Hawaii最高!!今朝のWaikikiBeach🏖️最後にホテル周辺を早朝散歩✨ABCSTORESで、Dollバナナ&ヨーグルトを購入🍌Hawaiiの天気予報これから日本に帰ります✈️✨帰国します
サザン&温泉が大好きな、大人になれない少年のつもりの青年です。(中年だったかも?)
B級グルメ、ラーメン、居酒屋、美術館、博物館、映画、散歩、旅行、釣り、恋?、ジョギング、マラソン、野球、スポーツ、エトセトラ… フットワークの軽い日常を公開しています!
先程、柏桜台交差点付近を走行中、突然カタカタとタイヤから異音…嫌な予感がして緊急停車…💦すると案の定…タイヤに大きなボルトのような物が刺さっていました…🔩💦ガーン😱😱😱ちょうど近くに行きつけのスタンドがあったので、仕方なく緊急ピットイン🔧💦すると、修理も可能だけど場所が悪かったらしく、タイヤ交換がオススメなんて言われてしまった…😰まぁ、仕方ないか…😅前回の点検時、溝が4㍉と言われていので、来年頭にはタイヤ交換しようかなぁとも思っていたんです。年末には、また値上げがあるようだし、急ではあるけど、このタイミングでタイヤ交換する事としました。今履いていた...緊急ピットイン🔧💦
乗りたい未来を、探しにいこう!本日は、ジャパンモビリティーショーを見学に東京ビッグサイトを訪れてみました✨私の愛車の新型「NISSANセレナ」もちろんEVです⚡⚡⚡革張りのシートも乗りやすく、コックピットはこんな感じ!数年後には完全自動運転の電気自動車の時代が確実に来ます⚡運転席は無く、対面シート!別会社の車の室内は、外の景色も音も遮断され、ヒーリング音楽と映像が流れたり、はたまたライブ音楽と映像が流れたり、自動運転ならではの室内空間の提案もありました🤔私も次に購入する車は、完全EVの自動運転車になるのかなぁ🙄ところでいつからジャパンモビタリティーショーに変わったのかな??前は東京モーターショーだったよね🤔ホンダジェット✈✨試乗体験をしてたけど1時間待ちだか...ジャパンモビリティーショー2023
も…もうスタートしてる…💦💦常磐線が遅れた影響で、手賀沼エコマラソンのスタート時間、私はまだ荷物預かり所の行列にいました💦(同士はたくさん😁)まぁ10分位遅れても、関門は突破出来るだろうと余裕で並んでいたら、係の人が「急いで下さい!交通規制の関係でスタート出来なくなるかも知れませんよ!」なんて言うんです💦💦焦りました(゚д゚)ハッ!💦そこから同士皆、小走りでスタート地点へGO🏃♂💦何とか最後尾のスタートには間に合いましたε-(´∀`*)ホッスタートからいろいろありましたが、これもまた一興🤭気を取り直して、手賀沼エコマラソンスタートですӿ...第29回手賀沼エコマラソン〜ありがっとう!!
筋肉痛を解そうと、今朝はときわ平周辺を歩いてみました🚶けやき通りは、秋に色付き始めて、とっても良い感じ🍁✨実は先日、松戸市国際文化祭へ行った時に自転車の後輪がパンクしてしまいました。そのうち自分で直そうと思っていたのですが、近くに新しい自転車屋さんの存在を知ったので、今回は試しにパンク修理をお願いしてみました🔧DAIWACYCLE五香店🚲✨今日は、たまたまかも知れませんが、3人のスタッフが全員女性👩👩👩✨良いです😙👍小汚いオジサンじゃなくて清潔感がある🤭パンクの原因は、1cm程のトゲのような棒が刺さっていたとの事でした。工賃は990円㈒...ありがっとう!!〜今夜は茅ヶ崎ライブ後夜祭✨
夕日が綺麗🌇✨今日は久しぶりに、M浦さんとバッタリ🏃♂✨🏃♀✨M浦さん情報だと、A氏は脚の具合が悪く数年は走らないとか。(今はスイミングでリハビリしているそう)走ると思っていた、I氏は棄権。その他、いつものメンバーはエントリーすらしていないので、今年、我がチームTからの参加者は4名しかいないみたい…多い時は30名近くいたのになぁ…そんな事を数分話して、お互いに健闘を誓いました!!そんな私は本日で調教終了🏇✨ここ一ヶ月、中一日ペースでの調教でしたが、明日、明後日は身体を休め(仕事はしますよ😊)中二日で本番を迎える予定です😀※今日は疲れをためないように、軽く5〜8kmを走ろうと思っていのですが、M浦さんと会って...吉と出るかどう出るか
我が家のみかんも色付いて来ました🍊✨今朝、早速1個食べてみました🙂甘くて美味しい😋✨ミネラルも豊富だから、この後のジョギングの給水にも、もってこいだね😙👌そんな訳で、お昼は手賀沼ジョギング🏃♂✨今日はいつもと違い、手賀沼エコマラソンのゴール付近、慈恵医大〜ビジターセンター〜道の駅〜辺りを下見がてら走ってみました🙂気温があったのもあるけど、今日は身体が重かった…だけど何とか10kmを走破🏃♂💦💦ずっと中一日、毎回10km以上走っていたから、やっぱり疲れもあるよね…そんな疲れを吹き飛ばすべく、ランチは大好きな珍来藤ヶ谷店にて「豆乳タンメン」をオーダ...くぬぎ山果樹園🍊〜豆乳タンメン🍜
ここ2週間、毎日飲んでます🥤(1/2/day)お酒じゃ無くて野菜ジュース🙂👌本当に不思議😧体調のせいなのか…気持ちのせいなのか…🙄まっ身体には良いと思うので、とりあえず続けてみま〜す😗KAGOME🍅
北柏の湯浅⛽時間は本日AM5時30分🕠最近給油は、ほぼ早朝🌅✨手賀沼沿いにあるので、朝の空気も美味しくて、気持ち良いひととき🍀😗🍀夕まずめの手賀沼も空気が美味しい🌇✨今日も気持ち良く10kmを走破🏃♂✨いよいよ来週、手賀沼エコマラソン🏃♂✨気持ち良く深呼吸
芸術の秋🎨文化の秋🎻✨秋晴れの空が綺麗な松戸駅近の路地裏🏘今日は、文化と芸術の秋を感じに、松戸市民会館で行われた「第28回松戸市国際文化祭」を訪れてみました🚲✨アジア、南米、ヨーロッパ、アメリカ、北欧…様々な国々の文化が体験出来、フードスペースでは、ベトナム、タイ、中国の料理も食べる事が出来るみたい。私は、大ホールで行われた「MATSUDOWORLDCONCERT」を鑑賞🥁✨・在日ベトナム人で結成された「MELODYBAND」ボーカルのお兄さん!サッカーの久保君みたいなお顔して🙄なかなかの歌唱力😀!!ベトナムで流行っている音楽を聞かせてくれました👌・東京外国語大学大学院終了後、ベ...松戸市国際文化祭〜WORLDCONCERT
茅ヶ崎ライブ2023のベースボールキャップを被って、八柱霊園をジョギング🧢✨今年のエコマラソンは、このキャップで参加しようと思っていて、今日試しに被ってみたのですが、帽子に吸収された汗がダラダラたれてくるんですよ…💦💦やっぱり本番は速乾性のランニングキャップにした方が良さそうかなぁ🙄今日は風が半端なかった…🌀🍃🌀🍃💦だけど涼しく走れたので、今シーズン最長の13.5kmを休まず走破✨🏃♂✨順調に仕上がって来た感じです👍👍そう言えば、コロナワクチン接種をした10日以降、アルコールを飲んだ日は1日だけで、ずっと休肝日が続...久しぶりに飲んじゃお〜😙
夕まずめの水面は、魚が跳ねたり、あちこちでもじったり…その魚を狙ってか、野鳥も活発に動いたり…そんな大自然の光景を横目に、本日も手賀沼ジョギング🏃♂✨エコマラソンの看板が湖畔のあちこちに掲げられていました。いよいよエコマラソンが始まります😙👍そんな今夜は、大好きなドラマ「相棒season22」も始まります😙👍私のラッキナンバー22のseasonです😀❕右京さ〜ん!亀山く〜ん!楽しみにしてま〜す🥰✨いよいよ始まります〜season22
今日も江戸川沿いを12km走りました🏃♂💦日差しが暑かったのでバテましたが…(;´Д`)コロナワクチンの副反応が、やっと落ち着いたと思ったら、明日はなんとインフルエンザの予防接種…💉💦立場上断りづらいんですよね…しかもエコマラソン前なのに…😰そんな事は露知らず、トノサマバッタは真っ最中🦗💕🦗💕そんな本日のランチは、二十世紀が丘の丸亀製麺にて🍜✨オーダー釜揚げうどん特盛り✨✨鶏天、イカ天、舞茸天トッピング✨品薄高騰のネギと生姜もたっぷり入れちゃった😎✨✨個人的に、丸亀だと釜揚げが一番好き❕いくらでも食べられるね❕特盛も余裕で完食&#...トノサマバッタを横目に
良かった✨体調戻りました✨ナイスラン🏃♂✨晴れやかな気持ちで、晴れやかな空を見上げながら江戸川ジョギング🏃♂✨☀✨ジョギング後、里見公園が賑わっていたのでちょっと寄ってみました🙄なるほど。綺麗な薔薇です🌹✨気持ちが更に晴れやかになりました☀✨そしてランチは、松戸二十世紀が丘丸山のニューラーメンショップへ🚘✨オーダーわかめラーメン中盛り🍜✨ずっと気になっていたお店。本日、ようやく駐車場が空いていたので、思い切って入店してみました。すんごくおいぴー🤩👍✨超絶美味しいで〜す🤣👏👏👏ここは、船橋かいざんと張るね❕❕味はも...石立鉄男か!!
ビクターの小野ちゃん。桑田さんの優しい夜遊びに出てくる、いつも桑田さんにいじられている、ビクターの重役さん🤭先日、ナイナイの新番組で茅ヶ崎ライブ特集をしていたのですが、そこに突然小野ちゃんが出てきたんですよ〜😲いつもラジオで、お声だけしか聴いていませんでしたが、こんなお顔してたんですね~🙄ところで!!本日は、仕事上がりに南増尾健美の湯へ♨(お風呂だけ)ワクチン接種の副反応がまだ若干残っていたので、サウナと水風呂、入浴を繰り返して汗をかきまくり、体内の浄化を試みました😎👍入浴後は案の定スッキリ🍀🥰🍀✨なんとか回復して来た感じです😗👍夕飯は今夜も車で外...おのちゃんだ〜😀
今朝は少しずつ秋めいて来た、八柱霊園をウォーキング🍁✨ダルさがまた残っていたので、無理せず歩きながらちょっとだけ、走ってという感じで🏃♂💦だけど外の空気はやっぱり美味しいね✨🍀😌🍀✨濁っていた血液も濾過された感じがします😙そんな本日は、二十世紀が丘のゆうえんにて、広東麺ミニチャーハンセット🍜✨八柱には秋茜があちこちに✨紅葉はこれからですが、すでに秋は訪れています🍁✨ディナーも先程早めに、秋を感じるメニューをいただいて来ました🍆✨オーダー茄子とキノコの肉汁つけうどん🍜✨もちろん大盛りで。それと、かかしカレーも付けちゃいました...体調のバロメーター🍺
この二人、本当に仲が良いよね🤭✨📺✨そんな本日は、先日のワクチン接種の副反応で身体がダルく、1日中ステイホーム🏠テレビや動画を見ながら、ゆっくりと過ごしました📺熱は微熱程度で済みましたが、やっぱり筋肉痛のような痛みが全身半端なく、超〜ダルい一日…😱😱😱過去6回の時よりは、断然軽症でしたが、今日明日と連休をいただいて正解でした。夕方位から、調子が元に戻りつつあるので、明日は外出出来るかな🙄体調良ければ、ジョギングしたいんだけど…やっぱりステイホームになりました📺
本日、アスリートビブス(ナンバーカード)等が到着📫✨参加賞のTシャツは、バックプリントがコンパクトサイズになり、洗練されたデザインになってます👕✨今年はこれを着て走るつもりです🙂👍✨手賀沼周辺にも、エコマラソンの旗が設置され始めました✨「よみがえる手賀沼さわやかに走ろう!」※本日、7回目のコロナワクチン接種を済ませました。(1価:オミクロン株XBB.1.5)心配な副反応は、今の所、接種部の痛みのみ。いつも接種日の深夜に悪化するので、今夜が心配…😟🟦今年は水色🟦
昨日も手賀沼ジョギング🏃♂✨少しずつですがペースも上がって、月末のエコマラソンに向けて整って来ました。ですが明日は、7回目のコロナワクチン接種があり、その後の体調の変化がとても心配…😟さてどうなる事やら…🙄😧そんな一日中雨模様の本日☔大丸東京店の英國屋でお茶した後、八重洲地下街をぶらぶらと歩き、ランチは丸の内KITTE「極上中華そば福味」を訪れてみました。オーダー塩雲呑麺🍜✨福味は何度か訪れていますが、いつも醤油味の中華そばをオーダーしています。なので塩雲呑は初めて🙂👌とっても美味しかった🙆🙆だけど、ここは丸の内。場所代もあり、替え玉入れて1300両超えは、鎌ケ...雨なので地下街をぶらり
愛車のキーホルダーは、先日購入したばかりの茅ヶ崎ライブ特製ナンバープレートキーホルダーを使用しています🚘✨そんな愛車で昨日も手賀沼ヘ🚘✨そしていつも通り湖畔をジョギング🏃♂✨夕日が沈むのも早くなって来ました。18時には、もう暗いからね。そんな本日は、所用で久しぶりに大宮を訪れました。ランチは、大宮に本社があるラーメンチェーン店「日高屋」の別業態「中華一番」にて!オーダー一番ラーメン&ミニ麻婆丼セット🍜✨これで税込み710円!日高屋よりリーズナブル😲👌日高屋の創業者が初めてお店をオープンしたのが大宮来来軒との事。創業者が日高市出身だから日高屋なんだってさ。大宮駅近くには、日高屋系列のお店がいっぱいありました。今...日高屋の本拠地で一番ラーメンいただきました🍜✨
今日は雨の中、手賀沼をジョギング☔🏃♂💦我孫子高校陸上部の学生が、快足を飛ばし走っているのに刺激された51歳の鈍足オジサンランナー😎負けじと前半飛ばしてみたのですが、案の定すぐにバテバテ…💦💦気持ちは若いままだから🙄すぐに張り合おうとしてしまうんですよね😁✋高校生の中に入って一緒に走ると、その一瞬だけ高校生になった気分になれるんですよ😗で、張り合っちゃう🤭だけどなんとか最後まで走り切れました🫡エコマラソンまで、あと約3週間。オジサン、気持ちは負けないよ😎👍高校生に刺激され
🎵ようこそここへクックック🎵と言う事で🤭、本日はお昼前に江戸川河川敷をスロージョギング🏃♂昨夜、友人との深酒で身体が重たかったのですが、何とか今シーズン最長の12kmを走り切りました🙆💦💦来週、7回目のワクチン接種があるので、エコマラソンに向けて、今週のうちに走り込まなきゃならないんで、今日はちょっと頑張ってみたんです🙄💦そして昨夜は、茅ヶ崎ライブのライブビューイングで、TOHOシネマズ八千代緑が丘へ行って来ました🎞✨♪君の身体また濡れる♪🤣🤣🤣4DXだったら、ビューイング会場でも、水かけてもらえた...うっとり
「ブログリーダー」を活用して、くぬぎひろしさんをフォローしませんか?
Hawaii最高!!今朝のWaikikiBeach🏖️最後にホテル周辺を早朝散歩✨ABCSTORESで、Dollバナナ&ヨーグルトを購入🍌Hawaiiの天気予報これから日本に帰ります✈️✨帰国します
アロハ〜🏄️✨Hawaii滞在中2025.7.13〜2025.7.18Hawaii
成田空港なう!!ANANH184成田空港からのフライトは初体験夜のフライトも初めてかもそんなフライト前にいただいた日本食??はコチラ👇👇第一ターミナル南ウイング不二家🍴✨行って来ます😙👋✈️✨飛びます!!
何年ぶりだろう??かなり久しぶりに、デジカメを購入📸アマゾンで一万円位と安物ですが、かなり性能良さそうです!!動画がとても綺麗に撮れました😯☝️✨✨これで撮りまくって来ますね〜😀👍(どこで??🤭)何年ぶりだろう??
気温26℃の手賀沼🌡️これくらいならなんとか走れそうなので、久しぶりに屋外をジョギング🏃♂💦風もあり、若干気持ち良さも感じましたが、やっぱり暑い💦💦なので曙橋で給水休憩しちゃいました🚰走るには26℃でも暑すぎ💦💦そのまま、南増尾健美の湯に直行し、汗を流して来ました♨️✨そんな今日のランチは、エナジー&塩分補給を兼ね、鎌ケ谷市役所前の「ばんだい」にて、こってり味噌ラーメン大盛り🍜✨😋✨そして鎌ケ谷市役所にて、参議院選挙の期日前投票🗳️そんな鎌ケ谷市ですが、とてもさびしいお知らせ…鎌ケ谷スタジアムの今後をどうするか!!そんな事も含めて...涼しそうだったけど、やっぱり暑かった💦💦
成田の夏は半端なく熱(暑)かった☀️✨✨本日は、成田祇園祭を鑑賞✨たくさんの山車が、成田山新勝寺の表参道を駆け上がるお祭り✨何度か訪れていますが、今年は半端なく暑かった💦💦救急車で運ばれる方や、道端に倒れ込んでいる女性もみられました💦💦だけどやっぱり最高の雰囲気です🙂👍日本の夏ここにあり🪭✨🎐✨そんな本日のランチは、表参道沿いの鰻福亭にて、名物セットをいただきました🤗オーダーうなそばセット😋✨ちいさいけと、暑い夏に鰻を食べると、スタミナも着くし生き返るよね〜🤩👍👍そして夕飯も…焼肉きんぐで肉三昧...成田祇園祭2025
シャチさん凄〜い😯👏👏🐬✨昨日は車で鴨川シーワールドへ🚘️✨暑い日には海を満喫しなくちゃね🌊✨シャチパフォーマンスでは、水を思いっきり浴びる事も出来るので、冷たくて気持ちよかった〜??🤭それにしてもデカかったなぁシャチさん😯凄い迫力😯👏👏私はナメてかかって、ポンチョを着ないで観ていたのですが…ひえ〜ヮ(゚д゚)ォ!💦💦全身思いっきり水浴びしちゃった〜🪣💦💦連れのポンチョはこんな感じに…その他、アシカパフォーマンスイルカパフォーマンスイルカは本当に泳ぐのが...鴨シー
それにしても毎日毎日暑いですね〜☀️💦そんな本日も仕事上がりに健美の湯にて走って来ました🏃♂💦写真は、昨日行ってきた我孫子の水の館内にあるカフェにて☕この日は水の館でプラネタリウム鑑賞🌟「もう一つの七夕」鑑賞料100円で、なかなか楽しめましたよ🙂いつも走っている手賀沼こうして展望台から眺めると、なかなか綺麗✨✨(暑すぎて走れないけど…)昨朝は、勝田台の農園??で畑仕事👨🌾トマトや茄子、とうもろこしも植わってます🍅✨たまには土いじりも良いもんです🙂最近夕飯に、とうもろこしや枝豆を食べる機会が多いので、収穫が待ち遠しいなぁ😙昨日は、新じゃがを収穫&...土いじり
一昨日のディナーは、勝田台の住宅街にある、家庭料理の美味しいお店にて😋✨干物と焼きおにぎりの店炭のやランチのおにぎりや焼き魚定食が人気のお店らしいです✨大きなホッケも美味しかった😋✨昨日のランチは、久しぶりに、とら食堂松戸分店にていただきました🍜✨ワンタン麺特盛り😋✨午後は船橋のワールドカレンシーショップにて、人生初めての外貨両替💱✨昨日のドル相場は、1ドル144円程💴💲ショップでの両替相場は1ドル147円程💴💲まぁそんなもんなんですかね…🙄そんな本日も仕事上がりに勝田台へ来ています🏡✨夜ご飯は、勝田台南口の日高屋で🍺...りの君と初めての外貨両替エト・セトラ
サザンオールスターズデビュー47周年記念日本日は「サザンの日」🌊✨🟦✨☀️✨gooブログから他のブログにお引越しされたブロ友さんが増えて来ましたね。私も一応、はてなブログに引っ越しをしてあるのですが、引っ越し後もgooブログで記事を書き続けています。なんだかんだ、ブログはこのgooブログで始めたので、やっぱりココが無くなるのはさびしいです。なので、gooブログ最後の日まではコチラで記事を書き続けて行こうと思っています。昨日は、仕事上がりに健美ジムで走って来ました🏃♂✨ちなみにスーパー銭湯で使うバスタオルは、いつもサザン(桑田さん)のツアータオルな私です😙✌『THANKYOUSOMUCH』サザンの日2025
お昼からは、映画「フロントライン」を鑑賞して来ました🎞️✨千葉ニュータウンのイオンシネマは、夫婦のどちらかが50歳以上なら、会員じゃ無くてもいつでも2人で2200円で鑑賞出来ます!!これは安いでしょ😯👍✨朝イチは道の駅八千代にて、朝取れの枝豆、コーン、茄子等を購入🌽✨開店時間9時半には行列が出来てました✨何やら怪しいキャラクターも…その後、八千代のとあるラウンジにてコーヒータイム☕✨コーヒー飲み放題でなかなか良い雰囲気✨ここで小一時間、うたた寝してました☀️✨ランチは映画の前に、千葉ニューイオンモールのフードコートにて、田所商店の期間限定メニュー「九州野菜味噌ラーメン」🍜✨そして夕方は北総花の丘公園をお散歩🌻そ...八千代〜印西何気ない休日
本日、鎌ケ谷市長選挙日の朝、鎌ケ谷市役所へパスポートを受け取りに行って来ました✈️✨そしてそのまま出かけたのは…🚘️佐倉ラベンダーランド🪻✨今朝イベントの検索をしたら、丁度ラベンダーまつりを開催中との事で訪れた次第です。大好きな、ひまわりも咲いてました🌻そしてこの素晴らしいラベンダーランドにて、自称ミュージシャンの私は念願のリサイタルを開催させていただきました😙🎻✨そんな私のリサイタル風景はコチラ👇👇👇どうですか!!絵になるでしょ✨🤭☝️そんな本日のランチは、佐倉の老舗お蕎麦屋さんにて✨✨オーダー三味そば3種の味(天そば、とろろそば、なめこおろしそば)を堪能...念願のチェロリサイタル🎻✨
私のブログは今、アクセス数が何やら尋常じゃ無い…😨😨😨なんだいきなり…😓😓😓良く見てみたら、gooブログのトップページで私のブログが紹介されているみたいです。gooブログスタッフさんが、先ほどイイねくれてたからなのかな??それにしても、これだけの事でこんなにアクセスされるんですね。長年やってたけど、こんなにアクセスされるのは初めてだよ🙄今、サザンな温泉倶楽部が大変な事になってる!!
昨日のディナーは、勝田台の養老乃瀧🍺✨養老乃瀧に入ったのは、20、30代の頃に五香店に飲みに行って以来かも??オーソドックスだけど美味しくそそるメニューがたくさんありました✨なかなか良いよ養老乃瀧😀👍👍瓶ビールは、プライベートラベル「養老ビール」🍺✨日本初のプライベートラベルらしいです!!(中身はただの黒ラベルみたい🤭)そして発売日が6月25日だって😯!!サザンの日と同じじゃん🤩👍✨話は変わって、本日、鎌ケ谷市長選挙の期日前投票を済ませて来ました🗳️今回もこの人って候補者がいないんですよ…なのでまた消去法で…😗そんな本日のランチは松...養老ビール
健美の湯で走ったのは数ヶ月ぶりになるかな?🙄✨仕事上がり、手賀沼を走ろうと思っていたのですが、想像以上の暑さの為、屋内運動に切り替えました🏃♂💦✨6月なのにこんなに暑いなんて…😵😵😵そんな南増尾健美の湯、この度プチリニューアル(サウナと浴室入口)をして、ちょっととだけ綺麗になっていました✨✨それにしても、ここの露天風呂と涼み処は、最高に心地良い😙✨!!広大な青空を眺めながらのリラックスタイム🤗✨♨️✨プチリニューアル〜南増尾健美の湯
この海鮮サラダ🥗超〜美味しかった😋✨今日は銚子までドライブ🚘️✨昨年末以来かな🙂このあたり??そんな本日のランチは、もちろん「一山いけす」🐟️✨14時過ぎに行ったのですが、一階が満席で初めて2階席のお座敷に案内されました🙄オーダーAセット🍴✨&ドライゼロ😙☝️鮮度が抜群だから味は言う事無し!!食後、大満足で休憩中の私🤭帰りは道の駅多古へ寄り道そんな贅沢をする為に、昨日も仕事上がりに、ジョギングして身体を絞っておきました🏃♂✨昨日の手賀沼、気温は28℃汗だくで超〜絞れた…💦初めて2階で食事✨
昨夜は勝田台の、ちょっといい店「創作和食きりん」で夕食をいただきました🍴✨(何故、きりんって名前なんだろう…🙄)オーソドックスな料理ですが、鮮度と料理人さんの腕前、そして店の雰囲気が素晴らしいお店!!ビールグラスの薄さが口当たりが良くて、一番搾りがさらに美味しく引き立っていました✨お刺身も岩牡蠣も濃厚です😋👌マセドアンサラダも美味かった😋✨勝田台には、この他にも気になるお店が結構あるんです。これからちょっとずつ開拓して行くつもりです😙☝️そして本日は、勝田台近くの「珍来米本店」にてランチ🍜✨熱々のチャーハン🍚✨熱々のタンメン🍜✨やっぱり珍来が大好きな私ԍ...勝田台のキリン🦒✨
ふと思い立って訪れた鎌倉船橋から総武快速グリーン車に揺られて降りたのはJR北鎌倉駅まずは円覚寺から歩きました紫陽花は五分咲き位かな紫陽花寺明月院丸窓で写真撮影をするのに、かなりの行列に並びました可愛いうさちゃん🐰✨桑田さんの母校で学園祭らしき事が開催されてましたよ建長寺何処かで見たような景色だと思ったら、増上寺から移築した徳川墓所のようでした徳川の上野東照宮にも似てる珍しい紫陽花でしょこの奥は初めて行って来ました鎌倉半僧坊半僧坊大権現に仕える天狗が、参道に12体祀られていますここは絶景で鶴岡八幡宮に到着したら…何やら祭事が始まりましたかしこみうやまいもうすそんな本日のランチは、鶴岡八幡宮の門前蕎麦その名も「鶴八」オーダー天ざる海老が太い!!サツマイモが濃厚しっとり超〜美味しくてリーズナブル...北鎌倉からぶら〜り紫陽花巡り
夏になると見たくなる海🌊✨今日は昼から港町船橋へ🚃ランチは「かいざん船橋店」🍜✨オーダーかいざん中盛り🍜✨船橋駅から大神宮前〜船橋港〜船橋競馬場暑かったけど、ちょっとだけお散歩してみました🚶♂️💦☀️✨気温は高いけど参道は涼しげ🎐✨船橋らしく、お賽銭入れが船なんです😀立派です😯昔の灯台こちらも港町の名残りですそして船橋港へ🚶♂️お散歩や昼寝、日光浴をしている人がたくさんいました☀️そしてららぽーとを横目に歩くと…船橋競馬場🐎✨完全リニューアルしてから初めて訪れましたが、超〜綺麗になってます✨✨清潔感があり、海風も気持ち良く過ごし...6月5日もアクティブに過ごしました
本日6月3日は父の命日好きだった麒麟麦酒をお供えしましたそんな日に長嶋監督の訃報私は現役時代の長嶋選手の記憶はありません(王選手の記憶はあるんだけど)私の中では長嶋監督東京ドームで監督に触れた事があったなぁ…ご冥福をお祈りいたします♪ハンカチを振り振りあの人がさるのを立ち喰いそば屋のテレビが映してた♪栄光の男
こ・これは!!(✽゚д゚✽)懐かし〜♪♪😆👍✨結成60周年記念ザ・ドリフターズ展を観賞しに、松坂屋上野店を訪れて来ました🏬✨発掘!5人の笑いと秘宝たち✨ザ・ドリフターズと、メンバー個人の全ての秘宝?が展示されています✨これ超〜リアル😲☝️バカ殿様とのツーショット📸✨これ嬉しいなぁ🥰加トちゃんグッズもたくさんあります🙆長さんが俳優として受賞された賞状や、ドリフの懐かしい映像、歴代メンバーについて…写真オッケーな所しか写していませんが、本当に見ごたえ十分な展示会です✨ドリフで現役なのは、加トちゃんとブーさんだけだもんね…そんな加トちゃんの「ぺっ」🤞✨ゴールドフィンガーだね!(≧∇≦)...ザ・ドリフターズ展
リトアニアンビール🇱🇹✨🍺✨Volfas-Engeiman(ボルファスエンゲルマン)🍺✨🇱🇹✨テラスモール松戸のサミットで売ってました✨(普段は売って無いのでたぶん期間限定)リトアニアのビールなんて飲んだ事無かったし、あまり期待しないで、とりあえず1本だけ買ってみたのですが、飲んでみるとビックリ!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー超〜美味しい🤩👏👏✨(翌日、追加でたくさん購入しました😁)特に金色の缶の「リンクティニス」は、プレミアムラガー!!スーパードライのような爽快感と、ヱビスのようなコクがあり、本当にたまらなく美味しい🥰✨✨今まで飲んだビ...超〜オススメします!!
休日おでかけパスを使って訪れたのはJR熊谷駅🚃✨一昨日は、ローカル鉄道「秩父鉄道」に乗り換え、プチ鉄男の日帰り旅🚃✨私の乗った電車はアニメ一色(*´▽`*)SLも走っている路線のようです🚂✨そして目的の駅へ到着🚃✨波久礼駅(はぐれ)無人駅ほのぼの駅から坂道を歩いて10分…秩父を望む高台にある施設へ到着🚶♂💦亀の井ホテル長瀞寄居(旧かんぽの宿寄居)こちらのお風呂に入りたかったんです♨✨(かんぽの宿時代に家族と泊まったなぁ)寄居の深い山並みを感じられる、展望露天が自慢のホテル✨静寂の中、風や水の音、蝉時雨、野鳥の囀りしか聴こえない…最高の森林浴…入浴タイム…ちょっとの時間だったけど…☺️で、熊谷駅へ戻りました&#...熊谷〜波久礼フライ焼き金山温泉
雨の降っていない午前中、八柱霊園をジョグ&ウォーク🚶♂💦気温は27度でしたが、なにせ湿度が高すぎでムシムシ…園内を2周(約10km)走ろうと思っていたのですが、たまらず途中棄権…💦💦そんな本日のランチは、松飛台の百楽門で、鶏とチンゲン菜麺&半チャーハン🍜✨その後は雨でする事もなく、テラスモール松戸でショッピング🛒✨UNIQLOでジーンズ、WORKMAN+で水陸両用ショートパンツ、DAISOで黒のミシン糸、サミットでお惣菜&リトアニア共和国のビールを購入!防水用の靴も欲しくて、オウル五香の東京靴流通センターにも移動して買ってしまった👞東京靴流通センターでの出来事👇👇...私は52歳です。
ご無沙汰してます☺️先週はブログアップする時間がなかなか取れず、投稿出来ずにいましたが、私自身はいつも通り、無駄に忙しく元気に過ごしておりました。そんな、ここ数日の出来事をちょこっとだけ記事に残しておきます…✎前半は、とても暑かったですね…💦スタミナつけるために、一人焼肉やっちゃった🥩✨焼肉きんぐ新鎌ヶ谷店松戸駅前に大阪王将がオープンしてました✨この日はスマイルで散髪💈✨マスターもロッキンのチケットハズレたみたい…お互いに当たると良いですね✨徳田虎雄さんの訃報。私も一時、徳洲会グループ(◯葉◯総合病院)に所属していました。御冥福をお祈りいたします。松戸・船橋市長⁉前から気になっていたけど、船橋市長の名前って本当にややこしい🙄知らない人が見ると...松戸市長⁉船橋市長⁉
今日は成田祇園祭もあったのですが、こちらの七夕まつりも気になってたので、ちょこっと遠出になりますが、思い切って訪れてみました🚃💨ちなみに、松戸駅から休日おでかけパスを使ってお得にネ🎫✨湘南ひらつか七夕まつり🎋✨JR平塚駅前からかなり広範囲に、ご覧のような七夕飾りが飾られています✨屋台や出店、飲食店も多数あり、ミニコンサートやイベントもあちこちで開催されていました✨ショウヘイオオタニ⚾新紙幣等💷今話題の飾りが目立ちますね🙆🙆🙆さすが、日本三大七夕まつり、関東三大七夕まつりにも数えられているだけの事はあります❕かなり大規模です❕こちらはメインの屋台広場⛲✨ここは駅からかなり離れていま...湘南ひらつか七夕まつり
真夏日の本日☀炎天下を昼間から走って(歩いて)みました🚶♂💦💦完全に真夏☀💦💦汗が止まらない…🥵危険です…⚠⚡⚡だからこの時期は、ポカリが本当に美味しい😋✨✨夏場はやっぱり、スポーツドリンクが必須だね😎👍途中、久しぶりに見晴台に登ってみました✨高台なので風もあり、絶好の休憩スポット✨そんな本日のランチは、ジョギング前に藤ヶ谷の珍来にて、タンメン大盛りでエナジー補給✨🍜✨😋✨エネルギー、ミネラル、水分、塩分をたっぷり摂って、炎天下ジョギングに挑みました。これを食べて無かったら、きっと走り切れなかったと思います🙄タンメンとポカリのおかげサマー
何年ぶりかな🙄かなり久しぶりの矢切「笑がおの湯」♨✨露天で寝…縁側で寝…ここに来るとその繰り返し…😴風呂上がりにコーヒー牛乳と行きたかったのですが、一本160円もするんですね!!(゚д゚)!(値上がりにビックリ!)なのでケチンボな私は安めのドクターペッパーで吸水🥤✨そんな本日のらんちは、二十世紀が丘のゆうえんにて、味噌ラーメン大盛り&ミニチャーハン🍜✨長年通ってきた、ゆうえんですが、味噌ラーメンをオーダーしたのは初めて🦆?🙄オーソドックスだけど、プリプリ大粒コーンも乗っていて、なかなか美味しかったよ😋✨✨でも今日はちょっと、盛付けが汚かったなぁ…そこが残念…今更だけど味噌ラーメンもあったんだ
サザンの日(6月25日)国立競技場スタジアムツアーを体験🏟✨先ずは「空の杜」と言われる天空回廊を歩きます。(ここは入場無料🆓)サザンのレコーディングスタジオ「青山ビクタースタジオ」が目の前🤩✨🎸✨ホープ軒も目の前🤭✨🍜✨東京都体育館から新宿方面✨神宮球場では、大学野球をやってました⚾ここから有料(1800円)になります💴✨先ずはサインウォール✨東京2020大会陸上競技場参加選手が書き残したサイン壁。こういうの見ると実感が湧くね✨フラッシュインタビューゾーン✨フィールドへの入口があるインタビューゾーンです✨ザッケローニの蝋人形!!これ超〜超〜リアル❕近づくまで、背広着たオジサンがずっと椅子に座って...国立競技場を貸し切り!!
atSHIBUYATSUTAYAサザンオールスターズが、渋谷TSUTAYAをジャック✨✨昨日は、サザンオールスターズ46回目のデビュー記念日❕通称サザンの日✨✨そんな昨日から始まった、特別企画「いわゆる「サザン」について展」を初日早々訪れてみました😁👌サザンファンにはたまらない空間🙆🙆🙆ご満悦🤗✨過去のライブ映像も数ヶ所で放映📺✨またまたご満悦🤗✨同日の0時に、12時からイベントが行われるとの急な発表にもかかわらず、会場は大賑わいです🤣✨✨やっぱりサザンファンは熱いね🤩👍✨早速、今年のロッキンもエントリーしました✨✨行けると良いな〜...いわゆる「サザン」について展
残念でなりません…新京成と言う名前は残して欲しかった…ふざけるな京成!!ヽ(`Д´)ノプンプン新京成が消えてしまう…
いよいよ明日、サザンオールスターズの新曲「恋のブギウギナイト」が配信リリースされます💃✨✨楽しみでは、あるけどなんでまた配信なんだろう…時代的に仕方が無いのはわかるんだけど、CDとか物が無いと、買った気がしないんだよね…スマホの中にデータ保存されるだけで、手元に何も残らないと味気が無い…😢そんな昭和生まれのオジサンは、本日も仕事上がりに手賀沼ジョギング🏃♂💦💦今シーズン一番暑かったんじゃないかな🥵💦自殺行為の汗だくランニングでした😱💦💦そうそう!!配信リリースも嬉しいニュースですが、実は明日はサザンの日なんで〜す😀👍...恋のブギウギナイト
今日はMOVIX三郷で映画観賞🎞✨バッドボーイズRIDEORDIEウィル・スミス&マーティン・ローレンス主演の、あぶない刑事コンビ??によるシリーズ物のアクション映画🔫✨タカ&ユージのコンビも良かったけど、ローリー&バーネットのコンビもやっぱりイイね(≧∇≦)b✨✨私の好きなハリウッドスタージョニー・デップ、トム・ハンクス、ブラッド・ピット、キアヌ・リーブス、トム・クルーズ…素敵な俳優さんがたくさんいますが、ここ数年では、ウィル・スミスの映画がやっぱり面白くて好きかな…🤔そんな様々な映画を、このMOVIX三郷で何本観て来たのだろう…🙄MOVIX三郷11月30日をもって閉館あと何回お世話になるのかな…もう一つのあぶ刑事〜MOVIX三郷
千葉県初出店✨群馬で話題の人気とんこつラーメンを、五香六実にて食べてみました😉☝️濃厚クリーミーなとんこつスープと細麺✨博多とんこつラーメンと比べて、特に変わりは感じられませんが、トッピングがやや違うかな??🙄だるま大使無限松戸六実店そんな昨日は、ユナイテッド・シネマ松戸にて映画「ディア・ファミリー」を観賞🎞✨「…(´;ω;`)ウッ…」これは涙(雨)が止まらない…☔1日中雨だったので、夕方は健美ジムでエクササイズ🏃♂✨☔✨早速、回数券を使いました🎫✨梅雨入りだけに止まらない(涙)
幻の伊勢海老弁当🦐✨🍱✨佐藤バナナ🍌✨いすみ市小池食堂の「外房産天然伊勢海老弁当」🦐✨🍱✨先日、睦沢町の道の駅むつざわ・つどいの市場にて購入したのですが、10数個並んでいた伊勢海老弁当の中で、私の買った伊勢海老弁当だけ「幻の伊勢海老弁当」なんてシールが貼ってありました✨✨何が幻なのか?!🤔実は私の弁当の伊勢海老は、脱皮直後の海老のようで、殻まで食べられる貴重な物との事!!😲☝️美味し〜い😋✨✨一緒に買った、もつ煮と大分からあげも美味しかった😋✨✨そして憧れの佐藤のバナナも超〜美味しかった〜😋✨✨館山の超有名な、1931年創業のバナナ専門店「佐藤商店...幻の伊勢海老🦐&佐藤のバナナ🍌
昨日大雨の中、仕事上がりに健美ジムにてエクササイズ🏃♂✨それにしても今日も真夏日です☀✨✨これだけ暑いと外で走るのは危険というか、命がけだよ…💦💦と言う事で、なんだかんだ、健美ジムで走る機会が増えそうだと思い、南増尾健美の湯の回数券を購入しておきました🎫✨入浴料平日700円休日800円回数券10枚綴で6800円(休日も使用可)ちょうどキャンペーン中だったので、健美の湯タオルも2枚付いていました😊スー銭の回数券を買ったのは、コロナ前に通っていた満天の湯以来かな🙄健美の回数券も、昔買ったような記憶もあるのですが、どちらにせよ久しぶり✨✨満天は、有効期限がなかったけど、健美は28年3月までと書いてあります。まっ!な...なんだかんだ健美の湯回数券を購入
山里の紫陽花を朝から観賞🌄✨茂原市「服部農園あじさい屋敷」✨朝露が似合います✨✨雨上がりだったので、なおさら😊👍大きな紫陽花も、もちろん素晴らしかったのですが、今回は特に小さな紫陽花に目が行ってしまいました。小さい方が、色も濃密で洗練れた印象を受けます✨そしてランチは、市原市内の山の中にある、人気のお店にて🚙💨アジフライ専門店「フライデイ・FRYDAY」オープン間際に着いたのですが、既に満席状態🈵受け付け用紙に、名前と車番を記載して車で待っていると、店員さんが迎えに来てくれます👌定番メニューの他、黒板にはオススメメニューが。私は「アジと天然ヒラメの2種盛定食」をオーダー✨✨肉厚ジューシーなアジフ...茂原の紫陽花と市原のアジフライ&美術館
今日も季節はずれの真夏日…☀💦暑い…💦💦だけどじっとしてられない私は、ブラブラと都内をお散歩😁今年も白山神社を訪れてみました🚶♂暑いんだけど、紫陽花を見ると涼しく感じませんか。。水を見るとなおさら。。暑いんだけど、季節の花はやっぱり見たくてさ…だから来ちゃうんだよね。三田線の白山駅から来たのですが、地図を見ると千代田線千駄木駅も近いんだね。そんなこんなで帰りは千駄木駅まで歩いてみました。そしたら途中、面白い狛犬ならぬ狛象?を発見したんです!!🐘✨これは面白い🤔左右の象で牙があるのと無いのがあります。千駄木瑞泰寺千駄木ではもう一つ面白い物を発見!!道路から地下鉄入口に入ったら即、自動改札機が…&...こまぞう??
まさかの真夏日☀💦💦そんな本日も、仕事上がりに手賀沼ジョギング🏃♂💦💦真夏のジャンルみたいでしょ…☀💦沿道の紫陽花はあまりの暑さにしんなりしています。アスファルトには干からびたミミズが…😵今日は熱中症で運ばれた方がたくさんいたようです。たまらず私も途中給水🧋✨これが無ければ走りきれなかった😅💦走り終えると、尋常で無いレベルの汗だく状態…😰💦💦💦久しぶりにTシャツが絞れたよ…😵💦👕💦そんな本日午前8時、我孫子市寺田の森にス...寺田の森にNewオープン
すみだビアフェスティバルビアワングランプリ2024すみだ産業会館(錦糸町丸井8階)日本を代表するクラフトビールが大集合!70銘柄のノミネートビールを実際に飲み比べ、皆の人気投票によって、NO1ビールを決めると言う、ビール好きにはたまらない大会です!もちろん審査員である私達(お客さん)は、飲み放題なんで〜す🤩✨✨番号を伝えると、スタッフさんがサーバーからついでくれるんです🎵🎵最初はウィートビール部門から山口ビールのヴァイツェンをいただきました✨スット飲みやすくとても爽やか✨✨結果的にこれが一番美味しくて、私はこのビールに投票しました🙂👍✨フルーツビール、ライトラガー、IPA、ダークカラー…いろいろな部門があって、それぞれ超〜特徴...ビアワングランプリ2024🍺✨