Arduinoペン型オシロの基板配布に応募してみました
「それ、やってみよう」と言うブログで「完成した「オシロスコープのプリント基板」のお裾分け」と題する書き込みがあるのを知りました。内容を手繰っていくと、先日R909-DSPーPANEL基板で試しに走らせてみたラジオペンチさんのOscilloscope by Arduinoが元ネタでその回路を元にプリント基板を起こされ、DIYハンディオシロにまとめられたと言うことです。 このオシロでは特別な回路部品を使わず、ATmega328PにArduino UNOローダを入れスケッチを書き込むだけの構成です。早速ブログ主のパオさんにメールで問い合わせ、切手を送って基板と、入手難部品のプレゼントをいただきました…
2024/08/29 17:31