時事ネタ、資格取得挑戦記録、神社巡りレポ、映画鑑賞、釣りレポ等々、気の向くままに発信中!
50を過ぎた完全なる独身おっさんブログ。 以前はこだわって、あちこちで記事にしていたけれど、今はノージャンルで語っております。 なお、様々強めに語っていることもありますが、あくまでも個人的な思想であったり考えで発信していることを申し添えます。
そろそろ本読みを始めるかな(直木賞2025というイベントを想って)
【読書一時休止の背景】昨年2024年秋に突如襲われた「網膜剥離」という病気のため、発症していない左目の負担を鑑みて読書という行動を休止しているワタクシ。一応、…
【はじめに】過日よりお伝えしている通り、こちらのブログはこれまでメインとして展開していたgooブログから引っ越しした記事になります。改めてとなりますが、今後、…
ブログ引っ越し直前の記事はコレ 「帯状疱疹」のハナシをしよう
【こんなことってある?って言うお話を】 最近CMで「50を過ぎたら帯状疱疹・・・」とか「80歳までの3人に1人が帯状疱疹・・・」などと”やたら”どこかの誰か…
【おひとり様でよくやったわ】これまで自分が何年間利用したかも記憶にないのだけど、焼肉きんぐが「焼肉ポリス手帳」という制度を始めたのが2020年の1月からだとい…
【じゃあ一緒に言ってよって話】こちらが危惧する前に、gooメールもgooブログもろとも終わってしまうというのを最近になって知ったんだわ。まあ、既報(前述)のと…
<中編からの続き>【伏線は回収できたかな?】チケットを持たない代わりにイヤ~な気持ちを持って高山へ向かうバスへ乗るのだけど、眠れるどころか衝撃の事実を知ったこ…
<前編からの続き>【柏で一杯の理由はもうなくなった】こんなことになるなら、自宅でゆっくり過ごしておきたかったと思いながら、柏へ向かっていた。(もう出かけていた…
【“最後“詐欺とは呼ばないで!】こちらのブログやワタクシのInstagramのストーリーズをご覧いただいている方にしてみれば、高山へ行くのをもう最後って言った…
【時代は変わるということ】2004年12月から利用(運用)しているこのgooブログにつきましては、標記のとおり、運営元が終了することに伴い、近く閉鎖することに…
番外編「今のご時世、宿泊先を最も安く予約できるツール(サイト)とは?」
【はじめに】様々なサイトやSNS等で「結局どこで予約するのが一番安く泊まれる」のかというテーマを見つけるが、実際にはウソやホントが共存している。まあ深く考えれ…
「ブログリーダー」を活用して、nobizou3さんをフォローしませんか?