chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hip-cahp
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/29

arrow_drop_down
  • めだか鉢からタライへ。

    トロ舟などの大きな容器で飼育したいのと、水量が多いことによって水温・水質の変化を抑えられるんで、コメリの角形タライ120Lにした。排水口はコーティングで埋め、オーバーフロー対策でネット付きバルブを2個取り付け。ダムで拾ったデカい流木も長いこと重曹入れてあく抜きし、硬質赤玉土や水草を入れて1週間ほどほったらかしで安定させる。ようやく、成魚と若魚の引越し🏠ソーラーポンプも付けてみた。めだか鉢からタライへ。

  • ビオトープ防御力アップ。

    メダカ鉢には専用の金網をはめ、カットした簾を半分くらい掛けて飼育。簾と重しの石がズレてたので確認。メダカに被害はなかったが、ホテイ草がかじられてた。金網にトリカルネットを取り付けた。ビオトープ防御力アップ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hip-cahpさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hip-cahpさん
ブログタイトル
買いカブり
フォロー
買いカブり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用