chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Investment help five cents http://bzito.blog.fc2.com/

主に米国株と日本株に投資しています。ディープバリュー、スペシャルシチュエーションなど。

ピーマン(paprika)
フォロー
住所
金沢市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/20

  • 2023年4月の時事・ニュース

    ・バフェット日本市場に注目する 4月はこのニュースが投資家の中で大きなニュースだったのではないでしょうか。ずっと日本市場に関心を示してこなかった様子のバフェット氏がようやく?日本市場に目を向けてきました。数年前に日本の商社の株式を買ったことはあまりに有名ですが、日本企業の株式を追加で購入することも視野に入れている(というかもう買ってしまった?)ような内容の記事が散見されました*1。そういうわけで、た...

  • セブン&アイホールディングスの事例 ーバリューアクトの提案ー

    連日ニュースになっていますが、セブン&アイ・ホールディングスにバリューアクトが厳しい要求を突きつけています。バリューアクトは数年前からコンビニチェーン事業をスピンオフしろという要求をしています。ただし、このような要求はバリューアクトだけでなく、過去、他のアクティビストからも提案・要求を受けています。【ここ数年のアクティビストからの要求例】表-1 過去の要求例(バリューアクトのレポートから筆者作成)...

  • マイケル・バリーの2022年

    リーマンショックで多額の利益を得て一躍有名になったバリー氏。「世紀の空売り」や「史上最大のボロ儲け」の中でも彼が利益を上げた様子が描かれています。数年前は、ゲームストップ関連でもバリー氏の名前を度々みました(ゲームストップの大急騰は彼が原因ではありませんけど)。ただ、近年、彼の市場に関する考えは必ずしも洗練されている感じではなく、3月のツイートでも自分の考えが間違っていたとする旨の呟いていたようで...

  • 2023年3月の時事・ニュース

    ここ数年、大学院に通っていたため、時間が無くてニュースなどに触れる機会が減ってしまっていました。そのため、備忘録がてら、話題がある月はどのようなことが国内外であったか記録していこうかなと思います。・ChatGPT特に今月の話題っていうわけではありませんが、最近、色々なメディアで耳にします。この前TVでこの話題に関するニュースをたまたま見てましたら、あと数年で消えていく職業がでてくるという強烈な主張まで聞こ...

  • 2023年3月の投資状況

    桜が満開の季節になりまして、心機一転の気持ちとなりました。年初来リターン 7.6%(日本株式8.3% 外国株式6.6%)いくつか売買しておりますので、3月の売買を一部ご紹介したいと思います。《新規買い》・ソディック(6143)バリュー銘柄っぽいので購入。・オーナンバ(5816)バリュー銘柄っぽいので購入。《一部売却》・アクティビジョン・ブリザード(ATVI)今月、買収がまとまる方向へと前進しました。今回のディールでは、EUや...

  • 夢から覚めて日常へ

    「マンガーはまだ若手の弁護士だったから、一時間当たりの報酬はせいぜい二〇ドルほどだっただろう。マンガーは考えた。”ぼくにとって一番大事な顧客はだれだろう”と。そしてそれは自分自身だと確信した。そこで、毎日一時間、自分のために働くことにした。早朝にそのための時間をもうけ、建設や不動産開発の仕事をしたんだ。だれしもこれを見習い、まず自分自身が顧客になり、つぎに他人のために働くべきだ。一日一時間を自分に充...

  • アクティビズム概論② 2000年代中頃のアクティビスト

    日本でのアクティビストの活動は、2000年に村上ファンド(エムエイシー)による昭栄の敵対的TOBによって始まったとされています。これを契機に、村上ファンドのみならず、スティール・パートナーズも同時期の日本市場に大きなインパクトを残しました。スティール・パートナーズは、アデランスやブルドックソースなどに社長解任やTOBといった要求を突きつけました。この頃のアクティビストの特徴は、非常に獰猛で攻撃的、言い方を変...

  • WBC優勝!

    3大会ぶりの優勝となりました!仕事で試合をライブで観ることはできませんでしたが、スマホで速報を見ながら試合展開を追いかけていました。本当に勝ってうれしいです。最後は大谷選手VSトラウト選手という夢のような対決まで実現したようで、本当にすごい試合だった思います。メディア等でも言われていますが、漫画のような大会でした。Trout vs Ohtani lived up to the HYPE! #WorldBaseballClassic pic.twitter.com/Z8aZAjpDRg&...

  • 日本決勝進出!

    劇的な試合展開でしたね!第2回大会以来の決勝進出でしょうか。観ている人もドキドキするような、ヒリヒリしたゲームというのは久々に観た気がします。それくらい面白い試合だったのではないでしょうか。メキシコ先発のサンドバル投手は予想通りなかなか攻略できそうになく、序盤は相当重い雰囲気でしたが、イニングを重ねるごとに徐々に相手にプレッシャーをかけるように追い詰めていき、最後はサヨナラまでこぎ着けた感じでしょ...

  • 東洋建設の事例(YFO)

    任天堂創業家の資産運用会社であるYamauchi No.10 Family Office(以降、YFO)と東洋建設は去年からTOBをめぐって対立しています。今年に入り、結構な動きがあったので備忘録として記事にしたいと思います。【簡単な経緯】インフロニアが2022年の3月に東洋建設の株式をTOBすることを表明しました(東洋建設も賛同)。インフロニアが提示した公開買付価格は1株当たり770円でしたが、その1週間後からYFOを実質的な支配者とするWK 1 L...

  • WBC 1次ラウンド突破!

    WBCが開幕してから、ずっと野球漬けになっています。日本はどの試合も快勝で次のステージである2次ラウンドに行くようですが、他のプールは非常に熱い戦いとなっています。どの国も真剣に戦っているようで一野球ファンとしては何よりです。次、対戦するプールAのイタリアはオランダを下して上がってきました。イタリアは大谷選手と同僚のフレッチャー選手と、マイク・ピアッツァ監督(野茂氏と現役時代バッテリーを組んだ方)しか...

  • グレアムのスペシャルシチュエーション

    久しぶりに賢明なる投資家(新の方だけど)を読んだりしていたら、スペシャルシチュエーションに関する記述が少しあり、結構新鮮でした。【上巻】まず、上巻の方で、第7章積極的投資家の投資-積極的な方針の終盤で触れられています。本書では、「裁定取引や特別な状況」のことで、やり方を心得ている人にとっては魅力的な収益を得ることがほぼ保証される分野だと述べています。ただし、この分野はリスクが高まり、得られる利益も...

  • WBC開幕!

    やっと開幕ですね。WBCはなかなか、サッカーのワールドカップのような位置づけにすることが難しそうですが、それでも個人的には非常に楽しみです。各国、辞退者もそこそこいますが、前回大会を見ていると出場選手の本気度が年々上がっている気がするので、今大会も結構期待しています。日本も大谷選手やダルビッシュ選手も参加してくれて、吉田選手も今年メジャー挑戦なのに参加してくれるなど本気度が高いです(鈴木選手は負傷し...

  • 2022年末のPF

    だいぶ遅いですが、去年末のPFを作りました(関心がありましたらクリックしてください。だいぶ適当に作っているので見づらいと思いますが…)。実に2年ぶりくらい?でしょうかね。なかなか時間がなく、また面倒だったのもあって、2年という空白期間がありましたが、久しぶりに作りました。2月末のPF状況と2022年末のPF状況は結構違うと思います(たぶん、現時点のほうがCashが少なくてさらに分散化されていると思います)。ここ数年...

  • 2023年2月の投資状況

    もう3月⁉と正直驚いています。大学院関係は一区切りついて落ち着いていますが、仕事の方が休日出勤もあり、まあまあ忙しいです。早く落ち着いて欲しいものです。年初来リターン 8.8%(日本株式8.4%、外国株式9.5%)年初からバリュー株(主に低PBR銘柄)の機運が高まっています。そのため、個人的にもそのような銘柄を中心に複数購入しました。一部ご紹介したいと思います。《新規買い》・オーウエル(7670)数年ぶりに購入(この銘...

  • 「新しい資本主義」とは何ぞや

    最近、「新しい資本主義のアカウンティング」という本を読んでいます。ダイジェストと2,3章くらいまでしか読んでいませんが、まあまあ面白いかなと思います。これ系統の本というと、原丈人氏の「新しい資本主義」や「「公益」資本主義」の方が有名なのでしょうか(当方、これらの本は読んだことがないので書評できません)。岸田総理が掲げる『新しい資本主義』って何なんだろうか?とずっと疑問に思ってきました。内閣官房ホーム...

  • 東証のフォローアップ会議 PBRの件

    ちょっと前のことですが、今年の1月に行われた市場再編の改善点などを議論するフォローアップ会議が少し話題となっていました。なので、会議資料を読んでみました。読んだ感想としまして、東証はまあまあ本気かなという印象を受けました。大雑把に内容を言うと、全上場会社の約半数がPBR1倍割れの状況を何とかしようと、一歩踏み込んだ改善策を提言しています。ポイントとして4つ挙げており、以下の通りです。①経営者の資本コス...

  • トゥイーディー・ブラウンの投資講義② ベンジャミン・グレアム流の投資について

    It always seemed, and still seems, ridiculously simple to say that if one can acquire a diversified group of common stocks at a price less than the applicable net current assets alone — after deducting all prior claims, and counting as zero the fixed and other assets — the results should be quite satisfactory. -Benjamin Graham The Intelligent Investor今回はバリュー投資の祖であるベンジャミン・グ...

  • イベントドリブン・リスト

    最近はご無沙汰していましたが、イベントドリブン系の情報収集を行い、簡潔にまとめてみました。【スピンオフ】・マディソン・スクエア・ガーデン・エンターテインメント(MSGE)ライブイベントなどエンターテインメントを手掛ける会社。スポーツアリーナと劇場を事業分割することを検討しているそうです。ライブ・エンターテインメント事業の3分の2を株主に分配するような取引を検討するそうです。・ゼネラル・エレクトリック(GE...

  • ザ・シチズン帰還

    1月下旬にメンテナンスに出したザ・シチズンですが、思ったよりも早く、1か月弱で戻ってきました。メンテナンスに出す前は電池切れを起こしていましたので、電池交換を、またケースやバンドも洗浄して頂き非常に綺麗になったように感じます(細かい傷はどうしても落ちませんが…)。今回は大きな故障もなかったようでホッとしています(ちょっと精度が落ちているっぽいですが)。さらに5年以上使ってもう一度メンテナンスに出せるよ...

  • アクティビズム概論① 序論

    昨今、日本市場でもアクティビストの活躍が見られるようになりました。最近では、オアシスVSフジテックなどアクティビストの活躍が結構割と目につきますね。引用はしませんが、複数の定量的なデータでもアクティビストの活動の増加が見て取れます。実はこの話題関係で修論を書きましたので、振り返りの意味も込めてアクティビストについていくつか記事にしたいと思います。アクティビストの個人的な意見としては、簡潔に言うと、社...

  • 著名投資家たちの2023年の展望・相場観

    著名投資家は沢山いますし、全員を上げることは不可能ですが、個人的に興味を抱いた投資家の言及について触れたいと思います。マリオ・ガベリー氏:FRBはインフレ抑制に取り組む姿勢を見せ続けるため、高い政策金利を維持する見方をしており、「シートベルトを締め続けるべき」という表現を使っています。また、政治的リスクについても言及しており、1989年のベルリンの壁崩壊以降の友好的な時代から、ロシアや北朝鮮といった政治...

  • トゥイーディー・ブラウンの投資講義① トゥーディー・ブラウン社の投資流儀

    トゥイーディー・ブラウンはバフェットのお気に入りの証券会社だった。ブラウンを筆頭に、口の堅い人間がそろっていたからだ。秘密厳守にこだわるバフェットにとって、それはことに重要だった。(中略)かつてベン・グレアムの仕事場でもあった、ウォール街五二番地のアールデコ様式の建物に小さなオフィスを構えているトゥイーディー・ブラウン社へ行くと、バフェットは一昔前の理髪店に足を踏み入れたような気がした。床に市松模...

  • 2023年の常に考えたい事

    今年は大学院を無事修了している(はず)ですので、ようやく自分の時間が持てる1年であると考えています。去年は修士論文の作成、前の2年は講義等で色々と経験して反省点などが浮き彫りになったので、そこを重点的に押さえたいと思います。1.論文を読む(買収関連やESG関連等)何かを突き進む際、論文や関連の文献などを読むことは基本だと考えています。去年はアクティビスト関連の論文を読み漁ったので、次のテーマに移りたいと...

  • ようやくひと段落

    とりあえず修論がひと段落ついて、現在は達成感と解放感に浸っています。修論作成に1年費やし、プライベートの時間もまともにありませんでしたが、多くの方々の助けにより、満足感のある出来になりました。感謝申し上げます。まだ、学内の審査が通ったわけではないので、実際に修了できるかはまだわかりません(おそらく大丈夫だと思います)。修論の内容も課題が色々とあり、他にも考えたいことは沢山ありますが、今は解放感に浸...

  • 2023年1月の投資状況

    もう1月が過ぎてしまったのかと思い驚愕しております。月日が経つのは早いですね。年初来リターン5.1%(日本株式3.7%、外国株式7.3%)特に感想はないですが、1月は売買を多少しておりますので、一部ご紹介したいと思います。《新規購入》・ファンデリー(3137)以前の記事でも少し書きましたが、同社を少し買いました。追加購入するかは、今後検討していきたいと思います。・焼津水産化学工業(2812)ナナホシマネジメントとかいう...

  • 空売りする際のチェックリスト

    今回は詐欺や粉飾など不正を働いている企業と、流行(バブル状態)株についてのチェックポイントを示唆している内容です。本レポートの終盤、キノコスのリサート・アナリストのインタビューがあり、彼曰く、空売りに必要な一番の投資の根拠は「流行」・「詐欺」・「不正」が行わている場合であり、よく言われる株価が高すぎるというケースでは空売りする根拠としては薄弱だと言っています。下記のチェックポイントは、空売りだけで...

  • トヨタ社長の交代への雑感

    いきなり?の発表でしたので非常に驚いたのですが、豊田章男氏が代表取締役社長を辞任し代表取締役会長に就任したようです。新たに社長に就任したのは佐藤恒治氏だそうです。この新人事が多くのメディアの話題をさらっていますが、例えば、IT media Newsの「トヨタ社長交代、なぜ豊田章男氏はトップの座を降りたのか 語った「クルマ屋の限界」とは」といった記事が良くまとまっているのではないでしょうか。トヨタイムズに載って...

  • ファンデリー

    ファンデリーは、生活習慣病患者並びにその予備軍向けに健康食を宅配するビジネス(MFD事業(Medical Food Delivery))を行っています。クエ氏のブログにはファンデリーの詳細が載っていますので是非読んでみてください(ただし、2019年当時の記事)2020年から宅配を一般向けに行う事業(CID事業)を始めています。しかし、CID事業は赤字続きなようです。もともと、埼玉の新工場設立の投資額は、売上以上の規模の投資で非常にリ...

  • ザ・シチズン メンテナンスへ

    5年ほど愛用しているザ・シチズンをメンテナンスすることにしました。シチズンのメーカー保証は凄く長く、ザ・シチのオーナーは10年間の保証を受けられます。確か、10年間のうち2回無料でメンテナンスを受けられる制度がありまして、今回が1回目となります。私の愛用しているザ・シチはクオーツですので、おそらく何もなければ1か月程度くらいで戻ってくるはずです。去年の夏ごろにはもう電池がなくて交換しなくてはいけない状況で...

  • ショートセラーに適したスキルとは?(後編)

    「ドル紙幣を四〇セントで買うという発想を受け入れる人もいれば、受け入れない人もいる。予防接種みたいなものだ。おかしいと思うがね。すぐに吞み込めないような相手には、何年かけて説明し、記録を見せ、あらゆることをすべてやってみても無駄だ。一〇年かけてそういうふうにやったら考えを改めたという人間には、一度もお目にかかったことがない。いつだって、瞬時に理解するか、どうしても理解できないかのどちらかなんだ。」...

  • ショートセラーに適したスキルとは?(前編)

    以前の続きですが、今回はチェイノス氏が空売りの難しさについて語っているところです。周知のとおり、空売りの難しいところは、得られる利益は上限がありますが(株価は0以下にはならない)、損失は理論上無限です。また、ロングの場合、株式をどれだけ保有していても基本的には保有コストがかかりませんが、空売りは違います。なので、両者とも忍耐力が必要ですが、求められる忍耐力が全然違うと本レポートでも指摘されています...

  • 2022年の振り返り(目標の進捗度)

    去年設けた目標の進捗がどの程度かを簡単に振り返っていきたいと思います。1.論文を読む(アクティビスト関連、買収関連等中心)アクティビスト関連や買収関連の論文はまあまあ読めました(国内論文はですが…)。特にアクティビスト関連の論文はだいたい読めて、アカデミックのアクティビストの評価などはある程度感覚的につかめました。また、それらに付随する関連論文、例えば、エージェンシーコストに関する論文なども目を通す...

  • チェイノスの4分類

    どこで手に入れたのか忘れてしまいましたが、ジム・チェイノス氏に関するレポートから一部面白いと思った内容をご紹介したいと思います。発行元は、バリュー投資の分析を専門とするintelligent investorです。レポートの冒頭にもありますが、チェイノス氏は「Fundamental Short Seller」だそうです。簡単に言うと、将来業績が悪くなる企業を空売りすることによって収益を得る投資手法であり、バリュー投資の逆バージョンということ...

  • 2022年度の投資状況

    明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。去年はなかなか厳しい相場でしたが、今年は一体どうなるのでしょうか。今年も面白い状況になることを願っています。2022年度の成績は以下の通りです。年初来リターン3.7%(日本株式6.0%、外国株式0.0%)でした。11・12月は売ることが多かったです。売買していますので、一部ご紹介します。《一部売却》・クックパッド損だしの意味もあって、半分近く売却しました。イ...

  • 2022年の振り返り

    今年は多忙を極めており、あっという間に1年が過ぎてしまいました。今日が大晦日だということに軽く衝撃を受けています。今年は修士論文作成がメインだったので、今年の後半はもう修論のことしか考えられないような状況に陥っていました。そのため、公私ともにストレスがまあまあかかり、特に論文の方向性が完全に決まるまでは一苦労でした(今月初旬までかかってしまいましたが…)。提出は来年ですが、大まかには修論が仕上がって...

  • 2022年10月の投資状況

    もう2カ月足らずで2022年も終わりですね。。あっという間の1年でした。年初来リターン8.1%(日本株式5.2%、外国株式12.2%)でした(日本株式は11月1日までの成績、外国株式は10月末までの成績です。仕事が忙しく、計算日がずれてしまいました)。10月は投資どころではなかったのでほとんど売買していませんが、1銘柄だけ売買したのでご紹介したいと思います。《買い増し》・中外鉱業(1491)株価自体が低いですからね…。アニメ事...

  • 9月度の投資状況

    10月は忙しすぎて、投資状況の更新が遅れてしまいました。すいませんでした。もう11月も間近ですね…年初来リターン2.6%(日本株式3.3% 外国株式1.4% 9月末時点)9月、10月は修士論文関連で忙しくて投資どころではありませんでした…。少し売買したので、一部ご紹介いたします。《買い増し》・IBM株価が下落しているところを買い増ししました。直近の決算は好調な様子ですね。《新規買い》・東洋建設任天堂の創業家ファンドに目をつ...

  • 2022年8月度の投資状況

    ようやく少し涼しくなってきましたが、また来週から暑くなるようです…年初来リターン4.5%(日本株式4.2%、外国株式5.0%)忙しくて、あまり売買していませんが、一部ご紹介いたします。《全売却》・日立金属再度インして、2100円近くまで上昇しましたので、売却しました。まあまあ相性が良い?忙しくて全然投資に手が回っていません。仕事も休みがあまりないですし、修論の方も進捗があまり芳しくなく…。来週、地獄の出張なので苦し...

  • マイケル・プライス氏の講演(2013年ロンドン)

    今年逝去されましたマイケル・プライス氏の記事などを色々探していました。2013年にロンドンで開催されたバリュー投資会議でのプライス氏の講演をまとめた資料を見つけました(ただ、出所がよく分からず、内容の信頼性は不確か)。詳細な内容とまでは行きませんでしたが、なかなか面白い内容でした。関心の引いた箇所を要約したいと思います。・ポートフォリオの構築プライス氏は投資アイディアだけではなく、ポートフォリオの構築...

  • クラーマン氏の投資哲学

    Market insiderの記事で、セス・クラ−マン氏に関する記事がありました。彼はほとんどメディアに出てこないので、彼に関する最新の情報を得るのは難しいです。今記事は、ハーバードのビジネススクールでのインタビューの内容のようで、どのようにバーゲン銘柄を探し出すかについての提言です。提言は12個ありますが、個人的に興味を引いた文言を引用したいと思います(全部知りたい方は、記事を読んでください)。・自分にとって関...

  • 2022年7月の投資状況

    仕事が無茶苦茶忙しくて、何も見れていないというのが現状です。。。年初来リターン3.2%(日本株式3.8% 外国株式2.4%)でした。※7月末時点の結果7月は売ってばっかりだった気がします。《全売却》・JMS少しだけ持っていたのですが売却しました。・三菱ロジスティック同じく、少しだけ持っていたのですが売却しました。《一部売却》・ケマーズ(CC)30ドル半ばになったので一部売却しました。現金化したからといって特段買いたいも...

  • ご冥福をお祈りいたします

    金曜日、安倍元首相が銃撃されお亡くなりになりました。今週も忙しく、なかなか日中は仕事でいっぱいいっぱいになっていましたが、とんでもないニュースが金曜日に流れてきて、非常に驚きました。正直、現代の日本でこんな事件が起こるのかと思ってしまいましたが、どうやら現実のようです。もちろん、国内では昨日、今日と連日事件に関連するニュースが流れてきますが、国外でも大きく報道されているようです。例えば、CNBCなどで...

  • 【書評】多様性の科学

    この本はまあまあ虜になりました。たぶんご存じの方も多いのではないでしょうか。ここ数年間でもなかなか面白い本の一つだなと個人的には思います。読みやすさ☆☆☆☆内容の面白さ☆☆☆実用度☆☆☆おススメ度☆☆☆☆評価は個人的偏見です【特色】なぜ組織に多様性が必要か、という重要性を実例や学術的な研究を交えながら力説していきます。CIAがなぜ9・11のテロ事件を未然に防ぐことができなかったのか?という視点から話は始まっていきます...

  • 2022年6月の投資状況

    急に暑くなりまして、最近では40度を超える場所もちらほらあるようで、熱中症には十分気を付けていきたいところです。年初来リターン 2.6%(日本株式1.8% 外国株式3.7%)ポジションを大きく増やしたクックパッドの下落で結構やばいかなと思っていましたが意外と堅調に推移していて何よりです。6月に行った売買状況を一部紹介したいと思います。《買い増し》・インテル(INTC)株価が下がったので買い増ししました。・ワーナーブラ...

  • 2022年5月の投資状況

    最近、急に気温が上がって過ごしにくい日々が続きます。もうそろそろ夏が近づいてきますね…年初来リターン1.2%(日本株式-0.9%、外国株式4.3%)でした。特に何も言うことはないのですが、日本株はプラスかなと体感的には思っていたのですが、実際に計算するとマイナスでした。おそらく、クックパッドの下落のせいだと思われます。《買い増し》・クックパッド(2193)210円台まで落ちたので、ちょこちょこ拾っていきました。さらに...

  • プライスの投資手法 ウォール街の手品を見抜く

    追悼記事ということで、マイケル・プライス氏の記事、第2弾といきたいと思います。今回は、もう少し踏み込んで、彼の過去の投資を振り返ってできるだけ多くのことを学んでいきたいと思います。正直、彼の日本での記事は少ないです。なので、バリュー投資入門(第1版)を基に振り返っていきたいと思います。【プライス氏の価値評価】調査対象:GE(ゼネラル・エレクトリック) 時期:2000年調査のきっかけ:GEが自社株を新規発行し...

  • マイケル・プライス氏、逝去される

    今年の3月にマイケル・プライス氏が亡くなったそうで、その訃報を最近知りまあまあのショックを受けております。彼は、日本においてそこまでの知名度はないかもしれません。(あまり投資本でも出てきませんですしね)。古参のバリュー投資家と聞くと、ウォルター・シュロス氏などの方が名前が挙がり知名度が高いかもしれませんが、バリュー投資家であれば一度は名前を聞いたことがあるでしょうし、実際に偉大で伝説的なバリュー投...

  • 2022年4月の投資状況

    4月末の投資状況をお伝えします。年初来リターン1.7%(日本株式-0.7% 外国株式5.1%)4月の売買状況を一部ご紹介したいと思います。《新規買い》・ワーナーブラザーズ・ディスカバリー(WBD)4月にAT&Tからスピンオフした会社です。もう少し厳密にいうと、AT&Tのワーナーメディアとディスカバリーが経営統合してできた会社なのですが、有名なメディアブランドをいくつか保有しています。指標的にも割安感があり、面白いかなと思...

ブログリーダー」を活用して、ピーマン(paprika)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピーマン(paprika)さん
ブログタイトル
Investment help five cents
フォロー
Investment help five cents

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用