UPを忘れており、ちょっと古い記事です。 2025年3月上旬の2人会 今年になって早くも6回目の横浜中華街食べ放題ですしかもこのお店、今年2度目の訪問。よく飽…
韓国(ソウル、釜山、済州島etc)、香港など、アジアの国々の旅行記ブログです。
2016年よりブログ開設したばかりです。私のメモ代わりに書くブログですが、その分細かく書いてありますので、ご興味があればご覧になってください。お役に立つと思います。今は、韓国(ソウル)、香港の旅行記をUPしています。ソウルの関しては、40回ほど行ってます。リピーターです。可能な限り5つ星ホテルに泊まってますので、エグゼクティブラウンジのご紹介もしています。
7回目の札幌旅5日間 2024年10月13日(日)13時20分JR快速エアポート110号新千歳空港行に、JR一日散歩きっぷで乗車しました。次の目的地には、明る…
7回目の札幌旅5日間 2024年10月13日(日)12:00JRの一日散歩きっぷを使って南小樽にやってきました。 小樽は3回目ですが境町通りなどお店がたくさん…
地域タグ:小樽市
7回目の札幌旅5日間 2024年10月13日(日)JR千歳駅で一日散歩きっぷを購入し、乗り放題の旅、始まりです。 10時すぎまずはJR札幌駅近くにある今回宿泊…
地域タグ:小樽市
札幌1日目 JR乗り放題「一日散歩きっぷ」で出発 千歳駅^0^
7回目の札幌旅5日間 7回目の札幌に行ってきました。ブログを書くために自分のブログを見返したところ、なんと昨年も数日違いで10月中旬に行ってました。今回も長く…
「ブログリーダー」を活用して、サランさんをフォローしませんか?
UPを忘れており、ちょっと古い記事です。 2025年3月上旬の2人会 今年になって早くも6回目の横浜中華街食べ放題ですしかもこのお店、今年2度目の訪問。よく飽…
久し振りの大人数、7人会。 二人のお友達オススメのお店。現在15棟くらいのタワーマンションが林立するJR&東急線武蔵小杉駅から歩いて数分の、東急線高架下にお店…
7回目の札幌旅5日間 2025年3月2日(日)~6日(木)今回の旅行で買ってきた物です。 すでに購入時から1ヶ月以上経っていますので、金額が変っているかもしれ…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月6日(木)17時前 変なところが心配性なもので、時間が決まってる場合はとにかく早めにその場に居ないと落ち着かないタイプです…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月6日(木)13時20分頃 瑠玖&魚平でお刺身定食を食べて、セコマでお買い物して。 今回は札幌8回目にして初めてバスで空港に…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月6日(木)7時30分過ぎ おはようございます雪です 雪に慣れない関東人の目には大雪に見えますので、飛行機飛ぶのかしらと不安…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月5日(水)14時30分頃 やっちゃった~~~ マリオットホテルに戻り、少なくとも1時間くらいはテレビを見ていた記憶がありま…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月5日(水)7時頃おはようございます。この日は朝のうち雪だったか、忘れてしまいましたが、最高気温は1度位の予報だったと思いま…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)地下鉄の1日乗車券をフル活用すべく、明日の予定を前倒しして大丸に行き、お買い物を済ませました。 19時頃すすきの…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)15時頃地下鉄1日乗車券で、ミルクカステーラの島川製菓から狸小路を経由して、ホテルに戻ってきました。 東西線東札…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)地下鉄の1日乗車券を使い、お菓子を買いに行きます。 南北線さっぽろ駅大通駅東西線大通駅東札幌駅 東西線東札幌駅、…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)12時30分頃赤れんが庁舎と感動のご対面を果たし、興奮覚めやらぬ気持ちで向かいます フォレストダイナー札幌店 昨…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)12時過ぎ この日を待っていました もちろんリニューアルオープンは2025年7月25日でまだで、今は内部の工事中…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)10時40分頃足の感覚が戻ったところで早々にRoute148をあとにし、東西線宮の沢駅に戻ってきました。 地下鉄…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)6時頃おはようございます雪です。最低気温は-7度くらい。最高気温も-1度の予報。なぜこんな日を予定してしまったの…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月3日(月)14時30分頃札幌エクセルホテル東急でのブッフェランチのあと、宿泊先のフェアフィールドバイマリオットに戻ってきま…
8回目の札幌旅5日間 南北線中島公園駅近くにあるホテルにランチをしに来ました。②からの続きです。 札幌エクセルホテル東急ラーブル ブッフェ台のお料理です。スタ…
8回目の札幌旅5日間 南北線中島公園駅近くにあるホテルにランチをしに来ました。①からの続きです。 札幌エクセルホテル東急ラーブル ブッフェ台のお料理です。スタ…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月3日(月)6時過ぎおはようございます今日は昨日より寒く、最高気温で0度前後の予報です。昨夜から雪が降り始め、今も降っていま…
千葉県市原市の深作農園からお野菜のセットを買ってみました。 こちらの深作農園、今までは産直所中心にお野菜を卸してたそうですが、全国のお客さんに買ってみて欲しい…
熱海に2泊してきました。もう20回は泊まっています。 大江戸温泉物語熱海 ホテル水葉亭 昨夜のお夕食に続き、同じ朝食会場での朝食です。 なぜお部屋食でなく会場…
熱海に2泊してきました。もう20回くらい泊まっています。 大江戸温泉物語熱海 ホテル水葉亭 ビュッフェ台を一通り撮ってきました。1日目も2日目もさほど変りませ…
熱海に2泊してきました。もう20回くらい泊まっています。 大江戸温泉物語熱海 ホテル水葉亭 走り湯を満喫した後は楽しみなお夕食です。はいバイキング食べ放題 以…
熱海に2泊しました。もう20回くらい泊まっています。 大江戸温泉物語熱海 ホテル水葉亭 お夕食前に久し振りの温泉へ。好みはあると思いますが、こちらの温泉、浴槽…
熱海に2泊してきました。もう20回くらい泊まっています。 大江戸温泉物語熱海 ホテル水葉亭 15時チェックインです。お部屋に向かいます。 9階でした。 お…
最近は札幌にハマってしまい近場の温泉旅がご無沙汰でしたので、 でも以前気に入って2~3ヶ月おきくらいに泊まりに行っていた熱海の大観荘や箱根湯本のはつはなは今や…
スープカレーというと真っ先に思い出すのは北海道。 でも横浜にもあるのです。ずいぶん前、お仕事仲間からご飯がおもしろいよ~と聞いてそういえば、すっかり忘れてまし…
私がお邪魔しているブロガーさんのところで桜は色々拝見しましたが、ツツジやサツキ、余り拝見しません。毎年自宅近くの道路沿いに見事に咲きます。 桜は時期がずれまし…
よく行く高島屋横浜店の大北海道展でいつも大行列のプルマンベーカリー並んでまで買いたくなくて、いつか、いつか、北海道旅行に行ったら買えばいいと。 そして札幌に行…
お友達がテレビで見た後2月の3連休に予約をしようとしたけどいっぱいでダメだった~と言うので、なら、今から1ヶ月以上先なら大丈夫じゃないとトライしたところ、あっ…
2人会川崎に住むお友達が、武蔵小杉駅の高架下にできたよね~と教えてくれてから、お気に入りのお店としてたまに行くようになりました。 グッドスプーン good s…
世間は狭いとはよく言ったものです。 この日女子会したお友達は、ある趣味のサイト…ネット上で知り合った方なのですが。 掲示板と言う書き込み欄に書き込みしてお話を…
先程投稿いたしましたが、横浜公園チューリップ通信のリンクが間違っており訂正し再投稿いたしました。ご了承下さい。 久し振りの横浜中華街です。昨年秋に出来たばかり…
5回目の札幌旅はまた雪の季節 買ってきた物です。買った場所、お値段等、なにぶん時間が経ってしまい間違ってる場合もあります。万一参考にしてくださる方がいらっしゃ…
5回目の札幌旅はまた雪の季節 2024年1月19日(金)23時30分過ぎただいま自宅です。21時頃無事札幌旅から帰り荷物をほどきお洗濯物やお買い物した物を仕分…
5回目の札幌旅はまた雪の季節 2024年1月19日(金)17時頃カードラウンジで北海道を堪能しましたので、残すは1日1スイーツです。では、フライトも18時です…
5回目の札幌旅はまた雪の季節 2024年1月18日(木)11時頃美味しいお寿司を食べた後はお買い物です。チカホをホテルに戻る方向に歩き、日本生命札幌ビルへ。こ…
5回目の札幌旅はまた雪の季節 2024年1月18日(木)11時頃ホテルをチェックアウトし、荷物をクロークに預けて5回目の札幌旅、最後のランチに向かいます。 ホ…
5回目の札幌旅はまた雪の季節 2024年1月19日(金)6時30分過ぎおはようございます今日は帰る日です。飛行機は夕方の便なので、少しゆっくりできますね。 結…