chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2019中学受験 のびしろ無限大 https://ameblo.jp/nickeey/

5年生からサピックスに転塾。下位クラスからの下剋上を夢見て歩んでおります。

子育てブログ / 中学生の子

※ランキングに参加していません

nickeey
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/29

arrow_drop_down
  • だるくても会社行くよ。

    一昨日の夜から、ちょっとだるいな、と思ってたんですよね。今朝もだるい。 でも、熱がない  というわけで、月末最後の日、休む理由が見つからないので、出社すること…

  • 買えなかった。

    わたくしのことです。今日はかなり小ネタです。ほぼ日のサイト見たことない人にはわかりづらいかも...  わたくし、ほぼ日手帳、愛好者でございます。 「オリジナル…

  • 時間がたてど反省はある。

    昨日、今年1月に息子くんが学校休んだことを書きましたが、ブログを書きながら、別のことを思い出しました。 息子くんの中学受験に対しては、「ああすればよかった~」…

  • 大したことじゃなかったな。

    昨日、ふと思い出したことがありまして... そういえば、中学受験直前期となる1月に学校を休ませるかどうか、随分思い悩んだ記憶があります。 過去のブログでも、悩…

  • 学習デスクはいらなかった。

    我々の子供の頃は、「学習デスク」全盛期でございました。(今も) さすがに高校生ぐらいになると、「もうちょっと大人っぽいのにしたい~」というオシャレ欲求がでてき…

  • 「やっと」かな。

    息子くんの心の内までは、分かりませんので、本当のところは、誰も知る由はないですが、少なくとも、ママとしては、「やっと」第一志望の呪縛から、本当に解き放たれた気…

  • 名前が出てこない。

    あるあるな話だと思います。 「見たことあるな~」と思う人を見かけたとき、どこで会ったか思い出せない...従って、声もかけられない...という状況  仕事関係は…

  • 男前?

    数日前に「モテ男」や「イケメン」ネタを披露しましたが、今回の「男前」ネタは、路線違いますので、悪しからず...ごめんやっしゃ~。 昨日、息子くん、歯を抜いたん…

  • 家を買おう。

    本末転倒な事態...本来は、家から通える範囲で学校探すでしょ。もしくは、意を決して、寮生活の選択...  息子くん、家から通ってますよ。超朝早い電車に乗って。…

  • 下を見ればきりないよ。

    中高一貫校の部活って、そのまま続ければ、引退は高2。部活にもよると思いますが、どっぷりな部活になればなるほど、途中退部というのは、本人としても抵抗感を感じる所…

  • イケメンへの道?

    昨日の「モテ男の素質」ネタに絡めて、もう1本。 男子が色気づくお年頃って何歳ぐらいなんですかね 娘ちゃんは、既に、メイクにどっぷりハマっていて、スカートも折り…

  • モテ男の素質?

    成績イマイチの息子くんですが、ほんのちょっぴり、モテ男の素質を垣間見せます。 モテ男ではありません素質倒れに終わる可能性大です。 それも、単なる親バカ...の…

  • 違う世界があることに気づかせてくれる

    結婚を決めたときも娘ちゃんを授かったときもママ友との交流も学校の役員も娘ちゃんの習い事もコンクールもそして中学受験も どれも、自分にとっては新たな世界でした。…

  • 久々にキレました。

    いやぁ、歳とると、キレること自体、疲れます。ふぅ。 去年は、受験勉強であれだけ一喜一憂していたので、きっとかなりの体力を消耗していたはず   ちなみに、夫にキ…

  • ぬいぐるみラブ

    勝手な思い込みとはわかっているものの、トイストーリー4のこのキャラクター、このぬいぐるみに愛おしさを感じる理由... それは、ウチの娘ちゃん・息子くんになんと…

  • 文化祭へ加速

    もうすぐ文化祭。勉強していません全く勉強していませんよくぞまあ、体力があるなと感心します 去年までは、お客さん側しか知らず、生徒側がこんなに準備しているなんて…

  • せつなさ再来

    息子くん、学校での出来事は殆ど話してくれません。そんなお年頃...いや、昔からか...  文化祭を前に、色々家でも準備してたりします。「あーでもない、こーでも…

  • 学校説明会での事件 番外編:原因分析

    息子くんのの原因、パパがすぐに言い当ててくれました。多分...あってます。 何度も書いてますが、1校目と2校目の間の時間が限られていて、お昼ご飯食べる時間がな…

  • 学校説明会での事件3

    とうとうその瞬間がやってきました 隣の席から、「うぉっ」 「うっ」 「ウウウォ、ッッッヴォ~~」↑この絵文字通りです。  人前なんで、なんとかガマンしようとし…

  • 学校説明会での事件2

    どちらの学校説明会も盛況で、2校目は会場に入りきらず、第一会場と第二会場に分かれての実施でした。 さすがに、この時期、6年生より5年生の方が多かったような気が…

  • 学校説明会での事件1

    秋は文化祭シーズンですね。娘ちゃんの学校は、春でしたが、息子くんの学校は、もうすぐ文化祭なので、帰宅も「中1が帰る時間か」と思うような時間に帰ってきます。 さ…

  • 見つからない

    まだ、学校始まって2日ですので、確信はないですが、前日夜に準備するようになりました。少し進歩...  宿題やっていたノートがみつからない。昨日どっかでみたなぁ…

  • 2学期始まる

    最近の中学生は、ある意味、ラクになりました。何と言っても、ラインがあります。 持ち物チェックも宿題の確認も全てラインで、友達同士で確認できます。 優秀で親切な…

  • 文化祭に向けて

    秋の文化祭シーズン到来です。息子くんも、文化祭に向けて、盛り上がってます あれこれやるようですが、親としては、準備が間に合うのか不安。 ほんと、中学生、大変そ…

  • このままじゃいかん。

    息子くんの中学受験(今年2月)の余韻に浸っているというより、怒涛のサピックス&家勉(ママ塾)生活から解き放たれて、一番誰がダラケテしまったかと言えば、 実は、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nickeeyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nickeeyさん
ブログタイトル
2019中学受験 のびしろ無限大
フォロー
2019中学受験 のびしろ無限大

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用