chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
文豪ストリーキング https://starttonext.blog.fc2.com/

太宰好き理系です。キンドル向け小説を試行中。他、メンタルを経験し、治療経過を日記に報告してます。

いろいろとありますが、人生、つらいもんですね「人生という大事業」。

いわのふ
フォロー
住所
未設定
出身
北区
ブログ村参加

2017/08/27

arrow_drop_down
  • 原爆で起きたこと。広島

    まだ若いころに原爆資料館に行った。 同期の学生たちは驚いていたが、わたしは正直なところ、そんなものだろうと思っていた。 核力を使う以上、もっとわかりやすく言うなら原子力というのはそんなほどの力を開放するのである。 エネルギー密度が高い、というのはとても使い勝手は良くなる。 リチウムイオン電池がいい例だ。 そういったエネルギー密度が高いものを使うのだから、リスク覚悟すべきであるのだが、一般の方には...

  • 政府は国民にカネを使わせたい

    何しろ金回りがよくない、この国である。 カネは、老人と企業に現金の形で存在してる。で、老人も企業もカネを使わない。 なぜ、使わないか。 それは、先が不安だからである。手元にキャッシュ持ってろ、という会計基準のせいもあって、また個人の場合には「自己責任論」、「自助」とか言われてしまうから、これまた老人たちもカネを使わない。 自助、それがすべてできるのなら公営病院も皆保険もいらないだろう。できないか...

  • しょせん、マスゴミです

    韓国、日本のマスコミとも相手の悪口を書けば儲かるものだから、調子に乗ってるのかもしれないし、実際をみてわかってないのかもしれない。 ウォン安が急に進めば、それは危機。だが、ここ10年ほどで見てみると大したウォン安ではないし、十年の間上下する範囲内である。 ウォン円スワップ停止は韓国にとってきわめてイタイのではあるが危機というほどではない。 そんなこと政府関係者は、わかってるのかもしれないしマスゴ...

  • 365日のマーチ

    大嫌い。 うたってる歌手もいやだった、そうである。 それはそうだろう。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いわのふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いわのふさん
ブログタイトル
文豪ストリーキング
フォロー
文豪ストリーキング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用