Googleマップの我が家.....Googleマップである村を探してました。知る人ぞ知る「ガーナで酋長となった日本人:武辺寛則(たけべ ひろのり)さん」が活…
久しぶりミシン・・・・・・2F書斎でのミシン作業・・・・・・これまで、リメイク、リフォームは時々やってました。自分のパースがもう半年以上使用し、薄汚れてクタク…
毎日サンデーですが・・・・・何か?思い通り、予定通りにいかないのがガーナ生活であることをお忘れなく・・・・。=3=3=3逃w※エビデンス--->ブログUPも不…
今日は、【青空』!暑くて気持ちイイ!!暑くて天気が良いとジッとしていられない性質です。w多くは見られないブルースカイ/青空。日本のような真っ青な青空は滅多に見…
我が家セキュリティ・・・・我が家グルリのブロック塀(高さ190cm)・・・何者か(知ってるけど?)が、ブロック塀に手を掛け、よじ登ろうとしたのでしょうか?①7…
「ブログリーダー」を活用して、harryinghanaさんをフォローしませんか?
Googleマップの我が家.....Googleマップである村を探してました。知る人ぞ知る「ガーナで酋長となった日本人:武辺寛則(たけべ ひろのり)さん」が活…
7月ですね.........今年も早いものでもう7月。「光陰矢の如し」・・・・・でも時/時間に置いてきぼりにされることはないのでマイペースでボチボチいきましょ…
洗濯できず・・・先週は曇天、雨が降ったり止んだりでした。日曜は洗濯なのですが、雨が降りそうな曇り空。そして、今日月曜も雨が降りそうな曇り空。。。。。9時過ぎ雨…
我が家11周年 ... since 2014/6/232014/3/27 宅地購入.........2014/6/23 新居入居......... ▼…
なぜゲットウ/月桃を捜し求めているのか?★---★---★--- この記事は2023/3/23に下書きしてます。 記事をUPしてたと思い、 「ガーナで花を咲…
DIY・・・フラワーポット6/18(水)ガーデンショップで購入した腐葉土は、「旅人の木」用でした。 『停電だと出掛ける・・・・月桃/ゲットウ』停電だと出掛ける…
停電だと出掛ける・・・・月桃/ゲットウ6/19(木) 5:46 朝焼け・・・・5:56 日の出・・・・前日の6/18(水)朝7:30 停電.......9:3…
PREKESE/プレケセ(プレカセ) 花が咲きました!6/14(土)朝・・・・・・・・・! ん ! ・・・ あの薄いピンクはもしかして?!?!! …
「Jalabiya/ジャレビア」 イイね!ガーナでは「Jalabiya/ジャレビア」と呼ばれます。エレガントでシンプルな膝や足首までの丈の長いワンピースのよう…
6/11(水) 一日ドンヨリ天気・・・・・・のんびり、カタカタとミシンで遊んでました。。。。夕方5:30から雨が降り出しました。無風でシトシトしっかり降ってま…
ガーナの「国民健康保険証」作ってきました。6/10(火)10:20・・・・・地元カソアにあるNHIS(国民健康保険制度)事務局へ「国民健康保険証」(国民健康保…
6/8 サンデー ・・・ ミシンでした。 久しぶりにミシンでした。トラウザーをニッカにリメイクのリクエストありました。黒のトラウザー・・・・希望の長さに切っ…
5月の電気代2025/4/30(水)に新しい電気メーターが付きました。毎日、消費電力をチェック記録してます。5月の消費電力量です。 > 168.4GHS=2,…
我が家に「タビビトノキ/旅人の木」来ました!タビビトノキを初めて知ったのは、2021年頃でしょうか?「世界のふしぎな木の実図鑑/創元社」でした。「世界のふしぎ…
DIY 窓できました!5/31(土)8:30・・・・・・窓枠にペンキを塗って書斎窓の完成です!この壁になぜ窓を付けなかったのか? は、防音対策でした。爆音に慣…
「もったいないお化け」1982年12月電通大阪制作。テーマ「教育」のひとつとして、食べ物を粗末にしないことを啓蒙する目的で制作された。 当時人気番組だった『…
ガーナ通貨セディが対ドルで29.5%上昇を記録ガーナ、現地通貨セディが対ドルで一時29.5%上昇を記録(ガーナ)アクラ発 2025年05月27日ガーナ中央銀…
5/26(月)窓付きました!5:55 日の出.......8:30 職人さんが来て作業開始。 (結局今回依頼した4人目でようやく来てくれました。)この外の…
5/26(月)日の出....... 5:5525(日)晴れ時々くもり 気温32℃午前9:30 停電日曜日の教会の音が一斉に止み静かなサンデーとなります。まだ頭…
職人さん来ません。 & ダウンです。天候不順です。ほぼ毎日雨が降ります。気分もこの空模様と同じです。。。。苦wDIYですが、21水22木と職人さん来ませんでし…
我が家10周年・・・開け~ゴマ! 2/2 屋内編ほか 『我が家10周年・・・開け~ゴマ! 1/2 外回り編』我が家10周年・・・開け~ゴマ! 1/2 …
我が家10周年・・・開け~ゴマ! 1/2 外回り編新築2014/6/23、築10週年を迎える我が家です。我が家の歴史>マイホームの記事(51件)マイホーム|…
【BLACK SOAP】 使ってます!6/8購入、初めての【BLACK SOAP/ブラックソープ】(自分用)日本へ一時帰国時、リクエストされるひとつに【BLA…
おやつの時間です!さて、あなたはどちらを選びますか?右:クラッカー(ガーナ・アクラで製造) 味も食感も軽くガーナ人も大好き!左:チップス(ピーナッツ入り)個人…
今年は【嵐】が多い!今年のガーナ・・・・・【暑い!】、 【停電多い!】そして・・・・【嵐】が多い!!今年の日記帳にはもう【嵐】マーク10個付いてます!停電マー…
電気は点けども・・・・冷蔵庫は冷えず....わかり難いけど右>通常時左>庫内ライトは薄暗く点くけど冷えません。4月もガーナの電気事情は最悪。。。。。。ほぼ毎日…
ガーナの七輪でBBQ ?・?初めてじゃないと思ったけど、準備してる間に、「コレやったこと無いなぁ~、BBQ初めてかぁ!?」と独りごと言いながらでした・・・・・…
【酢玉ねぎ】で アントシアニン vs. ベタレインbutterfly pea vs. bougenvillea * * *はじめに・…
ナイフロールケース 作りました!これまで外出時、フルーツナイフは持ち歩きました。ガーナ生活では、結構歯で何かを破いたり、切ったりすることが多いのです。ex.パ…
スカッと爽やか!?2024年もア~っという間に4月ですねw。2月下旬から3月まで停電が多発&インターネット不具合でつながりにくという多重ストレス。停電で3回冷…
ガーナで日本食・・・・?※2024/1/21 ガーナ旅で、ある食堂でサービスされた グラスカッターのスープとフフ。。。。 * …
check it! >>> 画質悪いけど動画UP!まさかの!・・・!?!?!?2015/10の一時帰国時に、友人から薦められた【コロコロ】(ガーナではRoll…
ミシン・・・・リクエスト求む!いつも通り、元気&時間はいっぱいあるし、ときおり、ヒラメキがあれば活動します!w!っで、気になってたミシン台箱?通常は上の画像の…
今日の白い花達初雨1/8(月)、9(火)以来、降雨ありません。まして、1/26からハマターンの砂塵で乾燥してます。水道も断水で、毎2週土曜にチョロチョロ出して…
ハマターン 3年振り ?!ガーナの旅を終え帰って来ましたが、北部より【ハマターン/Harmattan】を連れ帰ったようです。w2/5 mon. 9:40 --…
ガーナで旅をしましょう! 3/3 カエンボク編 これまでも【カエンボク】(世界3大花木のひとつ)についての記事はいくつかUPしました。2020-01-28『…
ガーナで旅をしましょう! 2/3 綺麗な街編 ★今回の旅(スンヤニ~の街)で気付いたこと。 ①ゴミがありません。落ちてません。(側溝にもほとんど無いのは驚異…
ガーナで旅をしましょう! 1/3 ブッシュミート編 久しぶりに旅に出ました!アクラから夜行バス+車で約8時間の旅。■目的地は?・・・・・・・・・・・・・・・…
パエリア OR ジョローフ ?!TV(GHC:Global Homeland Channel)を観てたら、バルセロナを訪れたyouチューバーの【パエリア】特集…
正月遊び?!・・・【アサラト/Asalato】いつもお世話になっております、ミントさんのブログです。ご覧ください。 ↓ ↓ ↓ 『鳴り物買いました』アフリカン…