chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイクと音楽を楽しむ前期高齢者 https://blog.goo.ne.jp/torazo650

ロイヤルエンフィールドとグループサウンズ、カワサキWシリーズとグランドファンクをこよなく愛しています

バイクと音楽を楽しむ前期高齢者
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/16

arrow_drop_down
  • 20250228 カフェOTTO通信 イベント情報

    3月9日はハニートーンズライブ。但馬で活動する女性2名男性1名のトリオ。懐かしの昭和歌謡をきれいなハーモニーで聴かせてくれます。どうぞお越しください。3月2日(日)は街角ライブ出演予定者は6組。●マッキー●G2●奥野雅夫●37’s●ちーchanづ●オットーシックスインストバージョン申込書を提出されているのは2組。曲目をお知らせ致します。G2(ジーツー)エレガットとドラムの爺さん2人組。ただ今公開練習中です。●いのち紅●かくれ宿●高校三年生●珍島物語オットーシックスインストバージョン●霧のロザリア●モスクワの灯●ブルーナイトトレイン●若い恋人達のテーマ●ブルースター●春がいっぱい20250228カフェOTTO通信イベント情報

  • 20250214 カフェOTTO通信 ディナーショー開催

    明日15日はディナーショーです。出演はハーフムーン。副材としてゴボウチップスと揚げジャガを試作しました。レシピによると冷たい油から揚げることという。塩の量はできあがりの量の0.9%。試食したらメチャ旨♫しかしこれでは量が稼げませんな。どうしようかなあ???熱い油でも良いかなあ?食い比べてみよう。悔い比べになるかもしれね。20250214カフェOTTO通信ディナーショー開催

  • 20250211 カフェOTTO通信 東北8

    東北キャンプ場めぐり第8弾10月14日(月)今日も好天!9:00出発。国道459号線を西へ。二本松を抜けて、11:30、五色沼に到着。駐車場はいっぱいで諦めて帰る車も。今日は月曜日だがスポーツの日で祝日なんだ。国道沿いのビジターセンターの駐車場が少し空いていたので駐めます。しかし一番近くの毘沙門沼まで10分。時速4kmで歩くとして700m。脊柱管狭窄症の僕にはちとキツいな。でもここまで来たんだからGOだ!ボート乗り場にも人がいっぱい。日本人かと思っていましたが多くが日本語ではない言葉を喋っていたのでアジアの人らしい。それにしても外国人観光客が多いです。きれいな沼を見ただけで12:00に出発。南下して白虎隊自害の地、飯盛山に向かいます。あんまり興味は無かったのですが、そこにはさざえ堂という変わった建物がある...20250211カフェOTTO通信東北8

  • 20250205 カフェOTTO通信 お知らせ

    2月23日に予定されていたベンチャーズとらいぶの定期ライブは事情があって公開練習になりました。セッションもありますのでギターを抱えて来て下さいね。3月の街角ライブのお知らせです。1、Kiyoさん2、マッキー3、ちーchanづ4、奥野雅夫5、G2(ジーツー)★オットーシックスインストバージョン20250205カフェOTTO通信お知らせ

  • 20250205 カフェOTTO通信 2月街角ライブ

    2月2日、街角ライブを開催。大勢のお客さんで賑わいました。演奏者も15名と多数。トップは初出演のジャズバンド、DixielandjazzBand。8人編成のビッグバンドです。それぞれのパートを生かした選曲で聴き応えがありました!続いて野田(Vo)と瀧口(D)によるNETバンド。メンゴ!写真を撮り忘れm(__)m。全員集合で参照してくだせえ。3番手はEXCEATE。アルトサックスの平野直樹登場!ギター、ドラム、キーボードのバック演奏の応援を受けての熱演でした。.休憩をはさんでドラムのKENZO。地域から大勢の女性が応援に駆けつけてくれました(後ろの風船を持った方々)。ケンゾウ、人気あるんや!続いてまこっちゃんとKiyoさんの37’s。懐かしのフォークを歌ってくれました。最後はオットーシックス・G・Sバージョ...20250205カフェOTTO通信2月街角ライブ

  • 20250201 カフェOTTO通信 東北7

    東北キャンプ場めぐり第7弾10月13日(日)夕べのおやど、望洋台キャンプ場の値段です。バンガロー料金が2,200円。入場料が1人550円。合計3,300円。安いですねえ。8時出発。三陸自動車道、気仙沼中央インターからこれに乗ります。無料高速を淡々と南下し、9時、道の駅さんさん南三陸で小休止。ここは多くの道の駅にある地元産直という感じではありません。数多くの露天が並び、大規模イベント会場の雰囲気。忘れずに震災伝承館も設けてありました。海産物の唐揚げの店があり、タコとホヤを購入。ホヤは夕べの民宿であまりにも美味しい物を食べたせいかイマイチの感じ。タコは旨かった♫南下するにつれ、交通量が多くなってきました。いつも休憩する道の駅:上品の郷(じょうほんのさと)の駐車場は満杯で諦めてさらに南下。松島から南は有料になる...20250201カフェOTTO通信東北7

  • 20250201 カフェOTTO通信 イベント情報2

    イベント情報、続きです2/9(日)春待ちライブ3D'S男性2人、女性1人の3人組。主にアリスナンバーを歌います・冬の稲妻・チャンピオン等々2/15(土)ディナーショー出演:ハーフムーン久々のディナーショー、レシピ考案中2/23(日)ベンチャーズとらいぶ定期ライブ(第2、第4日曜日)ギター1、ギター2.ベース、ドラム、キーボードの5人編成。終了後はセッションタイムを設けています。楽器を持っておいでくださいね。曲目はベンチャーズナンバー・・・butブルーシャトウだってやるのだ!要はベンチャーズが過去に演奏した曲ならやります・・・らしいです(^o^)3/2(日)街角ライブ出演者kiyoさんマッキーちーchanづ奥野雅夫G2オットーシックスインストバージョン3/9(日)ライブ出演:ハニートーンズキーボード、ボーカ...20250201カフェOTTO通信イベント情報2

  • 20250201 カフェOTTO通信 イベント情報

    今月半ば、身内(連れ合い=智子)の身内に不幸があり、いろいろと気忙しくブログが途絶えていました。申し訳ありません。遅ればせながらイベント情報をお伝え致します。明日(2日)は街角ライブ出演者と曲目を紹介します。(届け出分だけ)DixielandJazzBand(デキシーランドジャズバンド)トランペット(クラリネット)、トロンボーン(テナーサックス)、ギター、ベース、ドラム、ピアノ8人編成の(ビッグバンド)です。①AttheJazzBandBall②いつくしみ深き③聖者の行進④YouareMySunmshineNETバンド(エヌイーティーバンド)ドラムボーカルの2人組①シー・シー・ライダー②悲しき願い③アズ・ティアーズ・ゴー・バイ④ホンバーグEXCEATE(エクセイト)アルトサックス、ギター、ドラム、キーボー...20250201カフェOTTO通信イベント情報

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バイクと音楽を楽しむ前期高齢者さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バイクと音楽を楽しむ前期高齢者さん
ブログタイトル
バイクと音楽を楽しむ前期高齢者
フォロー
バイクと音楽を楽しむ前期高齢者

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用