chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/10

arrow_drop_down
  • 私が経験した抗がん剤の副作用 2

    4月2日に8回目の抗がん剤投与を受けました。その3週間前の7回目投与の日にアレルギー症状が出たため、その原因となるオキサプラチン(抗がん剤の名前、3種類うちの1種類)の投与は中止。先生から「福田さんは薬が良く効いているからオキサプラチンは止めましょう」と言われ、私はニコニコでした。「これで痺れが無くなる!アイス食べ放題!」と内心大喜び。感電したようなピリピリした痺れを初めて経験したのが、アイスクリームだったので、それ以来食べてないのです。ついでに前から聞いてみたいことがあったので、質問してみました。「私の場合、化学療法を止めて免疫療法のオプチジーボだけの治療は可能ですか?」先生は言いました。「オプチーボだけでは効果は10パーセント。化学療法と合わせて効果が出るのです。」「はい!分かりました。」これ以上の質...私が経験した抗がん剤の副作用2

  • 高齢猫の病気と看取りが続く 5

    3月25日にREADYFOR継続寄付型プロジェクトより、支援金2月分を受け取りました。サポーターの皆様、ありがとうございます。心から感謝しております。支援金189、000円以下を支払いました。電気代2月分59,133円水道代2月分3,823円医療費24、420円残金101、624円は、フードとトイレ用品を購入させていただきます。この冬も電気代が高額です。25日の入金を確認後に光熱費を払い、それから猫を病院に連れて行くことが、毎月のルーティンとなっております。昨日は、二匹を獣医さんに連れて行くことができました。食いしん坊だったナミちゃん(8才)が、急に食べなくなっていたので何かの病気だと思い、検査してきました。エコーと血液検査の結果、小腸に腫瘍のような物(2センチ弱)が有りおそらく癌(腺癌かリンパ腫)。FI...高齢猫の病気と看取りが続く5

  • 私が経験した抗がん剤の副作用

    私は2023年8月に吐血をして検査の結果、胃癌と診断されました。正式な病名は、HER2陰性胃癌ステージⅣ。多発性肺転移。多発リンパ節転移。手術が不可能な進行癌です。胃癌ステージⅣの5年後生存率は7%吐血するまでには、症状は何もなかったので健康な生活から一転した闘病生活を送っております。これまで抗がん剤治療を7回受けました。これからも治療は続きます。ネットで検索すると、副作用の辛さ怖さは沢山出てきます。それを読むと、本当に怖くなりますが、経験してみて言えることは、副作用は個人差が大きく、ネット上の情報が全て自分に当てはまることは無いと思い、自分の経験を書いて残すことにしました。同じ癌になった方への、お役に立てれば幸いです。私の受けている治療法は免疫療法と化学療法を合わせた併用療法で投入する薬は5種類。外来で...私が経験した抗がん剤の副作用

  • 余命が更新されました

    私の病気に関して、より多くの人に知って欲しいと思い、カテゴリーを作りました。癌患者はとても多い。私の経験が情報として、どなたかの参考になれば幸いです。胃の中にあった大きな腫瘍が萎縮したことで、自分の余命が、どう変わったのかを2月20日、7回目の抗がん剤投与の日に、質問してきました。その日は白血球の数値が、とても低く治療は中止。先生とお話しできる時間が、少し長く取れたので質問しました。「先生、前の病院では余命半年、抗がん剤やって1年の延命と言われましたが、今はどうでしょうか?」。ほんの3秒考えて先生は、「2年と少し。でも福田さんのように薬がよく効く人は、4年も5年も生きている人がいます。あまり深く考えないで」私が落ち込んで見えたのか、先生は肩を数回ポンポンと叩いてくれました。優しい先生です。余命宣告、癌告知...余命が更新されました

  • 高齢猫の治療と看取りが続く 4

    2月12日建国記念日。朝5時3分。幸男君が静かに逝きました。昨日の夕方にトイレの中で転けて、おしっこまみれになったので、「もういいよ。横になって漏らしていいよ」と抱き抱え、ケージに入れました。それまでは自由にさせていました。獣医に連れて行ったのが1月25日。ガリガリに痩せて脱水がひどい。末期ではないが、それに近い腎不全。貧血が進んでいるので余命は少ない。毎日朝晩100ccの補液で、延命はできるとの診断。まだ食べる元気があるから、延命してみるかな。幸男は嫌がらないので朝晩、きっちり補液をしました。1週間後に効果が出た。自分からケージを出ましたね。2月3日の写真↓生気が出た。私の顔を見るたびに、ご飯をねだる。好物はジュレ。健康缶。1日に4回5回も要求する。一番好きな物は、だしカップだけど、食べ過ぎて下痢になる...高齢猫の治療と看取りが続く4

  • 癌が消えたと言われた日

    今年になって初めての抗がん剤投与の日(1/11)には、CT検査(造影剤を入れての断層写真)を受けました。私の外来での、抗がん剤投与の日のスケジュールですが、主治医の診察の予約時間は9時半か10時。その前に採血とCT(9時予約)を行いました。採血は毎回(8時から)です。CTは約2ヶぶり。病院の受付時間は7時20分から。私は7時前には、病院に着くように行きますが、いつも数人は並んでいます。受付時間直前には、数十人は並びます。受付が終わると、すぐに採血の受付へ行く。7時半受付でも10番目から20番目。8時過ぎの受付だと、80〜100人目となります。早朝にどれだけ多くの人が来院しているか想像できますでしょうか。検査を受け主治医の診察を受けてから、抗がん剤投与となります。早くて、11時くらいに開始で、投与時間は3時...癌が消えたと言われた日

  • 高齢猫の治療と看取りが続く 3

    親娘猫の母猫の全顎抜歯手術を1月26日に予約していました。少し前から、今年で14歳となる黒トラ猫の幸男の体調が悪く、全く食べなくなっていたので、獣医さんへ電話して予定変更。抜歯手術の猫を前泊させてもらうことにして、二匹を病院へ連れて行く。幸男のことは、前から年齢的に腎不全だと思っており、どう看取るか悩んでいました。朝晩50ccの輸液をしていましたが、脱水が追いつかない。食欲も落ちて痩せた。どう看取るかを決めるために、病院へ行きました。血液検査の結果は、腎不全の中期。朝晩100ccの輸液が必要とのこと。幸男は子猫から育てた保護猫。人慣れ度は抜群なので、輸液は簡単です。どこまで延命できるか、やってみます。100ccの効果はすぐ出て、少量ですが、食べるようになりました。贅沢な猫なので、美味しいものしか食べません...高齢猫の治療と看取りが続く3

  • 初めて癌と診断された時の気持ち 5

    クリニックで最初に、胃癌であると診断されたのが2023年の9月5日。腫瘍からの出血による貧血で、大学病院に緊急入院したのが10月6日。担当医師に不信感を感じ、1週間で退院。11月1日より貧血の治療と抗がん剤治療のために、国立癌センターに3週間入院をする。退院後は外来で、ワンクール2週間の抗がん剤治療を受けておりました。初めて癌と分かってから早いもので4ヶ月。受けた抗がん剤治療は5回。今年は11日が抗がん剤投与だったのですが、次回から3週間ごとの投与に変更してもらいました。ワンクール2週間はキツいです。薬が切れて、頭も身体もスッキリしたと思ったらすぐ次の投与。気持ちの良い日が、極端に少ないのです。このままだと鬱々してしまう。抗がん剤の副作用は、投与後、数日間は強く感じます。その後、少しずつ薬が抜けていく感じ...初めて癌と診断された時の気持ち5

  • 高齢猫の治療と看取りが続く 2

    令和6年。新しい年明けは、悲惨な災害で始まりました。自分が抗がん剤治療を受けているせいで、心身共に弱い状況であったため、何かを語る力無く、本日まで気落ちしておりました。が、被災された方々のご苦労と頑張りを思うと、温かな部屋で普通に暮らしている私も、頑張るしかないのだと思い、書き始めました。とても遅くなりましたが、本年も宜しくお願いいたします。1月12日。体調が悪い猫3匹を病院へ。お正月に、テンカン発作を起こした羽ちゃん。痙攣は短時間でしたが、痙攣後、眠る時間が長くなり、数日間、食欲が落ちたので心配しました。今、死なれたら私が落ち込む。口内に痛みがあるので、痛み止めの注射。ついでに尿路結石をエコーで見てもらう。石は完全に消えていました。療法食のお陰です。ご寄付をありがとうございました。仰向け大好きな羽ちゃん...高齢猫の治療と看取りが続く2

  • 初めて癌と診断された時の気持ち 4

    年末ですね。9月に、余命半年の胃癌と診断された時から、いろいろな事が浮かんできましたが、初めは単純で「お正月は越せるのかな〜」「来年の桜は見ることできるかな〜」「誕生日(3.21)は70歳は越せるかな〜」でした。抗がん剤治療を受けたお陰で、お正月は大丈夫そうです。12月21日に4回目の抗がん剤投与を受けました。1、2、3回目と続けて受けてみて、その時々で体調は異なります。苦しいほどの副作用はなく、私の場合は、とにかく眠気が強いのです。低血圧となるのも副作用。投与後の数日間の血圧は、下が50代で上は90あるか無いかです。眠いと、常に脳内には霧がかかった状態で思考能力が落ち、まともな文章は書けないです。今日が投与後1週間となるので、眠気は減り、脳内も普通になりつつあります。能力回復のために、掃除の合間にブログ...初めて癌と診断された時の気持ち4

  • 高齢猫の治療と看取りが続く

    寒い日が続いておりますが、皆様のご支援のお陰で、暖かな部屋で猫たちは質の良いフードやオヤツを食べ、平穏に暮らせております。ありがとうございます。本当に心から感謝しております。自分の体調(胃癌の治療中)が、急に悪くなることを想定して、月に一度は気になる猫を、獣医さんに連れて行っています。高齢の猫は少しずつ痩せていくし、毛艶が悪くなっていきます。次は、どの子が死ぬんだろうかと、日々思ってしまいます。看取りは、数重ねても慣れないです。死が悲しいのではなく、苦しみなく見送りたいので、すごく気を使います。今も一匹、看取りの最中です。気になる猫は検査して、どこが悪いのかを知っているだけで、私の気持ちが落ち着くのです。だから可能な限り、病院に行きます。一度に、連れて行ける数は3匹か4匹。石神井に住んでいた時期に長く、お...高齢猫の治療と看取りが続く

  • 初めて癌と診断された時の気持ち 3

    前回の続きです。自分の受けた治療内容を書きますが、私の癌は手術はできない、ステージ4の進行癌です。余命は半年(何もしなければ)、抗がん剤治療を受けることで1年の延命できるカモ(個人差がある)カモと書くのは、今の主治医には、どのくらいの延命ができるのかは聞いていませんので。来年の1月中旬には内視鏡検査の予定なので、癌の様子が分かると思います。その時に余命は延びたのか、質問してみます。胃癌の初期で治療された方とは、私の治療法は違うと思います。自分の体験を書くだけです。なので全てが正しいと思わないで下さいね。本当に、ご参考までにです。このオプチーボ➕化学療法には3種類の方法がある。11月1日入院。1回目、2回目(2週間がワンクール)の抗がん剤治療を終えて退院しました。入院時は、胃の中にある腫瘍から出血があり、貧...初めて癌と診断された時の気持ち3

  • 初めて癌と診断された時の気持ち 2

    前回の続きです。クリニックで行った内視鏡検査で胃癌と診断され、細胞の検査結果が出たのは3週間後。3週間後、言われたことは同じでした。「癌です」。患者としては腫瘍の大きさとか、胃の中の位置とか深さとか、ステージとか、余命とか知りたいのに説明はゼロ!私の希望した大学病院への、紹介状作成で終わりました。今思えばですが本気で治したいのであれば、3週間など待たないで、すぐに治療したい病院に行くべきでした。紹介状書いてもらった大学病院(自分で希望。理由は自宅から一番近い大きな病院)では、再度、内視鏡検査を行う。結果は3週間後。余命半年であれば、この時点で6週間のロス。そして私は、大学病院の検査結果の時に、目が点になることを医師から聞いたのです。「細胞から癌細胞が出なかったのです。でも癌です。4ケ所から採取したんですけ...初めて癌と診断された時の気持ち2

  • 初めて癌と診断された時の気持ち 1

    海が見える国立がんセンター(築地・中央病院)入院して明日で20日。治療内容だけでなく施設、診療システム、患者の管理対応、本当に完璧な病院でした。そしてご飯が美味しい!!!(それはまた後日に特集します)この病院で治療が受けられた私は、いつ死んでも後悔はありません。それほど満足しております。ここに辿り着くまでの短期間で、いろいろありましたから。ネットからの抜粋🟠世界の優秀な病院ランキング「World'sBestSpecializedHospitals2021(Oncology)」で中央病院が国内ナンバー1に選ばれました】世界の優秀な病院ランキング「World'sBestSpecializedHospitals2021」Oncology(腫瘍学)部門で、国立がん研究センター中央病院が日本で1位、世界でも16位に...初めて癌と診断された時の気持ち1

  • 闘病生活に入ります

    本日、抗がん剤治療のために2週間の予定で国立センターに入院いたします。簡単ですが、これからシェルター運営をどうするかをお伝えいたします。自分の余命が半年と知った時から、どうするかは考えております。高齢になってからは、なんとなくの想像は常にしていましたが、今回は、超現実です。結論は早い早い。難題を解決するには、まずは自分がどうしたいかを考えます。1、最後まで猫の世話をしたい。2、最後まで健全な思考でいたい。3、猫にも人にも迷惑をかけない。以上が私の基本です。結論は1、人馴れしている猫は譲渡するが、人慣れしていない猫は生涯育成とする。2、現在のシェルター運営を継続する。3、自分が死んだ時でも運営可能なシステムを作る。具体的には1、運営費用の確保(サポーター募集と家賃確保のためのクラファン実行)2、人材の確保(...闘病生活に入ります

  • 自分の胃癌について

    本当に長い間、ご心配をおかけいたしました。これからもご心配かけますが、今のところは元気です。癌についての公表はFacebookで致しましたが、やっと詳細が分かりました。吐血して約1ヶ半が経過。どうしてこんなに時間が掛かったのだろうか。大きな大学病院を選んだのが間違いだったかもしれない。最初から国立がんセンターに行くべきでした。それらの詳細はまた後日に。初めての入院。初めての大病。目が天になる出来事が連続で起きました。人間、健康が一番です。健康な方は、今を楽しんでください。人生何が起きるか分かりません。「お産以外入院したことない」と自慢していた私でも、癌にはなるのです。それも末期とは・・・人生最後の猫の神様からの試練は、癌でした。『人の痛みを知る人間となれ!』でしょうか。メッセージは。😺8月29日に1回目の...自分の胃癌について

  • やっと獣医さんに行くことができました

    READYFOR継続寄付型プロジェクト8月分(9/25日受取)の支援金で、一番、やりたかった事。獣医さんに行きました。今回は5匹。1匹ワクチンで、4匹全て、口内に問題がある猫です。体調を崩して(私です)、約1ヶ月。やっと普通に動けるようになりました。毎月1回は痛み止めの注射をしてあげたい猫(チマ)↓ですが、自分が体調悪く2ヶ月も空いてしまいました。なんとか持ち堪えてくれました。チマの母猫ルールー↓同じく痛み止めの注射。クーママ↓血の混じったヨダレが出るようになって3ヶ月。痛みはないようで、食欲は落ちなかった。気が付くのが、遅くなりました。こんな症状は初めての経験。うまく説明できないのですが、獣医さんは、この腫れた部分の根本を、黒い細い糸で縛ったのです。もちろん痛み止めとコンベニア(抗生剤)昨日の夕方に獣医...やっと獣医さんに行くことができました

  • 活動報告とお礼

    約1ヶ月公開した、READYFOR継続寄付型プロジェクトキャンペーン型は7月31日に終了。遅くなりましたが結果報告です。キャンペーン型においては、サポーター36名(目標は20名)マンスリー82、000円(目標は10万円)となりました。元の継続寄付型プロジェクトにおいても、キャンペーン期間中にサポーターが増え現時点でサポーター45名。マンスリー106、000円となりました。合計でサポーター数81名。マンスリー188、000円です。毎月、この金額(手数料が8%)が、25日に振り込みされるということは、消耗品の購入や医療費が、計画的に使えるということです。本当にありがたいです。サポーターの人数が多いということは、私の活動を認めてくださる方が多い。それが最高に嬉しいのです。私の今の活動には派手さがありません。派手...活動報告とお礼

  • READYFOR継続寄付型プロジェクト6月分の受取報告

    本日7月25日、継続寄付型プロジェクトによる支援金(6月分)を受取りました。サポーターの皆様、ありがとうございます。元の継続寄付型プロジェクト(2022年5月公開)においては14回目の受取とりとなります。現在、サポーター45名。マンスリー106、000円。マンスリーの金額は、公開後で最高金額です。私の中にある第一目標は、プロジェクト公開後1年目でマンスリー10万円。2年目で20万円。3年目で最終目標金額である30万円に達成する。30万円あると、シェルター運営が安定いたします。そしてキャンペーン型(2023年6月公開1ヵ月限定公開)おいては、1回目を受取ました。ありがとうございます。今回のキャンペーン型では、想像以上の成果を得ることができました。現在のサポーター数は33名。マンスリー106、000円です。本...READYFOR継続寄付型プロジェクト6月分の受取報告

  • 13回目の支援金を受取りました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    6月23日に、5月分の支援金を受け取りました。ご連絡のためのブログアップが遅くなりました。サポーターの皆様、ありがとうございます。本当に助かっております。継続寄付型プロジェクト公開から1年。猫と私の生活は、変わりました。2年分の家賃を求めるクラファンを公開した時には、「失敗したらどうするの」と、常に不安で、心の中は真っ暗で、眠りの浅い毎日を送っていました。継続寄付型プロジェクトの原稿書きには、現状をどう表現するのか、どう書けば良いのか本当に悩みました。キャンペーン型も同じです。無事にキャンペーン型も公開ができた今、平穏な日々を、送っております。4年前、今の場所に引っ越しをすると決めた理由は、練馬で借りていたマンションの家賃が、払えない状況になったからです。引っ越しも身内の力に頼るしかなく術がなく、その時の...13回目の支援金を受取りました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • 調布市野川公園からいなくなった黒猫の捜索

    ドコノコのサイトに興味を持ってから、自分ができることがあればと思い、サイトを時々見ており、協力ができることは行なっております。もちろん自宅から近場での捜索しかできません。今回は自転車で15分で行ける場所、野川公園での不明猫の捜索です。現場に何度か行きましたが、もう歩いて探す段階ではなく、とにかくネットで目撃情報を求めるしか方法がないと感じました。ペット探偵を使っての捜索を継続されていましたが、全く目撃情報がないとのことです。情報がないのは、誰かが保護してしまったのか、死んでしまったか。野川公園は、3つの市に囲まれていますので、路上死体の有無は昨日に、全て確認済みです。ただ府中市では、猫の身体の特徴の、記録をしていないのです。回収日と場所だけです。それでは確認ができません。三鷹と調布は特徴を聞かれました。野...調布市野川公園からいなくなった黒猫の捜索

  • シェルター運営費について

    昨日の続きです。READYFOR継続寄付型プロジェクトおいて、サポーターを増やすために、キャンペーン型を公開する予定でいます。これは新しい企画で、公開しているプロジェクトの宣伝となります。このお話を受けた時に担当の方から、内容は、公開中のプロジェクトと同じで良いと言われたのですが、私の場合はこの1年で猫の数、シェルター運営費が変わっており、特に家賃に関しては、きちんと報告する義務があるので、書き直しをすると決めました。遅くても5月末公開予定で、原稿を書いておりましたが、いつものことで、書くスピードが遅い。公開は6月中旬になりそうです。そう言う訳なので、先にシェルター運営費用について、お知らせします。この1年でサポーター数は40人を超え、マンスリー約10万円です。一番に困っていた光熱費、税金等の支払いが、き...シェルター運営費について

  • 12回目の支援金を受取りました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    5月25日、READYFOR継続寄付型プロジェクトにおいて4月分(93,024円)の支援金を受取りました。現在、サポーター数44名。マンスリー月額103,000円です。サポーターの皆様、ありがとうございます。ご支援に心から感謝しております。この継続寄付型プロジェクトというシステムは、通常のクラウドファンディングとは異なるもので、公開に期限はありません。私の目標は公開して1年目で、マンスリー10万円。2年目で20万円。3年目に目標金額の30万円を達成できれば、シェルター運営が継続できると考え公開しました。猫の頭数によって消耗品と医療費は変わってきます。猫の数が20匹を切るまでは、今の場所で、静かに暮らせることを願っております。今年の1月に、若年生腎不全の三毛猫(7才)が死亡し、先日は三毛猫(七才)が突然死と...12回目の支援金を受取りました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • 膀胱結石になった羽ちゃん/9才

    前回の記事の続きです。口の中に手を突っ込んでしまった猫、タタミ君を病院に連れていった日に、寝たきりの猫、羽ちゃんも連れて行きました。ここ1ケ月くらい、排泄の仕草が変だなと思っていたからです。排便の回数が毎日ではなくなり、2日か3日に一度になっていたので、便秘の改善をしなくてはと考えていたのと、尿を出す仕草が、これまでとは違うと感じていたからです。羽ちゃんは歩けません。手足をバタバタとして身体の位置や向きを変えます。寝返りはできません。自力で動いても30センチくらいです。動くから、オムツはできないのです。すぐ外れます。自然に出させて、汚れた布団を(枕の汗取りマットを何枚も重ねて使用)取り替える飼育方法です。もちろんケージ飼いです。排尿の前には首を持ち上げて、2本の後ろ足を元気よく動かします。排泄するために、...膀胱結石になった羽ちゃん/9才

  • 11回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    4月25日に、READYFOR継続寄付型プロジェクト3月分の支援金を受取りました。早いもので11回目です。昨年の5月2日スタートですから1年が経過しました。現在、サポーター数43名。マンスリー月額102、000円です。サポーターの皆様、ありがとうございます。ご支援に心から感謝しております。パソコンの調子が悪いことと、ある原稿書きに追われておりブログ更新頻度が空いております。日々、ブログの閲覧に飛んできて下さる皆様に失礼をいたしました。今日は書きました!聞こえそうなので。「やっと更新!」と。すみません。2月下旬にREADYFORから、サポーター募集のキャンペーンを行わないかとの問い合わせをいただき、そのための原稿書きに追われておりました。社団法人の決算も重なり、調子の悪いパソコンに向かう毎日で、目が疲れまし...11回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • 黒猫の顔

    自分で保護した猫に名前を付け、一緒に暮らしていれば、数が増えても、顔を忘れることはありませんでした。私の場合は、配食も自分一人で行うので、個々の食の好みも覚えています。名前は直感で付けるので、悩んだことはないです。人が付けた名前は、覚えることができなかったです。今は62匹ですが、同時に飼育していた猫の数マックスは180匹。当時、元保護猫カフェに80匹、自宅50匹、会社の事務所に50匹いました。その全ての顔と名前を覚えることができたのは、小分けになっていたからです。やったことはないけども、ワンフロアーに180匹の猫が、ウロウロ歩く状態だと識別は難しいと思う。人間が一度に識別できる数は、20か30匹くらい。各部屋に20匹なら大丈夫だと思う。私が全ての猫を覚えていられるたのは、180匹を一度に飼ったのではなく、...黒猫の顔

  • 脳挫傷の猫のこと

    2013年6月の保護。離乳時期での保護だから春生まれ。この春で10歳!羽ちゃん脳挫傷でも元気に生きてます。おめでとう!子猫の時の写真を見つけるのに、当時のブログを30ページくらい読みましたが、手当たり次第に保護している、当時の自分が可愛そうになり、途中で読むのやめました。当時の自分に言ってあげたいことがある。「羽ちゃん、今も元気だよ。心配しなくていいよ」「この後、地獄をみるから保護は、ほどほどにね」「まぁ、言っても無駄だね。後悔するタイプじゃないからね」↓保護時300グラム。目が見えない。足が麻痺して歩けない。でも元気だったのです。生命力は普通の子猫と同じでした。↓保護当時の羽と沢(サワ)兄弟お兄ちゃんは、すぐに貰い手つきました。当時600g。保護した場所が、目に焼き付いています。深いコンクリートででき...脳挫傷の猫のこと

  • 10回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    現在、READYFOR継続寄付型プロジェクトにおいてのサポーターは43名。マンスリー(定額寄付金)104、000円です。これまでサポーターになって下さった方は46名です。いただいた支援金は累計で1、058、000円となりました。本当に有難く感謝しております。2月が社団の決算時期でして、日々数字を入力しながらホッとした気持ちで過ごしております。有り難いことに、READYFOR以外でのサポートも増えおり、支援金、物資とも継続した形での寄付を受け取ることができております。支援者の皆様に、心からお礼を申しあげます。ありがとうございます。練馬区から今の場所に越して、極度の貧困を経験しました。自分の収入が全く無くなったからです。そしてコロナ禍が始まり、このままでは自分が多頭飼育崩壊になってしまうと思い、ダメ元でクラウ...10回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • 猫は室内飼いが一番安全です

    たぶん私のブログを見てくださる方は、小さな命を慈しむ方が多いので、猫に関する怖い情報とか、進んで知りたくないと思います。私がそうです。私は元は普通の人で、子供の時から生き物は好きですが、動物愛護とか考えたことがなくて、猫が特別に好きだから保護活動を行ったのではなく、のんびり日向ぼっこしている外猫達の置かれている現状が、あまりにも悲惨なこと知り、驚いたのが始まりでした。このままだと、猫が可愛そう。こんな残酷な現実を、子供たちに見せたくない。そんな知ることから始まった、ボランティア活動開始です。今日は皆様にお願いがあるのです。猫は完全室内外で脱走防止対策をお願いします。「何を今更、言ってんだか。当たり前でしょう。」と思う方には、更にお願いがあるのです。ご自分の周りで、猫を飼っている人、これから飼いたいと思って...猫は室内飼いが一番安全です

  • 迷い猫が見つかるキッカケ/今回はドコノコアプリ

    昨年の9月に練馬区南田中(ペット霊園ニルバーナ近く)の家から出てしまった猫が、最近、無事に保護できましたとの連絡メールを受けました。家出した直後、探している方から私に問い合わせのメールが来たので、探し方のアドバイスをさせていただきました。でも、保護された後、どうやって保護できたかの詳細を知りたくて、いろいろ電話でお聞きしたのですが、私のアドバイスなど必要ないほど、迷い猫捜索への知識を持ち、積極的な探し方をされていました。探し方を教えていただきました。●ドコノコアプリでの呼びかけ●Twitterでの定期的な呼びかけ●迷い猫SNSチェック、●保健所のサイト毎日確認●警察届出●電柱にポスター貼り、ビラ配り●近隣小売店や動物病院への張り紙と呼びかけ●犬の散歩中の方への聞き込み●似た猫(白黒)の目撃証言が入ったら現...迷い猫が見つかるキッカケ/今回はドコノコアプリ

  • 9回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    一月が経つのが本当に早いです。READYFOR継続寄付方プロジェクト、サポーターの皆様からの9回目の支援金100、320円を、本日受け取りました。ありがとうございます。本当に助かっており、心から感謝しております。今回の支援金は医療費と光熱費(電気代)に使わせていただきます。やはり電気代は、かなり値上がりしており高額となりました。●1月請求分(12月使用分)77、197円高額なのでエアコン3台使用を、なるべく2台とし、ホットカーペットも5枚使うところを、4枚とし節約。そのせいか2月分が少し下がり、節約できたようです。例年は3月分が一番高額だったので、まだまだ気をつけていきます。●2月請求分(1月使用分)67、999円昨年度に1番高額だった3月分の金額と同じ金額です。22日猫の日に、気になっていた猫2匹を病院...9回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • ネコロジー/THE ALFEE 坂崎幸之助著

    ブログ開始した最初の頃に、この記事↓を書きました。53歳のブログ。若かったです。生き方を変える1冊の本https://blog.goo.ne.jp/happynekochan/e/72a79e517ca7dc84dd915ed95a375938「再発行したいとか」ほざいてます。離婚して仕事ノリノリの時期で恐い物なしです(笑)当時は、今の人生を想像もしてなかった。長生きすると面白いですね。過去の自分に会える。それも世間様に公開してるし。隠せない(汗)子供の時の読書量は多かったのですが、大人になってからは、読まない生活をしていました。だから、たまに良い本に出会うと感動が強いのです。そんな本の1冊が、アルフィーの坂崎幸之助様の「ネコロジー」初版本は2001年発行。あまり売れなくて一度絶版。「あまり売れなかった」...ネコロジー/THEALFEE坂崎幸之助著

  • 悲しみを抱えて生きること/王子のこと

    更新が途切れております。書きたいことは沢山あって、下書きには入っているのですが、完成しないのです。ブログ更新してないのに時々、多くの閲覧数があります。誰かが読みに来てくれている。書かなければと思い、きょうは書きます。多分、書けないのは、多くの悲しみを抱えて生きているから。悲しいの感情との付き合いは難しいですね。消えないし、消したくないし、言っても仕方ないし。保護猫カフェを運営していた場所は3年契約でした。1年目はシェルターとして譲渡会を開催し、残り2年は、保護猫カフェとして運営していました。この3年間で、数えきれない猫を保護しました。子猫も捨て猫も地域猫も。バンバン譲渡しながらでも、最後残った猫の数は180匹。息つく暇のない活動でした。行き倒れの猫や、年とった地域猫の保護と看取りには満足感があり、死んでも...悲しみを抱えて生きること/王子のこと

  • 8回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    2022年5月2日、READYFOR継続寄付型プロジェクトを公開いたしました。現在、サポーター45名。支援金の額はマンスリー110、000円となりました。そして1月25日に(月末締め翌月25日払い)8回目の支援金(12月分)94、848円を受け取りました。サポーターの皆様、ありがとうございました。今回の寄付金は猫の医療費と光熱費に使用させて頂きます。昨年の12月15日に、獣医さんに連れて行ったカールママ。歯はボロボロで口角が、ただれていることが分かりました。保護して丸7年となりますが、保護直後(2歳くらい)から口内が痛い仕草をしていました。いつかは病院へ連れて行かなくてはと思っていましたが、全く人慣れしていない猫であったこと、保護猫の数が多く食べさせるだけが精一杯の生活が続く中、病院に連れて行くことができ...8回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • 補液を止めるとき

    READYFOR継続寄付型プロジェクトにおいて現在サポーターの方は44名。マンスリー109、000円となりました。ありがとうございます。私がこのプロジェクトを公開したのは、昨年の5月です。寄付型プロジェクトは、従来のクラファンとは異なり新しい試みで、当時プロジェクトの数は、それほど多くはなかったのですが、今はとても増えております。それだけ多くの団体が支援を求めているのです。長く生きておりますが、こんなに短期間に物価が上がった経験は持ちません。普通に、生活をすることさえ難しくなっています。特に小さな命を守る活動においては、大きな影響が出ていると思います。そんな中、私のシェルターで飼育する猫たちは、多くの支援者の方々に支えて頂き、きちんとした飼育、私の理想の飼育方法が実践できるようになってきました。支援者の方...補液を止めるとき

  • 猫たくさん飼った人が知るあるある

    更新が遅くなりました。毎年、保護猫を多く看取っているので、自然と気持ちが喪中でして、お正月の行事をしなくなって長いです。私はお酒が好きです。酒豪です。でも飲み友達早くに、ほぼ癌で亡くなっており、今は家飲みオンリー。飲んでも大きく酔わなくて、すぐ冷めるタイプ。毎年、大晦日は酔いつぶれてしまい、紅白は見たことがなかったのですが、今年は見ました。0時前には、年越し蕎麦を作って食べました。お酒をやめたからです。願を掛けての断酒です。今年の目標は「経験を形にする」。ブログ歴17年。保護猫と私の歴史を全て記載。書き続けてきたブログを纏めていきたい。かなり前から言っております。今年こそは、夢を実現するために努力していきます。本年も宜しくお願い申し上げます。まずはコレ↓書こうと思ったきっかけがあります。最近、保護猫に関す...猫たくさん飼った人が知るあるある

  • 今年最後のペットクリニック

    12月27日に、3匹を病院へ連れて行きました。元保護猫カフェを開店する直前に保護した、仲良し兄妹コアラとマーチの妹マーチ9歳。兄のコアラは今年の1月に、リンパ腫で死亡。これまでの経験ですが、仲良し兄妹は1匹が死ぬと、残った1匹は、後を追うように死にます。猫は、寂しいと死ぬのです。コアラが死んでから、ずっとマーチを観察してきました。目が合うたびに声を掛け、美味しいオヤツをああげる。「死ぬな!食べて元気に生きて!」「マーチ、マーチ、可愛いマーチ!」歌うように猫に喋る私は、他人がみたらヤバイ人です。もちろんマーチは触れない猫なので、少しずつ距離を縮める1年でした。よく頑張りました。私もマーチも。マーチの体重は3、75キロ。痩せてない!良かった!口内が心配だったカールママ13歳↓2年前に、よだれ多くなり近所の獣医...今年最後のペットクリニック

  • 7回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    2022年5月2日、READYFOR継続寄付型プロジェクトを公開いたしました。現在、サポーター43名。支援金の額はマンスリー108、000円となりました。12月23日に(月末締め翌月25日払い)7回目の支援金(11月分)94、848円を受け取りました。サポーターの皆様、ありがとうございました。11月は10匹。12月は1匹を獣医さんに連れて行くことができ、年末には、3匹を予約しております。保護猫の高齢化に伴い、口内の炎症をもつ猫が増えております。抜歯ができる猫は、なるべく手術を行いたいと思います。引き続き、ご支援を賜りたくお願いをいたします。次の2匹は受診できなかったら、食べることができなくなり死亡していました。診察、治療のおかげで生き延びております。全ての支援者の皆様方のお陰です。心からお礼を申しあげます...7回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • お墓猫のシロ君が逝きました

    12月21日の早朝、私の猫専用供養碑がある、ペット霊園ニルバーナ敷地内で、長年暮らしていたシロ君が霊園内の、お庭で死んでいたそうです。まだ少しだけ温かみが残っていたそうです。可愛がってもらっていた、職員さんが来るのを待っていたのでしょう。痩せることもなく、穏やかな顔。突然死ですね。猫の突然死は多いのです。(過去ブログに書いております。猫の突然死は多い)朝一に職員さんからのメールでお知らせを受け、涙が自然と湧きました。猫の看取りを多く経験しているので、最近では、人も猫も死で泣くことが無くなり、淡々として気持ちで、別れを受け止めるようになっていたのですが、シロ君には泣かされました。どうしてか。それは数日前のお墓参りの時、シロ君と話をしたからです。もうシロ君とは長い付き合い。私がお墓の掃除をしていると、どこから...お墓猫のシロ君が逝きました

  • 口角炎/カールママの治療

    近づいてもじっとしているが、ある一定の距離以上近づくとネコが突然逃げ出す。この距離を逃走距離と呼ぶそうです。我が家で、この逃走距離が一番に短い猫を、病院に連れて行きました。保護猫カフェ運営中に、母猫と子猫1匹一緒の保護依頼でした。現在、母猫の推定年齢は7、8歳。子猫(カール君)は、大きく育ちましたが2年前に、若年性腎不全と、口内の炎症を同時に発症。まだ若いので、入院させて腎不全の治療をし、数値が安定した後に、全顎抜歯手術を行いましたが、経過悪く死亡。人慣れした、良い子でした。https://blog.goo.ne.jp/safumineko5656299/e/cac0e28d23cb08bce88f43ce66797a21母猫は、全く慣れないままです。猫同士は問題はないのですが、私に近寄ることは、絶対にな...口角炎/カールママの治療

  • それぞれの病気で病院へ(突発性膀胱炎、腎不全、膵炎)

    保護猫カフェ運営時代に、実験的に行っていたことがあります。エイズキャリアの子猫は、預かりボランティアさんに預け、1匹飼いでの飼育を行ってもらいました。エイズや白血病に感染していた保護猫が多かったのです。エイズ猫の全てが、短命ではない。免疫が下がると発症し、色々な病気となる。免疫力が下がる原因の一つはストレス。エイズキャリアの猫を、自分が飼うと多頭飼育の中での飼育となるので、なるべく1匹飼いとなれるよう、預かりさんを探していました。手のひらサイズで保護したモモちゃん。預かりさん宅に預けて9年です。同時期に保護した、兄弟猫3匹は短命でした。早くに1匹飼いしてもらったモモちゃんは、これまで何度か膀胱炎にはなりましたが元気。数日前に、体調が悪いと連絡が入り、急きょ、病院へ。下痢と頻尿。5年ぶりです。若い預かりさん...それぞれの病気で病院へ(突発性膀胱炎、腎不全、膵炎)

  • 6回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    11月25日、READYFOR継続寄付型プロジェクトからの支援金(10月分)を受け取りました。ありがとうございました。今の場所で保護猫達と、静かに暮らせている幸せを日々、噛み締めております。皆様のご支援に、心から感謝しております。継続寄付型プロジェクトでのサポーターの方が増え、毎月、振込される定額の金額とは別に、社団の口座に振り込まれる定期的な寄付金も減ることなく、安定しております。もちろん単発でのご寄付も有り難く、募金箱への寄付金にも、大変に助かっております。そして、猫達のフードや消耗品のご支援も減ることが無く継続して有り、本当に助かっております。昔、保護活動を「命のバトンリレー」と例えた記事を書きました。保護猫を発見する人。保護する人。譲渡するために動く人。新しい飼い主さんに繋ぐことが、命のバトンリレ...6回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • note 始めました!

    お知らせが二つあります。またパワハラを受け、先週の土曜日にパート仕事(蕎麦屋での掃除)をやめてしまいました。過去にパートに出たのは3回です。最初は大手スーパーでのレジ。同じく、レジを打つ方々から軽いイジメを受けました。シカトや叱責で、我慢すれば我慢できたのですが、店内の冷えに負け胃が壊れました。2ケ月は、通えたのかな。記憶がないです。年齢的に、スーパーで働くのはもう無理。近所のホームセンターでは、新規採用は65歳でした。2回目は郵便局で、早朝の荷物の仕分け。年末だけの2週間。かなりの重労働と寒さで最後、発熱して終わり。イジメは無かったです。ただ、インフルエンザが蔓延してました。コロナ前の話しです。3回目は、業務スーパー野菜売り場の品出しでしたが、3日で辞めました。店長の言うことがパワハラ、セクハラの連続で...note始めました!

  • 耳ダニ退治は続いています

    11月9日。また猫4匹を連れて練馬区の獣医さんに行きました。連れて行く順番は、食欲が落ちている猫、耳をよく掻いている猫、口臭がしている猫。ほとんどが高齢になっている猫達です。今回は9歳が3匹(元保護猫カフェ組のグレコ、デカチュウ、白だんご)13歳(元事務所猫リー)が1匹です。うち2匹に耳ダニがいました。あと、耳を掻きすぎて傷になっている猫が2匹。9歳も13歳も、歯は、ほとんど無くて、その場で歯石をペンチでとってもらったのが2匹。グラグラしている歯を抜いたのが1匹。4匹にワクチン打ちました。皆様のご支援のお陰です。心から感謝しております。私の保護猫カフェをご存知の方には、懐かしい顔ですよ!3兄弟で保護した美形白猫の残り猫。白だんごです。希望者はあったのですが、マーキングをする猫だったので、お断りしました。今...耳ダニ退治は続いています

  • クック12年ぶりのワクチン接種

    人も猫も病気の予防が長寿につながる。重要なのは検診、健康的な食事と生活。お金がないと飼育経費の中で、食費だけが優先的に増えていく。これまでの3年間、かなりの貧乏を経験しました。一番に辛かったことは、病気の猫の延命ができなかったこと。一頭飼いの猫は、圧倒的に長寿なことが多い。多頭飼育は平均寿命が短かくなる。病気に発見も遅く、1匹に多くの医療費をかけることができない。多頭飼育になって、猫友達に話ししてことがあります。「保護猫の数が多くて、自分の猫に毎年のワクチンができない」(当時は年に一度の接種が普通。今は違いようです)ズバッと言われました。「本末転倒!!!」保護活動を行う人間は、猫を保護するとワクチンを必ず打ちます。それが常識となっています。ワクチン、一回接種が3千円〜5千円。新たに保護して猫にはワクチンを...クック12年ぶりのワクチン接種

  • 5回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    2022年5月2日、READYFOR継続寄付型プロジェクトを公開し、現在、サポーター41名。支援金の額はマンスリー104、000円となりました。10月25日に(9月末締め翌月25日払い)5回目の支援金(9月分)88、464円を受け取りました。サポーターの皆様、ありがとうございます。猫のフードを買うために、ホームセンターやドンキホーテに行くのですが、行く度に、ビックリします。全てが大幅に値上がりしています。このプロジェクトを公開しなかったら、多分、生活できない状況に陥っていたと想像します。本当に助かっており、心から感謝しております。マンスリーの目標金額は、30万円(家賃を含む)ですが、プロジェクトの公開期間は無期限のため、1年目の目標は10万。これはクリアーできました。2年目で(来年末)で20万円。3年目は...5回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • 羽ちゃん病院に行きました

    羽ちゃん9歳。生まれてすぐ高い棚から落ちました。落ちた子猫を育てる若い母猫のけなげな姿を見て、感動して保護しました。保護時は元気なお兄ちゃん猫1匹一緒にいて、その子は普通の体格でしたが、羽ちゃんは小さかった。盲目で手足が不自由。でもスクスク育ち、今年9歳。http://happynekonerima.blog.fc2.com/blog-entry-234.htmlケージの中で、寝たきりの生活ですが元気です。よく食べて、よく寝て、体調はとても良いのです。ここ数年、眼振が始まり、たまに痙攣が起きます。痙攣は過去、4回です。最近、あった痙攣が2分くらいで長かったので、今後、どうするかを獣医さんに相談に行きました。あと、口内の炎症がありそうな猫3匹も一緒に受信。計4匹。重いです。練馬でお世話になっていた獣医さんな...羽ちゃん病院に行きました

  • オイラ君の最後

    多くの猫の看取りを行ってきました。看取り経験が浅い時期は、よく泣いていました。死に対する恐怖。何かもっとできたのではないかという後悔。若い猫の死は特別に辛い。落ち込むことが多かったです。看取りの回数が増えるにつれ慣れがきました。生ある者はいつか死ぬ。病気には勝てない。医療費には限界がある。自分ができることは、苦しみを減らし穏やかな死を迎えさせること。それは自然死。食べたくない子に、無理やりは食べさせない。苦しみの有る延命はしない。人も多分、食べないで脱水して枯れるような死が一番楽なのではないかと思っています。最近は泣かなくなりました。看取った後、悲しいではなく虚無感が充満します。居ないのに、その子のご飯を無意識に用意しようとします。その子の好きなご飯を選び、皿を用意しようとして「あーもう居ないんだと」手を...オイラ君の最後

  • 迷子猫/練馬区南田中4丁目からいなくなりました

    代理投稿です。迷子猫を探しています。老猫です。9/15に練馬区南田中4丁目(バス停喜楽沼付近)からいなくなりました。昨夜、自宅から1、3キロ離れた下井草2丁目1のコインランドリー近辺で見かけたのと情報が有りました。特徴→白黒のウシ柄、ハチワレ、左耳カットのメス猫。尾は短く太い。迷い猫サイトはこちら↓https://maigo-pet.net/cat/detail.php?id=35476&p=1&fbclid=IwAR1rOSbg1ohyWKU4J4lykUxRz6v1oFImyJvz8fC6hkwXHs8lwVbpr76yUuo10年間以上、調布市で地域猫として生きてきましたが、8月下旬に南田中在住の方に譲渡されました。地域猫だった時に猫の生活を良く知っている方が、一生懸命探されておられます。どうか目撃...迷子猫/練馬区南田中4丁目からいなくなりました

  • 猫に噛まれたことありますか?

    最近、猫に噛まれた方の死亡されたニュースを見ました。猫好きにとっては、驚いて心臓がバクバクしました。よく読んでみれば、死因は別とのことで少しは安心しましたが、最近、お若い方の突然死が多く心が痛みます。亡くなった方のご冥福を、心からお祈りいたします。これまで多くの猫の飼育をしてきましたが、私は噛まれたのは1度だけです。猫初心者の頃、人慣れした外猫の鼻の前に人差し指を出したら、カプ!と噛まれ、離さないのです。痛いと言うよりビックリして、反対の手で口をこじ開けました。それもけっこう危ない事ですが、猫は、されるまま抵抗しませんでした。多分猫にとっては、遊びだったのかもしれません。攻撃で噛んだのであれば、反対の手も噛んだと思います。指は腫れましたね。一度、痛い思いをすれば、以後気を付けます。それ以来、噛まれたことは...猫に噛まれたことありますか?

  • 4回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    2022年5月2日、READYFOR継続寄付型プロジェクトを公開致しました。現在、サポーターの方は37名。支援金の額はマンスリー94、000円です。この金額から、READYFOR手数料を引かれ毎月25日に振込を受けております。9月22日に(8月末締め翌月25日払い)支援金を受け取りました。サポーターの皆様、ありがとうございました。頂いたご寄付金は光熱費の支払いと消耗品購入に充てさせていただきました。明細はホームページに記載しております。8月に滞納していた光熱費の支払いができたことで、少し余裕がでてきました。これから荒れていた部屋を綺麗にしていきます。9月は床の敷物が、猫の爪とぎとなっていた4畳半を綺麗にしました。シートはストックが有ったので、養生シート、襖の紙、接着テープを購入しました。次は、目標はここで...4回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • オイラ君を病院へ再度連れて行きました

    クラウドファンデイング公開を行ったことで、新たな支援者の方が増え、飼育の貧困から脱出できました。練馬から今の場所に越して3年、猫の飼育費用優先の生活で、自分の生活費は無い状態が長く続き、体も精神も磨耗しておりました。一番に辛かったことは、猫の医療費を多く使えなかったことです。自分が経験から得た知識と、対処療法(投薬と補駅)で、多くの猫を看取りました。死は原因(病名)が、ハッキリしていると後悔の度合いが違います。病院で十分な治療をしてあげられたかどうかで、悲しみの深さが違います。それができなかった。お金がなかった。辛かったです。お陰様で飼育費用に少し余裕ができてきましたので先日、一番気になっている猫のオイラ君を病院に連れて行きました。ここ1年、お口の中が痛くなり、食べる量が段々と減り3キロまで痩せました。1...オイラ君を病院へ再度連れて行きました

  • 3回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    2022年5月2日、READYFOR継続寄付型プロジェクトを公開致しました。現在、サポーターの方は37名。支援金の額はマンスリー94、000円です。この金額から、READYFOR手数料を引かれ毎月25日に振込を受けております。8月25日に(7月末締め翌月25日払い)支援金を受け取りました。サポーターの皆様、ありがとうございました。いただいた寄付金は、滞納している光熱費を優先的に払い、次にフードや消耗品を計画的に購入できるよう努力して参ります。理想のシェルター運営費用の目標金額は月額30万円(家賃を含む)です。一人でも多くの方からの、ご支援をいただきたくお願いをいたします。いただいた寄付金を何に使ったかは、HPにてお知らせしております。https://www.happynekochan-towa.com/7...3回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • 保護した地域猫の死

    お盆ですね。余りの暑さに外出するのが嫌で(夏バテしてます)、お墓参りは早々に猫友達に頼みました。でも呼ばれました。8月13日の午前10時に、石神井公園に繋がった、水の流れる公園の近くで保護した、エイズキャリアの僕ちん14歳が急に亡くなり、14日にペット霊園に連れて行きました。暑かったです。今、ご支援が増えており、少し生活が楽になってきていますので、タクシーを使わせていただきました。バス停からだと霊園まで徒歩で20分くらいでしょうか。暑いとキツイです。僕ちんは子猫(兄妹2匹)の時から、外で育ちました。毎日、ご飯を運んでくれる方のおかげで、11歳まで地域猫でした。不妊手術は私が行いました。本来なら、若い猫はリリースしないで保護したかったのですが、餌をあげている方が、とても可愛がっておられたので、無理には保護し...保護した地域猫の死

  • 石神井では伝説の猫/でんすけ君逝く

    8月5日。でんすけ君が死亡したことを知りました。飼い主さんからの直接の連絡ではなく、ペット霊園ニルバーナさんから教えていただきました。飼い主さんは高齢です。2年前くらい前までは、お手紙のやり取りをしていましたが、それがプッツリ無くなり、飼い主さんのことを心配しておりました。でんすけ。思い出深い猫です。地域猫と言う言葉のない時代に、大きな公園に遺棄された猫。公園に集まる多くの猫好きさんから可愛いがられていた、人気猫でした。その猫が、2013年1月15日。大雪の日に突然、いなくなったのです。この時期は、まだSNSと言う言葉は聞いたことなく、私はブログのみで不明猫のことを拡散希望し、今で言う「バズる」になりました。当時のブログ閲覧数は、万を超えました。通常の閲覧が300〜500だったので、びっくりしました。SN...石神井では伝説の猫/でんすけ君逝く

  • 2回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    2022年5月2日、READYFOR継続寄付型プロジェクトを公開し、もうすぐ3ケ月となります。サポターになって頂いた方からの支援金の受取りは、毎月25日(25日が営業日以外であると、その前日)です。5月分(54、600円)は、6月24日受け取りいたしました。2回目の6月分(76、608円)は、7月25日受け取りいたしました。ありがとうございました。現在、サポーターの方は36名。マンスリー93、000円(これからREADYFOR手数料を引く)が確定しております。本当に有難く、心から感謝しております。いただいたご寄付金は、滞納している光熱費を先に払い、次にフードや消耗品を計画的に購入できるよう努力して参ります。6月分入金明細7月分入金明細現在、シェルターで暮らす猫の数は、66匹です。HPには65匹と書いており...2回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • 1回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    2022年5月2日、READYFOR継続寄付型プロジェクトを公開致しました。サポターになっていただいた方からの支援金の受取りは、毎月25日(25日が営業日以外であると、その前日)です。1回目の支援金は、5月末までに、サポーターになっていただいた方からの金額です。5月は18名のサポーターが決まり、マンスリー50、000円。6月は12名のサポーターが決まり、マンスリー38、000円。合計金額は83、000円となりました。2回目7月25日には、83、000円から手数料を引かれた金額が振り込みされる予定です。大きな金額です。気持ちが楽になってきました。これまでとは違う気持ちで、シェルター運営ができるかもしれません。多くの支援者の方々に、心の底から感謝しております。継続寄付型プロジェクトを始めるきっかけは、光熱費の...1回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • 収支報告/光熱費について

    2022年5月2日、READYFOR継続寄付型プロジェクトを公開いたしました。5月は18名のサポーターが決まり、6月現在では29名となっております。ありがたいことにマンスリー(月額)80、000円の、ご支援を受けることが確定しております。サポーター様の数は、5月18名。6月11名。ありがとうございます。昨年の春に、シェルターの家賃を負担してくれていた親族から、「11月以降の支援はできない」とのメールを受け、しばし呆然となりました。シェルター家賃は、私の年金(月額約6万)の倍の金額です。どうすれば生き残これるか。方法は何か。考えて考えて、眠れない日が続きました。看取りも続き気落ちしており「このままでは病むぞ」と危惧。崩壊を防止するには、寄付に頼るしか方法は無いと結論を出しました。病むと行動が起こせないので、...収支報告/光熱費について

  • 飼育する猫が65匹となりました

    雨降りの日に文章を書くと暗くなるので、晴れを待っておりました。ブログ更新、また間が空いてしまいました。前回の記事、FIPで死んだ若い猫の事を書きました。その後に10歳と8歳の猫を続けて看取り、心身共に疲れが出てしまいました。同時期に4匹の看取りは、気分が落ち込みます。8歳の猫はいきなり弱ったのではなく、ここ2年くらい下痢を繰り返し看病していました。10歳の猫は急に食べなくなり、1ケ月くらいで弱り死にました。それまでは、よく食べていました。死んでから、お腹に水が溜まっていることに気がつきました。何の病気か検査をしていないので、分かりません。それも気落ちする一つの理由です。昨年11月に、2年分のシェルター家賃を得るためにクラウドファンデイングを公開。その時のタイトルは「保護猫カフェ閉店で残った78匹の猫を助け...飼育する猫が65匹となりました

  • 伝染性腹膜炎で看取った猫のこと 2

    私のシェルター運営を支えてくれるサポーターを募集しております。現在16名のサポーターが決まりマンスリー48、000円となりました。本当に助かります。目標金額はマンスリー30万円です。まだまだ多くの方のご支援を必要としております。どうかサポーターになっていただきたくお願いいたします。常設型/継続寄付型プロジェクトはこちらへ前回の記事は自分のために書きました。若い猫、それも1歳に満たない猫の看取りは、かなり久しぶりだったので情報が欲しかった。自分で自分のブログから情報を探し、色々思い出しました。看取る方法に間違いはないか。経験を思い出し、間違いはないと確信したかった。看取る方法は一つ。入院させるかさせないか。癌であれば手術するかしないか。それを決めるのは飼い主。きちんと決断していないと、あーすれば良かった、こうすれ...伝染性腹膜炎で看取った猫のこと2

  • 伝染性腹膜炎で看取った猫のこと 1

    私のシェルター運営を支えてくれるサポーターを募集しております。現在14名のサポーターが決まりマンスリー40、000円となりました。ありがとうございます。常設型/継続寄付型プロジェクトはこちらへ最近のクラウドファンディングにおいては、動物の治療費の寄付のお願いが多いですね。その中でも、猫の伝染性腹膜炎(FIP)がとても多い。新しい治療薬が有り、その金額は70万〜100万円。私には絶対に調達は無理な金額です。私が保護活動を開始した当時では、FIPは治療方法が無い病気と言われており、発症したら、すぐに諦めていました。きょうは私が経験した、FIPで亡くなった猫のことを書いたブログを並べてみました。飼い猫がFIPとなり、辛い思いをされている方に、少しでもお役に立てば幸いです。発症した猫の共通点はエイズ陽性、子猫の時から虚...伝染性腹膜炎で看取った猫のこと1

  • 人慣れしない猫とどう暮らしているのか

    私のシェルター運営を支えてくれるサポーターを募集しております。現在13名のサポーターが決まりマンスリー39、000円となりました。常設型/継続寄付型プロジェクトはこちらへ子猫を保護するなら乳飲み子がベスト。離乳時期に保護し、人が育てると人慣れする。生後3ケ月を過ぎた子猫の保護では、人慣れさせることが難しい。外猫でも母猫が人慣れしていると、子猫も人慣れする。警戒心の強い母猫が生んだ子猫は、同じく人を嫌う。「三つ子の魂百まで」。子猫の保護は早い方が良い。ただし保護した子猫が全てが、健康で育つことは少ない。何匹かは死ぬことを覚悟する。以上、私の経験したことを元に書きました。うちの保護猫の大半は触れません。原因は、1歳前後で保護した猫が多いからです。避妊去勢する時期に保護し、リリースできなくて飼育した猫がほとんどです。...人慣れしない猫とどう暮らしているのか

  • 飼い猫と保護猫に対する愛情の差

    私のシェルター運営を支えてくれるサポーターを募集しております。現在13名のサポーターが決まりマンスリー39、000円となりました。常設型/継続寄付型プロジェクトはこちらへ愛猫お豆ちゃん15歳が死んでから、心に穴が空きしばらくボーとしておりました。ブログを開始した2006年には自分の飼い猫は13匹いて、お豆は保護子猫1号でした。可愛い子で譲渡できなくて、すぐに自分の猫としました。多頭飼育する上で決めていることがあります。1、エコヒイキをしないこと2、猫が苦しむ延命はしない。3、飼い猫と保護猫に治療の格差をつけない一番にエコヒイキをしないことを掲げるのは、ヒイキしてしまう自分がいるからでしょう。子猫から自分の飼い猫として、長い年月暮らした猫は特別に可愛いです。人と密接な時間を持ちながら育った猫は感情豊かで、飼い主に...飼い猫と保護猫に対する愛情の差

  • 保護した東北猫その後

    私のシェルター運営を支えてくれるサポーターを募集しております。常設型/継続寄付型プロジェクトはこちらへ今年の2月、保護依頼を受け東北新幹線を使い、栗駒高原という駅に2回行きました。駅から車で1時間かかる場所で、猫を2匹保護してきました。保護した経緯/猫の引き取り費用とはいくら?(引取り費用/お礼として10万円。毎月の飼育費用は2匹で1万円をいただくこととなりました)保護依頼者には、譲渡会に出して、新しい飼い主さんを探すという約束をしました。保護して1ケ月後に一度、譲渡会に参加しましたが、希望者は出なくて今は、私の寝室でのんびりと暮らしております。譲渡会後、母猫が体調を崩したのです。発熱はしなかったのですが、毛が多く抜け、目や鼻がグジュグジュとなり、寝ている時間が長い。おまけに心拍数がやたら高く、具合が悪かったの...保護した東北猫その後

  • 高齢猫でも大丈夫でした

    看取りが続き落ち込んでおります。一緒に暮らす保護猫の数が、70匹を切ります。保護猫カフェを閉店した時には、シェルター3ケ所で約180匹の飼育。閉店して6年が過ぎ、猫の数は半分以下となりました。看取りと貧困を繰り返す激動の年月でした。でも数が減ったのは、死亡だけではないのです。譲渡もあったし、預かりさん宅へんへの移動もありました。それも高齢な猫。私が最後を看取るだけが、猫の幸福ではない。他の選択肢もありました。今日はそんなご報告です。我が家で一番高齢であったミーちゃん。今、猫2匹犬1匹がいる家で暮らしています。おすましミーちゃん。お洒落して可愛い。オバァーちゃんには見えないね。先住猫さんと一緒。今年の2月に預かりさん宅に移動。すぐに慣れたそうです。きちんと健康管理をしてもらっています。預かりさん宅には保護猫2匹、...高齢猫でも大丈夫でした

  • サポーター募集中!READYFOR/継続寄付コースについて

    前回の記事を書いてから1ケ月以上も空いてしまいました。どこから説明をいたしましょうか。突然ですが、本日10時スタートです。中身を読んでいただければ、このプロジェクトを行った理由や経緯が理解していただけるかと思います。このプロジェクトの存在を知ったのは今年の1月。READYFORから「2月から新規プロジェクトを開始するので参加してみませんか?」のメールを受けました。多分、通常のクラウドファンティング(以下、クラファン)に成功した人(法人)だから勧められたのだと思います。昨年の11月に、2年分のシェルター家賃を得るためのクラファンで、約22ケ月分の家賃を得ることができ安堵した直後、色々な問題が起きました。問題解決の対策として選んだのが【常設型】継続寄付プロジェクトでした。このプロジェクトを簡単に説明すると、私の活動...サポーター募集中!READYFOR/継続寄付コースについて

  • 巨大結腸だったオイラ君が

    3月の初めに寄付金を約3万円頂くことができ、病院に連れて行くかどうか迷っていた猫を連れて行きました。オイラ君。16歳。多頭飼育崩壊からのレスキュー。劣悪な環境で飼育されていた11匹の保護。4匹のメス猫は、全て卵巣嚢腫や子宮嚢腫でした。オスは、ほぼ元気でしたが、オイラ君は巨大結腸でお腹がパンパン。おまけに肛門には先天的な奇形がある猫。保護して9年。排泄を良くするための消化器サポート(可溶性繊維)を欠かさず食べさせることで生き延びてきました。16歳。本当に正直な気持ち、こんなに長生きできるとは思っていませんでした。多頭飼育崩壊からレスキューした猫のことレスキューした猫で譲渡できた猫は4匹。私が飼育した残りの猫は、オイラ君以外は全て死亡しています。オイラ君は食べることしか興味のない猫で、よく食べていましたが、ここ半年...巨大結腸だったオイラ君が

  • 天使健在です!

    正直な気持ち、こんな長生きするとは思ってもいませんでした。産まれてすぐに高い場所から落ちて、身体が不自由になった猫。練馬区羽沢地区で保護した、2013年春生まれの羽ちゃん。寝たきりのまま9歳の誕生日を迎えます。時間が飛びました。保護時のブログ保護時300gの脳挫傷の天使は…首を支える機能もなく歩くこと(立つことも)できず立ち上がっても、思いっきりバタンと倒れていた天使は生きていくのは、ほぼ無理だと思われた天使…今朝の羽ちゃん足の動きが手より悪いので、いつもこんな形で寝ています。目は見えませんが、嗅覚と聴覚は鋭い。私が近寄るとすぐ反応。ご飯はウェットを1日に3回か4回。一度のウエットの量は40g〜50g。カリカリも時々少量加えます。ウエットだけの飼育では水は必要ありませんが、シリンジで時々与えます。食べ過ぎる...天使健在です!

  • 猫の引き取り費用はいくら? 2

    東北から保護した猫の不妊手術が終わりました。練馬でお世話になっていた獣医さんで手術しました。避妊手術費用17、000円(妊娠している可能性があるので卵巣、子宮を取る)ウイルス検査3、000円。健康診断のための血液検査6、500円レボリューション1、100円ワクチン3,000円以上が一匹分の内訳。二匹で67、320円(消費税含む)安いのです。タクシー代金片道7千円。帰りは猫ボラさんに運んでもらったので無料。交通費をかけても練馬の方が安いのです。今回は保護依頼者さんには、お金の話をきちんと伝えました。「保護にかかった費用、交通費は実費。それと一匹につき5千円の飼育費用。2匹で1万円を毎月頂きたい。」全て了解をいただき、2月の飼育費用1万円と、お礼にと言われて10万円を出されましたが、それは飼育費用の一括支払金とさせ...猫の引き取り費用はいくら?2

  • 猫の引き取り費用とはいくら? 1

    2月5日と9日に東北新幹線に乗り、仙台よりも少し先の駅、駅から車で1時間の場所に2匹の猫の保護に行ってきました。過疎地です。家も人も少ない。でも猫は数匹見ました。今回の保護は、私が練馬区で猫ボラをやっていた時にお付き合いのあった高齢猫ボラさんからの依頼。私は練馬区を去る時に携帯番号を替えました。自分はこれ以上、猫の保護をしないと決めたからです。練馬時代には、その方から公園に捨てられた猫の保護依頼を数匹受け保護し、看取るまでの飼育をしました。ある時から、この人からの依頼は終わりと決め自分では縁を切ったつもりだったのですが、今回の話を聞いて、気の毒で断れなかったのです。多くのトラブルを経験すると、自分の中に色々なルールを作ります。その中の一つ。私は、他のボランティア活動の批判しないと決めております。だから今回の出来...猫の引き取り費用とはいくら?1

  • 2匹同時の看取り終わりました

    私のブログ三太郎一家・福猫はどの子!の中で、一番写真が多い三毛猫のお豆ちゃんが1月29日。深夜に静かに逝きました。何時ものように腕枕で寝て、静かな呼吸をで眠ったまま終りました。私はずっと見ていました。28日はモンプチのスープ少し舐め、お湯は飲んでいました。29日の朝いつものようにキッチンにきて、ご飯を待つ仕草をしましたが、何も食べずに座っていました。「ここは寒いからベッドで寝てて」と抱えた時、力を抜いていたので、もうダメだと感じました。15歳。お豆は私の子猫保護活動の原点です。超多頭飼いの中で、よく長生きしてくれました。子猫の時から愛情たっぷりに育てた子で、私とは親子でした。可愛い子でした。綺麗に撮れたので最後の写真も載せます。事務所猫2号のお豆は、大好きな小雪姉さんのところに旅立ちました。古いブログはこちら/...2匹同時の看取り終わりました

  • 死期が近いかもしれない

    クラウドファンディングが無事終了いたしました。沢山の応援を有難うございました。感謝のメール(リターン)の送信を始めているのですが、文字化けが多くいったん中止いたしました。個別のお礼が遅くなりますがお許し下さい。リンパ腫のコアラを今朝ケージに入れました。両目から膿がでてきており目が開かなくて、2段ベッドの上から飛び降りるのです。階段が見えないらしく飛ぶ。危なくて見ていられない。足でも痛めたら大変。余分な苦痛を与えてしまう。今まで嫌がっていた顔を拭くことにも抵抗しなくなった。もう弱ってきています。死ぬ原因は、肝臓の数値の変化。貧血にもなるとのこと。貧血だといいな。苦しまないから。朝晩食べていたご飯の量が、昨日から極端に減った。写真は1週間前のもの。朝晩、沢山食べて顔を洗うコアラ。ご飯の中に仕込んだ薬もちゃんと食べる...死期が近いかもしれない

  • クラウドファンディング最終日

    クラウドファンディング実行中(11/24〜2022/1/20)「保護猫カフェ閉店で残った78匹を助けてください/コロナ禍で困窮」本日の午後11時に公開終了となります。263名の支援者の方々のおかげで願いが叶いました。ありがとうございます。心から感謝しております。嬉しいです!11月25日に公開をして今日まで、私にとっては戦いでした。自分との戦いです。自分の貧困をネットで公開することには勇気が必要でした。保護猫カフェ閉店した頃から、今の場所に越してからもドン底が続きました。猫は朝晩2食ですが、私は一日1食。でもドン底なのにSOSが出せませんでした。理由は災害が連続して起きていたからです。台風被害、水害、そしてコロナ禍。ニュースを見るたびに困っているのは私だけではない。多くの人が困っている。人が先。猫のことで救済を求...クラウドファンディング最終日

  • 老いる猫たち

    お礼を申し上げます。物資、定期的なご支援が増えてきており助かっております。直接お礼を伝えることができない場合があるので、HPに受取りをお知らせする場所を作りました。猫の高齢化が始まっております。介護が必要な猫がいるので長時間、家を空けることができず今は、働きに行くことができません。ご無理のないご支援をいただけると、本当に助かります。https://www.happynekochan-towa.com/今年の目標、ブログを週2本書くこと!それがもう1月からダメでした。今年も書けない理由を書くブログとなるのか。ダメな私。昨年の12月11日。オシャム君の突然死に続き、1月9日にウーちゃんを看取りました。人慣れしていない控えめな子で、気がついた時には食べていない。痩せていました。胸で呼吸しており1週間ほどで死亡。珍しく...老いる猫たち

  • 2022年/良い年となりますように

    今年も更新遅くなりました。毎年多くの猫を見送っており、いつしかお正月はやらないことにしています。「昨年もお世話になりました。本年も宜しくお願いいたします」だけで失礼をいたします。そんなわけで元旦から3日は私の骨休み。4日から大掃除。なんと今年はお正月に衣替え。昨年末は暖かだったので冬物のコートやセータなんかも出さないで、秋物で生活しておりました。猫達の冬支度は完璧なので大丈夫です。今は死にそうな猫がいないので、私の心は安らかです。なんと本日は初雪撮りたいのは「雪と猫」と思いカメラを出す。窓際は寒いので誰もいない。なのに嘘みたいに、白猫の団子がカメラの前にきた。気を使っているのかな。こんな偶然が我が家は多い。ありがたい。願うと叶う。団子!goodjob!まだまだ美形の団子くん。今朝、ハッピーねこちゃんのHPの猫紹...2022年/良い年となりますように

  • 感謝の年/ 2021年/ありがとうございました。

    30日に猫の供養碑にお参りしました。先日、亡くなったオシャム君の埋葬と大掃除のためです。晴天で暖かな日でしたが、お掃除をしていると急に雨がパラパラと降りました。みんなが待ってくれていたのかな。予定に追われている生活の中、ここに来る時だけが、心落ち着く時間です。毎年、ビオラを植えるのですが、今年は忙しくて植えてないです。さみしいお墓ですが、草抜いてスッキリ。お正月にお参りして下さる方がいるかもしれないので、お花は少なめ。クラウドファンディングはネクストゴールも達成いたしました。皆様、ありがとうございました。達成後もご支援は増えており今朝、300万円を超えておりました。本当にありがたいことで、本当に嬉しいです。希望金額は家賃は1ケ月が125、000円で、2年分の300万円と、READYFOR手数料46万円(12%)...感謝の年/2021年/ありがとうございました。

  • 猫の突然死はとても多い

    クラウドファンディングの第一目標が成立して喜び以上の驚きを感じていた頃、12月11日に全く人慣れしていなかった猫、シャムミックスのオシャム君が突然死しました。体調が良くないことは、なんとなく感じており、スキあらば捕獲して病院に連れて行こうと思っていました。「スキあらば」なんて、普通の飼い猫さんの家庭ではあり得ないことですが、人馴れしていない多頭飼育の場合は、スキあらばなのです。無理やり追いかけて追い詰めての捕獲はしません。猫にとってそれは、殺されるかどうかの恐怖を感じることなので、それはやりません。下手するとショック死をするかもしれないし、獣医に連れて行き万が一回復しても、再度、完璧な人嫌いとなり、その後の飼育が難しくなるからです。私の捕獲方法は、なるべく恐怖を与えない方法です。簡単に言うと、猫がケージに自分か...猫の突然死はとても多い

  • お礼と報告/猫を養うための仕事を開始します 2

    有り難いことにクラウドファンディング成立後も毎日、ご支援が続いております。私が希望したシェルターの家賃(一ヶ月125、000円)2年分(24ケ月分で300万円)に近づいております。READFORに支払う手数料は成立金額の12%であるために、今日の午前中での計算では今、19、8ケ月分を確保できております。正直な気持ちですが達成できても、一年分の家賃である第一目標(173万円)クリアだと予想しておりましたので、19、8ケ月分は十二分の展開でして感謝あるのみです。支援者の方の人数がもうすぐ200人となります。多くの方々に応援して頂き、私も猫も幸福です。こんな畑を持つのが夢でーす!!!夢は望むこと。想像すること。希望する姿を常に思い浮かべること。前回、自分が収入を得るための方法を二つ書きました。これまで無料であった猫相...お礼と報告/猫を養うための仕事を開始します2

  • お礼と報告/猫を養うための仕事を開始します 1

    12月6日。クラウドファンディングが成立いたしました。皆様の温かなお気持ちが一気に集まり予想外に早く、予想外のご支援が集まりました。本来は古巣である、このブログにて一番先に報告しなくてはいけなかったのですが遅くなりました。申し訳なかったです。現在、ネクストゴールに進むための申請をしております。達成後に集まるご支援は全額いただけるとのことで、もうドキドキしなくてすみます。達成しないと1円も貰えないクラウドファンディングは、本当に心臓に悪いです。クラウドファンディングを成功させるには、SNSが重要と言われておりまして、公開前から拡散のお願い記事を書いたりメールをしておりまして、脳内パンク寸前だったのと、12月初めには定植完了しないといけない野菜があり、畑仕事もしておりました。寝る時間以外全て何かをする生活。久々に根...お礼と報告/猫を養うための仕事を開始します1

  • 78匹の猫の食費はいくら?

    クラウドファンディング実行中(11/24〜2022/1/20)「保護猫カフェ閉店で残った78匹を助けてください/コロナ禍で困窮」これは書かないといけないと思いながらも書けませんでした。家計簿をつける時間がないのと、支援物資が来る量と病気の猫がいる場合では毎月の金額が変わるのです。まずは主食であるドライフードの量を検証してみましょう。猫がカリカリを食べる量はと聞かれると、1日にお米のカップ八分目を2回に分けて与えると答えます。ロイヤルカナンのフードの袋の後ろには、食べる適量が書いてあります。1日がお米のカップ八分目は、標準的な猫の食べる量。体重、体型で量が量が変わる。見た目少ないですね。お皿のカリカリを朝晩2回に分けて食べさせる。一回が洗濯洗剤の軽量スプーンすり切り一杯分。猫のご飯は、これと水で普通は大丈夫なので...78匹の猫の食費はいくら?

  • 不妊手術無事終わる/練馬の保護子猫

    クラウドファンディング実行中(11/24〜2022/1/20)「保護猫カフェ閉店で残った78匹を助けてください/コロナ禍で困窮」クラウドファンディング公開初日、練馬の保護子猫4匹の不妊手術の予約を入れていました。触られるることが嫌いな子たちです。目が合っただけでも逃げる子もいます。どうやって捕まえるか。ずっとシミレーションしていました。猫の捕獲は得意です。逃げ回る猫や暴れる猫でも捕まえることはできますが、猫にとって捕獲による恐怖を最小限にする方法を使います。自然にケージの中に誘導する。一晩、ケージの中で過ごさせ翌朝、キャリーバッグに移すのです。ケージに入っていると洗濯ネットに入れるのが簡単です。猫が自然にケージの中に入るよう普段から心がけています。ケージは閉じ込められ場所ではなく、好きなトイレ砂がある場所。時々...不妊手術無事終わる/練馬の保護子猫

  • 桜散る/エイズキャリアだった子の死

    エイズキャリアで譲渡した猫の死が2匹続きました。泣きました。飼い主さんの悲しみがダイレクトに突き刺さる死でした。11月18日、エイズを発症して6日目で死亡したキジトラ桜子ちゃん。9歳と7ケ月。それまで一度も病院に行ったことも体調を崩したこともありませんでした。子猫の時の虚弱さが嘘のように大きく元気な子に成長して安心していました。エイズキャリアでも大丈夫。ストレスがなければ長生きできると、思い込んでいました。最初「ご飯を食べない」と連絡をもらっても心配しなかったのです。症状を聞いて風邪か胃炎かと思い、2、3日様子を見て欲しいと返事しました。それが急変したのです。呼吸が荒くなり、急ぎ病院へ連れて行ってもらいました。心臓肥大。心臓が肺を圧迫。肺には無数の小さな影。腹水。尿が黄色。獣医は言いました。もう治療方法はない。...桜散る/エイズキャリアだった子の死

  • 9年暮らした保護猫月子を嫁に出してみた

    久しぶりに編集画面に入ってみたら、編集機能が変わっていた。#を入れる欄ができている。#は面倒だから避けていたけど、これなら簡単。日々進化するネットについていく67歳。大変!ブログ歴18年。すごいな〜継続は力なり!本が書ける日が来るのだろうか。ずっと言っていますよね。本を出したい出したいと。何の本や?あ〜facebookのはっぴーねこちゃんスタジオには告知済みですが、近々クラウドファンディングを実行予定。とうとう限界を超えました。この限界超え宣言も、何度もブログで書いてきましたね。ブログ閲覧歴の長い方には「またか」ですね。ファンディングの詳細は次回にでも書きます。時期を逃すと感動が薄れるので、今日は月子のこと。オッドアイの月子。推定10歳。月子を書いたブログは少ない。貴重な1ページ→リリースができない(三太郎一家...9年暮らした保護猫月子を嫁に出してみた

  • 練馬の成猫/代理で飼い主さん募集いたします

    10月に入ってすぐ、ある里親募集のサイトを見て気になる募集を発見。私はそのサイトは使うことがあるかもと、登録だけしていたので、新着募集情報メールが頻繁に届くのです。何時もは流し読み。そして思うこと。「募集される猫の数。全然減らないな〜私は掲載しないで自分で飼うから大丈夫。皆んな〜頑張れ!」意味不明の考えの変なおばさんです。もうオバァさんか。気になる募集の内容とは、里親希望の方が現れた時の、猫の受け渡し場所が最寄りの駅だったのです。それは無い!絶対に有り得ない!それは、やってはいけない。里親に出したい方は40歳代の男性。病気で入院をしなくてはいけないので譲渡すると書いてある。猫の年齢は8歳で2匹。人馴れ度抜群。想像力の強い私は、一晩眠れませんでした。8年も一緒に暮らした2匹の猫を出す。病気で世話ができないから出す...練馬の成猫/代理で飼い主さん募集いたします

  • 7月22日練馬で保護された5匹の子猫その後

    子猫だったら貰い手はつくと下手に自信を持っておりました。過去、数えきれない数の子猫の飼育を経験しましたが、今回だけはギブアップ!!!疲れました。人慣れしない子猫はいる。過去、その経験も有り。子猫から育てても、人と距離を置く猫はいます。多頭飼いの中だけの飼育ではなく、預かりさん宅に預けてもダメだった猫もいた。今回の子猫は最強です。ワクチン2回目に連れて行くのに、4匹の捕獲に2週間掛かりました。保護直後はケージ飼いしていましたが、子猫のパワーに負けて出した。それが間違いだったかも。子猫はケージ以外の空間が好きで遊ぶ遊ぶ。走り回り逃げ回り、二度とケージには戻らない子となった。捕まえる回数が多くなるほど、子猫も賢くなる。捕獲はプロの私が焦るほど、素早い動き。汗だくで捕獲してワクチン2回目終了。疲れました。自分の行動に歳...7月22日練馬で保護された5匹の子猫その後

  • 姫様9年ぶりにお城に入る

    10年ひと昔と言いますが、こんな事が起きるとは想像したこともありませんでした。私は50歳過ぎてからTNR活動、保護活動を継続してきました。継続して17年。ボランティア冥利に尽きます。2012年、練馬区三原台で迷い猫と思われた猫を一匹保護。「赤い首輪をした猫が、お庭にご飯を食べに来ています。私の家は近々、立ち退きで引越しをします。この猫をどうすれば良いでしょうか。」との相談で、すぐに見に行ききました。人馴れど抜群で抱っこできました。赤い首輪はボロボロで擦り切れていた。</当時のブログhttp://happynekonerima.blog.fc2.com/blog-entry-95.htmla>首輪=迷い猫と思い警察、愛護センターと何時もの届けを出しましたが反応は無し。今思えば当時の三原台地区には、迷い猫というより...姫様9年ぶりにお城に入る

  • ウザ子逝く

    この感動が薄れないうちに書かないといけない。この哀しみを乗り越えないうちに書く。先日、亡くなった人大好きな肩乗り黑猫アーちゃんに続き、最強のストーカー、茶々丸が逝きました。可愛い子でした。死因は多分、腎不全。2ケ月前から多飲多尿となった。ご飯は少量を食べていましたが、気がつくと脱水。そこから毎日、朝晩50CCの補液する1ケ月でしたが、8月5日、安らかに逝きました。最強のストーカーとは。保護猫カフェ運営時期に保護した茶々丸には、すぐに貰い手がついた。でも譲渡して何カ月だったかは忘れましたが、出戻った。戻った理由は、ウザいから。はぁーーーーーウザい?猫好きが、それを言うか???ウザい=可愛いじゃん!そんな奴に飼う資格なし!!!と、速攻で引き取った。怒ってすみません。確かにウザいです。茶々丸改め、ウザ子と呼んでいまし...ウザ子逝く

  • 飼主さん募集・練馬区の子猫5匹

    子猫の飼育は何年ぶりでしょうか。最後に子猫を保護したの何時だろうか。記憶がないです。自分の年齢から考えて、子猫の保護はしないと決めておりましたが・・・知人からの猫相談を受け「そりゃ保護しかないでしょ!貰い手探しましょう!」と、昨年の夏に言いました。保護することの条件は一つ。母猫を必ず不妊手術すること。子猫を保護しても母猫の手術をしないと、また来年も仔猫が産まれるから。それが昨年、仔猫の姿が突然に消えたとのこと。その数6匹。そして今年も同じ場所に仔猫が出ました。その数は5匹。母猫と思われる猫の耳には耳カットがある。何が起きているのか。仔猫が大きくならないうちに、バラけないうちに保護しましょうか。知人を介して、練馬区のボランティアさんの力を借り、仔猫は全て保護できました。昨日、運ばれてきた仔猫です。シャーフーいいま...飼主さん募集・練馬区の子猫5匹

  • 人慣れしていない猫の看取りはどうするか

    ブログを書かなくてといけないと思いながら、書けない日が続いております。何度も書けない理由は時間がないと言い訳。私は作文が苦手でして、脳内が冴えた時間にしか文章が書けないのです。文章が書けるのは午前中のみ。夜は全く無理。夜は寝る時間であって、夕方は夜を迎えるための準備の時間。猫の夕飯もあるし。最近、寝るにが早いです。歳とると寝ることが唯一の健康法なのです。午前中は、猫の活動が一番活発な時間。ご飯。トイレ掃除。猫が活発に動く。猫の様子を観察する大切な時間なのです。でも今日は書く。これまで何度も書こうとして書けなかったこと。全く人慣れしていない猫の看取り方です。忘れないうちに書く。これまで多くの猫を飼育してきましたが、5本の指に入る、全く人慣れしない猫。白君。白君が7月19日、夜8時48分。静かに逝きました。石神井公...人慣れしていない猫の看取りはどうするか

  • 慣れてきました/茶白ちゃんとうーちゃん

    すっかりご無沙汰してしまいました。生きております。少々夏バテしております。よる年波には勝てないです。朝起きて、身体が普通に動くまでの関節や筋肉の痛さ。若い時には想像もしなかった身体の変化を感じる毎日です。あと精神も。人と喋らない生活は気力を落とします。コロナ終息まで、いろんな意味で根性比べです。3月に引き取った飼い猫2匹。茶白ちゃんとうーちゃんが最近やっと、私に心を開いてくれました。引き取った直後、うーちゃんは私の手を噛んでいた。茶白ちゃんは怯えて怯えて、眼がどんぐり眼。二匹とも小さな子猫の時に私が育て、子猫のうちに譲渡。約9年、新しい飼い主さん家族と暮らしていましたが、いきなり出戻った。正直、可哀想です。急激な変化。静かな環境から、超多頭飼いの環境に入った。どれだけのストレスがかかったことか。でも大丈夫!私は...慣れてきました/茶白ちゃんとうーちゃん

  • 近況報告です

    (社)練馬の猫を考える会の決算が終了。なんと第7期。激動の7年でした。2014年、保護猫カフェを開店運営する為に社団法人を設立。NPO法人にするか、社団なのかの選択肢があったのですが迷わず社団。理由は、私には苦楽を共にする仲間がいなかったから。福田は1匹狼。人に相談して物事を進めることは無理。個人での申告でも良かったのですが、寄付金で活動を継続するには、収支を明らかにすることが重要。社団法人としました。この形を継続するには毎年、会計士に払う決算料が5万円。法人税が7万円。寄付が減った今は、かなり苦しい金額です。あと何年持続できるかです。練馬の猫を考える会の本店の住所を変更いたしました。練馬の石神井から引っ越して3年目にやっとの住所変更です。すぐにできなかった理由は、やはりお金。登記簿謄本の内容を変更するには、数...近況報告です

  • シュン君と茶白ちゃん・その後

    人馴れしている猫もそうでない猫を新しい環境に入れる時には、必ずケージを使うこと。先住猫がいる場合、それも多頭飼いの場合には絶対にケージ飼いの期間が必要となります。健康観察と見たこともない世界にポンと投げ込まれる猫の不安を最小限にするためです。ご飯を食べているかどうか。排泄が規則正くあるかどうか。ウンチが緩いか硬いか。尿の色は良いか。環境が変わることで、病気になる確率が高くなります。私が使うケージはプラケージの3段。猫の大きさ、人慣れ度、暴れ具合により、この3段ケージに仕切り板を入れて一段、2段、3段に変えて使います。暴れる猫を最初から広い3段に入れると逃げたくて大暴れするからです。去年、保護した猫の僕ちゃんですが、人馴れ度は素晴らしく良かったのですが、どうも多くの猫を見ることが初めてだったようなので緊張しており...シュン君と茶白ちゃん・その後

  • 実家に戻ってきた茶白ちゃんとシュン君

    外猫で臨月であった椿ママを保護して産ませた茶白ちゃん。2012年4月3日生まれ。凛々しい女子でした。生後2ケ月で譲渡。可愛い子でした〜https://ameblo.jp/soumenumai3/entry-11266855471.html?frm=theme2011年夏産まれ。保護子猫のお団子三兄弟のシュン君保護時はひ弱な子でしたが、どんどん元気になっていきました。10年前にしゅん君を先に譲渡。その後に茶白ちゃんも譲渡。2匹はずっと一緒に暮らしていたのです。https://ameblo.jp/soumenumai3/entry-11013451805.htmlこの写真が大好き!譲渡して10年が経過。大阪に引っ越しをされた飼い主さんに特別な事情が起き、飼育の継続が困難となりました。前回の記事に書いたポチャコをニル...実家に戻ってきた茶白ちゃんとシュン君

  • 多頭崩壊からレスキューした猫のこと(ぽちゃ子といっ子)

    このブログは私の中では宣伝しないブログす。久しぶりに開けてみました。2013年の出来事だから、もう8年ですか。不妊手術をせずに、繁殖を防ぐためにケージやキャリーバックに6年も閉じ込められての飼育をされていた子たちのレスキューでした。https://ameblo.jp/sos-higashioizumi/練馬において多頭崩壊を未然に防いだ経験は2件です。当時、ブログで多頭崩壊依頼=寄付集め(支援集め)が普通で、私もそれ専用のブログを作成しました。支援のお陰でなんとか猫は救えたのですが、その後、連鎖的にレスキュー願いのメールが来て困りました。できませ〜ん!!!個人での活動では崩壊を止めること、救うことは不可能です。私は2件でギブアップ!東大泉でのレスキューでは保護猫はたった11匹。この11匹のために部屋(のちに保護...多頭崩壊からレスキューした猫のこと(ぽちゃ子といっ子)

  • 突然死の猫のこと

    2021年2月14日。大きな地震があった翌日です。午後、掃除中に押入れの中の衣装ケースの上で眠るカァー君(推定10歳)を発見。寝る場所を時々変えるカァー君には驚くことなく「今度は押入れかい!」と声をかけた。うちの押入れは出入り自由。目は薄く開き、四肢を投げ出し動かない。死んでる。「なんで!あんたが死ぬの!」と抱っこ。初めて触る猫。重い。人慣れしない挙動不審な行動が多く、譲渡不可能な猫でした。「あんたも私の看取り拒否の猫ですか。」ため息が出た。「そんなに私が嫌いですか。」2年前、突然に亡くなった捕獲名人中野さんから預かった最後の猫。中野さんからは多くの保護猫を預かりましたが、これで終わりです。責任を果たしました。カァー君は子猫の保護だったとのこと。譲渡不可能な猫として飼育先がなくて私の家に来た。中野さんへ。ここま...突然死の猫のこと

  • 飼い主のいない猫のためにするべきこと【 朗読 サンシャイン池崎 】

    とても共感できる動画をみました。人慣れしていない猫、それも威嚇が凄い猫を保護すると最初は暴れますが、家の中が安全だと認識すると、寝続けます。お腹いっぱいご飯を食べて、清潔な寝具の上で寝る生活をさせると外の暮らしが長い猫ほど、外にでようとはしません。動画の中で言われていること。「猫はゆっくり安心して寝られるのが良い動物なのです。」本当にそうなのです。飼い主のいない猫のためにするべきこと【朗読サンシャイン池崎】飼い主のいない猫のためにするべきこと【朗読サンシャイン池崎】

  • 2

    保護当時に三太郎2

  • 元野良猫が人慣れするには 1

    野良猫は人に慣れることはあるのかないのか。私の結論では、時間と手間暇をかけて飼育すれば必ず慣れる。人慣れ度には個体差があります。猫の育ち方が大きく影響していると感じています。産まれ落ちてから、猫に育てられたか人間に育てられたか。育てた猫が生粋の野良なのか、人慣れしていたかでも、人慣れ度数は大きく変わっていきます。仔猫は親を見て学習していきます。あー人も同じですね。人間が自分にとって得か損か。どう付き合えば、安心安全な生活ができるか。猫は賢いので持てるアンテナの全てを使い、人を観察して生きています。そこを利用しながら私は、人慣れしていない猫と暮らしております。私の経験だけで書いております。決して専門家ではありません。野良猫がどこで、どう産まれて、どう育ってきたかは普通は分かりません。想像も入りますが例を上げて書い...元野良猫が人慣れするには1

  • 外猫さんの最後をどう看取るか 2

    外で暮らす猫の世話をされている人は多い。家に入れたくても入らない外猫の最後をどう看取るのか。外猫の最後でよく聞くのは「毎日ご飯を食べに来ていた子が突然来なくなりました」です。辛いことです。生きているのか死んだのかも分からない。私も経験が有ります。前に住んでいたマンションの敷地に一時期は10匹くらいの外猫が居て、毎日玄関先でご飯をあげていました。若い猫で突然、来なくなった猫は数匹。猫ハウスの中で死んでいた猫が1匹。病気で弱ったため、家の中に入れて看取りをしたのが3匹。人慣れしていない猫を家の中に入れる作業は大変なことですが、順番を踏めば家の中でも暮らすことができるようになります。特に年寄り猫は人慣れしやすい。猫のことを全く知らない方に、外猫の飼い方を教えてあげておりました。2018年12月7日のブログ『外猫さんの...外猫さんの最後をどう看取るか2

  • 2020年は野菜作りにハマりました

    新年明けましておめでとうございます。今年はコロナが消えて元の生活に戻れますように。祈りながら自粛生活を行っております。昨年末にはブログ更新が連続でできました。良かった〜〜〜書きたいことは多くあるのですが、文章が書ける時間と、そうでない時間があって書ける時間を作ることが難しいのです。書ける時間の条件。ある程度の掃除ができた状態。猫が食事に満足して眠りに入る静かな時間帯。そして自分の神経が落ち着いてるいる時。今日はお正月なので重いテーマは避けて、写真の整理しながら書いて行きます。引っ越しをして始めたのが野菜作り。野菜作りは生まれて初めての経験なので、何を植えていいのかどうかもわからずに、とりあえず食べたい野菜を植えた1年でした。使う畑は陽当たり風通しが抜群に良く、素人の私が何を植えても素晴らしく成長するのです。春一...2020年は野菜作りにハマりました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)さん
ブログタイトル
三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)
フォロー
三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用