そう簡単にはいかない。疲れているのか連携が取れない。広島の堅い守りに前半戦シュートの1本も打てない。後半、相手の不意を突かれた速攻で2点を失い、完敗でした。次は強豪鹿島、7連勝と波に乗っている。簡単には勝てない相手だが、勝負はやってみないとわからない。アウェイ戦は強い相手ほどトリーニータは燃える、くそったれ人生で頑張ろう!4連勝ならず!
横浜FCに勝ちました。1対0で。本当は4対0の圧勝ぐらいの勢いでした。前田のシュート、三平のバー直撃、極めつけは田中のPK失敗。でも勝ちは勝ちです。今回から入場制限緩和、8000人上限です。それでも6105人の観戦者といまいち盛り上がらない。やはりコロナが怖いのだろう。応援スタイルも早く声出しが出来るといいな。次もホーム広島戦、アウェイで勝ったので相手は歯を噛んでリベンジしに来るだろう!返り打ちだ!3連勝‼
やりました!仙台戦3対0の完勝です。三平、知念、田中の3連発。特に知念は、前節湘南戦で、失点に絡み気を落としていたので、今度は得点して、吹っ切れたのではないでしょうか?これから得点を重ねていくことを期待します。次節はFC東京戦、強いです、ホームの借りを返しましょう‼(画像はDAZNより)仙台戦完勝!
ホーム湘南戦、最下位の湘南、勝ち点3は確実と信じて臨んだドームで、開始10分で2点を入れられる。アンビリーバブルな入り方、なぜ、どうしてそんなにぬるいの、勝つ気あるのか?サブにも出れない選手のことを思えば、もっと激しく走り回れ!と一人熱くなっておりました。後半、気合が入り何とか引き分けに持ち込みましたが、残念な一戦でした。次はアウェーの2連戦、頑張らないと今年は降格ないけど、降格圏内に落ちてしまう。頑張れトリニータ。湘南戦
「ブログリーダー」を活用して、ススムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。