chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はりねずみのまいにち https://www.harinezumidays.com

夫といても、ずっとトゲトゲ、怯える毎日。これってモラハラ?!離婚した方がマシだと決意し絶賛別居中。

子供が1歳の頃に家を出ました。 既にこの子の人生の半分以上、父親と関わりがないことになってしまいます。 なかなか離婚も成立しない中、なんとか前向きに頑張っていこうと奮闘中です。

はりねずみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/27

arrow_drop_down
  • スマホの補償サービスを解約しました

    長年docomoユーザーです。 格安スマホに興味がない訳ではないのですが、家族以外に電話することがほとんど無く、シェアパックも最小のものを家族と分け合うので十分なので現状料金がそこまで高くなる訳でもなく、乗り換えは今のところ考えていません。 ケータイ補償サービス スマホを破損したり紛失・盗難の場合に、格安でリフレッシュ品と交換してもらえる保険のようなサービスです。私が加入していたのは、月々540円(税込)が必要でした。購入した機種によって金額が決まっており、購入してから14日以内にしか加入できません。 とりあえず、機種変更直後とかに落としてしまったりしたらダメージが大きすぎるので、加入していま…

  • 最近アラサーの範囲が広い気がする

    "アラサー"と聞くと、何歳位を想像しますか?? 私はもう「アラウンドサーティ」という言葉の通り、30歳前後、つまり28~32歳くらいかなーと思っていました。 私はもうアラサーとは名乗れなくなったなぁ~となんとなく思っていましたが、だからといって、アラフォーにはまだ遠いんです。感覚的に。 でも、人と話したり色んな記事を読んだりしていると、「ん?それってアラサーなの?!」と思うこともしばしば。 wikipediaを調べてみます(お手軽) アラサーとは、和製英語の「around thirty」(アラウンド・サーティー)の略で、30歳前後の人のこと。 2006年頃に生まれた和製英語で2005年11月に…

  • コーヒードリッパーをその場で洗う私

    コーヒー控えよう、って決意した気がするけどこんな話ですみません。 www.harinezumidays.com いやでも1日平均1.2杯くらいしか飲んでないと思うので、まぁまぁ実践できてるかな。 紅茶じゃなくて麦茶(手軽)かルイボス茶を飲んでることが多い気がしますが。 紅茶はやっぱなんとなくちゃんと淹れないといけない気がしてまう(そんなことなのですが…) ルイボスティーも最近色々とフレーバーがついてて選ぶのも楽しいです。 ノンカフェインなので、妊娠中や授乳中でコーヒー飲めない!!!!って方にもオススメです。 ルピシア行ったら買っちゃうんですよね。田舎(どんだけアピールするのか、田舎)で近所にお…

  • ダイニングテーブルは必要か

    ここのところ、引っ越しやら転園準備やらを黙々とこなしております。 そして、諭吉さんがどんどん飛んでいきます。 引っ越しを機に新調したもの ・大判ジョイントマット(クッションマット)→ LDに敷き詰めました ・照明器具 → 一部屋分不足していたので ・その他キッチン、リビング、バス用品など細々したもの ・まな板 → 私的には奮発 追々買い揃えたいもの ・DVD(ブルーレイ)レコーダー ・押入れ改造計画の材料(壁紙・クッションシート等) ・リビング用カーテン(暫定的にサイズが合わないまま使用中) ・ダイニングテーブル ダイニングテーブルは必要なのか ダイニングテーブルって絶対に要るのかどうか。もち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はりねずみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はりねずみさん
ブログタイトル
はりねずみのまいにち
フォロー
はりねずみのまいにち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用