2025年7月の優待銘柄の、優待利回り一覧です。 SBI証券のフライングクロスの際、どの銘柄を狙うのか決めるために作成しました。 そのた ...
小さいお得案件や、株主優待の到着、気になった記事、日常などを掲載していきます。 ▼▼ SBI証券の口座開設&5万円入金で20,000円相当貰える ▼▼ ...
6月末期限の株主優待の一覧を掲載していきます。 ここに掲載されている銘柄で、保有している優待が無いか確認して、失効しないようにしてください。 Twitterで、6月末有効期限で調 ...
【フジオフード株主優待】 デリスでタルトをテイクアウトしてきました
フジオフードの株主優待を利用して、Delices tarte&cafe(デリス タルト&カフェ)でタルトをテイクアウトしてきましたので、ご紹介します。 20 ...
2024年6月の優待クロス取引(つなぎ売り)の結果をご紹介します。 優待金額は、市場価値ではなく額面通りで掲載しています。 長期認定されている銘柄は、長期認定の場合の額面で掲載し ...
【更新中】2024年6月クロス取引、取得状況【途中経過を記載】
2024年6月優待クロス取引の途中経過です。 どのタイミングで何をクロスしたか、来年の備忘録として、クロスした銘柄を日にちごとに随時更新していきます。 昨年の取得経過は、以下の過 ...
fantasista(旧アジアゲート)の株主優待が改悪されましたので、ご紹介します。 目次従来の株主優待変更点買い増しするかどうか 従来の株主優待 fantasis ...
2024年6月にウエル活で購入してきた商品を紹介します。 毎月20日は、ウエルシアTポイントで1.5倍分(33%OFF)のお買い物ができるので、お得ですよ! &nb ...
ウエル活とは、毎月20日にドラッグストアのウエルシアで行われるキャンペーンです。 その日は、Tポイントを1.5倍分の価値(1ポイント=1.5円換算)で利用できるので、実質33%引きで商品を購入できることになります。 非常 ...
エルメスでピコタン・ロックを購入しました。 妻が1年ぐらいエルパトをしていましたが、やっと購入することができました… 用事があった時にエルメスに寄る程度のライト勢ですが、購入した ...
ニューオータニクラブカード(クレジットカード)のVポイント交換が停止になりました。 これまでは、ニューオータニカードを持っていると、Vポイント30,000ポイントでニューオータニのスイートルー ...
クリエイトレストランツの株主優待を使って、妻と長女がジャンフランソワでランチをしてきました。 ジャンフランソワは美味しいパン屋で、イートインもありおススメですよ。 ...
【長期認定】コアから東京国立博物館のフリーパスチケットの株主優待が到着
コア(CORE)から株主優待が届きましたので、ご紹介します。 コアの株主優待は、東京国立博物館の友の会(フリーパスチケット)等で、他社にはない魅力的な優待です。 目次銘柄概要株主 ...
2023年6月一般信用の売り在庫状況 SBI証券フライングクロス(優待クロス取引)
2023年6月、「一般信用の売り」、SBI証券フライングクロス(6月7日)の在庫状況を紹介します。 在庫が減ったor無くなった銘柄が人気銘柄です。 明日以降狙う銘柄の参考にして下 ...
【おいしい!】アークスから絶品のリンゴジュースの株主優待が届きました
アークスから、株主優待のカタログで注文したリンゴジュースが届きましたので、ご紹介します。 目次この記事を読んで欲しい方1.アークスの株主優待概要2.リンゴジュースが到着 この記事を読んで欲しい ...
ドトールの株主優待の期限が迫ってきて、期限を延長しましたのでやり方をご紹介します。 結論から言いますと、ドトールのバリューカードに株主優待の残高をチャージすれば期限を延長することができます。 ...
「ブログリーダー」を活用して、さきいかさんをフォローしませんか?
2025年7月の優待銘柄の、優待利回り一覧です。 SBI証券のフライングクロスの際、どの銘柄を狙うのか決めるために作成しました。 そのた ...
2025年7月優待クロス取引の途中経過です。 どのタイミングで何をクロスしたか、来年の備忘録として、クロスした銘柄を日にちごとに随時更新していきます。 ...
記事にするまでもないことを書いていきます。 目次6月29日(日)majica6月25日(水)6月17日(水)気になった記事dポイントアプ ...
2025年6月の優待クロス取引(つなぎ売り)の結果をご紹介します。 優待金額は、市場価値ではなく額面通りで掲載しています。 ...
※2025年6月28日更新 ノーリスクで4,000円貰うことが出来る、SBI証券の口座を1番お得に作る方法について、ご紹介します。 ※2025年6月2 ...
コロワイドの株主総会に行ってきました。 株主総会ならではの話を聞けたので楽しめましたし、豪華お土産も頂けたので良かったですよ! それでは ...
メルカリのクレジットカードである「メルカード」を発行すると、最大で31,300円相当貰えます! これは激熱案件なので、私もメルカードを発行しました。 ...
2025年6月優待クロス取引の途中経過です。 どのタイミングで何をクロスしたか、来年の備忘録として、クロスした銘柄を日にちごとに随時更新していきます。 ...
ヒューリックの株主優待で頂いたサクランボが、ほぼ腐りかけのものが届きました… この記事では、リンベルに問い合わせした結果などを書いていきます。 目次状 ...
シュッピンの株主優待を使って自撮り棒を買いました。 今回は、高校生の娘からの依頼で購入です。 Map Camera &nb ...
CARTAが株主優待の廃止を発表しました! CARTAは6月の株主優待銘柄ですが、2025年6月は貰えませんので気を付けてください。 CARTAの株主優待が廃止 & ...
「TOYOTA WALLET」の残高が余っていましたので、今回使い切って残高を0円にしました。 Amazonギフトカードなら、1円単位で購入することができるため、「 ...
楽天トラベルのホテルの予約が、楽天スーパーセールで激安になっています! 以下の通り、ホテルの宿泊代金が12,400円引きで予約できました。   ...
楽天スーパーセール、楽天マラソンの買い回りに最適な、1,000円台の商品を紹介していきます。 紹介している商品は、食料品、日用品、消耗品ばかりなので、どれも買いやすい商品になっています。 &n ...
2024年のふるさと納税で、貰って嬉しかった返礼品をランキング形式で紹介していきます。 ふるさと納税で迷っている方の参考になれば幸いです。   ...
2023年にふるさと納税で貰った返礼品で、おススメの返礼品をランキング形式で紹介していきます。 今回紹介する返礼品は、元々高評価の口コミの返礼品で、更に口コミの内容 ...
2022年に、ふるさと納税した返礼品を紹介していきます。 ふるさと納税の返礼品に悩んでいる方の参考になれば幸いです。 ※全て、ポイントが大量に貰える楽天ふるさと納税で、ふるさと納 ...
moomoo証券の口座開設+1万円入金で、16,000円相当貰えますのでご紹介します。 ちなみに、moomo ...
2025年5月、「一般信用の売り」、SBI証券フライングクロス(5月7日)の在庫状況を紹介します。 在庫が減ったor無くなった銘柄が人気銘柄です。 & ...
リンガーハットから、自社食事券の株主優待が届きましたので、ご紹介します。 今回、長期認定されました。 リンガーハットの株主優待 &nbs ...
2024年7月、「一般信用の売り」、SBI証券フライングクロス(7月5日)の在庫状況を紹介します。 在庫が減ったor無くなった銘柄が人気銘柄です。 & ...
2023年7月、「一般信用の売り」、SBI証券フライングクロス(7月5日)の在庫状況を紹介します。 在庫が減ったor無くなった銘柄が人気銘柄です。 明日以降狙う銘柄の参考にして下 ...
オリックスのふるさと優待(株主優待)で注文した松浦港の海鮮丼の具が届きましたので、ご紹介します。 松浦港の海鮮丼の具は、流水解凍で直ぐに解凍できるので時間が無い時のご飯にすごく便 ...
オリックスのふるさと優待(株主優待)で注文した牛タンが届きましたので、ご紹介します。 ※追記:Bコースの牛たんとAコースの牛たんを紹介しています。 目次1.オリックスのふるさと優待2.牛タン詰 ...
オリックスの株主優待で注文した、源吉兆庵の「清水白桃ぜりぃ」が届きましたので、ご紹介します。 目次源吉兆庵とは清水白桃ぜりぃが到着商品の価値 源吉兆庵とは 岡山発祥 ...
オリックスの株主優待で富岡商会の鎌倉ハムの詰め合わせが届きましたのでご紹介します! 目次オリックスの株主優待鎌倉ハムとは今回届いた商品内容ロースハム焼豚スモークハム オリックスの株主優待 オリックスの株を3月末に100株 ...
オリックスのふるさと優待(株主優待)で注文した「博多華味鳥の水炊きセット」が届きましたので、ご紹介します。 ※ふるさと優待のBコースです 目次1.博多華味鳥の水炊きセット2.「水炊き」の市場価 ...
オリックスのふるさと優待(株主優待)で注文した越前かにめしが届きましたので、ご紹介します。 ※ふるさと優待のBコースです 「越前かにめし」は福井駅等で販売されている駅弁で、全国駅弁人気ランキングで常に上位に入る人気商品で ...
オリックスのふるさと優待(株主優待)で注文した「熊本和牛あか牛生ハンバーグ」が届きましたので、ご紹介します。 日本ギフト大賞を受賞した商品だけあり、とても美味しいのでこれはおススメです。 &n ...
オリックスのふるさと優待(株主優待)で注文した「米沢牛黄木のハンバーグ」が届きましたので、ご紹介します。 湯煎するだけで食べられるので、調理が楽ですよ! ※オリックスの株主優待は ...
3月優待のヤマウラの優待カタログで注文した、「ぱなな農園のジュースセット」が到着しましたので、ご紹介します。 ぱなな農園のジュースセットを注文 ヤマウラの株主優待は、自社商品等のカタログになります。 幅広い名産品が掲載さ ...
ヤマウラの株主優待のカタログで注文した大粒いちごが到着しましたので、ご紹介します。 目次ヤマウラ株主優待いちご大玉が当選到着延期いちご大玉が到着 ヤマウラ株主優待 ヤマウラの株主 ...
小さいお得案件や、株主優待の到着、気になった記事、日常などを掲載していきます。 ▼▼ SBI証券の口座開設&5万円入金で20,000円相当貰える ▼▼ ...
6月末期限の株主優待の一覧を掲載していきます。 ここに掲載されている銘柄で、保有している優待が無いか確認して、失効しないようにしてください。 Twitterで、6月末有効期限で調 ...
フジオフードの株主優待を利用して、Delices tarte&cafe(デリス タルト&カフェ)でタルトをテイクアウトしてきましたので、ご紹介します。 20 ...
2024年6月の優待クロス取引(つなぎ売り)の結果をご紹介します。 優待金額は、市場価値ではなく額面通りで掲載しています。 長期認定されている銘柄は、長期認定の場合の額面で掲載し ...
2024年6月優待クロス取引の途中経過です。 どのタイミングで何をクロスしたか、来年の備忘録として、クロスした銘柄を日にちごとに随時更新していきます。 昨年の取得経過は、以下の過 ...
fantasista(旧アジアゲート)の株主優待が改悪されましたので、ご紹介します。 目次従来の株主優待変更点買い増しするかどうか 従来の株主優待 fantasis ...
2024年6月にウエル活で購入してきた商品を紹介します。 毎月20日は、ウエルシアTポイントで1.5倍分(33%OFF)のお買い物ができるので、お得ですよ! &nb ...
ウエル活とは、毎月20日にドラッグストアのウエルシアで行われるキャンペーンです。 その日は、Tポイントを1.5倍分の価値(1ポイント=1.5円換算)で利用できるので、実質33%引きで商品を購入できることになります。 非常 ...