性の渇き: 純文学短編集 - 平山崇 …
多崎つくると色彩がない巡礼の旅、 というタイトルだったと思う。 この小説は孤独がテーマだ。 だからわたしの気を引いた。 さすがMHだけあって、読者をひきつける小説技術がある。 レトリックもよい。 人気があるのもわかる。 通勤時間に読んでいく。 以上である。
一種のひまつぶしとして、二か月前にも、 同じことをやったが、AIは「平山?だれそれ」と言ってきた。笑 果敢に平山について教えたが、 ありきたりな誉め言葉しか言わなかった。 そしていま、同じことを支持したら、 さっと立派な文を書いてきた。それが下記だ。 実はこれでも、わたしがやっていることすべてに 言及していない。音楽のこと、日本ではじめて日本語学校にカウンセリングを取り入れたこと、 など。 それ…
「エイリアンインタビュー」を読み終えた。 非常に刺激的な、真実を告げる本だった。 わたしは今後、この内容をもとに小説を書き、 読者に真実を伝える啓蒙活動をすることにした。 楽しみにしているがよい。
もしもわたしが、音楽を職業としていたら、 もう2000曲作っているだろう。 わたしは20歳から作曲・編曲を始めた。 仕事をしながら、小説も書きながら、音楽を作った。 それでいま250曲を有している。 (ちなみに作曲しかできない者を、「作曲できる」とは呼ばない。 編曲して、コンプリート状態にして初めて「作曲できる」と言える) もしも小説を書かず、仕事もせず、 音楽制作自体を仕事にしていたなら、…
臨床心理学。 多くの人が憧れる学問だ。 その先に公認心理士がある。 実習時間は忘れたが、400時間くらいだったろうか。 大学院1年から毎週1回、実習がある。 だから卒業したときは一定の経験を備えていることになる。 即戦力となる。 AIが発達しても、カウンセリングはできないだろう。 人間が業務独占できる。 しかし失業の恐れがないから、という理由で 心理士を目指す人、心理師になった人に、 わたし…
この小説は2019年頃に途中まで書いたのだったか、忘れたが、 ダンジョンを舞台に延々と書くつもりだった。 だが途中で書くのをやめていた。 その後、文学賞に応募しようと思い、 この小説を短編にまとめた。 ジャンルは、ファンタジーを取り入れた純文学と思えばよい。 日本人は日本人としてどうあるべきか、を考える人には面白い。 しかし、わけわからん異世界ファンタジーや、 無味乾燥な文が続く小説がもてはや…
監獄惑星、それが地球の正体だ。 我々は犯罪者か芸術家か科学者だ。 我々は神だ。 だが宗教が発明されたことで、我々は自分が神的な存在であることを忘れてしまった。 いかに解脱するか、それが問題だ。 いかに地球の外に出るか。 死んだとき、魂は肉体を出る。 そのとき三途の川とか大きな光とかあるが、これは旧帝国のしかけたもっともらしい嘘、罠。 これに惑わされず、3万年よりもっと前の過去へゆけ。 わたしの…
「ブログリーダー」を活用して、賀小魚さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
性の渇き: 純文学短編集 - 平山崇 …
そんな顔をするんだな いつも死んだ魚の目をしているおまえだから 黒い影に囲まれても 何の感情も起こらないと思っていた そんな目をするんだな いつも自分より優れた人を 見下そうと躍起になるおまえだから 黒い腕に殴られたら 抵抗すると思っていた そんなことを言うんだな いつも家族の愛に飢え 恨みを隠し持っていたおまえだから 黒い足に踏まれたときも 泣き言は言わないと思っていた 社会のゴミ箱に …
わたしはN&C出版という出版社を立ち上げた。 そのHPのURLが下にある。 https://sites.google.com/view/ncpub/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88-%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 これで、わたしがどういう作品を書いてきたかがわかるし、 出版サポートも受けることができる。
出版社を作りました。 ホームページは、ここです。 https://sites.google.com/view/ncpub/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0 いままで、こういうのがなかったから、キンドルがあまり売れなかったのだな、と思う。 もっと丁寧に整理して提示するべきだった。
いままでがんばって書いてきたが、 ほとんどの人が読んでいないことがわかった。笑 80人くらい毎日読んでいると思っていたが、これはブックマークに登録している ようなことが原因で、実際には読まれていなかった。 それで私は、もう書くのをやめた。 いままでありがとう!さようなら!
なぜか かんじが でないので、ぜんぶ ひらがなで かきますね。 らいねんの 2がつか 3がつ、 かいしゃを つくろうと おもいます。 これは わたしの しょうせつと おんがくを うるための かいしゃです。 ごうどうがいしゃ です。 いろいろ やすいから。 さあ うまくいくか。 しかし 30ねん おんがくと しょうせつ つくっていますからね。 かみ の りょういきに たっしているのですよ。…
デメリットというのは言い過ぎだが。 専任は、ほかの日本語学校で、非常勤として働けないことがわかった。 専任といっても、週五日でなくてもよい。 週3日以上なら専任として入管に認められる。 ただし残った2日間を、ほかの学校で教えようとしても、できない。 入管の留学審査部門 内線401に電話すれば詳細がわかるが、 ずっと話し中で、通じなかった。 入管の別の部署の人は「働くには申請が必要。申請しても、…
しばらくかいていなかったが、 そのあいだに、70人が、連日、ブログを見てくれたようだ。 ありがとうございます。 ファンの存在はありがたいものです。 「見ているが、あなたのファンではない」という 人もいるであろう。 そういう矛盾はやめることだ。 はっきり態度を一つにしてはいかがか。 ラーメンは好きだが、体に悪い。 そういう葛藤は心に毒だ。 ラーメンを嫌いになるか、健康を無視するか、態度を鮮明にす…
今年ぶんがくかい新人賞を取った作品。 わたしもこの賞に応募したが、落選した。 落選は下っ端下読みの文学力のなさが原因だが、 ハンチバックが受賞したのは当然のことだ。 これはおもしろかった。 受賞作にかぎらず、いまの小説はほとんど退屈で、 羅列に過ぎないが、ハンチは新しい視点があった。 メタファーなどもよかった。 久々にいい作品を読んだ。 文藝賞受賞の「無敵の犬の夜」も よかった。ただこれが…
この試験は、いままでにいくつか改訂があった。 2003年は一回目の改訂で、過去問がない状態であった。 この試験にわたしは合格した。 そして2024年4月から、日本語教師が国家資格になるわけだが、 現職者で検定合格している人でも 二つにわけられて、 ひとつは昭和62~平成14年までに合格した人、 もうひとつは平成15年以降に合格した人、だ。 前者の場合、試験内容が今見れば不十分なので、二つの講習…
让我们哭笑不得。 HOSTCLUB这一词。 女人为了自己喜爱的男人花了不少钱,喝酒喝得如痴如醉, 结果一夜间一大笔钱没了,有价值吗。 在医院里,帅哥是可以制作的。 何必这么爱上男人呢。 一瓶葡萄酒donberi?20万,50万,真无聊,真没意思。 钱不够用女人去风俗工作挣钱再去HOSTCLUB, 这些女的所在的地方是家,风俗店,CLUB,就是三点一线。 CLUB的男人没什么可看的。 他们不懂英语,不会作曲,不会小说,哪个…
厳密にはまだだが来週月曜日郵送するのだから もう申し込んだのと同じだ。 日本語学校の留学生の、心の問題。 これが放置されて久しい。 大学と違って心の専門家がいないから、 教師が手探りで学生対応をしているのが現状である。 それはおかしい、行動を起こせと私がたったひとりで言い続け、 実践し、論文も書いたが、追随者はゼロだった。 本当に、30年間小説を書いているがファンは数名、という状況と似ている…
数年前から投資詐欺にあっている若者が増えている。 今年も自殺者が出た。 投資はわたしはよく知らんが、暗号とかFXとかFAXとか そういう架空のものに投資するのだろう。 それで稼げるわけがない。 話を持ち掛ける人は、相手のお金が欲しいだけだから 「かならずもうかる、月利4%、150万円もってきて」とか言う。 考えないといけないのは、 「その投資話バカ野郎は、なぜ、俺のために、そんなおいしい話を…
悲しみの色は何色だろうか。 たぶん青だろう。 よろこびはブラウンだ。 絶望はレモンの匂いのする紫色だ。 そういう気がする。 人は色を背負って生きている。 真っ白なドレスを着た人が黄色に見えたら、 あなたは人の気持ちがわかるということだ。 白は虚無だ。 黒はまやかしだ。 灰色は知らない誰かの嘘だ。 こんな多彩な世界でまともに生きられるわけがない。 いつからか人は無色透明になって道を歩くだろう。 自…
ベトナム語はむずかしい。 声調が6つある。 しかし中国語に慣れていると、習得しやすいかもしれない いまの時代は本やオンライン授業よりもアプリ学習のほうが 効率がいいであろう。 月額980円も高くないと思える。
日本語教師短編小説集 職業小説 …
これはすでに有名な話で、 知らない人はいないだろう。 来年4月に施行なので、それまでに検定試験に合格していないと、 基礎試験と応用試験を受けることになる。 また4月までに現職で1年以上経験を積んでいないと、 試験を受けることになる。 施行されてから、1年の経験を積んでも、経過措置で 試験はしなくてもいいのかどうか、がよくわからない。 公認心理師が国家資格になるとき、 施行の瞬間に現職かどうか…
太古と未知との快楽 - 平山崇
受精卵の頃: 純文学超短編集2 - …
2023年9月14日午後5時が、JLPTの申し込みの締め切りであった。 時間をすぎると、いっさい受け付けられなくなる。 大変な緊張感で写真アップロードをしたが、 ネットの不調(アクセス集中のため)があり、 うまく進まない。 もし申し込めなかったら、学生350人の運命が変わってしまう。 JLPTはそれほど権威ある試験だから。 結局は、間に合ったのだが、 締め切り当日に申し込みは絶対に避けたほうがいい…
そんな顔をするんだな いつも死んだ魚の目をしているおまえだから 黒い影に囲まれても 何の感情も起こらないと思っていた そんな目をするんだな いつも自分より優れた人を 見下そうと躍起になるおまえだから 黒い腕に殴られたら 抵抗すると思っていた そんなことを言うんだな いつも家族の愛に飢え 恨みを隠し持っていたおまえだから 黒い足に踏まれたときも 泣き言は言わないと思っていた 社会のゴミ箱に …