるかも(^O^)ご覧になりたい方はおいでくださいね。20241223カフェOTTO通信ハワイアンライブ

  • 20241223 カフェOTTO通信 紙の健康保険証を残せ

    紙の健康保険証がついに廃止に12月2日、政府はついに健康保険証を廃止しました。これからはマイナ保険証に移行するということです。私はこの制度に強く反対し、今からでも紙の健康保険証を残せと言いたいのです。だいたいマイナンバーカードを持つかどうかは任意だということでした。しかし医療を受けるためにはマイナンバーカードに紐付けされたマイナ保険証が必要となるということでこれは当初の説明とはまったく異なります。国民にウソをついて始めた制度だと言えます。マイナンバーカードを持ち歩くのはヤバい70才を超えると頭の回転がかなり鈍くなった感じがします(自分は)。ですからいろんな情報がはいっているマイナンバーカードを日常的に持ち歩くのは怖い。で、未だにマイナンバーカードさえ作っていないのです。小さな開業医は閉鎖のおそれも週に2~...20241223カフェOTTO通信紙の健康保険証を残せ

  • 20241222 カフェOTTO通信 確定申告

    確定申告作成の時期になりました。指定の申告書に記入して提出しなければなりません。収支内訳書は毎月の売上、仕入れ、給料、家賃などを金銭出納帳を元に記入。月別収支は同様の内容に人件費の内訳を記入します。一円も間違わずに記入する必要があるのですが、よく間違えます。そこで・・・エクセルの改良金銭出納帳、収支内訳書、月別収支がバラバラのブックで作っていました。今回の改良はこの3つの文書を一つのブックにひとまとめにしました。毎日の金銭出納帳打ち込み作業をおこなうと自動的にその他の文書につながって表記する。その作業は大変ですが、一度作ってしまえば後は楽ちん・・・なはず。プロの税理士なら簡単にやれるし専用のソフトもあるでしょう。税金や制度にはまったく知識がないし、この一週間、寝食を忘れて改良に取り組んだのでした。それを自...20241222カフェOTTO通信確定申告

  • 20241222 カフェOTTO通信 最後のライブ

    今日は今年最後のイベント、ベンチャーズとらいぶのライブです。湧き上がる客席ベンチャーズとらいぶ定期ライブ2024年12月22日(日)13:00開演入場料¥300(ワンドリンク付き)※セッションライブ終了後、16:00まで開放します。自由にセッションをお楽しみください♬20241222カフェOTTO通信最後のライブ

  • 20241217 カフェOTTO通信 東北4

    東北キャンプ場めぐり第4弾10月10日津軽地球村キャンプ場。広大な敷地に整備された施設。炊事棟の中に長椅子まで設置してあります(多くののヤンプ場ではテーブルはあっても椅子はありません)。奥にはコインランドリーもあるぞ!それでいて価格はオートサイトが800円!入場料は一人800円。二人合わせて2.400円。あり得ない価格設定です。いつもはツーリングマップル推奨の岩木山循環線を利用するのですが今回は「やまなみロード」と名付けられた津軽中部広域農道で南下。途中で「りんご公園」の看板を見つけ、寄ってみる事に。リンゴ狩りができるそうなので智子が強引に引っ張ります。枝一杯にりんごを生らせたリンゴの木。柿なら来年は生りませぬ。案内係のおじさんが「シャッターしてあげる」。若い時には美しい姿を後世に残すのは自分の役割だと、...20241217カフェOTTO通信東北4

  • 20241215 カフェOTTO通信 クリスマス&忘年会

    12月14日(土)、恒例の忘年会&クリスマス会が開催されました。参加者は20数名。イノサン夫婦が「おでん」作って持ってきてくださいました。たくさん入っておにぎり付きで¥500。安いなあ。○ミちゃんが全員分の仮装を持ってきてくれました。ジ●、バ●の火葬大会・・・いや、仮装大会になりました(^_^;)。僕にもカワユイエプロンを着せてくれました。あぁ、クセになりそ。まずは専属バンド、オットーシックス・インストバージョンのクリスマスソングです。ジングルベルなど5曲を披露。11月から練習を始めたのですが、せっかく曲を覚えても次回は来年。すぐに忘れるのです。お年寄りバンドには「真夏のクリスマス」が必要かも。次は参加者全員による「自分にとってこの一年のおっきな出来事」。自己紹介と共に、各自1分間の持ち時間で披露してくれ...20241215カフェOTTO通信クリスマス&忘年会

  • 20241210 カフェOTTO通信 Happinessライブ

    12月8日(日)フォークデュオ、Happinessの結成6周年記念ライブがおこなわれました。Happinessは毎週水曜日に公開練習しており、それを目当てのお客さんも来られるようになりました。当日も大勢の方が来場され、盛り上がっています。1部、2部が終わり、ボーカルとドラムが加わりよつ葉のクローバーとして再登場。主に70年代のフォークソングを中心に組み立ててくれました。最終盤では客席後方で沸いて沸いて・・・(^O^)終了後はOTTOからお祝いのケーキを振る舞い(智子手作り!)3時間にもおよぶ長いライブでしたが無事終了!20241210カフェOTTO通信Happinessライブ

  • 20241205 カフェOTTO通信 東北3

    東北キャンプ場めぐり第3弾10月9日朝一番、恐山行き。死者の霊魂が集まる山と言うことらしいが、僕にはそんな霊感がありませぬ。そこから南下し、道の駅横浜で休憩。立派な太ネギが6本で300円!あり得ない値段です。ず~っと夕食のお供になりました。六ヶ所村には各地の原子力発電所から出た使用済み核燃料を再生し、新たな燃料を作り出すという施設があります。原燃PRセンターがあり、原子力発電や核燃料サイクル(再生)についての説明などがしてあるので覗いてみました。受付でパンフレットを頂き、エレベーターで上へ。3階建ての各階には環境・エネルギー・原発の必要性などについての説明がありました。原子力発電所は5重の防壁で守られている①ウランを焼き固めたペレット②それを覆っているのがジルコニアという被覆管③厚さ15センチの圧力容器④...20241205カフェOTTO通信東北3

  • 20241201 カフェOTTO通信 街角ライブ開催

    12月1日、街角ライブ開催!今回は専属バンド合わせて5組が出演しました。まずは木下理恵ちゃん作詞作曲の「カフェ・オットの歌」みんなで歌いました。理恵ちゃんは生まれながら全盲というハンディを背負いながら天才的な音楽技術を持っています。聴いた曲をすぐにピアノで演奏するなんて信じられません。その彼女が情熱を傾けて作ってくれた曲。毎回の街角ライブでみんなで大切に歌い続けているのです。トップはテナーサックスの平野直樹。バンド名はEXCEATE(エクセイト)。ギターなどの援助を受けながら5曲を演奏してくれました。続いてギターソロの奥野雅夫。秋止符など5曲を演奏。ギターの腕が上達してると感じました。3番手は37'S。今日はKiyoさんはギターを持たず、まこっちゃんのギターに合わせてデュオで歌いました。●出発の歌、●いち...20241201カフェOTTO通信街角ライブ開催

  • 20241201 カフェOTTO通信 ディナーショーライブ

    11/30ディナーショー開催なんやら延期や中止が続いたディナーショーですが、11月30日にようやく開催されました。この日はちーchanづのライブ。初めての出演になります。始めはギターとヴォーカルだけの2人組でしたがドラムやベースが加わり、最近はトランペットの女性も参加するように。音に厚みが加わり、リードの部分をペットに任せるシーンが増え、ギターがずいぶん楽になったように感じます。毎週1.5時間以上の貸しスタジオで練習を積み、余裕が感じられるようになりました。大勢のお客さんも来て下さり、楽しい夕べとなりました。そして今日、毎月第一日曜日の街角ライブにも今から参加です。この日のもようは後日お伝えします。バックの飾り付けはイノサン夫婦に全面的にお願い!助かっています。みなさんもお楽しみくださいね。20241201カフェOTTO通信ディナーショーライブ

  • 20241114 カフェOTTO通信 ディナーショー中止

    11月16日に予定されていたディナーショーは出演者がいないので中止にします。次回は11月30日。出演はちーchanヅ。パワーアップしてやる気満々。ぜひお越しくださいね。無論、旨いモノも取りそろえておきますけん。20241114カフェOTTO通信ディナーショー中止

  • 20241110 カフェOTTO通信 練習生ライブ

    2024年11月10日(日)カフェOTTOで楽器練習をしている楽器練習生ライブがおこなわれました。今回は6名の練習生と1人の卒業生。それに4名の協力者で進行しました。トップは卒業生のくるみちゃんがドラムで、その母親ふくちゃんがベース&ギターで3曲を披露。曲目はファクション、ブルーシャトウ、アパッチです。続いてオットーガールズ、山崎&ふく。花嫁、真っ赤な太陽、エメラルドの伝説、神様お願い!、CCCなどGSナンバーです。イッシーとケンゾウがボーカルで応援。続いてドラムの藤本さん。野田さんとチーちゃん(初参加)がギターで応援。曲目は北国の二人、京都の恋、アパッチ、真っ赤な太陽の4曲。かなり落ち着いてこなしていた印象です。休憩をはさんでケンゾウがドラムを叩きながら歌います。リードを中嶋、サイドを加藤、ベースを浅野...20241110カフェOTTO通信練習生ライブ

  • 20241031 カフェOTTO通信 ディナーショー中止!

    11月2日(土)に予定されていたディナーショーは警報級の悪天候という予報を受け、中止にします。20241031カフェOTTO通信ディナーショー中止!

  • 20241029 カフェOTTO通信 ライブ

    10月27日(日)、偶数第4日曜日のお約束、ベンチャーズとらいぶの定期ライブが開催されました。今回はBBバンドとのジョイントライブでした。今年から隔月の開催となり、諸事情もあってその月さえ開催できない時もありました。しかし相変わらずご機嫌なテケテケサウンドは健在。2ステージをやってくれました。続いてBBバンド。今回のメンバーは7人という大所帯。カメラに納まり切りませんでした。ベースアンプへの小細工・・・このスピーカーボックスは50年ほど前に手作りしたものです。当初はローランドのRB120というヘッドアンプを積み、スピーカーはローランドとパイオニアが共同開発したC-2538B。許容入力は250W-RMSという当時としては馬鹿力の持ち主でした。メカタは12Kgもあり、それにボックスを合わせるととんでもない重量...20241029カフェOTTO通信ライブ

  • 20241022 カフェOTTO通信 東北2

    東北キャンプ場めぐり第2弾10月8日(火)6時起床。ポタポタと、テントを打つ雨音が。高床式のおかげで浸水の心配はないが駐車場まで遠い!小やみになるのを待って荷物搬出。8時出発。羊蹄山を眺めながらニセコ→黒松内(道の駅で休憩)→長万部→森→海岸沿いを鹿部へ。ここは温泉街で10分に1回吹き上げる間欠泉があります。ジュジュジュジュ・・・ジュワーッと勢いよく吹き上げる。その時間は数十秒。しかしやる気がない日もあり、弱々しい吹上だったり、吹上間隔が長かったりの時もあるそうです。その姿を足湯に浸かりながら眺める事ができます。温泉卵は100円でした。フェリーは函館港を16:00出港。大間には17:30到着。今日のお宿はむつ矢立温泉キャンプ場。昨年バイクでテントサイトを借り、良い印象だったので今回の計画に入れたのです。温...20241022カフェOTTO通信東北2

  • 20241018 カフェOTTO通信 東北報告

    長らく店もブログも休業してしまいました。「ブログの間隔が開きすぎ」、「旅行の報告をしたら?」というコメントをいただき、了解と返事しました・・・ということでちょびっとずつ報告致します。10月6日(日)この日は街角ライブです。ツーリングも家族旅行もだいたい「その夜」の出発が多いです。19:00出発。新日本海フェリー、舞鶴~小樽航路に乗船。インターネットで契約し、コンビニで支払い済みなので窓口での手続きは不要。23:50出港。船内は豪華客船みたい。給湯設備があるのでカップラーメンも焼酎のお湯割りもできる。同日820:30小樽に到着。この日は自衛隊の移動日みたいで100人ほどの隊員と数多くの車両がおり、下船にかなりの時間がかかった。しかし今日のおやど、小樽自然の村キャンプ場は22:00までチェックイン可能なんで助...20241018カフェOTTO通信東北報告

  • 20241005 カフェOTTO通信 政治

    自民党の党首がイシワになり立憲民主党の党首が野田になった。どうしようもない構図ができあがってしまいましたね。消費税を上げる、原発は推進する。どちらにしても旧来の自民党政治。おまけに野田は維新の会とも組むと言う。腐れ切った右翼の維新と組むとはもう立憲の立場を放棄している。そうすると投票先は共産党しかなくなるのではないか。20241005カフェOTTO通信政治

  • 20241004 カフェOTTO通信 街角ライブ

    10月6日(日)13:00から街角ライブ(12:00開場)出演予定者の紹介ですNETバンド●ゴナセンドユーバックツーウォーカー●ホワットアムアイリビングフォー●ヘルプミーガールドントブリッグミーダウンKENZO●時の過ぎゆくままに●許されない愛●色つきの女でいてくれよ●ガンダーラ●ジャンピンジャックフラッシュシースルーズ曲は未定EXCEAT(平野直樹)●TAKEFIVE●seasoninthesun●パイレーツオブカリビアン●ヘッドライトテールライト小笠トシヤ未定オットーシックスGSバージョン●青い瞳●神様お願い!●ガールフレンド●純愛●スワンの涙●君だけに愛を20241004カフェOTTO通信街角ライブ

  • 20241004 カフェOTTO通信 臨時休業のお知らせ

    臨時休業のお知らせです。10月9日(水)~17日(木)までの間、休業させていただきます。OTTOを始めて10年経ちました。当初は「5年はやろうな」と運営委員にも話していたのですが、いつの間にか10年間。土日は休めず、大好きな三木の金物祭りも10年間行くことが出来ませんでした。僕らもトシを取り、いつまでも続けるのはしんどいと感じて夫婦で話し合いました。その結果、好きな事はしてその間は休業しよう。それで売上が減って金銭的に運営が難しくなったら廃業にしよう。OTTOを必要と思ってくださる方がおられる間はできるだけ頑張ろう。ということでいつまで続けられるか分かりませんがご理解のほど、お願いします。好きなこと・・・ちょっと東北のキャンプ場巡りをしてきたいと思います。20241004カフェOTTO通信臨時休業のお知らせ

  • 20241004 カフェOTTO通信 ディナーショー中止

    明日のディナーショーは中止にします。常連さんで来られない人が複数いらっしゃるのでやめにしました。20241004カフェOTTO通信ディナーショー中止

  • 20240911 カフェOTTO通信 ライブ

    9月になっても毎日暑いですねえ(>_<)。ブログの更新をサボって申し訳ありません。9月1日は街角ライブ。台風がコースをズレて開催できました。この日の演奏者は16人。リー君が久々に登場し、マッキーが素晴らしいフォロー。楽しい一日でした。20240911カフェOTTO通信ライブ

  • 20240815 カフェOTTO通信 キングチェリーズライブ

    残暑お見舞い申し上げます!暑い日が続きます。台風も関西には関係ないか。まとまった雨が欲しいですねえ。さて、8月18日にはOTTO初出演のキングチェリーズのライブを予定しています。7人編成のバンドで得意科目はオールデイズや昭和歌謡。演奏予定曲目太陽に吠えろ!オーシャンゼリゼ間抜けなキューピット真っ赤な太陽ナオミの夢夏をあきらめてブルーシャトウ恋のバカンス恋人もぬれる街角葉山ツイスト朝まで踊ろう他20240815カフェOTTO通信キングチェリーズライブ

  • 20240719 カフェOTTO通信 オープンマイク

    20(土)はディナーショーありません!!!21(日)13:00夏を歌う会貴方の好きな夏の歌を歌いましょう28(日)13:00オープンマイク入場料はこの日だけ¥800です8月3日(土)17:00ディナーショー出演:ミルフィーユ、他8月4日(日)13:00街角ライブ20240719カフェOTTO通信オープンマイク

  • 20240728 カフェOTTO通信 家庭菜園

    8月11日(日)菌ちゃん先生のほんとの食のおはなし会が開かれます。丈夫に育った野菜には虫がこない。丈夫に育てるには菌の力を借りる。菌とは糸状菌である。佐賀県の農地で虫の付きやすいアブラナ科の野菜作りを無農薬で実践しておられます。詳細はチラシをごらん下さい。20240728カフェOTTO通信家庭菜園

  • 20240728 カフェOTTO通信 ディナーショー!

    8月3日のディナーショーはありおかロミーナミルフィーユ、3組の出演でおこなうことになりました。ぜひおいでください。20240728カフェOTTO通信ディナーショー!

  • 20240714 カフェOTTO通信 東京都知事選挙

    東京都知事選挙が終わりました。市民と野党の共闘に水を差すのが連合であることがあぶり出されました。選挙後、芳野友子会長は立憲民主党の泉健太代表と会談し「共産党と組んだことで票が逃げた」と語りました。語るに落ちたとはこの事ではないでしょうか。連合は自民党や公明党と一緒に小池百合子を支持したのです。つまり「共産党と組んで票が逃げた」と言いながら自らは「ごっそりと票を奪った」のです。そして小池百合子や自民党に差し出した。裏金まみれの自民党に労働者を売る組織。それが連合という労働組合。立憲民主党は揺さぶられることなく、市民と野党の共闘にしっかり軸足を置くべきだと思うのです。20240714カフェOTTO通信東京都知事選挙

  • 20240714 カフェOTTO通信 街角ライブ

    昨日投稿したツバメ、今日旅立ちました。半分下ろしていたシャッターも全開。来年も帰ってこいよ!遅ればせながら7日の街角ライブ・・・七夕ライブの報告です。トップは久栄会。三味線3台に太鼓も加わり、ハッピーな演奏でした。バックにはイノサン夫婦による七夕飾り。右端の笹竹にはみんなの願い事が書いて吊されています。続いて初出演のバズ。OTTOでは珍しいロックバンドです。爆音でしたがとても受けていました。アサノの血がまた騒ぎ始めました!!次はこれも街角ライブ初出演のドラム練習生、藤井樹君です。今まで練習してきた曲の集大成。野田さんとふくちゃんの協力を得て・・・えらい良い音を奏でていました。ロックおしえようかなあ(^_^;)休憩をはさんでHappinessの登場。結成6周年に。ピッタリと息の合った演奏を聴かせてくれました...20240714カフェOTTO通信街角ライブ

  • 20240712 カフェOTTO通信 ツバメ

    カフェOTTOの壁にツバメが巣を作り、成人間際にまでなりました。でも親がごちそうを持ってくるとまだまだ甘えが・・・旅立ってしまうと嬉しいけど寂しいな。というのも以前(5月)他の鳥類?に襲われ、ヒナが全滅しました。そこは目に付きやすいので場所を変え、ふ化するとシャッターを少し下げて見えにくくしてやりました。親も最初は怪訝そうな目つきをしていましたが事情が分かってくれたのと思います。ですから無事に旅立つことを祈るばかり。でも人間とツバメの結びつきって信じられないほどの信頼感があるのですね。閑静な住宅街より人の多い商店街にたくさん巣を作っています。忘れ物!台車の忘れ物を預かっています。心当たりのある方は連絡して下さいね。20240712カフェOTTO通信ツバメ

  • 20240628 カフェOTTO通信 差し入れ

    6/27イノサンが見たことないような超大型スイカの差し入れをしてくれました。こんなデカいのにすっごく甘いのです!まだ残っていますよ♪7月街角ライブいつきくん古賀美羽さんバックショット(浅川さん)休憩平井さん(三味線)つねみたかゆきさんちーchanづオットーシックスインストバージョン20240628カフェOTTO通信差し入れ

  • 20240618 カフェOTTO通信 ベンチャーズ中止

    6月23日に予定されていたベンチャーズとらいぶの定期ライブは都合により中止させていただきます。次回の予定は8月25日。セッション大会もありますので楽器を持って来てくださいね♪20240618カフェOTTO通信ベンチャーズ中止

  • 20240605 カフェOTTO通信 街角ライブ

    6月2日、街角ライブは6組の奏者とオットーシックスGSバージョンの7組。初出演もありました。トップはNETバンド、ドラムとボーカル。バックは野田さんがギターを打ち込んだそうです。ジャンルはR&B。続いてよつ葉のクローバー。男性2人、女性2人の4人編成。毎週水曜日に30分間練習しています。ジャンルは昭和歌謡とフォーク。3番手はEXCEATE。サックスの平野直樹さんに今回はギター、ピアノ、ドラムが協力しました。その構成からか「枯葉」とか「モーニン」など、ジャズのナンバーが並びます。ここで休憩。会場には大勢の方が集結しました。4番は今回初出演の海ちゃん、谷ちゃん。かなりのフォークギター(石束談)の谷ちゃんとハスキーボイスの海ちゃんです。5番手はKiyoさん。いきなり「危険な二人」!「あんたのバラード」、「遠くで...20240605カフェOTTO通信街角ライブ

  • 20240605 カフェOTTO通信 和太鼓ライブ

    山本壱輝和太鼓ライブ日時:6月9日(日)午後1時開会(12:00開場)入場料:300円(ワンドリンク付き)プロの和太鼓奏者、山本壱輝(やまもといっき)さんによる和太鼓ライブ第2弾です。コンサートホールなど、普通の会場で聞いたなら3000円以上です。今回も山本さんのご厚意でボランティアでやってくれます。OTTOは演奏者と直にふれあえるミニホール。ぜひおいでませ。20240605カフェOTTO通信和太鼓ライブ

  • 20240531 カフェOTTO通信 6月のイベント

    もう5月も終わり。紙のカフェOTTO通信がまだ作れておりません。電子版でイベントのお知らせをします。6/1(土)17:00~19:00ディナーショー出演:カトちゃんバンド2(日)13:00~15:30ぐらい街角ライブ出演:NETバンド(野田Vo瀧口D)よつ葉のクローバー(山本G、岡部D、山崎Vo、福山Vo)平野直樹(サックス)海ちゃん谷ちゃん(???初出演)Kiyoさん(ギター弾き語り)有岡正樹(マルチトラックレコーダーでの打ち込みをバックにやります)オットーシックスGSバージョン(中嶋G、井上D、加藤G、浅野B、衣川Vo)9(日)13:00和太鼓ライブ出演:山本壱輝・・・壱輝討ちぢや~~~!15(土)17:00~19:00ディナーショー出演者未定23(日)13:00~16:00ベンチャーズとらいぶ定期ラ...20240531カフェOTTO通信6月のイベント

  • 20240512 カフェOTTO通信 練習生ライブ

    カフェOTTOで楽器練習をしている練習生ライブが終了。5月と11月の第2日曜日に開催し、今回で14回目になります。ドラムで初出演の藤本さん含め今回は7名が参加。ギターやボーカルでバンドメンバーも応援。この日のために練習を積んできてみんなホッとした様子。しかしアサノの指がいよいよ動かなくなりました。頸椎をやって1年半。右手の親指、人さし指、中指がシビれて感覚が無いのです。ベースのゆ指弾きができなくなり、ピックを持てば落とすのでサムピックに変えました。それも回ったりするのでマニキュアを塗って留めていましたが今度は外すのに一苦労。今日はマニキュアをやめたのですが案の定ピックが回り角度が分からずにピッキングミスの連発。はぁ、どうなることやら・・・(T_T)20240512カフェOTTO通信練習生ライブ

  • 20240501 カフェOTTO通信 貸しスタジオ予定表

    カフェOTTOは楽器練習や貸しスタジオとしてライブなどにもご利用できます。下記は固定の楽器練習と貸しスタジオ。すべて公開していますので興味のある方はごらんになって下さい。入場料金はワンドリンク(¥300)です。貸しスタジオ料金(1時間)¥1.000ドラム、マイク、大きな音の楽器など¥500オカリナ、尺八、マイクなしの歌、合唱など※学割は20%引き・・・¥800¥400になります20240501カフェOTTO通信貸しスタジオ予定表

  • 20240424 カフェOTTO通信 ライブ変更

    カフェOTTO開店11周年記念イベント、最終日は都合により下記の通り変更します。20240424カフェOTTO通信ライブ変更

  • 20240422 カフェOTTO通信 保険証廃止に断固反対

    武見敬三厚労相が18日の参院厚労委員会で「利用率にかかわらず、12月に現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に一本化する」との考えを表明。3月のマイナ保険証の利用率は5.47%。トラブル続きで、昨年4月の6.3%を一度も超えられないまま。利用率低迷の理由は単純で、国民が必要性を感じていないからだ。無用の長物を四の五の言うなと押し付けるなんて「この国は独裁国なのか」と言いたくなるが、やり口までかの国に似てきた。(日刊ゲンダイの記事)。マイナ保険証の周知広報とコールセンター設置』の事業費41億円を使い、若者・高齢者とターゲット別にCMを制作。厚労省は集中取組月間中にマイナ保険証の利用者数を増やした診療所には最大で10万円、病院には最大で20万円の一時金を用意する。昨年度の補正予算で計上した「医療機関への利用促...20240422カフェOTTO通信保険証廃止に断固反対

  • 20240422 カフェOTTO通信 オットーシックスジョイントライブ

    4月28日はベンチャーズとらいぶの演奏になっていましたが事情があり、急遽専属バンド、オットーシックスのインストバージョンとGSバージョンのジョイントライブになりました。なお、カトちゃんバンドも参加希望とのことなので3バンドでのライブになります。20240422カフェOTTO通信オットーシックスジョイントライブ

  • 20240412 カフェOTTO通信 鯉のぼり

    またまたやってくれました。イノサン夫婦が特大の鯉のぼりを飾り付け!み~んなこんなでかいの見たことない!イノサンの家の周りは田んぼ(たぶん)。そんな場所では普通サイズの鯉のぼりじゃメザシぐらいにしか見えないんだろうなあ。毎年この時期になるとどう飾り付けるか頭を悩ませていましたが、ホンマ助かりました♪20240412カフェOTTO通信鯉のぼり

  • 20240411 カフェOTTO通信 おっとんまつりⅡ

    開店11周年記念イベント、第2弾は4月14日(日)、午後1時から。入場券は¥300。入口で払って頂きます。この券には番号が打ってあり、当選者10名にはOTTOの飲物券をプレゼント!プログラムは1番がハーフムーンん?なぜか写真が無いぞ!2番はHappiness。昭和のフォークが楽しみですね。3番は有岡正樹。有ス・・・ではなく、アリスを聴かせてくれるかな?(*^_^*)4番はオットーシックスGSバージョン。この日のためにルミちゃんが懐かし~~~いレコードのジャケットを印刷してくれました。グループサウンズでガンガン呪うぜ。いや乗ろうぜ!な~んか、オッサンが山歩きしてる感じ。左から二人目はまるで子ども。右端はオジン(^_^;)沢田も岸部も若いな。半世紀以上前の写真だもんね。君だけに愛を、エメラルドの伝説、青空のあ...20240411カフェOTTO通信おっとんまつりⅡ

  • 20240410 カフェOTTO通信 おっとんんまつり

    開店11周年記念イベントこの四月でカフェOTTOは開店11年になりました。早いものですねえ。4月はすべての日曜日に記念イベントをやっています。第一弾は7日。まずは恒例のくす玉割り。あ、カメラが動かん!オリンパスOM-D。1月に修理したばかりなのに!予備のコダックはピントが甘いのであまり使いたくなかったのですが、こっちは放電済み。残るはケータイ。はぁ、写りはしゃあないなあ。毎年くす玉割りは失敗ばっか。今年はうまく開いてくれました。続いて篠田宏マジックショー!種も仕掛けもあるはずですが、うまく騙してくれています。会場からは驚嘆の声が!生卵を頭からぶっかけられそうになったユッキーが逃げまくっています。マジックなんで、絶対に大丈夫なのにその目は真剣に怯えていました(>_<)。続いてEXCEATこと平野直樹によるサ...20240410カフェOTTO通信おっとんんまつり

  • 20240329 カフェOTTO通信 オープンマイク

    梅雨のような天気が続きます。昨日は朝の気温が2度でした。真冬じゃん!明日は17:00からディナーショーです。演奏を楽しみましょう。明後日31日(日)はオープンマイク。演奏する人も聴く人も入場料は¥800です。そして1週間後の4月7日は開店11周年記念イベントをやります。くす玉割りやらマジックショーやら用意してお待ちしています。入場料はいつもの¥300(ワンドリンク付き)。詳細は後日お伝えいたします。20240329カフェOTTO通信オープンマイク

  • 20240320 カフェOTTO通信 逝った歌手を偲ぶ会

    3月17日(日)2023年に亡くなった歌手を偲ぶ会が開催されました。30数名の参加者でした。歌う人と客席が一体となり、盛り上がっています。伴奏の中嶋さん、最初から最後までお疲れ様でした。しっかし、ようけの曲を知ってはりますなあ。今後の予定は30(土)17:00~ディナーショー演奏希望の方はご連絡ください。エントリー料金は無料です。ただし飲食物を一品以上ご注文くださいね。31(日)13:00オープンマイクエントリー料金、入場料金ともに¥800(ワンドリンク付き)演奏希望の方は早めにお申し込みください。連絡先は090-3678-4847(穂積)20240320カフェOTTO通信逝った歌手を偲ぶ会

  • 20240315 カフェOTTO通信 草原の輝き

    今日はディナーショーです。出演者は決まっていません。その中で小学5年生の藤井樹君が新曲「草原の輝き」を引っ提げて登場予定です。ブルーコメッツの作品でスピード感あふれる秀作。ただしヒットはしませんでした。グループサウンズ自体が呆れれている状況の中ではどんな秀作でもヒットは難しかったと思うのです。ただし楽曲としては素晴らしいしそれぞれのパートがむずかしい。まあ見てやってください。20240315カフェOTTO通信草原の輝き

  • 20240315 カフェOTTO通信 草原の輝き

    今日はディナーショーです。出演者は決まっていません。その中で小学5年生の藤井樹君が新曲「草原の輝き」を引っ提げて登場予定です。ブルーコメッツの作品でスピード感あふれる秀作。ただしヒットはしませんでした。グループサウンズ自体が呆れれている状況の中ではどんな秀作でもヒットは難しかったと思うのです。ただし楽曲としては素晴らしいしそれぞれのパートがむずかしい。まあ見てやってください。20240315カフェOTTO通信草原の輝き

  • 20240315 カフェOTTO通信 草原の輝き

    今日はディナーショーです。出演者は決まっていません。その中で小学5年生の藤井樹君が新曲「草原の輝き」を引っ提げて登場予定です。ブルーコメッツの作品でスピード感あふれる秀作。ただしヒットはしませんでした。グループサウンズ自体が呆れれている状況の中ではどんな秀作でもヒットは難しかったと思うのです。ただし楽曲としては素晴らしいしそれぞれのパートがむずかしい。まあ見てやってください。20240315カフェOTTO通信草原の輝き

  • 20240315 カフェOTTO通信 草原の輝き

    今日はディナーショーです。出演者は決まっていません。その中で小学5年生の藤井樹君が新曲「草原の輝き」を引っ提げて登場予定です。ブルーコメッツの作品でスピード感あふれる秀作。ただしヒットはしませんでした。グループサウンズ自体が呆れれている状況の中ではどんな秀作でもヒットは難しかったと思うのです。ただし楽曲としては素晴らしいしそれぞれのパートがむずかしい。まあ見てやってください。20240315カフェOTTO通信草原の輝き

  • 20240315 カフェOTTO通信 草原の輝き

    今日はディナーショーです。出演者は決まっていません。その中で小学5年生の藤井樹君が新曲「草原の輝き」を引っ提げて登場予定です。ブルーコメッツの作品でスピード感あふれる秀作。ただしヒットはしませんでした。グループサウンズ自体が呆れれている状況の中ではどんな秀作でもヒットは難しかったと思うのです。ただし楽曲としては素晴らしいしそれぞれのパートがむずかしい。まあ見てやってください。20240315カフェOTTO通信草原の輝き

  • 20240315 カフェOTTO通信 カワサキメグロ

    webオートバイでカワサキブースが掲載されていました。その中で「メグロS1」という車種に注目。メグロといえば250ccながら王様の風格をただよわせる重量車。写真はZ7(500cc)ところが今回発表されたメグロS1は「なんじゃこれ」。ちっこいフロントフェンダー、オモチャのようなエンジン。ガソリンタンクだけが雰囲気を再現していますがショボい。かつてカワサキはメグロ500(K2)をボアアップしてW1Sというバイクを生産し、僕も中古ばかり3台を30年間乗り続けました。人気はあったのですがかなりの欠陥車でもありました。生産中止後、カワサキはW650というバイクを生産。心地よい振動(鼓動)を残しながら壊れる事のない車体、ピーク出力は3馬力減ったものの、使い続けることができる馬力(W1S(だぶるわんえす)の53馬力は使...20240315カフェOTTO通信カワサキメグロ

  • 20240313 カフェOTTO通信 また自民党か

    裏金問題で揺れている自民党がまたやっちまった。露出の多い衣装の女性ダンサーを招いた自民党和歌山県連主催会合に多数の自民党議員が参加したという記事。安倍政治で貧富の差が拡大し、軍事費用の大拡大も招いた。岸田内閣はその根幹を変えず、軍事費を倍加させた。その裏で脱税や破廉恥行為をやらかす。こんな党に年間160億円ほどの税金を政党交付金として渡す。企業献金は汚い金だが許す。しかし国民の払った税金を政党に渡す制度は廃棄せよ!そうなると投票先は政党交付金を憲法違反だとして受け取らない共産党しかなくなる。国民はそれを嫌う。そして自民党に投票する。何も変わらない。それが我が国、日本の姿なのだ。諦めてはいないが遠吠えは続けるつもりです。20240313カフェOTTO通信また自民党か

  • 20240313 カフェOTTO通信 配置転換

    ステージと客席の配置転換をやりました。楽器練習生、井口夫妻と穂積さんの作業です。右側に配置していたドラムの左側にベースを置きました。ドラムと離れていたリードギターがドラムの側に来ます。斜めの配置になるので客席もそれに合わせました。後部座席も一列に配置。体が不自由な人もゆったりとくつろげるようになります。ただしここに鬱陶しい男どもが陣取ると(固有名詞は出しませんが)外のお客さんが入りにくいのでご遠慮願おうと思います(^O^)これは10年ほど前に設置していた並びです。さまざまな事情で変更したのですが、元に戻す・・・これからも更新し、斬新な形態でやっていこうかと思います。皆さまのご意見をお待ちしております。20240313カフェOTTO通信配置転換

  • 20240305 カフェOTTO通信 街角ライブ

    3月3日(日)街角ライブには7組(個人)、14人の出演があり、長時間の演奏を楽しみました。トップは野田さん(ヴォーカル)と瀧口さん(ドラム)のTNEバンド。「孤独の叫び」や「朝日のない街」など、後にグランドファンクがカバーした名曲です。2番手はサックスのEXCEATEこと平野さん。やり始めて1年少々と言われますが、上達が早く、レパートリーも増えています。毎週木曜日にOTTOで公開練習をされています。3番手はキヨッサン。マイク取りのフォークギター1本で演じます。「危険な二人」や「いちご白書・・・」など往年の名曲が並べられます。会場は多くのお客さんでいっぱい。休憩をはさんで1発目はハマちゃん。その存在感だけで笑顔が、いや、笑いが取れそう(^_^;)。「ブルーシャトウ」や「白い蝶のサンバ」などを楽器無しで・・・...20240305カフェOTTO通信街角ライブ

  • 20240213 カフェOTTO通信 いっきうち

    2月11日、カフェOTTOで和太鼓ソロコンサートが開催されました。出演者は1997年生まれの若き奏者、山本壱輝(やまもといっき)。5才から和太鼓を始め、2016年にプロデビューとあります。13:00開演。たくさんのお客さんで会場はいっぱいになりました。洋式ドラムと同じく、スネア、ハイタム、ロータム、フロアタムに相当する4つの太鼓で構成。音程も似た感じです。しかしその迫力たるや、凄まじい!一方で小さくたたく時はささやくような表現、そして細かくたたく間にドンドンと大音響が。伴奏とメロディを奏でているかのような感じに聞こえました。残念なのはカメラがマイクロフォーサーズ、コンデジともに修理中なんでスマホでの撮影になってしまったこと。第2部は宮里俊樹による民俗楽器ディジュリドウの演奏。フオーンという不思議な低音の楽...20240213カフェOTTO通信いっきうち

  • 20240207 カフェOTTO通信 政治

    政治とカネをめぐって自民党が大荒れ。同党の金権腐敗体質が全面的に露呈したと言えます。問題は派閥か?入金があったのに記載漏れがあった。これは議員ではなく会計責任者の問題だと。あるいは派閥の問題だと?議員は責任を取らず、派閥解消で「これにて結着」。カフェOTTOも毎年確定申告をおこなっています。1円の間違いもあってはならんので大変です。今の時期は頭が痛い!しかし政治家は何千万円、何億円もの記載漏れがあっても大丈夫。butこれって脱税じゃん!記載漏れじゃのうて確信犯なんですから。企業献金・団体献金は悪?企業献金などで政治がゆがめられた。それで細川政権時代に「政治改革」がおこなわれた。しかしパーティーはOKという形で企業献金は事実上残されました。企業献金で見返りを求めたら「ワイロ」、求めなかったら株主に対する「背...20240207カフェOTTO通信政治

  • 20240204 カフェOTTO通信 街角ライブ

    2月4日、街角ライブは6組の演奏者と多くの観客でにぎわいました。スタッフの石束氏が休みのため、アッキーこと山崎さんにお手伝いしていただきました。「壁ながら応援」のイノッチ夫妻が今日も飾り付け。雰囲気が出ますね♪使ったカメラはコダックのコンデジ。今も発売中の新しい製品ですが、全体的にピンボケ。半年使っていろいろ試していますが改善しません。スマホの方がマシです。今日、ケーズデンキに修理を依頼しました。トップは昭和歌謡のちーchanヅ。「他人がえり」「サムライ」など5曲を演奏。今回もベースのゲンさんが参加してくれました。続いてギター弾き語りの奥野雅夫。「プカプカ」「酒と涙と男と女」・・・こちらはフォーク歌謡?をやってくれました。「かなり上達しているな」とは昔を知る人たちの感想。満席です。パイプ椅子を用意したので...20240204カフェOTTO通信街角ライブ

  • 20240121 カフェOTTO通信 GSバージョンファイナルライブ

    1月21日、オットーシックスGSバージョンのファイナルライブがありました。長年続けてきたこのメンバーでは最後のライブとなります。次回からは新たに2名のボーカルが入ります。このライブのためにイノッチが素晴らしい装飾をしてくれました。龍がト音記号で右が五線譜・・・四本しか無いけど(^_^;)、新メンバーのKENZO、カドッチが音符で並びます?第1部は今まで通りのメンバー。「太陽に吠えろ!」~「夜空の星」。10曲を披露。第2部は新メンバーが登場。「青い瞳」~「エメラルドの伝説」。最後は6人のフルメンバーで「ブルーシャトウ」「君だけに愛を」。客席が沸きます。アンコールは予定外でした。「協議」のすえ、「OK」を演奏。まだユニホームがありませぬ。汎用で使っている法被でそれらしく誤魔化しました笑。メンバーは以下の通り、...20240121カフェOTTO通信GSバージョンファイナルライブ

  • 20240114 カフェOTTO通信 新年会

    1月14日、カフェOTTOで新年会がおこなわれました。飲み物とケーキがついて参加費¥500はちと安すぎたかなあ。参加者は20数名。3年前に亡くなった長岡さんを偲び、一分間の黙祷。そして参加者全員の発表会。①やりたい事②今年はどこへ行きたいか③今年の目標みなさんの考えを聞ける機会は少ないのです。ハワイアンの戸川さんに頂いたワイヤレスマイクが重宝します。企画がプアなところ、常連の井口さんが出し物をしてくださいました。残念ながら台所でコーヒーの準備をしていたので内容がよく分かりませんでした。次回のイベント時にもお願いしますね!最後は有岡ライブ。昨年亡くなった谷村新司の曲で組み立ててくれました。バックコーラス、ギター、ベース、打楽器は事前にマルチトラックレコーダーに打ち込みです。全部1人でやるのですから時間がかか...20240114カフェOTTO通信新年会

  • 20240107 カフェOTTO通信 紙のカフェOTTO通信できあがり

    紙のカフェOTTO通信1月号vol.1ができあがりました。記事内容は以下の通り。1月20日(土)ディナーショーにカトちゃんバンド、BENTEN、ハーフムーンが出演。1月21日(日)オットーシックスGSバージョンは現メンバーでの最後のライブ。演奏予定曲目。裏面は当面のイベント情報。カトちゃんバンドの演奏予定曲目。上皇陛下と美智子さんのあゆみ本の紹介。紙の保険証をなくすためにあらゆる手段を使い税金をジャブジャブ投入することへの批判・・・紙の保険証を残せ!こっちは紙のカフェOTTO通信を残してる・・・カンケーない!手に取ってお読みください。今日は新年初の街角ライブでした。出演予定者が少なく、声をかけて協力してもらいました。全員で9名。2月もまだ空きがありますよ。演奏希望の方は早めに申し込んでくださいね。20240107カフェOTTO通信紙のカフェOTTO通信できあがり

  • 20231230 カフェOTTO通信 政治

    このところ、政治に関する話題が多いです。なかでも自民党の裏金問題。吉幾三さんが怒って「議員を減らせ」と言っていました。こんな奴らに税金を使うな。これは尤もな指摘だと思います。同時に忘れてはならない事に気づいていないとも。政治改革と言って細川政権の時に小選挙区制と政党助成金が制定されました。小選挙区になると自民党同士で争う事がなくなる。企業団体献金は政治を汚す。その代わりに年間300億円という税金を政党に分配する。結果はどうなった?当事者だった河野洋平さんは「失敗だった」と。企業献金は無くなったけど政治資金パーティーは残された。利益率90%のパーティーなんてあり得ない。形を変えた企業献金そのものです。それを記載するかしないかが今問題になっていますが本質はそんなことじゃあない。吉幾三さんがいう「議員を減らせ。...20231230カフェOTTO通信政治

  • 20231229 カフェOTTO通信 平成天皇

    平成天皇夫妻の本が目に留まりました。天皇制そのものは近代民主主義の観点からすると問題有りと思うのです。天皇には基本的人権がないのですからね。そこに生まれただけで自分の自由な生活を求める事は不可能。バイクでテント担いでツーリングなんてできないのですから。それに家族の観点もなく、生まれたら他人の女性の乳で育てられる。それを突破したのが美智子さん。いろんな改革を断行された平成天皇夫妻は賞賛に値すると思います。家庭を知らない平成天皇に家庭の良さを知ってもらおうと限りなく普通の子育てをされた美智子さんの大ファンでこちらの本は以前に購入していました。守旧派やそれに傾くマスコミにはずいぶん痛めつけられ、声も出なくなったとか。それでも貫き通してこられたことには敬服します。平成天皇も「靖国神社に英霊が眠る」とする靖国派から...20231229カフェOTTO通信平成天皇

  • 2021229 カフェOTTO通信 とらいぶ

    12月24日、今年最後のライブ開催。出演はベンチャーズとらいぶ。サイドギターの名手、ヤマピーこと山下さんが卒業でした。「演奏よりもとんこつラーメンが食いたい」が口癖でしたね笑。フラダンス教室の大吉さんがクリスマス会を貸スタジオで使ってくれました。その時に使ったテーブルクロス、廃棄すると仰るので頂きました!あれを使うと大衆食堂風がイベント会場に変わります(^O^)。で、この日、使わせてもらいました。こんなパーティー会場なら自民党も使ってくれるかな?1時間1000円で!今回は24日、ちょうどクリスマスイブ。とらいぶのみなさんもクリスマス装束で登場、選曲もその方面主体です。チラシ効果があるらしいんで今回も300枚配布しました。後ろから撮影したのですが、左側の赤い支柱がちょいジャマですね。お客さんも多かったです。...2021229カフェOTTO通信とらいぶ

  • 20231219 カフェOTTO通信 2023クリスマス会

    12月16日は第3土曜日・・・ディナーショーの日ですが、この日にクリスマス会を同時開催することにしました。参加費は¥1.000。ちょいと計算が狂ったのはディナーショーの食べ物を入れて¥1.000にした事。いつもなら昼間の開催で飲み物とケーキとお菓子、ミカンぐらいですが。ま、いっか。日ごろのご愛顧に感謝を込めてのサービスデーと位置づけよう・・・と開き直っての開催です。まずはオットーシックスインストバージョンによるクリスマスソングから。ルミちゃん、今回は不参加でしたがサンタの帽子を貸してくださいました。帽子が無かったらただのオッサンですねえ。ユニホームもありません。極めてジミなバンドですが、それでもやってるのは不ジミとしか言いようがない(-_-;)続いてハーフムーン。相原さんが欠席なのでいつものギターサウンド...20231219カフェOTTO通信2023クリスマス会

  • 20231212 カフェOTTO通信 練習生ライブ

    12月10日、カフェOTTOで楽器を練習しているグループの発表会、練習生ライブVol.13が開催されました。本来なら11月にやるところ、準備不足などで1ヶ月延長しての開催。(^_^;)「教える方が緊張して昨日は4時間しか眠れなかった」と報告。終了後の集合写真です。テキトーに写真を並べますね。ギターとドラムの井口夫妻。ステージ衣装が素晴らしく良かった。野良仕事をしてきてそのまま登場!ではいけません。野良には野良の、ステージにはステージの最適な格好があるというものです。自分も反省させられました。ギターの演奏ぶり、スゴイなあ。KENZOドラムをたたきながら歌ってます。「許されない愛」が格好良かった♪藤井樹(ふじいいつき)のドラム。間違っても「しまった」という表情がなくなりました。今年は彼に「堂々」賞を贈りたい(...20231212カフェOTTO通信練習生ライブ

  • 20231206 カフェOTTO通信 練習生ライブ概要

    12月10日に予定している楽器練習生ライブの概要をお伝えします・・・何をいま頃(^_^;)今回は参加者が7名だけ。オットーシックスの中嶋さんと野田さん、それにスタッフの石束さん。ヴォーカルには門田さんと穂積さんににお手伝い頂きます。20231206カフェOTTO通信練習生ライブ概要

  • 20231205 カフェOTTO通信 昭和ロマン

    12月3日、今年最後の街角ライブは演奏者含め40人を超える観衆で満席。急遽パイプ椅子を追加しました。また「古い曲しかできない」というネガティブ(否定的・消極的)な自虐的態度を改め、これからのキーワードを新たに制定。ドアを開けるとそこは昭和ロマン大爆発!・・・いかがでせうか?演奏者(G2)の申込用紙に「懐かしの歌謡曲」というのがあったのですが、出演者の曲目み~んな昭和orそれ以前じゃないですか。ここはおおいなる開き直り。文句あっかである(^O^)トップはよつ葉のクローバー。昭和のフォーク。アッキーとふくちゃんのハーモニーがきれいに響きます。続いてEXCEATE。アルトサックスの平野です。ギターとキーボード中心の楽器の中では異彩を放っています。めちゃカッコ良いです。そして爺さんふたりのG2。知床旅情、矢切の渡...20231205カフェOTTO通信昭和ロマン

  • 20231201 カフェOTTO通信 紙のカフェOTTO通信完成

    紙のカフェOTTO通信12月号ができあがりました。主にイベント情報を掲載しています。200枚印刷し、コープ前で70枚配布しました。具体的な演奏予定曲目を書いているので受け取って眺めて数名の方から「場所はどこ?」「時間は?」などと質問もされました。10年もやっていながら地域には知られていないのですね。チラシ配布効果は確かにあり、先月のイベントでは「OTTOは初めて」という人も結構いらっしゃいました。次回の街角ライブ(12/3)内容をお伝えします。(順不同)20231201カフェOTTO通信紙のカフェOTTO通信完成

  • 20231124 カフェOTTO通信 立憲民主党に嫌気

    岸田内閣の支持率が20%台に落ち込んでいます。増大する軍事費、物価高騰。それに対する消費税減税の要求には目もくれず、増税ばかり考えているから国民の支持を失うばかり。ところがそれに変わるべき野党第一党の立憲民主党がだらしない。共産党との連携を破棄し、消費税減税の旗印も降ろした。安倍内閣の憲法破壊に対して「立憲」を旗印に立ち上げた立憲民主党。悪政に対して敢然と旗を立てた当時は希望の光に満ちあふれており、民主的な連合政権が生まれるものと期待しておりました。ところが現在はどうか?連合のおばさんの言われるままにズルズルと右傾化。維新との共闘もやったり京都では自民・公明とも手を組んだり。野田元首相は「共産党とは政策協定は結ばないが・・・選挙区では『棲み分け』よう」と言う。これを野合と言います。「れいわ」「社民」「新社...20231124カフェOTTO通信立憲民主党に嫌気

  • 20231124 カフェOTTO通信 臨時休業

    11月25(土)、26(日)は臨時休業いたします。営業再開は11月29日(水)です。よろしくお願いします。12月17日(日)は貸切のため14:30から通常営業になります。20231124カフェOTTO通信臨時休業

  • 20231120 カフェOTTO通信 ベンチャーズBBバンドジョイントライブ

    11月19日(日)。ベンチャーズとらいぶとBBバンドとのジョイントライブが開催され、大勢のお客さんでにぎわいました。素晴らしいライブなのですが、OTTOのご近所でもその催しを知らない人が多い。というので10月のテンプクターズライブでチラシ配布をしたところ、普段は10名にも満たない土曜の午後、大入り満員になりました。チラシ効果以外に説明がつかないのです。で、今回も300枚のチラシを配布しました。今回も写真の通り、満席で沸きに沸いております。カメラがコダックのコンデジ。なぜかピントが合いません。修正ソフトで直したんですが・・・。BBバンド、今回のメンバーは9人でした。ビッグバンドなんで横一列に並ぶ事ができません。ドラムとカフォンが見えませんねえ。メンゴだすm(__)m第2部はベンチャーズとらいぶ。お、もうクリ...20231120カフェOTTO通信ベンチャーズBBバンドジョイントライブ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バイクと音楽を楽しむ前期高齢者さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バイクと音楽を楽しむ前期高齢者さん
ブログタイトル
バイクと音楽を楽しむ前期高齢者
フォロー
バイクと音楽を楽しむ前期高齢者

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用