chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
双極バラエティ https://soukyokuvariety.hatenablog.com/

こんにちは。双極性障害Ⅱ型の30代前半男が日常をくだらないテイストで綴っていくブログです。

双極バラエティは、双極性障害Ⅱ型の筆者(ほうふつ)が雑多なテーマについて一人トークを繰り広げる雑なブログです。

ほうふつ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/04

arrow_drop_down
  • 2月と言えばあの行事しかない

    どうもほうふつです。 最近アカシジアが激しかった。アカシジア止めのアーテン、限界まで飲んでました。今日は割と安定。1錠しか飲んでない。 さて、2月の一大イベントと言えばアレじゃないですか。 そう。皆、分かるよな。 ハロウィンである。 なに?バレンタイン?何ですかその横文字は? チョコレートを異性にあげる?そして3月にはホワイトデーでお返しをもらう? いいかてめーら、耳の穴をかっぽじって聴きな。鼓膜が傷つかない程度にソフトにな。 プレゼントっていうのは、サプライズこそがあげるモノと同じくらいかそれ以上に重要なんだよ! 2月14日にやるって決まってる時点で、受け取る側が感じる意外性が低くなるやんけ…

  • じょーしきでしょ!

    どうもほうふつです。 最近、常識というものの大切さについてよく考えます。 例えば、オリンピックの森さんの発言について、テレビに出るコメンテーター。 「女の人がいると会議が長くなる」 これが何故ダメなのか等、これを否定する根拠を自分なりに考えてコメントしている様子を見かけるのですが、 「森さん常識ないですね」 で済ませる人がいてもいいんじゃないかなと思ってます。 だって、常識的にそんなこと言っちゃダメじゃん! 否定する根拠をわざわざ明示するほど入り組んだ問題ではないと思います。 常識という言葉の重要性はあまり認識されず、考察や論理的な見方を優先させ過ぎてしまうことに、違和感を感じたり。 ある問題…

  • 調子がいい日が来た

    いや、エビリファイ減らしたら明らかに調子良くなって。 しかも、躁状態じゃないんです。適度に落ち着いてて、集中力があるというか。 ……何やればいいの? 調子がいいときって、何をやればいいの!?? 正直、やろうと思えば大体何でもできたよね。 しかし、少し敬遠してしまった感がある。 だって、明日調子が悪くなったら今日できたことができなくなって、継続出来てる感が消え失せるじゃん。それは辛いやん。 だから、ある程度セーブして、やりたいことをやった。 久しぶりにオンライン英会話やった。 あと、本を読みました、呂氏春秋を。 あとは、ゲーム。 まぁ、何だかんだでやれたかな!? オンライン英会話に関しては、予習…

  • 30歳かよ サザエさんと死

    どうもほうふつです。 今日で30歳になりました。イェ~イ ……めちゃくちゃ暗い話していいすか?w 自分がいつか死ぬことに気付いたのは確か9歳の頃。 晩ごはん食べてる時に恐怖で泣きました。 その時日曜日で、サザエさんがあってたんですよ。 で、夕焼けが出てて、なんか余計に恐怖をあおるような、いつか来る自分という世界の滅びを示すような感じがして、それ以来サザエさんを見るたびに死を感じますwww なんか、その頃はまさかそんな自分が希死念慮を抱いたりすることなんて全然思ってなかったよね。 30歳だから、まぁ多分老衰死するまで生きるとしたら家系の寿命を考慮すると多分折り返し地点にすら届いてませんが、 やっ…

  • S君からの祝福

    どうもほうふつです。 このブログのコアな読者にはおなじみの、ちょっと変わった個性を持つ友だちS君から久々にLINEが来ました。 「誕生日おめでとう。これで君も30代の仲間入りだね……!!!」 うん。高校時代から友だちやってて、誕生日を祝ってくれるのってやっぱり嬉しいよね。 しかも、30代の仲間入りだねというユーモアのあるフレーズも添えて、ただ祝うだけじゃなくこちらを楽しい気持ちにしてくれようとしてるのが伝わってきて、 良い友だちがいて本当に幸せだな~と思いました。 じ~んときました。 ただし、Sよ。誕生日は明日だ。

  • 一人倦怠期

    どうもほうふつです。 やる気が出ません。 トイレに行くのも億劫だし、今スマホでパチパチ文字打ってるのが奇跡です。 これがうつによるものなのか、エビリファイ6ミリが多すぎるのか分かりません。 だるーい。 なかなかにしんどい。 小笑いの一つすら取れる気がしない。 今まで見たブログの中で双極+ネタを1番ガチでやってるのはこの双極バラエティだと自分で思っているのですが、今日はムリでーす! 皆さま、双極+ネタをガチでやってる面白ブログがあったら見に行きたいのでコメント欄でおしえてね。

  • 中学の技術科のヤベえ先生

    どうもほうふつです。 今回は、さっきいきなり思い出した中学時代のヤベえ技術家庭の先生について書いていくことにしよう。 中3の時、吹奏楽部員だった僕は、部室でドラムを叩いて遊んでいた。 すると、部室のドアが急に開き、ある男がそこに立っていた。技術の先生(男)である。 男は、ひたむきな目で、「それだけの演奏技術……中学レベルを明らかに超えている。俺とアジアンカンフージェネレーションのコピバンをやらないか……??」と言った。 男は、自分がしたいバンドに高校受験を控えし中学生を勧誘してきたのだった。 なんかヤベえなこの人……という感じがした。 しかし、その時は男の真の異常性を知らなかったし、バンドとい…

  • アカシジアパラダイス

    どうもほうふつです。 最近、ずっとエビリファイ6ミリ/日で過ごしてる。 この量だと躁にならないみたいなんだけど、少しやる気でない、低空飛行状態。 そして、アカシジアが出まくる。 脚がざわついたり、四肢が震えたりするし、じっとするのが難しくて家の中でお散歩したりしてる。 こういう時、アーテンを頓服する。それで大体おさまるんだけど、ほぼ毎日アーテン頓服しており、このまま常用するかもしれん。 それは嫌じゃ。 でも、アーテンって効くんだよね…… 吐き気が出る副作用があるけど、かなり辛いアカシジアの時にはほとんど吐き気しない。なんででしょう。 アカシジアはほんとうにキツイ。 だから、アーテンを飲まないわ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほうふつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほうふつさん
ブログタイトル
双極バラエティ
フォロー
双極バラエティ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用