chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜ゆっくりと共にトランスフォーム〜 https://blog.goo.ne.jp/gaigapen

トランスフォーマーを筆頭に趣味で集めた様々な玩具をレビューするブログ。

トランスフォーマーやダイアクロンを主にレビューしております。

KEN
フォロー
住所
新潟県
出身
新潟県
ブログ村参加

2017/08/09

  • TFビースト覚醒 デラックスクラス チーターをゆっくり紹介

    暑くなったり寒くなったり今年の気候は忙しいですね…。GWも近いので皆様体調を崩さないようお気を付けください。では今回は『トランスフォーマービースト覚醒』よりBD-02デラックスクラスチーター(Cheetor)の紹介です。ビーストモード(チーター)メカニカルなチーター。メカ部分と有機的な部分が混じっているテクノオーガニックボディ。野性味溢れる見た目とメカモールドが非常にカッコいいです。また、顔つきが凛々しくとてもイケ猫。横から見た時ロボットの腕が丸出しなのは少し残念。ロボットモードチーターから変形したロボット。ビースト覚醒の玩具ですが、PV等で公開されているビジュアルではなくアニメを強く意識されている見た目になっています。アンテナや猫口などBWファンにとっては嬉しい姿。実写を再現した姿はスタジオシリーズで別...TFビースト覚醒デラックスクラスチーターをゆっくり紹介

  • TFレガシーエヴォリューション ボイジャークラス レオプライムをゆっくり紹介

    グリッドマンユニバースの応援上映に行ってきました。応援上映は初めてでしたが、声を出すのは気持ち良いですね。では今回は『トランスフォーマーレガシーエヴォリューション』よりTL-25ボイジャークラスレオプライム(LeoPrime)の紹介です。ビーストモード(ホワイトライオン)リアル寄りスタイルのホワイトライオン。ぬぼーっとした顔つきでライオコンボイとしては似てないです。そこ以外はタテガミのボリュームや脚の長さ、筋肉のつき方など歴代ライオコンボイの中でもMPに次ぐ出来の良さ。顔さえ見なければカッコいいです。ロボットモードホワイトライオンから変形したロボット。無表情のライオンから一転、歴代コンボイの中でもトップクラスのイケメン。全身のバランスも整っており、ライオコンボイの細マッチョ体型を見事に再現しています。アニ...TFレガシーエヴォリューションボイジャークラスレオプライムをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス デッドエンドをゆっくり紹介

    暖かくなったので出勤前に近所を30分ほど散歩してます。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-16デラックスクラスデッドエンド(Deadend)の紹介です。ビークルモードポルシェ928風のビークルに変形。滑らかなフォルムがカッコ良いです。黄色いラインは媒体によって位置が違ったり描かれていなかったりしますが、本玩具は旧玩具基準で再現されています。ちなみにうちのデッドエンド、あまり良くない個体を引いてしまったらしくウイングがどう頑張っても左右離れてしまいます。ロボットモードポルシェ風ビークルから変形したロボット。リメイク前からだいぶアレンジされており、けっこうな別物になりました。旧版は長方形の箱から手足の生えた独特なスタイルでしたが、今回は腰のくびれている普通(?)のスタイル。腕と脚の形状も旧版と全...TFレガシーデラックスクラスデッドエンドをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス DK-3ブレイカーをゆっくり紹介

    ダイアクロンの下半身担当、グランドダイオンが届きました。6万の価値があるボリュームで凄く楽しいです。では今回は『トランスフォーマーレガシージェネレーションセレクト』よりデラックスクラスDK-3ブレイカー(DK-3Breaker)の紹介です。ビークルモードトヨタ・ハイラックス風ビークルに変形。ERトレイルブレイカーのリカラーでダイアクロンカラーを再現したもの。子の角ばったフォルムが実にカッコいいです。ロボットモードハイラックス風ビークルから変形したロボット。トレイルブレイカーのリカラーなので皴のある顔と出っ張った腹が特徴的なおじさんスタイル。旧ダイアクロン版はマスク顔でしたが、本玩具はマスクオフになっています。スペック所属:サイバトロン/Autobots体力:?知力:?速度:?耐久力:?地位:?勇気:?火力...TFレガシーデラックスクラスDK-3ブレイカーをゆっくり紹介

  • TFバズワージー デラックスクラス オリジンジャズをゆっくり紹介

    グリッドマンユニバースとシン・仮面ライダー見てきました。では今回は『トランスフォーマーバズワージー』よりデラックスクラスオリジンジャズ(OriginJazz)の紹介です。ビークルモード初代TF1話で変形していたビークル。タイヤの無いシンプルな形状で、ド〇えもんに出てきそうなSFフォルムを再現しています。ロボットモードSFビークルから変形したロボット。ポルシェとは全く別のビークルから変形しているにもかかわらず、マイスター副官のスタイルが100%再現されています。胸部はダミーパーツですが、アニメでも唐突に出てきた謎パーツなのでむしろよく再現してくれたという思いの方が強いです。あと顔が凄まじくイケメン。スペック所属:サイバトロン/Autobots体力:?知力:?速度:?耐久力:?地位:?勇気:?火力:?技能:?...TFバズワージーデラックスクラスオリジンジャズをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス タランチュラスをゆっくり紹介

    前回に続いて未紹介のBWリメイク玩具を一気にレビューしてしまおうという寸法。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-11デラックスクラスタランチュラス(Tarantulas)の紹介です。ビーストモード(タランチュラ)毒々しいカラーのタランチュラ。腹の模様や複眼の色など劇中で特徴的だった箇所がちゃんと再現されています。スタイルも非常に良好で、ロボットのパーツが綺麗に体内に納まっていますが、そのおかげで造形が非常にリアル。苦手な人が見たら卒倒するレベル。掌ほどにデカい上にタランチュラの毛まで再現されているのでオモチャとわかっていてもゾッとします。ロボットモードタランチュラから変形するロボット。この小太り気味なインテリっぽい見た目は完全にタランス。特に顔、口周りの造形が素晴らしく蜘蛛を縮めたような特徴...TFレガシーデラックスクラスタランチュラスをゆっくり紹介

  • TFレガシー ボイジャークラス インフェルノをゆっくり紹介

    4月から『ビーストウォーズアゲイン』が始まりますねー。ビースト覚醒もこの夏放映されますし、今年はビーストが熱い!では今回は『トランスフォーマーキングダム』よりTL-20ボイジャークラスインフェルノ(Inferno)の紹介です。ビーストモード(ヒアリ)真っ赤なヒアリ(ファイヤーアント)。KD以降のビースト戦士ならではのリアル造形。脚と触角の節や身体の質感など苦手な人には耐えられないほど。とはいうものの昆虫戦士はリメイク前からリアルな見た目だったので、大きな印象の変化はありません。カラーリングはBW劇中と比べると頭部と顎が成型色まんまで明るく、オモチャっぽい明るい色合い。その反面、腹の色はリアルのヒアリ同様に赤黒くなっており、妙な拘りが感じられます。ロボットモードヒアリから変形したロボット。特徴的である蟻をモ...TFレガシーボイジャークラスインフェルノをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス VS500コレクション コスモスをゆっくり紹介

    3月になりました。徐々に暖かく、日も長くなってきて春を感じますね。では今回は『トランスフォーマーレガシーヴェロシトロンスピーティア500コレクション』よりVS500コレクションTLEX-06デラックスクラスコスモス(Cosmos)の紹介です。ビークルモードアダムスキー型UFOに変形。レトロ感のあるシンプルなシルエットですが、モールドが細かく造形されており情報量の多い今風のデザインになっています。銃身やブースターなど旧玩具のデザインをそのまま受け継いでいるのも嬉しい。ロボットモードアダムスキー型UFOから変形したロボット。メガトロンから「不細工なずんぐりむっくり野郎」と評された太ましいスタイルを見事に再現。バケツ状の頭部に酸素マスクを着けたような顔、ドラム缶のようなボディ等々、アダムスとして理想的な体型にな...TFレガシーデラックスクラスVS500コレクションコスモスをゆっくり紹介

  • TFSS86シリーズ ボイジャークラス アイアンハイドをゆっくり紹介

    劇場版ウルトラマンデッカーが公開されましたねー。車で1時間以上かかる距離でしか上映されてないので気軽に観に行けないのですが、そのうち行きたいです。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ86』よりSS-97ボイジャークラスアイアンハイド(Ironhide)の紹介です。ビークルモード日産チェリーバネット風の車に変形。フォルムはもう完璧な初代アイアンハイドのビークル。モールドも細かく、ドアはもちろんライトやワイパーなども細かく造形されてます。残念なのはフロントバンパーとリアバンパーそしてクリアパーツ周りの赤部分しか塗装されておらずのっぺりして見える事。せめて黄色いラインはほしかったです。ロボットモードチェリーバネット風のワンボックスカーから変形したロボット。これ!と言いたくなるイメージ通りのG1...TFSS86シリーズボイジャークラスアイアンハイドをゆっくり紹介

  • TFビーストウォーズネオ ウルトラクラス ビッグコンボイ(復刻版)をゆっくり紹介

    『アントマン&ワスプクアントマニア』観てきました。家族の絆が凄く良かった…。では今回は『ビーストウォーズネオ超生命体トランスフォーマー』よりTFアンコールC-35ウルトラクラスビッグコンボイの紹介です。ビーストモード(マンモス)マンモスに変形。現代の象とは異なり、小さい耳、非常に長い牙、毛に覆われた体表が特徴的。毛と牙の質感がとてもリアルで、重厚な見た目になっています。ちょこんと生えた尻尾が可愛らしいですね。旧版との違いは全身の毛色が異なる事に加えてアニメのように瞳が描かれています。マンモスタンクモードBWネオ玩具特有のウェポンモード。内蔵火器を全て展開している上に牙も剥き出しになっているので強そうな見た目。変形途中ではなく説明書にも載っているれっきとした正式形態となります。ロボットモードマンモスから変形...TFビーストウォーズネオウルトラクラスビッグコンボイ(復刻版)をゆっくり紹介

  • TFレガシー タイタンクラス メトロプレックスをゆっくり紹介

    ここ2日間新潟は春のような陽気でした。このまま春になってほしいです。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-14タイタンクラスメトロプレックス(Metroplex)の紹介です。ギャラクシーフォースのメガロコンボイのリメイク。ビークルモードバケットホイールエクスカーベター風のビークルに変形。タイタンクラスというサイズに加えて両端のバケットがド迫力。実在のビークルも建造物と呼べるほど巨大なので、メガロコンボイにはぴったりのモチーフです。ゴテゴテぶりが非常にカッコいい。巨大ですがちゃんとコロ走行できるのがトランスフォーマーだなあという感じ。ワークモード本玩具オリジナル形態。GF劇中では登場せず、旧玩具で有志が俺変形させた形態が正式採用された姿となります。どっしりした体型に両手に丸ノコとバケットを装備し...TFレガシータイタンクラスメトロプレックスをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス VS500コレクション ダイアバーンアウトをゆっくり紹介

    ようやく天候が落ち着きました。春までずっとこのままでいてほしいです…。では今回は『トランスフォーマーレガシーヴェロシトロンスピーティア500コレクション』よりVS500コレクションTLEX-02デラックスクラスダイアバーンアウト(DiacloneUniverseBurnOut)の紹介です。(海外名称はヴェロシトロンスピーティア500コレクションダイアクロンユニバースバーンアウトでしたが今回は国内名称に変更しました。)ビークルモード黒いコンパクトカーに変形。旧ダイアクロンのホンダシティターボ(黒)のリメイクでレガシー版スキッズのリカラー。昭和レトロなフォルムがおじさんの心にぶっ刺さります。カラーリングは艶のあるブラック。赤と銀の差し色が大変カッコ良いです。リア部は差し色が赤黄なのでなんとなく仮面ライダーBL...TFレガシーデラックスクラスVS500コレクションダイアバーンアウトをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス VS500コレクション ブラーをゆっくり紹介

    ここ1~2週間は雪の心配ばかりしてますね。職業柄、春までずっとこうかもしれません。では今回は『トランスフォーマーレガシーヴェロシトロンスピーティア500コレクション』よりVS500コレクションTLEX-01デラックスクラスブラー(Blurr)の紹介です。(海外名称はヴェロシトロンスピーティア500コレクションIDWコミックユニバースブラーでしたが今回は国内名称に変更しました。)ビークルモードSFビークルに変形。SS86ブラーのリデコですが、フロントパーツや前輪周りなどが新規造形でシルエット以外は全然違うものになっています。タイヤはありますが後輪は無く、前輪は地についていないなど地球の概念では理解し難い見た目のレーシングカーなのが面白い。ロボットモードSFビークルから変形したロボット。設定ではIDWユニバー...TFレガシーデラックスクラスVS500コレクションブラーをゆっくり紹介

  • TFスタジオシリーズ デラックスクラス アイアンハイド(BB)をゆっくり紹介

    今シーズン最強寒波襲来しましたね。日中でも氷点下…。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ』よりSS-87デラックスクラスアイアンハイド(Ironhide)の紹介です。ビークルモード赤い装甲車に変形。初代アイアンハイドのビークルであるチェリーバネットをSF化させたようなデザイン。コンパクトサイズで箱っぽいデザインになっているのが可愛らしい。黄色いラインと銀色のバンパー(?)でアイアンハイドらしさを表してます。ロボットモードSFビークルから変形したロボットモード。玩具はBBラチェットの頭部リデコで初代アイアンハイドを正統派に実写化したメカメカしいデザイン。元ネタの初代アニメ版より下半身が太くなっており、全体的に力強いイメージになっています。スペック所属:オートボット/Autobots体力:?...TFスタジオシリーズデラックスクラスアイアンハイド(BB)をゆっくり紹介

  • ダイアクロン をロボットベース搭載マシンセットをゆっくり紹介

    来週くるという今冬最強寒波にひたすら震えております。ドカ雪にならなければいいのですが。では今回は『ダイアクロン』よりDA-93ロボットベース搭載マシンセットの紹介です。ダイアクロン隊員戦隊モノのようなスーツカラーの隊員が3人付属。Ver.2隊員です。ダイアガード01ロボットベースの護衛機として搭載可能な乗員1名の戦闘マシン。ダイアガードチームのリーダー機。機体後部を可変させ2脚型高機動マシンとしても運用可能だ。ダイアガーディオン合体時には腰部と脚部ユニットとして機能する。【※参考:付属小冊子解説】ダイアガード02ロボットベースの護衛機として搭載可能な乗員1名の無翼型スラスター戦闘機。コンパクトな機体を活かした偵察・遊撃等の作戦に運用、超弩級クラスの戦闘マシン・ロボットベースをサポートする。ボレットモジュー...ダイアクロンをロボットベース搭載マシンセットをゆっくり紹介

  • TFSS86シリーズ ボイジャークラス ジャンクヒープをゆっくり紹介

    ビースト覚醒の玩具がいよいよ公式で発表されましたね。キングダム版のリデコとの事ですが、キングダムは良い型が多かったので安定したシリーズになりそうで楽しみです。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ86』よりSS-88ボイジャークラスジャンクヒープ(Junkheap)の紹介です。ビークルモードトゲトゲの沢山ついた世紀末仕様のバイクに変形。SS86レックガーのリデコでサイドパーツやフロントパーツが新造されています。レックガーよりトゲトゲの多いデザイン。カウル部分のカラーリングもレックガーと真逆なので、リデコ前とはけっこう印象の異なるものになっています。ロボットモードヒャッハー仕様のバイクから変形するロボット。SS86レックガーのリデコですが、頭部と胸部、肩、両腕の武装が新規造形。かつタイヤの位...TFSS86シリーズボイジャークラスジャンクヒープをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス ミネルバをゆっくり紹介

    だいたい1週間経ったのに水星の魔女最終話が今だ頭から離れません。完全にトラウマになってますね。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりデラックスクラスミネルバ(Minerva)の紹介です。ビークルモードパトランプの付いたSFビークルに変形。エリータ1の仕様変更品でルーフのパーツがアンテナからパトランプに変更されています。リデコとはいえ旧玩具版ミネルバもクラシックカー型の救急車だったので本玩具と似た雰囲気を感じます。旧玩具と比べて塗装が少ないのが寂しい。ロボットモードSFビークルから変形したロボット。エリータ1の頭部リデコですが、肩から伸びたパーツと新規頭部のおかげ劇中のデザインに近いスタイルになっています。太腿が赤く、膝から下が白くなっているカラーリングのせいかエリータ1より肉感的に見え、とてもセクシ...TFレガシーデラックスクラスミネルバをゆっくり紹介

  • TFSS86シリーズ ボイジャークラス スウィープをゆっくり紹介

    水星の魔女第1シーズンが終わりましたね。新年1発目にしていきなりハードな展開でした。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ86』よりSS-82ボイジャークラススウィープ(Sweep)の紹介です。ビークルモード劇中と同じホバー型のUFOに変形。ガワ変形のおかげで凹凸のほぼ無い綺麗なフォルムがビート版フォルムが再現されています。サーチモード劇中で特徴的だったビークルに首を生やした形態。首だけ生えてるのがなんともシュール。ロボットモードビート版のような宇宙船から変形したロボット。砲身付きの頭部に髭面と特徴的な頭が見事に再現されています。背中の大きな翼はガワで再現。メカメカしくはありますが劇中同様悪魔の羽のようなシルエットに。手の形状はギミックの都合で左右非対称、右手が開いています。ちなみにこのス...TFSS86シリーズボイジャークラススウィープをゆっくり紹介

  • TFレガシー クラウドファンディング ビクトリーセイバーをゆっくり紹介 ビクトリーレオ編

    新年明けてから3日連続でひたすらオモチャで遊んでました。満足です。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTLCF-2021ビクトリーレオ(VictoryLeo)の紹介です。ビクトリーレオ:ビーストモードメカライオンに変形。勇者シリーズの前身となった作品のキャラである為か、翼やキャノン砲が付いててメカメカしくなっています。ビクトリーレオ:ビークルモードメカライオンから変形したジェット機。機首部分が箱っぽい独特なフォルム。先端にちょこんと突起があるのが可愛らしい。広い翼と大きいキャノン砲が見栄えが良くてカッコいいです。ビクトリーレオ:ロボットモードメカライオンから変形したロボット。マッシブなスタイルにウイングやキャノン砲、腰のガトリングなど力強い見た目。スターセイバーとの合体ギミックがあるのにどの形体も...TFレガシークラウドファンディングビクトリーセイバーをゆっくり紹介ビクトリーレオ編

  • TFレガシー クラウドファンディング ビクトリーセイバーをゆっくり紹介 スターセイバー編

    正月は玩具で遊びたい。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTLCF-2021スターセイバー(StarSaber)の紹介です。勇気のブレインスターセイバー合体時にセイバーのコクピットから飛び出してくる人。小型化したスターセイバーみたいな外見。リメイクシリーズのヘッドマスターより小さいですが、造形はだいぶしっかり作られています。背中に顔を背負っていますがヘッドマスターというわけではありません。セイバー:ビークルモード小型(?)ジェット機に変形。シャープなフォルムや紅白カラーなどヒロイックな見た目。セイバー:ロボットモードジェット機から変形したロボット。今だから言えることですが後の勇者シリーズの中間形体らしい見た目。ここからスターセイバーに変形合体するとは思えないほどスタイルが良く、可動域も近年のデラッ...TFレガシークラウドファンディングビクトリーセイバーをゆっくり紹介スターセイバー編

  • TFレガシー デラックスクラス エリータ-1をゆっくり紹介

    2023年、本年もよろしくお願いいたします。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-12デラックスクラスエリータ-1(Elita-1)の紹介です。ビークルモードSFビークルに変形。ルーフの2本のアンテナのようなパーツがSFちっく。そこ以外は地球のクラシックカーのようなノスタルジーを感じる見た目。ロボットモードSFビークルから変形したロボット。初代アニメでは7~80年代の女性ロボらしいラインのスタイルでしたが今回はビークルの形状が全く違うからかロボットらしい見た目になっています。肩からせり出したパーツが良いアクセントになっていてカッコいい。初代アニメ版とは異なるデザインですが、頭部デザインとカラーリングの雰囲気でエリータらしさは十分に出ているかと。スペック所属:サイバトロン/Autobots体力:...TFレガシーデラックスクラスエリータ-1をゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス ワイルドライダーをゆっくり紹介

    初代ワイルドライダーの役職は今だと文字に出来ませんね。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-07デラックスクラスワイルドライダー(Wildrider)の紹介です。ビークルモード初代のフェラーリ308GTBとよく似たデザインのスーパーカー。黒いボディにクリアレッドのガラスがめちゃくちゃカッコいいです。如何にも悪のスーパーカーといった感じ。ロボットモードフェラーリ風ビークルから変形したロボット。黒メインのボディに真っ赤な腕、そして老け顔と初代ワイルドライダーのイメージを忠実に再現しています。旧玩具やCW/UW版同様にフロントパーツを背負っていますがパーツが一部変形している都合上ちょっとおしゃれ。スペック所属:デストロン/Decepticons体力:?知力:?速度:?耐久力:?地位:?勇気:?火力:...TFレガシーデラックスクラスワイルドライダーをゆっくり紹介

  • TFレガシー コマンダークラス モーターマスターをゆっくり紹介

    ビースト覚醒の情報が更新されましたね。とてもワクワクするPVで今から公開と新玩具が楽しみです。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-13コマンダークラスモーターマスター(Motormaster)の紹介です。ビークルモードコンテナ付きトラックに変形。初代アニメに近い形状のシンプルなフォルムで立体化されています。ですがコンテナの中にパーツがみっちり詰まっており流石コマンダークラスとと言える密度になっています。トレーラーキャブコンテナロボットモードトレーラーキャブから変形したロボット。この状態ではコンテナが丸々余剰になります。現代風にアレンジされた姿になっていますが、箱型の頭部とフロントパーツがまるまる足になっている特徴はそのまま再現されているのが嬉しいです。攻撃基地コンテナが展開した形体。一気にボ...TFレガシーコマンダークラスモーターマスターをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス ドラッグストリップをゆっくり紹介

    ついに雪が降ってきました。本格的に冬ですね。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-02デラックスクラスドラッグストリップ(Dragstrip)の紹介です。ビークルモードF1カーに変形。特徴的なのはタイヤが6輪ある事。初代玩具以降何度かリメイクの機会に恵まれたドラッグストライプですが、6輪を再現したのは本玩具が初。後頭部に大穴開けてオープンコックピットを再現しているのがなかなか大胆。ロボットモードF1カーから変形したロボット。初代アニメ版のスタイルを強く意識したリメイクです。そこそこメリハリのあったビークルモードから一転、劇中に近い体型とほぼ黄色一色のシンプルなカラーリングになりました。肩のタイヤがちゃんと二つ連なってるのがポイント高いです。スペック所属:デストロン/Decepticons体力:...TFレガシーデラックスクラスドラッグストリップをゆっくり紹介

  • TFレガシー ボイジャークラス ジアクサスをゆっくり紹介

    ついに雪予報が出てきましたね。いよいよ冬か…。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-09ボイジャークラスジアクサス(Jhiaxus)の紹介です。ビークルモードジェット機に変形。近年の玩具にしてはやたら分厚く、初見で抱いた印象は「筆箱」。明るい色合いがアメコミキャラだなあといった感じ。上部のケーブルのようなモールドやスラスターなどメカ部分はカッコよく、コミック版のカラーリングの特徴も再現していますが、正直あまり似てないですね。ロボットモードジェット機から変形したロボット。G2コミックからまんま飛び出してきたようなマッシヴな見た目で強面の顔なども含めて非常に再現度の高いスタイル。この人型から上記の角ばったビークルに変形するのが驚きです。スペック所属:サイバトロニアン/Cybertronian体力:...TFレガシーボイジャークラスジアクサスをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス キックバックをゆっくり紹介

    ウルトラ怪獣モンスターファーム、現在9年目でモッチーを育成中。進歩は遅いですが楽しくやってます。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-04デラックスクラスキックバック(Kickback)の紹介です。ビーストモード(バッタ)メカバッタに変形。この玩具だけで見るとただ横にしただけのやっつけ気味の変形ですが、実はアニメ劇中でも初代玩具版でもこんななので非常に高い再現度になっています。ロボの膝が若干逆折りしてる事に細かいこだわりを感じます。ロボットモードメカバッタから変形するロボット。初代アニメを完全再現と言っていいほど完璧なスタイル。翅パーツや胸部などクリアパーツが効果的に使われていて見栄えも良いですね。スペック所属:デストロン/Decepticons体力:?知力:?速度:?耐久力:?地位:?勇気:...TFレガシーデラックスクラスキックバックをゆっくり紹介

  • TFレガシー ボイジャークラス バルクヘッドをゆっくり紹介

    ちょっと前の話ですがニンテンドースイッチを買いまして、ウルトラ怪獣モンスターファームを始めました。どちらも好きなカテゴリなので楽しんでやってます。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-03ボイジャークラスバルクヘッド(Bulkhead)の紹介です。ビークルモード緑色の軍用トラックに変形。プライム版ではSUVに変形していましたが今回はモチーフが全く別のものに変更されています。カッチリしたフォルムがカッコよく、袰も雰囲気があって良い感じですがバルクヘッドというより実写ベイ版のハウンドを連想させる見た目。ロボットモード軍用トラックから変形したロボット。プライム版バルクヘッドをG1イメージで立体化した姿。頭部のイメージはパッと見はまんまプライムバルクですが、目つきが横長になっていたり鼻も立体的になって...TFレガシーボイジャークラスバルクヘッドをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス ノックアウトをゆっくり紹介

    水星の魔女6話見ました。ソロキャングエル先輩に癒される…。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-08デラックスクラスノックアウト(Nock-Out)の紹介です。ビークルモード赤いスーパーカーに変形。フロントカウルなと若干造型に差異はあるもののプライム版ノックアウトのビークルそっくりに造形、塗装されています。ホイールが金塗装なのがちょっと豪華。ロボットモードスーパーカーから変形したロボット。プライム版メディックノックアウトをG1イメージでデザインされた姿。プライム版には無い鼻があるので良い感じにG1キャラらしい顔つきに。ボディはプライムの中でも屈指のシャープなデザインでしたが、こちらは対照的にG1というか昭和のロボらしい角ばったデザイン。それでもちゃんとノックアウトに見えるあたりしっかり特徴を捉...TFレガシーデラックスクラスノックアウトをゆっくり紹介

  • TFレガシー ボイジャークラス ア・ヒーロー・イズ・ボーン アルファトライオンをゆっくり紹介

    デスザラスのクラウドファンディングが開始されましたね。ビクトリーセイバーと同じく商品化に至ってほしいものです。では今回は『トランスフォーマーレガシーア・ヒーロー・イズ・ボーン』よりア・ヒーロー・イズ・ボーンデラックスクラスアルファトライオン(AHeroisBornAlphaTrion)の紹介です。日本ではアルファートリンと呼ばれています。ビークルモードホバーUFOに変形。SS86スカージのリデコですがこちらの形状はほとんど同じですね。シンプルな形状故に古いロボット感が伝わってきて良い感じです。ロボットモードホバーUFOから変形したロボット。SS86スカージのリデコで頭部、胴体、肩、羽が新規で作られており、両手が平手になっています。おかげでG1アルファートリンの雰囲気をほぼ完璧に再現。背中のガワも元々マント...TFレガシーボイジャークラスア・ヒーロー・イズ・ボーンアルファトライオンをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス ア・ヒーロー・イズ・ボーン オライオンパックスをゆっくり紹介

    すっかり寒くなって熱燗の美味しい季節になりましたね。今年もあと2ヶ月ちょっとかぁ…。では今回は『トランスフォーマーレガシーア・ヒーロー・イズ・ボーン』よりア・ヒーロー・イズ・ボーンデラックスクラスオライオンパックス(AHeroisBornOrionPax)の紹介です。ビークルモードSFトラックに変形。SS86カップのリデコなので旧型らしさ全開。初代アニメでは変形していませんが、歴代オライオンパックスの玩具は一部を除いてほぼカップ(チャー)のリデコなのでこのビークルもしっくりきますね。ロボットモードSFトラックから変形したロボット。SS86カップのリデコで頭部、胸部、腕部、脚部とほぼ全身が新規で作られています。初代アニメに登場した姿が再現されており、元々旧型らしいカップの体型もあって非戦闘員らしさが表れてい...TFレガシーデラックスクラスア・ヒーロー・イズ・ボーンオライオンパックスをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス レックンルールコレクション インパクターをゆっくり紹介

    地球防衛軍6をようやく半分程度?のストーリーを見ました。今作は本当に続きが気になりますね。ついでにホロメンに推しが出来ました。では今回は『トランスフォーマーレガシーレックンルールコレクション』よりデラックスクラスレックンルールコレクションプライムユニバースインパクター(Wreck‘NRuleCollectionComicUniverseImpactor)の紹介です。ビークルモード4脚クローラーのSF戦車に変形。車両の先端に付いている地雷除去装置のようなパーツが目を惹きます。カラーリングは紅芋タルトですが結構みっちりしててカッコいい造形です。ロボットモードSF戦車から変形したロボットモード。玩具はシージ版インパクターのリデコ。胸部と頭部が新規パーツになっておりマーベルコミック版を再現した造形になっています。...TFレガシーデラックスクラスレックンルールコレクションインパクターをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス レックンルールコレクション スピンドルをゆっくり紹介

    すっかり寒くなりまし…いや早いよ…。では今回は『トランスフォーマーレガシーレックンルールコレクション』よりデラックスクラスレックンルールコレクションスピンドル(Wreck‘NRuleCollectionSpindle)の紹介です。ビーストモード(スピノサウルスの骨格)スピノサウルスの骨格標本に変形。キングダム版パレオトレックスのリデコですが頭部、背びれ、胸部の仮面(?)など目立つ部分が新規パーツなのでリデコ元の面影はほぼゼロ。完璧にスピノサウルスになっています。特徴的な背びれがカッコいいです。しかしカラーリングがあまりにも奇抜。同梱のインパクターと自然に組み合わせることを想定してなのか配色が同じ紫と黄色になっています。サツマイモか。そのため化石感は無。ロボットモードスピノサウルスから変形したロボットモード...TFレガシーデラックスクラスレックンルールコレクションスピンドルをゆっくり紹介

  • TFレガシー リーダークラス レーザーオプティマスプライムをゆっくり紹介

    暴太郎戦隊ドンブラザーズ見始めました。少しでも目を離すと展開に付いていけなくなるほどで一瞬たりとも目が離せませんね。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-06リーダークラスレーザーオプティマスプライム(LaserOptimusPrime)の紹介です。ビークルモードタンクローリーに変形。ファイアパターンが最高にカッコいいです。タンクのおかげでボリュームがよく、リーダークラスに相応しいものになっています。また塗装個所も多くフロントの赤部分とガラス、荷台とタイヤ以外は全塗装。ルーフ周りの黒部分はマットな仕上がりになっており、豪華な見た目になっています。トレーラーキャブタンクモールドが細かく情報量の多い見た目。旧玩具版は横にオプティマスのイラスト付きシールがでかでかと貼ってありましたが今回はリアル重視...TFレガシーリーダークラスレーザーオプティマスプライムをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス スキッズをゆっくり紹介

    3連休ですがまた天気がよろしくなさそうですね。出かける用事もありませんし家で趣味に没頭するのが良さそうです。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-01デラックスクラススキッズ(Skids)の紹介です。ビークルモードホンダシティをさらに箱っぽくしたデザインのビークルに変形。モチーフが日本の乗用車なのでどこか安心する見た目になっています。見た目がシンプルなおかげで細かく造形されたモールドや塗装がが引き立っていて良い感じ。ロボットモード乗用車から変形したロボット。ビークルのフロントが胸部にくる正統派カーロボデザイン。顔はイケメンですが特徴的な装飾などは一切無いのでモブのような印象。シンプルなカッコよさで馴染みやすい見た目。カラーリングは旧玩具版風。スペック所属:サイバトロン/Autobots体力:?...TFレガシーデラックスクラススキッズをゆっくり紹介

  • TFスタジオシリーズ デラックスクラス アーシー(BB)をゆっくり紹介

    秋らしくなったかと思いきや日中暑かったりと寒暖差激しいですね。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ』よりSS-86デラックスクラスアーシー(Arcee)の紹介です。ビークルモードSFデザインのバイクに変形。全体のフォルムとカウルのデザインが金田のバイクのようでカッコいいです。G1アーシーはオープンカーに変形していましたが、こちらのアーシーはベイ版と同じくバイクなのが実写らしくて良い感じ。ロボットの手が丸見えになっていますが付属武器をマフラーにして隠しているのが面白いです。ロボットモードSFバイクから変形したロボットモード。G1アーシーを正統派に実写化したデザイン。女性らしく丸みを帯びたスタイルながら全体的に肉付きがよく力強い戦士といった体型。踵がタイヤになっているのが実写味があって好きな...TFスタジオシリーズデラックスクラスアーシー(BB)をゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス アーシーをゆっくり紹介

    ロボットベースリブートの半身であるグランドダイオンがついに予約開始されましたねー。来年2月はTFも多いですし大変なことになりそうです。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりTL-05デラックスクラスアーシー(Arcee)の紹介です。プライム版アーシーのG1風リメイク!ビークルモード青いバイクに変形。プライム版と形状は違いますが、実写以降のイメージが刷り込まれているので色とモチーフだけでアーシーと判別できます。ライト、ハンドル、ブレーキ、マフラーなどの主要部や細かい計器が作り込まれているのでミニチュアとしても良い出来です。ロボットモードバイクから変形したロボットモード。プライムアーシーをG1風にリデザインした姿。頭部、胸部、脚部など主要部の造形はプライム版と似ているのでリメイク元が何なのか1発で判別で...TFレガシーデラックスクラスアーシーをゆっくり紹介

  • TFムービー リアルギア ロングビューをゆっくり紹介

    社用車が新車になりました。ドアリモコンとカーナビが付いてるハイテク仕様かつ窓がスイッチひとつで開閉できるようになりました。とてもありがたい。では今回は『実写映画版トランスフォーマー』よりMA-08リアルギアロングビュー(Longview)の紹介です。デバイスモードデジタルカメラ双眼鏡に変形。サイズは実物の半分程度。とても綺麗にまとまっており、実物のミニチュアとして申し分ない出来になっています。正面のレンズ越しにメカモールドが見えるのもカッコいいです。一応レンズも覗けますがボヤけてほとんど見えません。ちなみにSSSS.GRIDMANにカメオ出演を果たしています。ロボットモードデジタルカメラ双眼鏡から変形したロボット。バイザー顔、強調された肩アーマー、メリハリの付いた体型などヒロイックなスタイルになっており、...TFムービーリアルギアロングビューをゆっくり紹介

  • TFシャッタードグラス ボイジャークラス ブラスター&リワインドをゆっくり紹介

    車で移動しているとちらほら稲刈りをしているのを目にします。もう秋ですね。では今回は『トランスフォーマーシャッタード・グラスコレクション』よりボイジャークラスシャッタード・グラスブラスター&リワインド(ShatteredGlassBlaster&Rewind)の紹介です。ブラスター:デバイスモードラジカセに変形。玩具はKDブラスターのリカラー。通常世界のブラスターとは真逆の渋いカラーリングがカッコいいです。本体色が暗めなのでモールドが強調されて良い感じ。リアルデバイスのミニチュアとしても謙遜ない出来になっています。ブラスター:ロボットモードラジカセから変形したロボットモード。カラーリングはコミック準拠。デバイスモードと同じくKDブラスターとは主要部のカラーリングが見事に真逆で受けるイメージが全く異なります。...TFシャッタードグラスボイジャークラスブラスター&リワインドをゆっくり紹介

  • TFSS86シリーズ コアクラス エクセルスーツ スパイク・ウィトウィッキーをゆっくり紹介

    地球防衛軍6買いました。まずエアレイダーから始めます。ロボ乗りたい。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ86』よりSS-85コアクラスエクセルスーツスパイク・ウィトウィッキー(Exo-suitSpikeWitwicky)の紹介です。ヒューマンモードエクセルスーツを着込んだスパイク・ウィトウィッキー。地球に来たサイバトロンの最初の友人です。コアクラスという小サイズで劇中のサイズ比を再現しており、造形も細かく良いスタイル。中のスパイクは顔のパーツがありませんが、髪型やほうれい線のある顔つきでちゃんとザ・ムービー以降のスパイクと判別できます。ビークルモードエクセルスーツが変形したビークルモード。こちらは正直あまり劇中似ではなく、フラットな背面だった劇中と比べると腕の主張が激しいです。腕関節が人...TFSS86シリーズコアクラスエクセルスーツスパイク・ウィトウィッキーをゆっくり紹介

  • TFレガシー デラックスクラス VS500コレクション ロードロケットをゆっくり紹介

    先週から配信が始まったシーハルクを見てますが面白いですね。MCU初代アベンジャーズのキャラが出てくるだけで安心感があります。では今回は『トランスフォーマーレガシーヴェロシトロンスピーティア500コレクション』よりデラックスクラスヴェロシトロンスピーティア500コレクションG2ユニバースロードロケット(VelocitronSpeedia500CollectionG2UniverseRoadRocket)の紹介です。長ェ。(※今回紹介するものは海外版です)ビークルモードバイクに変形。ワインレッドの車体がカッコいいです。メーターなどバイクのモールドがしっかり造形されているほか、前輪を左右に切れたりとリアルビークルとして申し分ない出来になっています。ロボットモードバイクから変形したロボットモード。G2ロードロケッ...TFレガシーデラックスクラスVS500コレクションロードロケットをゆっくり紹介

  • TFキングダム ボイジャークラス ブラスター&イジェクトをゆっくり紹介

    お盆が過ぎて一気に暑さが和らぎましたねー。過ごしやすい気候になりました。では今回は『トランスフォーマーキングダム』よりKD-21ボイジャークラスブラスター&イジェクト(Blaster&Eject)の紹介です。ブラスター:デバイスモードステレオラジカセに変形。同じくラジカセに変形する戦士としてWFC版サウンドウェーブがありますが、それのリデコではなく完全新規。箱型ですがモールドたっぷりでデバイスとしての魅力は十分。大き目のラジカセらしい取手もしっかり再現されているのが嬉しいです。ブラスター:ロボットモードラジカセから変形したロボットモード。初代ブロードキャストのリメイクとして完璧な見た目で若干チャラめな雰囲気をよく再現しています。胸のパネルがクリアパーツと通常のプラの2重仕様なのも豪華。右手人差し指が立って...TFキングダムボイジャークラスブラスター&イジェクトをゆっくり紹介

  • TFレガシー ボイジャークラス VS500コレクション オーバーライドをゆっくり紹介

    8月も半ば、今年は無事にコミケが開催されて良かったです。行きたかったー!では今回は『トランスフォーマーレガシーヴェロシトロンスピーティア500コレクション』よりボイジャークラスヴェロシトロンスピーティア500コレクションセイバートロンユニバースオーバーライド(VelocitronSpeedia500CollectionCybertronUniverseBulkhead)の紹介です。長い。(※今回紹介するものは海外版です)ビークルモードSFレーシングカーに変形。セイバートロン(ギャラクシーフォース)のオーバーライド(ニトロコンボイ)をリメイクした玩具です。先割れのフロントやクリアのタイヤなど地球の実車にはあり得ないパーツが特徴的。良い意味で子供が好きそうなオモチャらしいデザインになっています。ウイングが少し...TFレガシーボイジャークラスVS500コレクションオーバーライドをゆっくり紹介

  • TFキングダム コアクラス ホットロッドをゆっくり紹介

    7月末から玩具が届きまくっていて嬉しい反面加減してほしいと思う私がいます。では今回は『トランスフォーマーキングダム』よりKDEX-17コアクラスホットロッド(HotRod)の紹介です。ビークルモードSFデザインのスーパーカーに変形。小さくともフォルムはホットロッド(ホットロディマス)のビークルモードそのもの。特徴的なエキゾーストパイプやウイング、ボンネットのファイアパターンもしっかり再現されています。ただ、コストの都合かボンネットのイングシニアとヘッドライトが再現し切れていないのは残念。ロボットモードSFスーパーカーが変形したロボットモード。コアクラスという小サイズながらG1ホットロッドのヒロイックな体型を再現しています。脚がちょっと太いかな?というくらい。パーツ配置も腕のエキゾーストパイプやハッタリの利...TFキングダムコアクラスホットロッドをゆっくり紹介

  • TFムービー デラックスクラス プロトフォームオプティマスプライムをゆっくり紹介

    本日は実写版トランスフォーマーが公開されてから15年目。という事でブログ「TFこそ我が人生」を運営されている湊アキさんの企画「実写TF15周年祭」に参加させていただきました。うちからはこの人を紹介します。では今回は『実写映画版トランスフォーマー』よりMA-05デラックスクラスプロトフォームオプティマスプライム(ProtoformOptimusPrime)の紹介です。エントリーモード隕石に変形。尾を引いて飛ぶ彗星のような形状がなんとも神秘的です。これを見た当時はオプティマス(コンボイ)=トラックor消防車というイメージしかなかったのでなんじゃこりゃ!?と思っていました。ですがよく見るとフロントガラスやヘッドライト、タイヤなど車のようなモールドがあり凄く感心した思い出。下部には車輪があるのでコロ走行も出来ます...TFムービーデラックスクラスプロトフォームオプティマスプライムをゆっくり紹介

  • TFレガシー ボイジャークラス レックンルールコレクション バルクヘッドをゆっくり紹介

    まさか同じ月にレガシー型バルクヘッドが2体も手に入るとは…。という事で今回はそのうちの一人を紹介します。では今回は『トランスフォーマーレガシーレックンルールコレクション』よりボイジャークラスレックンルールコレクションバルクヘッド(Wreck‘NRuleCollectionBulkhead)の紹介です。ビークルモード軍用トラックに変形。レガシー版バルクヘッドのリカラー。軍用車モデルという事で全体に施された迷彩とスモークガラスになった窓が良く似合っています。袰も雰囲気が出てて非常に良いですね。ロボットモード軍用トラックから変形するロボットモードでG1リメイク風スタイルのバルクヘッド。シャクれ顎かつリアルさのある独特な顔が正にプライムバルクのリメイクという事を感じさせます。設定ではプライムユニバースから来たとさ...TFレガシーボイジャークラスレックンルールコレクションバルクヘッドをゆっくり紹介

  • TFバズワージー デラックスクラス イビルプレダコンテラソアーをゆっくり紹介

    今回は最後におまけとして非正規のアドオンパーツを紹介してます。では今回は『トランスフォーマーバズワージー』よりデラックスクラスイビルプレダコンテラソアー(EvilPredaconTerrorsaur)の紹介です。日本ではテラザウラーという名称。ビーストモード(プテラノドン)プテラノドンに変形。造形はキングダム版と同じですがこちらは旧玩具(初期版)カラー。真っ赤な体表に紫の脚、背中や額に広がっている黄緑の斑点など毒々しいイメージになっています。ちなみにキングダム版とは赤の質感も異なり、こちらは蛍光色。見つめてると目が痛くなりそうな色をしています。翼の皴や体表のデコボコ感など造形はキングダム版同様に細かく、翼の広い可動域のおかげで躍動も付けられるため生物感が凄いです。ただ、翼が少々外れやすいのが残念。ロボット...TFバズワージーデラックスクラスイビルプレダコンテラソアーをゆっくり紹介

  • TFキングダム デラックスクラス ワスピネーターをゆっくり紹介

    3連休だったので積みプラをひとつ崩しました。今後も3連休があったら組んでいきたいです。では今回は『トランスフォーマーキングダム』よりKD-20デラックスクラスワスピネーター(Waspinator)の紹介です。ビーストモード(スズメバチ)緑色のスズメバチ。本能的に恐怖を感じるリアルで攻撃的な見た目。これが襲ってきたら失神する自信があります。顔つきが非常にカッコよく翅のクリアパーツも綺麗で上からの見た目はとても良いです。反面横からだとロボットの脚部が目立っているのが少々残念。ロボットモードスズメバチから変形したロボットモード。蜂の頭部や翅、腹部、脚などは収納されずに残っているのでボリュームが凄い事に。加えて顔つきがシャープで非常にイケメン。反面劇中での喋り方は緩いのでギャップで脳がバグりそうになります。とても...TFキングダムデラックスクラスワスピネーターをゆっくり紹介

  • MEGABOX 麒麟をゆっくり紹介

    ゴールデンカムイのアニメ見始めました。OPとおじさん勢の声が良すぎる。では今回は『BEASTBOXシリーズ』よりMB-22麒麟(KIRIN)の紹介です。ビーストモード(麒麟)神話上の動物、獣類の長である麒麟をモチーフにしたロボット。外見は龍の頭に鹿(馬)の身体、馬の蹄に炎のような翼とよく描かれることの多い麒麟を再現しています。特に顔の造形が素晴らしく、全体的に彫りが深く皴の寄っているしかめ顔に長い髭、広がった鼻孔など非常に貫禄のある顔付き。カラーリングも青、金、赤メインで非常に中国神話らしい派手さ。角や翼など神秘的な部分がクリアパーツなのも良い表現です。あまりにも生物的すぎてこれがどうやったら箱になるのか初見では謎でした。キューブモードビーストボックス共通の箱型変形。赤金青と豪華な配色で寺院に祭られてても...MEGABOX麒麟をゆっくり紹介

  • TFスタジオシリーズ デラックスクラス ブローン(BB)をゆっくり紹介

    トイレとテレビとフライパンと新テレビのリモコンが立て続けに壊れました。続くときは一気に来ますね…。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ』よりSS-83デラックスクラスブローン(Brawn)の紹介です。ビークルモードSFビークルに変形。初代ではジープでしたがこちらは惑星探査車のような形状。全体的に丸っこいフォルムが実にSFな見た目になっています。ロボットモードSFビークルから変形したロボットモード。埋まった首におにぎり頭、丸っこいスタイルなど初代ゴング(ブローン)を正統派に実写化した姿をしています。ずんぐりしていて可愛らしいながらも力強さが出ているスタイル。スペック所属:オートボット/Autobots体力:?知力:?速度:?耐久力:?地位:?勇気:?火力:?技能:?総合:??パッケージパッ...TFスタジオシリーズデラックスクラスブローン(BB)をゆっくり紹介

  • TFスタジオシリーズ デラックスクラス ホイルジャック(BB)をゆっくり紹介

    ロボットベースのリブートがついにスタートしましたねー。第1弾はコズモローラー!楽しみです!では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ』よりSS-84デラックスクラスホイルジャック(WheelJack)の紹介です。ビークルモードスーパーカー風のSFビークルに変形。スタイリッシュなフォルムに加えて分割されたフロントやウイングの形状が子供心を擽るデザインで非常にカッコいいです。ミニ四駆的な感じ。ロボットモードSFビークルから変形したロボットモード。初代ホイルジャックを正統派に実写化したデザイン。ただし楕円顔の初代に対してこちらは耳が斜め上を向いている事や全体的にシャープなこともあって初代というよりはプライム版のデザインに近いものを感じます。非常にスタイリッシュでカッコいいのでガニ股が似合わないホイル...TFスタジオシリーズデラックスクラスホイルジャック(BB)をゆっくり紹介

  • TFレガシー コアクラス スカイワープをゆっくり紹介

    早すぎる梅雨明けでしたね。気温が連日高いので熱中症にはお気を付けください。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりコアクラススカイワープ(Skywarp)の紹介です。ビークルモード黒いF-15風戦闘機に変形。KD版コアクラススタースクリームのリカラーです。実物よりもデフォルメ気味で可愛らしいですがスタスクよりはシュッとして見えるのはカラーリングの妙ですね。ノズルが無いのがやはり残念。ロボットモード戦闘機から変形したロボットモード。見た目の雰囲気は100%スカイワープを再現しています。しかしサイズ故か肩や腰など主要部分の塗装まで省かれてしまっているのが残念。また、今回付属する武器のおかげで肩のビーム砲が付属しません。ここも残念なポイント。スペック所属:ディセプティコン/Decepticons体力:?知力...TFレガシーコアクラススカイワープをゆっくり紹介

  • TFレガシー コアクラス イグアナスをゆっくり紹介

    暑い日が増えてきましたね…。皆様も熱中症にはお気を付けください。では今回は『トランスフォーマーレガシー』よりコアクラスイグアナス(Iguanus)の紹介です。ビークルモードSFバイクに変形。旧玩具版では中の人が変形していましたが、今回は外のイグアナごと変形します。腕と足がまんま生えているデザインなので地球で身を隠すには苦しい感じ。ですが世の中のバイクロボは手足で車輪を支えているデザインも多いので変形玩具としての違和感は無し。尻尾をシートに見立てているのもお見事。ロボットモードバイクから変形したロボットモード。旧玩具版のプリテンダースーツ(アウターシェル)をイメージした姿。デ軍プリテンダーなので動物と機械が融合した姿をしています。鱗や牙の生物モールドと機械のモールドがそれぞれしっかり造形されており、情報量の...TFレガシーコアクラスイグアナスをゆっくり紹介

  • TFスタジオシリーズ コアクラス ショックウェーブ(BB)をゆっくり紹介

    『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』観てきました。ネタバレはしませんがピッコロと御飯が好きな人には全力でオススメできます。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ』よりSS-79コアクラスショックウェーブ(Shockwave)の紹介です。ビークルモードクローラーが分割しているタイプのSFタンクに変形。アニメイテッド以降よく見るようになったデザイン。コアクラス故の都合からかロボットの顔が後部からコンニチワしてますが単眼なので気になりすぎることはないです。ロボットモードSFタンクから変形するロボットモード。単眼マッシブで初代ショックウェーブを正統派に実写化したデザイン。おそらくどのキャラより最も初代版に近いです。とはいえマイケル・ベイ版も初代から大きくかけ離れているわけではなかったので他のキャラ...TFスタジオシリーズコアクラスショックウェーブ(BB)をゆっくり紹介

  • TFスタジオシリーズ コアクラス ラヴィッジ(BB)をゆっくり紹介

    梅雨シーズンに入りましたね。ジメっとしていて苦手な季節です…。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ』よりSS-79コアクラスラヴィッジ(Ravage)の紹介です。デバイスモードキューブ型のデバイスに変形。初代ラヴィッジのカセットテープ形体にに該当するモードで、この形体でサウンドウェーブの胸内に納まります。ビーストボックスではありません。ビーストモード(ジャガー)キューブから変形したメカジャガー。初代カセットロンジャガーを正統派に実写化したデザイン。デバイスモードに厚みがあるおかげでビーストモードはスタイル抜群。体格の良い猫になっています。ヒゲが造形されているのも芸コマ。スペック所属:ディセプティコン/Decepticons体力:?知力:?速度:?耐久力:?地位:?勇気:?火力:?技能:?...TFスタジオシリーズコアクラスラヴィッジ(BB)をゆっくり紹介

  • TFスタジオシリーズ ボイジャークラス クラス サウンドウェーブ(BB)をゆっくり紹介

    では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ』よりSS-81ボイジャークラスクラスサウンドウェーブ(Soundwave)の紹介です。ビークルモードカセットデッキを横にしたような謎のSFビークルに変形。ビークルモードは劇中未登場なのですがこんな形態に変形したのかこの人…。元ネタは『トランスフォーマーvsGIジョー』でサウンドウェーブが変形していた宇宙船らしいです。とはいえ双眼鏡あたりにしか見えないのがなんとも…。とはいえ各部にロックがかかるのでとてもカッチリしてますし、天面のパネルは胸部ではなく背中のパーツを1回転させて出現させたものだったりと割と凝った作りになっています。ロボットモードSFビークルから変形したロボット。初代サウンドウェーブを正統派に実写化したデザイン。非常にマッシヴかつガッチリし...TFスタジオシリーズボイジャークラスクラスサウンドウェーブ(BB)をゆっくり紹介

  • TFスタジオシリーズ デラックスクラス ラチェット(BB)をゆっくり紹介

    月曜に腰をやらかしてしまいました。荷物抱えるときは腰じゃなくて足に力入れないと駄目ですね。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ』よりSS-80デラックスクラスラチェット(Ratchet)の紹介です。ビークルモード装甲車っぽいSFビークルに変形。初代ラチェットが変形していたチェリーバネットをそのまんまSF化したような箱っぷりです。形状はシンプルですがディテールが多いのでなかなかの情報量。天面の一部がランプのように赤く塗られているおかげでちゃんと救急車に見えるのが面白いです。ロボットモードSFビークルから変形したロボット。頭部の角や胸の窓など初代ラチェットを正統派に実写化した風の姿をしています。肩や胸の下が赤い箱型スタイルは正にラチェットといった感じ。背中にしっかり蓋がされているのでスカスカ感が無...TFスタジオシリーズデラックスクラスラチェット(BB)をゆっくり紹介

  • TFスタジオシリーズ デラックスクラス ラチェット(BB)をゆっくり紹介

    月曜に腰をやらかしてしまいました。荷物抱えるときは腰じゃなくて足に力入れないと駄目ですね。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ』よりSS-80デラックスクラスラチェット(Ratchet)の紹介です。ビークルモード装甲車っぽいSFビークルに変形。初代ラチェットが変形していたチェリーバネットをそのまんまSF化したような箱っぷりです。形状はシンプルですがディテールが多いのでなかなかの情報量。天面の一部がランプのように赤く塗られているおかげでちゃんと救急車に見えるのが面白いです。ロボットモードSFビークルから変形したロボット。頭部の角や胸の窓など初代ラチェットを正統派に実写化した風の姿をしています。肩や胸の下が赤い箱型スタイルは正にラチェットといった感じ。背中にしっかり蓋がされているのでスカスカ感が無...TFスタジオシリーズデラックスクラスラチェット(BB)をゆっくり紹介

  • TFビーストウォーズ フリップチャンジャー テラザウラーをゆっくり紹介

    ようやく新しい仕事に慣れてきた感。では今回は『ビーストウォーズ超生命体トランスフォーマー』よりD-5フリップチェンジャーテラザウラー(Terrorsaur)の紹介です。(今回紹介するものは初期版です)ビーストモード(プテラノドン)真っ赤なプテラノドンに変形。大きな翼に長い頭部ととてもプテラノドンらしいスタイル。造形は細かく、手足がしっかり作られているのはもちろん質感もデコボコしている皮膚に対して翼は滑らかに表現されているなど本気ぶりが伺えます。おまけに翼には血管まで造形されているというガチっぷり。凄いです。初期版という事でTV版準拠のカラーリングではなく、クチバシも真っ赤で頭部や背面は一部緑色になっています。ロボットモードプテラノドンから変形したロボット。初期版は劇中準拠のカラーリングではなく基本の赤に加えてヘ...TFビーストウォーズフリップチャンジャーテラザウラーをゆっくり紹介

  • BEASTBOX ジェットサムをゆっくり紹介

    ホビーオフにビーストボックスが大量入荷してたので何点かつまんできました。今回はそのうちの1体です。では今回は『BEASTBOX』よりBB-24ジェットサム(Jetsam)の紹介です。ビーストモード(ウミガメ)緑基調のウミガメ。胸ビレや甲羅が大きい雄大なイメージのウミガメをロボットで見事に再現しています。あとはつぶらな目がカワイイ。甲羅にはキャノン砲が装備されています。亀モチーフのキャラはだいたいバズーカ装備している印象ですがジェットサムも例外なく装備していました。キューブモードビーストボックス共通の箱型変形。ヒレが翼に見えるのでこの時点では鳥に変形する玩具にも見えます。付属カード変形:キュウーブモード→ビーストモード簡単ですが横への広がりが凄く、かなりボリュームアップします。亀モチーフなんだから箱から手足と首出...BEASTBOXジェットサムをゆっくり紹介

  • TFSS86シリーズ リーダークラス スタースクリーム新破壊大帝をゆっくり紹介

    さようなら今年のゴールデンウィーク…。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ86』よりSS-76リーダークラススタースクリーム新破壊大帝(CoronationStarscream)の紹介です。ビークルモードF-15風の戦闘機に変形。戴冠式パーツの接続は無いのでパッと見はアースライズ版と似たようなもの。細かい違いは後述で説明。直線的でトリコロールカラーのカッコいい戦闘機です。ロボットモードER型スタースクリームに戴冠式セットを装着したもの。ザ・ムービーでのワンシーンを再現した姿になります。黙ってればヒロイックでカッコいいロボットモードに肩アーマーとマントが装着されたのだからカッコよくなるに決まってます。王冠もハッタリが効いていて良い感じです。スペック所属:デストロン/Decepticons体力:?...TFSS86シリーズリーダークラススタースクリーム新破壊大帝をゆっくり紹介

  • TFSS86シリーズ デラックスクラス パーセプターをゆっくり紹介

    3連休ふたたび。やりたいことが多くてとても嬉しいです。では今回は『トランスフォーマームービースタジオシリーズ86』よりSS-75デラックスクラスパーセプター(Perceptor)の紹介です。デバイスモード赤い顕微鏡に変形。アニメG1キャラの中ではビークルや武器に変形しない珍しいキャラ。劇中で変形していた顕微鏡スタイルを再現しています。スコープの可動にクリックが入っているのが気持ち良い。劇中ではこの形態でマイクロチップくんに話しかけたりスコープを望遠鏡に使ったりこのまま自走したりなど顕微鏡にとどまらない自由さを見せていました。初代玩具では実際にスコープにレンズが入っていましたが本玩具ではオミットされています。ビークルモードスコープを砲身に見立てた戦車に変形。ちゃんとキャタピラもあります。元ネタはニューミクロマン時...TFSS86シリーズデラックスクラスパーセプターをゆっくり紹介

  • TFキングダム ボイジャークラス ミュータントタイガトロンをゆっくり紹介

    ゴールデンウィークはゆっくり家で過ごす予定です。13年ぶりの祝日休み!では今回は『トランスフォーマーキングダムゴールデンディスクコレクション』よりボイジャークラスミュータントタイガトロン(MutantTigatron)の紹介です。ビーストモード(虎)ノーマルカラーの虎に変形。デッカイネコチャン…。造形自体はKD14タイガトロンと同じです。ホワイトタイガーも良いですがノーマルカラーも良いですね。今までノーマル虎はアニモーフのジェイク/タイガーというマニアックなものしか居ませんでしたのでそういう点でもノーマル虎が出てくれたのは嬉しいです。ロボットモード虎から変形したロボットモード。KD14タイガトロンのリデコで頭部が新規造形。旧玩具版のビーストマスクをイメージした頭部になっています。ロボットパーツの色は通常のタイ...TFキングダムボイジャークラスミュータントタイガトロンをゆっくり紹介

ブログリーダー」を活用して、KENさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KENさん
ブログタイトル
〜ゆっくりと共にトランスフォーム〜
フォロー
〜ゆっくりと共にトランスフォーム〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用