今晩は。tthgです。 今日はJ.D.デービス選手の獲得について思う所と書きたい。主な内容は以下の通り。 1.…
黄金時代からのライオンズファンtthgによるライオンズ応援日記です。
ライオンズの話題を中心に書いておりますが、内容は全球団のファンに参考になるよう心掛けています。他球団のファンの方も気軽に覗いてください。
どこまで痛みを我慢するのかという問題はプロ野球選手にとって難題
今晩は。首の痛みで更新が滞ったtthgです。 今日はtthgの日常のちょっとした出来事から感じたプロ野球選手の…
多少高くても未知のメジャー実績外国人よりNPB実績組を優先すべき?
今晩は。メジャー実績よりもNPB実績を重視するtthgです。 先日下記の記事において近年(2021~2023年…
NPBはFA選手の獲得球団に当該選手との契約前に人的補償のプロテクトリストをNPBに供託する事を義務付けるべき
今晩は。Mステの録画を見ながらブログを更新していたら元ライオンズの野上氏の奥さんが出てきてFAがらみの記事を書…
宮川投手と元山選手のトレードは呉選手退団で薄くなった選手層を補うという意味では有益
今晩は。Xで新潟で住んでいた地域の大雪の様子が流れてきて驚いたtthgです。 今日は宮川投手と元山選手のトレー…
今晩は。宮川投手のトレードに驚いているtthgです。 下記のとおり、ライオンズ公式HPでヘスス・アギラー選…
おはようございます。同一リーグ他球団移籍を見たくないtthgです。 とうとう山川選手のホークス入りが正式決定し…
今晩は。青山投手に期待を抱くtthgです。 とりあえずライオンズが2人目の外国人野手を獲得に動いているらしいが…
平井投手の残留は喜ばしいが、これまでの経緯を考えると球団はもっと平井投手の功労に契約で報いるべきだった。
今晩は。平井投手の残留報道に色々思うところのあるtthgです。 マキノン選手が韓国だとかなんとか。現有の外国人…
今晩。引き続き複雑な気分のtthgです。 山川選手の話は事が進むごとに色んな思いが交錯して整理できなくなる。一…
【大谷選手契約問題】メジャーでも「戦力均衡」が大いに議論されている事実はNPBでも注目すべきことである。
今晩は。戦力均衡を考えるtthgです。 メジャーで大谷選手の契約内容が物議を醸している。下記報道によれば、年俸…
ライオンズは「マネーゲームに対抗」できる程の「質と量」を育成で確保できるのか?
今晩は。育成と補強のバランスを考えるtthgです。 先日東洋経済のライオンズの記事で気になる記事があった。それ…
今犯は。反省するtthgです。 今回はtthg自らを省みる意味で過去の記事について振り返りたいと思う。tthg…
コルデロ選手をどこを守らせるのかは2024ライオンズの大きなポイント。
今晩は。インフルエンザで寝込んで更新が止まってしまったtthgです。 先日ライオンズはコルデロ選手を獲得した。…
ライオンズ経営陣に、選手に投資しないという選択を続ける事が長期的に正しい選択なのか今一度精査して頂きたい。
今晩は。選手に投資して欲しいtthgです。 昨日何気なくXを開いたら時々やり取りをしているARAさんが下記のス…
中村剛也選手への5,000万円減という低すぎる評価は長期的にライオンズにマイナス
今晩は。中村選手への球団の評価に唖然としたtthgです。 下記の通り中村剛也選手が契約更改を行い、推定5,00…
呉選手退団はライオンズにとってもベストなタイミングなのでは?
今晩は。呉選手退団に驚くtthgです。 下記の通り呉選手退団との事である。 退団自体は寂しいし、まだまだ戦力に…
「ブログリーダー」を活用して、tthgさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今晩は。tthgです。 今日はJ.D.デービス選手の獲得について思う所と書きたい。主な内容は以下の通り。 1.…
今晩は。複雑な気分のtthgです。 今日は、ネビン選手と渡部聖弥選手の存在が優勝の確率を下げてしまうかもしれな…
おはようございます。tthgです。 今日は「試合前セレモニー」を戦術として活用することについて。主な内容は以下…
今晩は。tthgです。 だいぶ更新が滞っておりましたが、久々に時間が取れたので更新したいと思います。今回は佐藤…
おはようございます。tthgです。随分とブログの更新が滞ってしまいました。最近仕事がトラブル続きだったのと昨年…
おはようございます。tthgです。 今日は色々と無茶苦茶なオンラインカジノ問題について。主な内容は以下のとおり…
おはようございます。tthgです。 かなり乗り遅れた感はあるが、外崎選手のサードコンバートについて。先日発売さ…
おはようございます。tthgです。今日は、「 シーズン直前に日本代表の練習試合を行うべきでない理由」と「代表の…
おはようございます。tthgです。 今日は現状のライオンズの明確な課題である「得点力不足」解消のために現場が本…
おはようございます。tthgです。 最近、源田選手が「レギュラーを返上する」と申し出たという報道1がなされてい…
おはようございます。tthgです。今回は、フジテレビに浮上しているアナウンサーを芸能人に性上納したとされる疑惑…
おはようございます。tthgです。tthgは「戦力均衡」はエンターテイメントとしての野球を支える重要な概念だと…
おはようございます。tthgです。今回のテーマは、上沢直之投手のソフトバンクホークス移籍について。日本ハムファ…
こんにちは。tthgです。本題に入る前に、一つお知らせがあります。最近は仕事の都合でなかなかブログの更新ができ…
おはようございます。tthgです。 今日は「外国人補強以外しない」と明言するライオンズの現場やフロントの姿勢か…
おはようございます。tthgです。YouTube更新しました。「ライオンズが勝てるチームを作る気がないなら、ぜ…
おはようございます。tthgです。今日は「ホークスの育成システムに風穴を空けるためにライオンズがすべきこと」に…
週末発熱で寝込んでいたため今週はブログ、YouTube共にお休みします、
おはようございます。YouTube更新しました。ポストシーズンのベイスターズの外国人の活躍を観ながら、ライオン…
おはようございます。tthgです。今日は日本シリーズ全体を総括したいと思います。主な内容は以下のとおりです。1…
おはようございます。若林選手のトレードの意味を考えるtthgです。 今日はライオンズが行った若林選手と松原選手…
おはようございます。辻さんの発言に衝撃を受けたtthgです。 先日辻元監督より衝撃的な発言があった。今日はその…
おはようございます。球速以外の能力に注目しているtthgです。 先日カープの床田投手とラインズ今井投手の投げ合…
おはようございます。最近ライオンズの事を考えて涙が出て来たtthgです。 今日は「ライオンズは中村選手と栗山選…
おはようございます。渡辺監督代行就任で多少野球観戦へのモチベーションが上がったtthgです。 今日は、渡辺監督…
おはようございます。今後のライオンズに注目しているtthgです。 松井監督が休養とのこと。今日はこの松井監督休…
おはようございます。ここまで芸術的に負けると一周回って清々しい気分になりつつあるtthgです。 今日はライオン…
おはようございます。tthgです。 今日は新潟に二軍とは言えNPBの球団が出来たので一回ぐらい遠征して観に行こ…
おはようございます。色々調べて少々絶望気味のtthgです。 今日は、「初来日外国人打者のシーズン成績は開幕1月…
こんばんは。久しぶりにじっくり試合を現地で堪能したtthgです。 今日は久しぶりに現地で勝てたので観戦記を書い…
今晩は。意外な結果に驚くtthgです。 今日はやっと仕事が一息ついたので久々に更新します。今日はパリーグ6球団…
おはようございます。元新潟県民としてオイシックスに興味深々なtthgです。 だいぶ立ち遅れた感はあるが、今年か…
おはようございます。なんだかんだ言ってライオンズが上位に居てうれしいtthgです。 本日のお題は中継ぎローテに…
先週まで、2024パリーグの全チームについてtthgの見解を述べてきたが、今日はその総括として2024年パリー…
おはようございます。開幕に向けて不安の募るtthgです。 今日は2024年のライオンズについて。主な内容は以下…
おはようございます。tthgです。 今日はまず、今後のブログ運営についてお知らせを。このブログではライオンズの…
今晩は。体調が優れずOB戦見逃したtthgです。とりあえずOP戦の方はネット中継の配信を見返したのでそちらの感…
今晩はtthgです。暫く観戦記はXで簡単に書いたものをこちらにまとめる形で書きたいと思います。 <blo…
今晩は。なんだかんだで勝ったので素直にうれしいtthgです。 今日は本日のベイスターズ戦について。主な内容は以…
今晩は。久々にライオンズの試合を観戦したtthgです。 今日はライオンズのOP戦について。投手は全体的に良かっ…