chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
airwave
フォロー
住所
船橋市
出身
さいたま市
ブログ村参加

2017/07/15

arrow_drop_down
  • 外来。8・30

    本来でしたら、8月25日に診療とマンモグラフィの予約だったのですが… コロナ感染→自宅隔離期間のため、やむなく電話で予約変更。 診察自体は、電話での変更可。 しかし、マンモグラフィは先生が予約を調整する関係で 一度、診察を受けて、そのうえで検査予約取り直しという。 そんなわけで 「マンモグラフィの予約を取り直すために先生とお話してくるだけ」 …という、なんとも不毛な診察を受けてきましたよっと。 マンモの予約は結局、3ヶ月後に。 予約変更の電話の際、コロナ感染したことは伝えており 先生のカルテ(PC)にも、その情報はきちんと入っていたようで。 「あ〜大変でしたね…」と言われ なんか、ちょっと、避…

  • コロナの何が辛いか、怖いかって話。

    この度、コロナ感染しました私です。( ・᷄ὢ・᷅ ) ようやく自宅療養期間が終わり、外出も解禁になりました。 今はだいぶ元気になりました。 ちょっと疲れやすいかな…というのはあります。 嗅覚がまだ少し鈍いです。 食べ物の味はするのですが、食欲はふだんの3分の2くらい。 軽症、自宅療養で済んで、ほぼ予定どおりの期間で回復し 次女も私とほぼ同じ程度で終わったので 今、こうして落ち着いて振り返ることができますが… 罹患してる最中は、毎日が、もう本当に辛くて怖くて。 毎朝、目が覚めるたびに 「今日1日、何事もなく無事に生きていられるのかな」… 毎晩、寝ようとするたびに 「明日の朝、ふつうに起きられるの…

  • コロナ感染しました。

    恐れていたことがついに現実に。 9割方、会社と家の往復しかしていなかったのに 旅行も帰省も全くしていなかったのに 友達はおろか、家族での外食すらほとんどしていなかったのに… コロナ感染。il li_  ̄ ○ il li ワクチンは熾烈な争奪戦状態、予約できぬまま いつかは打てる日がくるからと、おとなしく待っておりましたが… 間に合わなかった。il li_  ̄ ○ il li まず、夫が発症(発熱) ↓ 翌日、保健所に連絡し、受診調整のもと指定された病院で検査 (発熱があると、飛び込みで行っても受け付けてくれない) ↓ 当日に抗原検査陽性、翌日にPCR検査陽性の判定、自宅療養開始 ↓ 同…

  • 真夏のホットフラッシュ事情。

    ホットフラッシュ。 4年前の9月に手術、タモキシフェンの服用が始まり 約半年後から症状が出現し 漢方薬をいろいろ試すも、あまり改善されず 紆余曲折を経て「命の母」を飲みはじめ、いくらか落ち着いてきて 現在に至る、と。 まぁそれでも、完全になくなったわけではないので。 忌々しい、ほんと忌々しいったらありゃしない。 これいつまで続くん? この罰ゲームみたいなやつ、いつまで続くん?? 上半身がぶわぁーっと暑くなって発汗するたび、そう思います。 薬の副作用だから仕方ない、薬は飲まなきゃいかんものだから仕方ない 薬を飲んでなかったとしても、どのみち更年期真っ只中だから 結局は付き合わなきゃいかんのだろう…

  • 体調上向き⤴︎⤴︎⤴︎

    忌々しい生理が終わりー! 体調がすこぶる良いでーす!気分も上々。 あいかわらず月経過多、生理痛が重い、体重は増える、浮腫も酷い… と、生理中はほんと散々な体調なんですけど それだけに、終わったときのスッキリ感が半端ないのです。 あー気持ちよか!! 閉経したらしたで、身体は老年期?に入るから また別の不調や悩みなんかも出てくるんですかね… 不安はありますが、やっぱり早よ終わってほしいなぁ生理。 早よ閉経しないかなぁ。 あぁそうだ。 閉経すると、ホルモン療法の薬の種類が変わるんでしたっけ、確か。 そしたら、次はその薬の副作用に苦しむんですかね。 果てしない、まだまだ続くホルモン療法。 あと6年?ま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、airwaveさんをフォローしませんか?

ハンドル名
airwaveさん
ブログタイトル
(゚∀゚)イキロ!乳がんサバイバー☆。.:*・゜
フォロー
(゚∀゚)イキロ!乳がんサバイバー☆。.:*・゜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用