chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Investment help five cents http://bzito.blog.fc2.com/

主に米国株と日本株に投資しています。ディープバリュー、スペシャルシチュエーションなど。

ピーマン(paprika)
フォロー
住所
金沢市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/20

arrow_drop_down
  • 40-40達成!

    昨日、大谷選手がまた偉業を達成しました!しかもサヨナラ満塁ホームランというとんでもないメモリアルアーチでした。今日も片手でホームラン打ってるし、何と表現して良いかわかりません。日本で大活躍した選手でも、運動神経やパワーなどが違いすぎて、レギュラーを取るだけでも大変な世界です。なので、正直、MLBで日本人が40HR-40盗塁を達成するとは想像できませんでした。40-40達成はMLBでも史上6人目らしいですが、史上最速...

  • 曖昧性に対する市場の調整機能について

    ただの独り言になってしまいますが… 頭の整理として、書き連ねたいと思います。6月末に滋賀投資勉強会に参加させて頂きました。コロナ禍になってから、オンラインでは勉強会等に参加していましたが、実際に現地に行くのは久々でした。オンライン形式は、移動が省略できる一方でなかなか雑談もできないので、一長一短という感じでしょうか。そういった意味では、現地にいって色々な方と交流する楽しさや重要性が身に沁みました。勉...

  • 書評:ロジャー・マレーの証券分析

    日本では有名ではないロジャー・マレー氏ですが、バリュー投資の祖であるベンジャミン・グレアム氏の後継として、コロンビア大学のビジネススクールの証券分析の講座を引き継いだ人物です。そのような、偉大な経歴を持つ投資家の物語です。 投資家一覧 個人的な評価 本書の概要 本書の構成 関連記事◆個人的な評価読みやすさ☆☆☆内容の面白さ☆☆☆☆実用度☆おススメ度☆☆☆☆評価は個人的偏見です ◆概要ロジャー・マレー氏の伝説の講義を...

  • 相手のいないところにボールを打つ男 マイケル・プライスのアドバイス

    今度の勉強会でマイケル・プライス氏の話でもしようかなと思って色々と調べていたところ、なかなか面白い記事を見つけました。結構古い記事なのですが、モーニングスターの記事で彼の話がありましたので、ご紹介したいと思います。ロンドンで開かれた会議で、プライス氏は投資家たちに 「テニスをするときは、相手のいないところでボールを打つように」他の人がいないところに行きなさいとアドバイスをしました。このアドバイスこ...

  • グリーンライトキャピタル 2024年前半の状況

    1Q同様、2QでもS&P500に負けている様子のグリーンライト。1Qのレターの冒頭で、パッシブ戦略は割高株をさらに割高にし、割安株をさらに割安にしていることを指摘しています。要するに、パッシブ戦略が主となる現在において(そしてさらにパッシブ戦略に資金が流入する現状において)、市場のプライステイカーが少なくなり、市場の価格調整機能が壊れていると考えているようです。ただし、悲観しているというよりは、投資機会と捉...

  • 2024年度7月の投資状況

    流石に無茶苦茶暑いですね。夏だなという感じでしょうか。仕事が忙しすぎて、お盆はゆっくりできるのでしょうか(笑)年初来リターン9.9%(日本株式13.3% 外国株式3.9%)売買は少ししましたので、一部ご紹介したいと思います。《全売却》・PLANT(7646)買ってから3~4倍になりました。利が乗ったので持分すべてを売却しました。・ハワイアン・ホールディングス(HA)少し利が乗ったので売却しました。買収成立は雲行きが怪しい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピーマン(paprika)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピーマン(paprika)さん
ブログタイトル
Investment help five cents
フォロー
Investment help five cents

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用