chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • フォトジェニックなお店でのランチ

    本当に・・・いつ、こんなフォトジェニックなお店に行ったか、もう覚えていないくらい。今日は久しぶりにおしゃれなお店でのランチです。    私の大切な一眼レフカメ…

  • 暑い日のお飲み物にこんなお品はどおですか?

    農薬・化学肥料を使わない特別栽培「木頭ゆず一番搾り」お取り寄せしてみました   ゆずは大好きなので、丸ごと絞ったり皮をお料理に使ったりするのだけれど自分でこん…

  • 白い紙芝居舞台

    6月のもうそろそろ終盤ですね。私は自粛生活の影響なのか、今年は日にちの過ぎ方の感覚が微妙です。 みなさんはどうですか?それにしても、お教室のベランダで元気に育…

  • 録音会がんばりました

    歌の好きな生徒様たちが童謡や日本歌曲を歌って、コンクールにチャレンジしました。今日はその録音会をお教室で行いました。 ピアニストの松井佳苗先生に伴奏をお願いし…

  • 白のバレッタ

    昨日松井佳苗先生から頂いた杏をお砂糖に一晩漬けておいて朝起きてみるとちょうど程よい水分が出ていました。     早朝コトコト煮込んで   甘酸っぱいアプリコッ…

  • 杏の季節

    今回生徒様たちの歌のコンクールで伴奏を担当してくださる松井佳苗先生がお家のお庭で収穫した杏を持ってきてくださいました。  可愛くてとっても立派な実なのよ  お…

  • スマホの外付けマイク買ってみました

    マイクのお話の前にちょっとだけ・・・。 今期2回目のアメリカンチェリーのワイン煮を1.8キロ作りました。これだけの量になると種を取るのがちょっと大変なのだけれ…

  • お家での楽しいピアノ練習の仕方をお教えします

    お教室でのレッスンが始まっています。 2か月間全くお教室でのレッスンがお休みでしたが、こうしてまた生徒様たちとのレッスンが始まってみますと生徒様たちが皆さん実…

  • 昨日からお教室でのレッスンが始まりました

    昨日6月7日からお教室でのリアルなレッスンが始まりました何より嬉しかったことは、小さな生徒さんたちが元気で大きく成長されていたことです。 今まで自粛生活の中で…

  • リズム動画練習~5回目見てね

    小さな生徒さんが私の素敵な似顔絵をプレゼントしてくれました。こんな感じ。ジャジャーン  こんなにそっくりにかけて、天才ねネックレスやイヤリングがスワロフフスキ…

  • 幼稚園にやっといけるようになったよ

    こんにちはりおですごぶさたしています    4月に幼稚園に入園したんだけど、この前入園式が出来て、今日から幼稚園に行けます😊 とっても楽しみにしてたので、う…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、norikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
norikoさん
ブログタイトル
市来法子音楽教室
フォロー
市来法子音楽教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用