chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サザンな温泉倶楽部 https://blog.goo.ne.jp/sas2222

サザン&温泉が大好きな、大人になれない少年のつもりの青年です。(中年だったかも?)

B級グルメ、ラーメン、居酒屋、美術館、博物館、映画、散歩、旅行、釣り、恋?、ジョギング、マラソン、野球、スポーツ、エトセトラ… フットワークの軽い日常を公開しています!

くぬぎひろし
フォロー
住所
鎌ケ谷市
出身
鎌ケ谷市
ブログ村参加

2017/07/13

arrow_drop_down
  • 今日は普通盛り

    今日は昼前に手賀沼ジョギング🏃‍♂✨夕方よりお散歩している人が多かった。気温は25℃まで上がり、やや蒸し暑く、かなり体力消耗しちゃったよ…💦実は明日、年1の人間ドック(健康診断)なんですよ🏥だから最後のあがきで、エクササイズを頑張ってみました😙こちらはドラレコの画像です🚘️手賀沼へ向かう途中、事故現場に遭遇。車が横転していますが、この道でなぜあんなに横転しちゃったんだろう…(?_?)本当に不思議??どのような事故か想像出来ないね。まぁ、運転手さんは元気そうだったので、ご無事で何よりですが。お昼すぎからは華の湯へ移動し、お風呂&涼み処でゆっくりと身体を休めました☘️🤗☘️そんな本日のランチは、手賀沼ジョギング後に...今日は普通盛り

  • 31回大会もエントリー

    今日も仕事上がりに手賀沼ジョギング🏃‍♂✨伊香保温泉石段の登り降りで、プチ筋肉痛の脹脛をかばいながら、一生懸命のスロージョギング🤭先ほど市民枠で、手賀沼エコマラソンにエントリーしました😀👍今年は我がチームTから、何人が参加するんだろう😯今年も完走が目標です!!さわやかに走ろう!!それにしても日が長くなって来ました☀️31回大会もエントリー

  • ロープウェイの梯子

    旅館をチェックアウト後、伊香保ロープウェイに乗車🚡ほととぎす駅〜見晴駅伊香保の街並みを一望✨ときめきデッキ輝望の鐘🔔✨下りは山道を歩いてと思ったのですが、数日前に熊やイノシシの目撃情報があったとの事で、オジサン怖くなり再びロープウェイで下山しました🚡その後、榛名山まで移動して🚘️榛名山ロープウェイにも乗車🚡✨こちらは関東平野と上州の山々を一望出来ます✨✨富士山や筑波山、三国峠も見えました✨榛名高原〜榛名富士山頂ロープウェイ、かなりのスピードがありました😲そんな本日の早朝は、伊香保温泉街をお散歩🚶‍♂️✨石段街横手館昨日ボール投げをした「射的山仁屋」道端に2つの源泉が✨泊まった宿は森秋旅館部屋から...ロープウェイの梯子

  • 森秋旅館〜伊香保温泉

    今夜私は、伊香保温泉に滞在しています🚘️関越道を降りて向かったのは、高崎の観音様やっぱり大きい!!お顔が優しい🤗✨ここは駐車場が無いのですが、目の前の漬物屋さんに500円で駐車させてもらうと、お土産に使える500円分の金券をくれるので、お土産を買えば実質無料でとめられます🅿️観音様の裏手を歩くと、吊り橋がかかっていました✨ここに登るのも初めて✨丘の上にツツジがいっぱい✨✨そして高崎から約1時間🚘️今夜は伊香保温泉に泊まります♨️✨石段を登るのは初めてかも🙄この上の露天風呂は一度入った事があったような…🙄伊香保温泉神社⛩️✨この石段は365段あるらしく、下から1段目が1月1日で、365段目が12月31日となってい...森秋旅館〜伊香保温泉

  • 新京成電鉄再出発??

    ホテルミラマーレで新京成が再出発??しているみたい!!さすがに宿泊には行かないけど😁なんか嬉しいNEWSです📰✨昨日も、仕事上がりに手賀沼ジョギング🏃‍♂そしてまたまた雲行きが怪しかった…走り終わるまでは降らなかったけどね🙂快適に走れましたよ🏃‍♂✨大阪・関西万博のおみやいただきました😙新京成電鉄再出発??

  • 手賀沼ジョギングと初体験✨初潜入✨

    仕事上がりに手賀沼ジョギング🏃‍♂✨ブログにアップするのは久しぶりだけど、ジョギングは、継続してちゃんとしています✨先日もそうだったんだけど、走っている途中から、雲行きが怪しくなって来るんです…冷たい風も吹いてきて…まぁそれが火照った身体には心地良いんだけど…土砂降りの日は、健美の湯にてエクササイズ🏃‍♂✨☔✨そしてここ数日のご飯記録👇👇昨晩は「くら寿司五香店」に初潜入🍣✨(くら寿司初体験✨)車なので、お供はノンアル🚘️✨一昨日は、松戸「みそだれ焼きとり新」にて、N氏と会食🍺✨(肝心な焼き鳥の写真は撮り忘れ🤭)埼玉県東松山のご当地グルメ「みそだれ焼き鳥」を初体験✨(このお店も初潜...手賀沼ジョギングと初体験✨初潜入✨

  • ブログこの先どうしよう

    はてなブログへ引越し作業をしたのですが、記事が重複して移行されていたり、使い方も難しかったりで、ちょっと困惑しています。記事の重複は、やっぱり気になるので、改めて引っ越し作業をし直す事って出来るのかな??とりあえず、もう少しgooブログの方を使ってみて、お引越しはやり直すかも知れません。難しいなぁ…ブログこの先どうしよう

  • はてなブログへお引越し

    突然ですが、この度はてなブログへ引越ししました。まだ引っ越しするつもりでは無かったのですが、試しに作業を初めてみたら、引っ越し完了してしまった…気がかりなのは、gooブログでのブロ友の皆さんとも、今後もお付き合い出来ればと思っている事。とりあえず、ブロ友さんの記事は引き続きgooブログにて見させていただきます😊今後もよろしくお願いいたします。はてなブログへお引越し

  • 秩父を散策

    素敵でしょ✨✨先日、秩父の羊山公園に行って来ました🐏芝桜で有名らしいです✨とっても綺麗✨✨花弁はこんな感じ☝️平日だったけど、かなりのお客さんが来ていました✨土日は大混雑だろうね…🙄本日のベストショット📸✨ランチは売店で「そば」と「みそポテト」✨この辺りでは「みそポテト」がご当地グルメらしいです🥔✨秩父駅前🚉SLが走ってました🚂✨道の駅ちちぶに車を停めて、そこから数分の所に鎮座されていました⛩️秩父神社⛩️✨かなり歴史がありそう✨心洗われます東照宮みたいにカラフル✨✨まつり会館✨秩父まつり一度でいいから行ってみたい✨そして夕方は温泉に入りました♨️✨秩父温泉満願の湯食堂で軽く夕食(またお蕎麦🤭)...秩父を散策

  • さつき?? つつじ??

    朝イチ、くぬぎ山駅前の「山中不動産」にて、駐車場の契約更新をして来ました🚘️この時期毎年恒例のルーチン。それもこれで最後かな…🙂お昼は、江戸川河川敷をジョギング🏃‍♂✨さつき??つつじ??グーグル先生で調べると、つつじの花は6センチ位、さつきの花は4センチ位の大きさとの事。全く違いがわかりましぇん…(?_?)気温は20℃この時期は走りやすいですね🏃‍♂✨汗はかなりかくけど…😁そんな本日のランチは、今月下旬まで発売の、山盛りあさりうどんが食べたくて、丸亀製麺を訪れてみました…が…山盛りあさりうどんは終わってました…😢仕方無く、釜揚げうどん&天ぷらをオーダー🍜✨で、笑顔の湯で汗を流しましたとさ&#1...さつき??つつじ??

  • 千願華太鼓

    能登半島復興祈願成田山奉納第35回成田太鼓祭🥁✨先日の日曜日、朝9時30分から行われた千願華太鼓を鑑賞✨迫力が違います✨参道のステージでは、各々チーム演奏が披露されていました✨そんな先日のランチは成田山表参道沿いの「佐野屋」にて🍴オーダー山菜そば🍜✨成田山の雰囲気はやっぱり良いなぁ🙂千願華太鼓

  • 今日いち-2025年4月19日

    今日は気温が28℃まで上昇↑age↑暑くて走るのも大変…昨日のうちに走っておいて良かった。(写真は昨日の手賀沼ジョギングにて)そろそろ半袖短パンで走ろうかな。。今日いち-2025年4月19日

  • 鎌スタ観戦〜松飛台〜歯医者さん

    昨日、今シーズン初めての鎌スタ観戦🏟️✨去年まで、瓶や缶の持ち込み制限は無かったんだけど、今シーズンからホームページに追加されてたなぁ…(守って無い人多かったけど🤭)ランチは松飛台の「もりや」にて、ラーメンふつう🍜✨夜は同じ松飛台の「百楽門」にて外食🍴✨トマト卵炒め、エビマヨ等、始めてのメニューを堪能😋✨〆はチャーシュー炒飯✨一昨日、約半年ぶりに歯のメンテナンスに行って来ました🦷✨先生「半年ぶりにしては綺麗な歯ですね。ホッホッホッ😁」鎌スタ観戦〜松飛台〜歯医者さん

  • 今日いち-2025年4月14日

    ショックです…突然のgooブログ閉鎖のお知らせ…自分のブログもそうだけど、ブロ友さんの記事が見られなくなるのが本当にさびしい…皆さんブログの引っ越しとかされるのかな??本当どうしよう…今日いち-2025年4月14日

  • 総理がいなかった…

    昨夜は八柱一心水産にて夕食🍺✨特上縞ホッケが、肉厚ジューシーで美味しかった〜😋✨✨そう言えば、厨房スタッフが若返ってましたよ!!いつものお爺さんや総理(安倍元総理似のオジサン🤭)がいなかった。。。ちょっと寂しいなぁ…そのせいか、ちょっと味が落ちた気がします…ホッケは抜群に美味かったけど😙総理の料理食べたいなぁ〜😗(琴櫻の化粧まわし、一心水産なんだ😲☝️)食事前には八柱霊園にてジョギング🏃‍♂開園90周年との事😲☝️お昼は佐倉城址公園を訪れ、お花見がてらお散歩しました🌸佐倉で桜🌸🌸そんな昨日のランチは、白井の丸亀製麺にて、旬なメニュー...総理がいなかった…

  • 残念なリニューアル

    仕事上がりに手賀沼ジョギング🏃‍♂✨夕方でも気温は20℃超え🌡️そろそろ半袖短パンでも良さそう👕✨沿道は、桜、菜の花、辛夷の花が彩っています✨✨走っていてとても心地良く、気持ちもリフレッシュされました😀✨🟢✨そうそう😲☝️手賀沼自然ふれあい緑道の看板がリニューアルされてました✨✨ですが距離の目安表示が無くなっちゃったんですよ…新京成が京成に吸収されたのと同じ位、今さら無意味で残念…😢残念なリニューアル

  • 地元の桜巡り🌸🌸🌸

    地元の桜を鑑賞🌸✨貝柄山公園⛲️✨ちょっと散り始めていましたが、なかなかのもんでしょ🙂👌なんにも考えず、こうやって桜だけを観て歩く休日も乙なもんです😙日本の道百選常盤平さくら通り🌸🌸🌸八柱霊園の桜🌸🌸ここの桜は幹が低く、手にとって見えるのが良いんだよね🌸🌸そして紙敷桜並木🌸🌸🌸肝心なくぬぎ山の桜は、写真撮り忘れちゃった😗そんな本日のランチは天下一の日替わりランチ🍜✨🍛✨地元の桜巡り🌸🌸🌸

  • 乗っ込み横目に🏃‍♂

    いつの間にか手賀沼の桜も満開…🌸🌸🌸もう4月なんだよね…😅そんな本日、仕事上がりに手賀沼をスロージョギング🏃‍♂✨対岸の水の館周りは、花見客で賑わっていますよ🌸🌸🌸乗っ込みだ😯!!たくさんのヘラや鯉が、産卵の為に浅瀬に乗っ込んでいます✨✨これ見ると釣り吉の血が騒いじゃうなぁ🤭🎣✨それにしても今年の桜は長持ちしてるね✨満開から数日経ちますが、まだまだ立派だもん🙂私自身、今シーズン初めて晴天の下で桜を拝みました🌸✨☀️✨やっぱり青空と桜は映えますね🟦✨🌸✨最近は雨天が多かっ...乗っ込み横目に🏃‍♂

  • THANK YOU SO MUCH !! に行って来ました

    横浜アリーナを訪れるのは、いつも寒い年末年始だったから春は初めてだったかも??🙄だけど昨日は春らしくなく、冬のようにとってもて寒くダウンを着ての参戦…🧥サザンオールスターズLIVETOUR2025THANKYOUSOMUCH!!会場3時間前に到着し、先ずはお目当てのグッズを購入💴✨アリーナ裏手はツアートラックが🚚✨そして駅まで戻り、駅ビル内の日高屋でスタンバイ🍺✨グッズは、ジャージ、キャップハンドタオル、ツアータオルをGET!!✨✨UNIQLOさんより、ギフトカードもいただきました🤗アリーナ前方だったので、会場に舞った金銀テープもGET出来ました😀👏やっぱり横アリは雰囲気イイね&...THANKYOUSOMUCH!!に行って来ました

  • 桜、ひらり これからアリーナへ

    今シーズンはじめてのお花見は上野公園🌸午前中は雨降りだったけど、なんとか上がってくれました☔桜、ひらり私はこれから横浜アリーナへ向かいます🚃今夜は念願のサザンオールスターズライブなんです🎙️✨そんな本日のランチは、上野駅10番線ホームの駅そばで、かき揚げそば🍜✨桜、ひらりこれからアリーナへ

  • 新京成電鉄

    新京成電鉄最後の日いろんな思い出が脳裏をよぎります松戸〜京成津田沼本当にさびしいです…ありがとう新京成!!新京成電鉄

  • ここ数日の出来事… 別々がお得

    昨日は紙敷桜並木を通ってテラスモール松戸へ🚘️結婚後初めて観た映画は、吹き替え版「白雪姫」🎞️✨小人の豊かな表情がとても印象に残った作品でした😀✨2人分のチケットを前回は2枚一緒にアプリ購入したら、自分の分だけ会員料金で、もう1枚は一般料金の2000円を聴取されたんです💦💦今回、ちょっと面倒ですが1枚ずつ別々にアプリ購入してみたら、2枚とも会員料金で購入する事が出来ましたよ✌✨✨長年見ていた「サラメシ」も今月で最終回を迎えました🍚✨千葉のイベントで教えてもらった番組なんだよね🤭終わってしまうのは残念です…一昨日の私のランチは、結婚後初ラーメン🍜✨流山運転免許センター前のラーメンシ...ここ数日の出来事…別々がお得

  • 結婚しました💒✨

    突然ですがご報告です。私事ですが、昨日、3月27日19時52分に鎌ケ谷市役所へ婚姻届を提出し、電撃結婚させていただきました😙✌💒✨今朝は受理証明書を発行して貰うため、再び市役所を訪れています。(昨晩、コチラの通用門から守衛室を訪れ婚姻届を提出しました。とても感じの良い守衛さんで、パネル撮影までしてくれました📸)と言う訳ですが、今後も相変わらずサザンな温泉倶楽部をよろしくお願いいたします🤗そんな昨晩のディナーは、市役所前のびっくりドンキーにてハンバーグ&ステーキを舌鼓😋✨昨日、千葉県教育委員会人事異動一覧に、中学生時代の友人、◯泉の昇進が発表されていました✨いよいよ校長先生なんだね✨お互いにこれからも頑張ろう😀&...結婚しました💒✨

  • 本店より美味しい支店〜世界の絵本パレード

    今月末で吸収合併されてしまう新京成電鉄の初富駅から本日はスタート駅の看板等はすでに変えられていて、上からポスターのような物を貼っている感じいよいよ本当に新京成が無くなってしまうんだなと感じました…😢その後駅から近い、我が家のお墓参りをして来ましたそして…新京成電鉄の京成電鉄直通電車、千葉中央行に乗り、千葉市美術館を訪れました🎨世界の絵本パレード2年に1度開催される、ブラチスラバ世界絵本原画展の出品作品を中心に集めた展示会きくちちきともだちのいろ齋藤槙おしりじまん匂いの展示会もありました✨そんな本日のランチは、本店より美味しい支店でいただきました🤭オーダーカレー南蛮そば千葉中央阿づま庵支店その後亥鼻城へそしてモノレールに乗って、千葉みなとへ⚓️何やら犬のイベン...本店より美味しい支店〜世界の絵本パレード

  • ケイスケさん

    午前中、銀座にて大切な用事がありましたそして訪れたのが…山形ラーメンフェスin代々木公園ラーメン消費量断トツ1位の山形県のラーメンをいただきました🍜✨そして場所を移動🚃新小岩おでん地酒フェス🍢✨美味しそうなおでんが沢山😋✨ステージはヨサコイで盛り上がってました✨新潟鮭入りおでん🍢✨モツ、牛スジ入りのおでん、唐揚げ、もちもちポテト…たくさん食べちゃった😋✨もちろんビールも🍺✨野人岡野じゃん⚽️✨えっ!!桑田さん??すんごい似てる🤭桑田さん公認のモノマネタレント「ケイスケ」さんだぁ😀✨チャコの海岸物語、希望の轍、エロティカ・セブン、勝手にシンドバッドを披露してくれまし...ケイスケさん

  • サザンNEWアルバム「THANK YOU SO MUCH」発売✨✨

    サザンオールスターズNEWアルバム「THANKYOUSOMUCH」が昨日発売されました✨♪Lookingfor火星眺めて一億光年Spaceを航海中♪♪柳暗花明♪アルバム発売日の昨日、華の湯の帰りに訪れた宗吾霊堂🌸ランチは成田ニュータウンの「とんQ」にて、ロースカツランチ🍴✨ご飯、キャベツ、お新香が食べ放題🆓✨ご飯、大盛り2杯と普通盛り1杯、食べちゃいました😋✨🍚✨そんな本日は、仕事上がりに手賀沼ジョギング…というか、ご飯の食べ過ぎ??で身体が重く、鈍足ウォーキング🚶‍♂️💦💦サザンNEWアルバム「THANKYOUSOMUCH」発売✨✨

  • MLB WORLD TOUR TOKYO SERIES 2025 開幕戦

    2025.3.18MLBWORLDTOURTOKYOSERIES2025開幕戦

  • かまがやスカイビュー

    スカイツリー、富士山、筑波山も見渡せるビュースポット🔭✨鎌ケ谷市役所屋上エレベーターで誰でも上がれます☺️北南西東かまがやスカイビュー3月17日かまがやスカイビュー

  • コンパウンド Green Beans

    イオンの宅配サービス「GreenBeans」初回50%Offとの事だったので使ってみました🙂☝️時間指定も出来るのでこれは便利です✨話は変わります…愛車に大きな傷が…先日、同乗者が狭い駐車場で壁を確認せずドアを開けたらガッツリ傷が付いてしまったんです…😢少しでも傷を消そうと…今朝コンパウンドで必死に擦ってみました💦💦すると…かなり落ちました!!だけどやっぱり大きな傷は残ってしまった…トホホ…😵そんな本日のランチは「生そばあずま村上店」にて、天丼そば(3玉)✨✨コンパウンドGreenBeans

  • ロスアンジェルス・ロサンゼルス

    地産地消のレストラン🍴✨国道16号戦沿い、勝田台南にあるレストラン「ロス・アンジェルス」にて本日ランチをいただきました🍴✨ドリア、オムライス、ハンバーグ、ステーキ…どのメニューも美味しそう😋✨巷では、ロサンゼルス・ドジャースVSシカゴ・カブス戦が近付き盛り上がっていますが、実は私もそのプラチナチケットを持っているんですよ〜🤩👍👍明後日はロサンゼルス・ドジャースの大谷さんに会って来ます⚾️✨※昨夜はN氏とMOMENTにて会食🍻✨そんなN氏もドームのチケット持っているんです。しかも偶然にも私と席が近いんです😀👌ロスアンジェルス・ロサンゼルス

  • 濁点取りました

    私の苗字を漢字で書くと「◯田」読み方は「◯◯◯ダ」と戸籍には登録されていました。それを本日、「◯◯◯タ」と濁点の無い読み方に変えて来たんです。と、いうか本来の読み方に戻して来ました。詳細は伏せますが、ずっと違和感を感じていたので、気持ちがスッキリしたよ。そんな理由で鎌ケ谷市役所を訪れた私。ついでに、千葉県知事選挙の期日前投票もしてきたよ〜🗳️✨濁点取りました

  • 百度石

    松戸坂川の河津桜が見頃を迎えていました🌸✨雨が降っていたけど、春らしくポカポカしていて意外にもお散歩日和☔✨春を満喫🤗✨そんな坂川沿いの松戸神社に、珍しい石柱を見つけたんです☝️百度石お百度参りの回数をカウントする石みたい😯☝️これは便利だね😲☝️今まで何度も松戸神社に来ているけど、気がついたの始めてかも🙄??そんな本日は、午前中にスマイルで散髪💈マスター「東京ドームのチケット取れた??」私「開幕戦取れたんですよ!!」マスター「…??えっ??開幕戦??」私「大谷君が出るドジャースの開幕戦チケット当たっちゃいました!!」マスター「えっマジ!!俺、サザンのドーム公演の話してたんだけど…いいなぁ〜!!ドジャース戦のチ...百度石

  • おサイフケータイ始めました

    雪が舞う8日の夜は、仕事上がりに焼肉きんぐ🥩✨支払いは、最近使い始めた「dカード」で、かざして決済💳️✨この夜は酔がまわってしまって…ごめんなさいm(__)m翌朝は禊ぎの??手賀沼ジョギング🏃‍♂💦💦最近はじめた「ID」(おサイフケータイ)で購入してみました😀✨📱✨10日は、仕事上がりに健美でジョギング✨久しぶりに2日続けての走り込み🏃‍♂🏃‍♂最近、贅沢のしすぎか身体が重くて…💦おサイフケータイ始めました

  • リバーサイドでガツ盛り🍝✨

    ガツ盛りで有名な、布佐にある人気CAFE「リバーサイド」を昨日訪れてみました🍴✨13時頃訪れたのですが、店内満員🈵💦だけど他に待っている人はいなかったので、20分位車の中で待機していたら直ぐに呼んでくれました🙆オーダーサリーちゃんスペシャル🍛✨🍝✨カレーとミートソーススパゲッティが、ドーンと沢山乗ってます😋✨普通盛りでもかなりのボリュームヮ(゚д゚)ォ!連れが大盛りをオーダーしたら、大女将っぽい店員さんに「大丈夫??大盛りは普通盛りの3倍量で4kgあるけど…」なんて言われちゃいました🤭連れは食べる気満々だったけど、今回は諦めて普通盛りで我慢してたよ🤭ちなみに大盛り...リバーサイドでガツ盛り🍝✨

  • 「あわゆき」「本店」初体験✨

    10時位に家を出て、君津の安田いちご園を訪れてみました🍓3月7日人生2度目のいちご狩り🍓白いイチゴ「あわゆき」を初体験✨とっても美味しい😋✨✨個人的には、やっぱり普通の赤いイチゴが好きだな🙄✨30分で50個位は食べたかな??そしてランチは館山まで足を延ばし、千葉県の回転寿司ランキングNO1のお店へ🚘️綺麗な海🌊✨南房総やまと寿司🍣✨館山本店✨訪れた事がある木更津店も美味しかったけど、さすがに本店はやっぱり品も別格です✨✨まいう〜😋✨✨日帰りでもかなり楽しめますよ🤗✨そして夕方、館山を後に…「あわゆき」「本店」初体験✨

  • ベイ周りをお散歩

    ホタテ汁最高〜🤩👏✨昨日は、本八幡の「とんでん」にてランチセット「一汁三菜牡蠣フライランチ」を舌鼓😋✨🍴浦安に用事があったので、ついでに街中をお散歩🚶‍♂️川沿いには釣船屋さんがたくさん🎣駅前にはもんじゃ焼き屋さん等、美味しそうなお店がたくさんありました✨そして珍しくディナーにラーメン🍜✨珍来米本店珍来でオーソドックスなラーメンをいただくのも久しぶり🙄もちろん大盛りなんだけど、これだけじゃ足りず…チャーハンも追加❗️😙☝️餃子も食べちゃった🤗※本日、20年一緒に働いて来た看◯◯長が転居により退職されました。長い間、お世話になりました。ベイ周りをお散歩

  • この3日間のNews📰✨

    新宿アルタが閉館との寂しいNews📰✨そんな本日、印旛新川の河津桜は1輪咲いていました🌸✨春の訪れ嬉しいNews📰✨「道の駅やちよ」の前、新川沿いの遊歩道が綺麗になってた✨これも嬉しいNews??🙄お昼はテラスモール松戸にて映画「キャプテン・アメリカ」を鑑賞🎞️✨ランチはフードコート「東京餃子軒」にて、中華そば半ちゃんセット🍜✨ここでNewsです📰✨東京餃子軒の中華そば、リニューアルされて美味しくお洒落になってました😯👍昨日は、小岩のパパさんママさん??からいただいた、柴又のバウムクーヘンを舌鼓😋✨ここでNewsです📰✨美味しいもの...この3日間のNews📰✨

  • お芋たくさん食べたから…

    さつまいも博2025inけやきひろば🍠✨一昨日は、さつまいもをたらふくいただきました😳🈵✨そんなこんなで肥えた身体を絞るべく、本日は仕事上がりに…健美の湯でマシーンランニング🏃‍♂✨食べたら走る💨走ったら食べる😋どうしても抜けられない魔のスパイラル🌪️お芋たくさん食べたから…

  • ゴリラ君と一緒に

    春到来??🌸気温は低いけど、季節の花は予定通りに咲き出していました。そんな昨日は、市川市内を中心にぶら〜り🚙✨里見公園⛲️✨じゅんさい緑地公園⛲️✨そして数十年ぶり??に、近所のアミューズメントパーク??を訪れてみました🕹️✨駐車場は昔、懐かしいこの坂の上にあったんだけど、坂下に広大な駐車場が新設されていてオジサンビックリしたよ…ヮ(゚д゚)ォ!市川大慶園僕が子供の頃に、ゲームセンター、バッティングセンター、野球場、ゴーカート、ビリヤード、カラオケボックス、卓球、バスケットコート等が揃った、一大アミューズメントパークが、梨園と雑木林しか無く駅からも遠い辺鄙な場所にオープンしたんです😊数十年経った今も、施設の基本は変わらず、営業していました&#...ゴリラ君と一緒に

  • ホテル櫻井に宿泊 パート2

    草津温泉旅行の2日目先ずは朝から雪見露天風呂♨️✨ものすごく広いホテルで、お風呂は二階のお祭り広場の先、エスカレーターを降りて一階フロアにありました🏨西の河原源泉、万代鉱源泉、わたの湯源泉、3つの源泉をかけ流しで楽しめる温泉です✨朝食は、レストランロドンの館で豪華バイキング🍴✨お腹いっぱい食べたので、この日はランチを食べる気になりませんでした🤭チェックアウトは10時温泉街を散策白根神社お地蔵さん雪の袈裟を着てました☃昨夜のライトアップは綺麗だったなぁ🔦標高1000メートル以上ある所なので、階段を登るのが本当にキツイ…早足で登ったら息切れしちゃった…一突き100円そして西の河原へ草津の景色と言えば、湯畑と西の西の河原を思い浮かべますよね気温は低...ホテル櫻井に宿泊パート2

  • ホテル櫻井に宿泊

    JR東京駅からバスで訪れました🚍️平の屋100日まいたけ天ざる草津温泉ホテル櫻井とっても美味しい味覚会席✨湯もみショー✨飛び入り参加🤭和太鼓の演奏🥁✨夜の湯畑には雪がチラついています☃〆の夜泣きラーメン🍜✨ホテル櫻井に宿泊

  • ここ数日の出来事 dポイントゲットしました!!

    スイセンが綺麗✨✨そんな手賀沼をいつも通りにジョギングしたりしていた、ここ数日の出来事をダイジェストで公開🏃‍♂✨走ったら飲みたくなってしまい、北習志野の「うっとり」で焼き鳥肴にビール三昧なんて日も🤭🍺✨gooブログの「訪問者に応じたポイントプレゼント」で、dポイントが500POINTも当たったよ〜🙆🙆🙆横浜アリーナチケット、ドジャースvsカブスのチケット、そしてロト6も小さく当たってるし、今年は当たりが連発してるんです🎵🎵🎵まだまだ続きそうな予感もするなぁ〜🥰🥰11日は初めてお墓に💐💐…あとは南増尾...ここ数日の出来事dポイントゲットしました!!

  • 海への扉 小田原〜早川

    東海道本線にゆられ訪れたのは…🚃✨小田原早川漁港⚓️✨新鮮な海の幸が食べたくなり、思い立って来ちゃいました😁👌駅から歩いて1分の港には魚市場が併設され、たくさんの飲食店が点在しています✨目の前は綺麗な相模湾🌊✨そんな昨日のランチは、小田原近海の地魚をたらふく舌鼓😋✨地魚回転すし小田原港🍣✨人気店のようで1時間程待ちましたが、ゆったりな店内で昼間からビールもいただき大満足🙆✨🍺✨そしてお隣の駅、小田原へ移動🚃小田原城で梅まつりを鑑賞🌼✨梅はまだ2分咲き程かな??だけど春らしく、ポカポカもしていました🙂大島では椿まつりが始まっているんだ...海への扉小田原〜早川

  • お元気そうで良かった✨

    愛車の6ヶ月点検でディーラーへ🔧今回の点検整備でメンテプロパックが終了になったので、さらに2年追加で購入しました。半年後は3回目の車検です🔧そうそう!!今日、松◯さんがあれ以来初めて職場を訪れてくれました😀✨✨久しぶりに会えて嬉しかった🙂✨お元気そうで良かった✨

  • 今日いち-2025年2月6日

    開幕戦のチケットGETしました〜🙌✨✨超〜プラチナチケット🎫✨✨マンモスうれぴー🤩👏👏✨✨今日いち-2025年2月6日

  • You are my everything

    誕生日プレゼントをいただきました🎁✨ケーキもたくさん🍰✨ソウエクスペリエンス(体験ギフト)✨本日、53歳になりました🎂✨🎉✨Youaremyeverything

  • 今年は2月3日が立春

    尋常じゃ無い数の鳥が大きな群れを成して何やら移動してました…ヮ(゚д゚)ォ!💦💦春らしく過ごしやすい気温だった立春の本日、稲毛海岸〜検見川浜〜幕張の浜をジョギング🏃‍♂✨堤防に来ると、久しぶりに釣りがしたくなっちゃうね…🎣✨そんな気持ちを振り払いながらの走り込み🏃‍♂✨この鳥、ずっとここで佇んでたなぁ🙄それにしても今日は鳥が多かった…🐦‍⬛🐦‍⬛ジョギング後は、幕張温泉でリラックス🤗✨✨そんな本日のランチは、地元松飛台の百楽門にていただきました☺️オーダー酸辣湯麺セット🍜✨半チャーハンが、より美味しくなってたよ〜😙👍今年は2月3日が立春

  • 令和7年度節分追儺式

    鬼は〜外、福は〜内👹✨令和7年の節分は本日2月2日になります。私は芝増上寺の節分追儺式に本年も参列。三解脱門はこれから10年程かけて、リニューアル工事中。なので裏門?から境内へ。天候は雨☔なので規模を縮小し本堂での豆まき開催。なので…こんなに近くから豆を拾う事が出来ました✨雨だったので参加者は少ないんです。だけど撒く豆やお菓子等は例年通り✨なので4回の豆まきの内、2回目だけの参加になりましたが、たくさんの福をいただく事が出来て大満足です🤗✨今年の福銭は5円玉ではなく、小判みたいな物が入っていました🪙✨完全入れ替え制なので、最後の相撲甚句が聞けなかったのが心残りですが、まさか本堂で豆まき体験出来るとは思っていなかったので、とても良い経験をさせてもらえました&#...令和7年度節分追儺式

  • 今月の御蔵入り画像〜水仙立花

    今朝は江戸川河川敷をジョギング🏃‍♂✨季節外れのポカポカ陽気☀️✨厚着で走って超〜汗だく💦💦初詣以来の帝釈天。ランチは矢切の「生そばあずま」🍴オーダー牡蠣南蛮そば(麺3玉)と、言う訳ですが、今月も御蔵入り画像がスマホに満載の為、一部だけご紹介😙写真は初富の焼肉きんぐにて🥩家のメンテの相談にスーモカウンター🏡とら食堂でワンタン麺特盛り🍜✨母の校章や社章、記念コインを発見!!ネズミの見張り番購入🐭我が家の山茶花は満開🌺✨八柱の牛角🥩水仙立花🥀✨今月の御蔵入り画像〜水仙立花

  • 冬山登山??

    氷柱を見たのは何年ぶりだろう🤔1月25日は、つくば方面へドライブ🚙✨空気が綺麗✨先ずは筑波山神社にご挨拶⛩️✨とてもヒンヤリしているのですが…何故か食べたくなってしまった😋✨🍦✨そして筑波山へGo💨山頂駅を降りたら、気温はさらに冷え込んでいました。ですが空気もさらに綺麗に美味しくなっています😀✨眺望も抜群✨駅を降りて右手、先ずは女体山へ⛰️山頂付近は残雪が残っていました😲山頂駅付近で標高800m。意外と高い山なんだね🤔筑波山は何度も来ていますが、この日は残雪が溶け出してちょっと滑りやすかったので、登山素人の私にはちょっと怖かったです💦いつも山頂では、写真の先っぽの...冬山登山??

  • 夢の宇宙旅行♪

    今年初めての健美♨️仕事上がりにマシーンランニング🏃‍♂✨サザンの新曲を、radikoのやさしい夜遊びで聴きながら📻️✨今日初めて聴いた曲も本当に格好良い😀👏アルバム発売前にツアーが始まるのも珍しいなぁ🙄♪目の前に大谷翔平のサイン♪夢の宇宙旅行♪

  • 今日いち-2025年1月22日

    昨日はテラスモール松戸にて映画「サンセット・サンライズ」を鑑賞🎞️ランチはフードコートで、冨田のラーメン大盛り🍜明後日も所用でテラスモールを訪れる予定。最近テラスモールばかり行ってるなぁ🙄今日いち-2025年1月22日

  • 朝から行きましょう

    学生時代ここでバイトしたなぁ🙂懐かしい😙19日はそんな上野をお散歩🚶‍♂久しぶりに動物園にも行ってみました🐼夕方だったので、ほとんどの動物が寝床に帰ってしまい、数える程の動物しか見れなかった…(ジャイアントパンダの観覧受付も終了してました)皆様、動物園は朝から行きましょう🤭ランチはお昼に買い物した銀座にて💎オーダーBランチ(香味徳大盛り明太ごはん)私の銀座ランチはやっぱり香味徳🍜✨朝から行きましょう

  • 夕間詰めの手賀沼

    曙橋からの夕日と富士山🌇✨🗻✨いつもは、ジョギングで素通りだけど、昨日は車で訪れて、ゆっくり夕日を眺めてました😀夕間詰めの手賀沼

  • 江戸川ジョグ〜川甚解体

    スカイツリーと富士山🗻✨見ているだけで癒される🤗そんな江戸川を今朝、走ってきました🏃‍♂里見公園から国府台へ抜ける遊歩道が、舗装再整備され綺麗になってます😯✨これはビックリ!!💢💢川甚の新館が解体されてます…新館は葛飾区が買い取って保存するはずだったよね…何故解体??話が違うじゃん葛飾区!!💢💢これってかなりの問題じゃない!?💢💢それにしても今日も寒かった…❄️なので数年ぶりに灯油を購入⛽️石油ファンヒーターは暖かいからね🙂我が家のお庭はサザンカが身頃🌹✨退会手続き完了🫡江戸川ジョグ〜川甚解体

  • 水族園と観覧車

    13日は葛西臨海水族園を訪れました🚙東京湾も見方によってはこんなに綺麗✨前回来た時は、例の事件で少ししかいなかったマグロですが、今回はご覧のように増えていて迫力満点の水槽でした🐟️✨やっぱりここが一番にぎわってた😀✨🐧🐧ペンギンさん🐧🐧本日のベストショット📸✨可愛いね🩷個人的にはこの水槽が一番良かったなぁ😀観覧車も乗っちゃった🎡✨天気も良く空気も澄んでいて、関東平野が一望出来ました☀️✨ダイヤと花の大観覧車🎡✨全高117m乗車時間17分そしてランチは、葛西臨海公園駅のガード下にていただきました😋✨オー...水族園と観覧車

  • 令和7年1杯目は…

    今日は上野をお散歩🚶‍♂東照宮等、上野の神社仏閣を巡ってみました😙今年は2日にお正月気分を味わう事が出来ましたが、その他は何かと忙しく、正月気分を味わえなかった。なので、神社仏閣でちょっとだけ正月気分を味わって来た次第です😙お昼は松戸のスマイルで散髪💈✨年末に散髪出来なかったので、ようやくサッパリしました😀で、本年度1杯目のラーメンランチは谷瀬家で「家系ラーメン」🍜✨ライスもおかわりしちゃいました😋✨🍚✨今年もたくさんのラーメンを食べるんだろうなぁ〜🤭その分、体調管理も兼ねて、運動も頑張らないと🏃‍♂💦昨日も仕事上がりに、手賀沼を走...令和7年1杯目は…

  • 今日いち-2025年1月5日

    ユナイテッド・シネマ松戸にて映画「はたらく細胞」を鑑賞✨これが今年1本目の映画になります🎞️今年は何本の映画を観るのかな🙄今日いち-2025年1月5日

  • 走り初め〜2025🏃‍♂✨🎍✨

    今年の走り初めも手賀沼から🏃‍♂✨昨日、仕事上がりに😊👌年末年始の不摂生で身体が重いと思っていましたが思いの外、足取り軽やか快適ジョギング🏃‍♂✨☀️✨なんか世界が輝いて見える🌎️✨✨走り初め〜2025🏃‍♂✨🎍✨

  • 令和7年 私のお正月休み

    令和7年お正月休みは一般参賀から🇯🇵✨🎍✨今年は天気が良かった😀✨☀️✨上皇様もいらっしゃいました陛下からお言葉をいただいて私もご報告をさせていただいて🤭素敵な新年を迎えました北の丸公園をお散歩まだ紅葉が残ってました🍁そして靖国神社へ鳥居がデカイ⛩️✨※この日は(2日)、サイバー攻撃の影響で、gooブログにアクセス出来ないアクシデントもあった為、本日の投稿になりました。たこ焼き、まいう〜😋✨ソースが薄味で丁度良い美味しさ😋✨しょっぱいなんて言う奴もいたけど🤭そして柴又を訪れ、帝釈天で初詣🎍✨今年初の外食ランチは、帝釈天参道にある「やぶ忠」にて、天ざ...令和7年私のお正月休み

  • 謹賀新年🎍✨桜、ひらり🌸✨

    新年あけましておめでとうございます🎍✨元旦も早朝から仕事。そして墓参り、氏神様への初詣。帰宅後、向いのオバチャンからの差し入れ「おせち料理、お雑煮」をいただき、ちょっと贅沢な一人晩酌🍺✨例年通りの年明け🎍✨そしていよいよ、サザンな風が吹いてきました🍃✨素敵な春が訪れそうです🥰🌸✨謹賀新年🎍✨桜、ひらり🌸✨

  • 皆様良いお年をお迎えください

    昨日も仕事上がりに手賀沼ジョギング🏃‍♂令和6年走り納め✋今年も例年通り、大晦日が仕事納め😀そして明日が仕事始め😙例年通り一人で年越し🙂来年の干支「巳年」使用のバウムクーヘンをいただきました🤗✨2025年は皆様にとって、素敵な年となりますように😀✨🎍✨皆様良いお年をお迎えください

  • 令和6年忘年会

    令和6年N氏との忘年会八柱一心水産来年は11年越しの報告が、ようやく出来るかも知れないと言う話🙄年末恒例の有馬や金杯の話🐴定年後の話🥱来年もよろしく!!令和6年忘年会

  • 16時41分〜サンセット

    とっても綺麗🌇✨昨日は銚子(犬吠埼)までドライブ🚙✨外房の海🌊ここは初日の出スポット☀️✨🤝東映の岩📽️ランチは「一山いけす」🍴✨いつもオーダーする定食「Aセット」✨追加でサザエのつぼ焼き😋✨そしてノンアルコールビール🥤✨地球の丸く見える丘展望館🌎️犬吠埼の灯台を眼下に✨初めての1枚はこの屋上で📸✨どうしても記念撮影したくなるんですよね😁飯岡灯台🔦ロマンティック鐘の鳴らし方に手間取った…🤭スマホ写真では伝わらないけど、サンセットの瞬間は最高に綺麗だった🌇✨✨日の入り16時41分そしてデ...16時41分〜サンセット

  • わたなべのお弁当6個分

    安っすいでしょ〜🤣🤣🤣「フードセンターわたなべ」のお弁当&お惣菜🍱✨今夜はコチラを肴に晩酌🍺✨「二木の菓子&わたなべ」でのお買い物🛒毎年この時期に一度だけ訪れる場所私の恒例行事✨写真は昨日の社食ランチ🍴✨これで330円🎄✨(安いでしょ😊)もちろんたまには贅沢もしちゃいます☺️先日、船橋「カフェ・コムサ」でいただいたショートケーキ🍰✨「わたなべ」の弁当6個分🥰✨💴✨わたなべのお弁当6個分

  • イブまでに戻って良かった

    年末は激混みの洗車場…なので一足お先に洗って来ました🙆🙆初めて訪れる洗車場です。いつもジョギングしている手賀沼近くにございます。洗車のジャバ柏手賀の杜店そんな本日は、久しぶりに手賀沼ジョギング🏃‍♂✨実は十日間ほど体調を崩しておりまして(鼻風邪)ジョギングもそうですが、ブログの更新もサボっておりました😅(鼻水鼻詰まりが酷かった😣)今朝、ようやく回復の兆しが見えたので、ジョギングで身体の芯から温めて、鼻を通すように8㎞のエクササイズを試みました🏃‍♂💦案の定、走り終わった頃には、鼻も通り呼吸も通常に回復💪✨✨(遊歩道のベンチが新装してました🪑)そんなわけで、先週の忘...イブまでに戻って良かった

  • 今日いち-2024年12月14日

    令和6年、職場の忘年会は「木曽路柏店」でしゃぶしゃぶ🥩✨美味しい肉だったけど、肉はコレしか無かった…しかも肉が登場したのは、宴会開始から1時間半後…この店はもう無いね…来年に期待🤗今日いち-2024年12月14日

  • サウナより湯船に浸かりたい

    南増尾健美の湯にてマシーンランニング&リラックスタイム🏃‍♂✨♨️✨この季節は日没が早く寒いので、健美ジムで走る機会が増えて来ます❄️昨夜は回数券のお得販売日だったので、私も購入✨特典でエリエールもらっちゃった🙆そんな帰宅中の車内、N氏からLINE📱「今、健美の湯にいましたか??」なんとN氏は同時刻に健美のサウナに入っていたようです🧖‍♂️私は滅多にサウナに入らないのでね…ちょうどその頃は、日替わり温泉「白骨の湯」に浸かりながら、綺麗なイリュミネーションと夜空を眺めていたかな🌌✨サウナの中で眺めるのは裸のオヤジだけだし…🙄そんなN氏も回数券を購入したようです🤭話は変わりますが、来年春に京成電鉄に...サウナより湯船に浸かりたい

  • 忙しくなって来た12月のある日の出来事

    昨夕は、今シーズン初の長袖長ズボンでのジョギング👖✨風も半端なく冷たかった…💦そして今朝は今シーズン1番の冷え込み❄️そんな寒い本日は、テラスモール松戸でショッピング🛒✨はんこ屋で、印刷された年賀状が売っていたので、今年はこちらで購入しました🏣ハガキ代が85円に値上がったのも大きいけど、かなりお高くなりました💴⤴️⤴️枚数少ないから良いけど、未だにたくさん書く方はたいへんだよねぇ💦💦今年の年末は例年に比べ会食の予定が、たくさん入っています🍴✨一昨日は、魚民北習志野駅前店にて忘年会シーズン1発目の会食がありました☺️🍻✨魚民に入るのは十数年ぶり。メニューはかなりグレ...忙しくなって来た12月のある日の出来事

  • 頭上に注意!!紅葉狩りトレッキング🍁

    ご近所で紅葉狩りトレッキング🍁✨我が家から自転車で5分🚲️隣町にこんなに素敵な紅葉スポットがあるんです🤗✨大町公園⛲️住宅街のすぐ横にある自然公園その中に、期間限定で開放される深い山があるんです⛰️大町公園もみじ山🍁ちょうど色付き始めた頃でなかなか綺麗✨今日も平日だというのに、百人程の人が紅葉狩りを楽しんでいました🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑山の中を歩いていると、頭上からどんぐりがたくさん落ちて来るんです🙄それが意外と痛いですよ💦💦歩く時は、頭上に注意です⚠️⚠️⚠️見頃は来週辺りかも知れません。だけど開放日...頭上に注意!!紅葉狩りトレッキング🍁

  • 新◯をお散歩

    何度も訪れている新橋烏森通りから細い路地に入った所に参道がこんなに細い路地先に鎮座されています細い路地に合わせたような形の鳥居⛩️烏森神社⛩️✨境内もコンパクトでとってもお洒落な作り✨心洗われました🤗そんな本日は、新橋ではなく新宿のラーメンフェスを訪れて来ました🤭至高のラーメンフェス2024🍜✨in大久保公園⛲️✨先ずは「麺処若武者」の「福島豚骨濃厚魚介〜手揉み中太麺〜」🍜✨名前が長いのはいただけませんが😁スープも麺も私好み😊👌汁まで完食してしまった😋✨飲食スペースはテント内にありましたスタッフさんが、こまめにテーブルを拭いてくれているので、とっても清潔感がありますよ✨そして2杯...新◯をお散歩

  • 「THANK YOU SO MUCH !!」当落発表

    12月だというのに、お昼過ぎもポカポカ陽気だった手賀沼湖畔☀️ロンT短パンで走って、ちょっと汗をかくほどでした🏃‍♂✨午前は東鎌で、今年最後の金井くんとの面談??「飲み会気を付けて下さい」なんて、半笑いで言われてしまった…🤭そして先ほど、サザンオールスターズライブツアーの応援団一次選考結果発表がありました。東京ドーム(5/29)落選…さいたまスーパーアリーナ(2/8.9)落選…横浜アリーナ(4/3)落選…4件立て続けに落選メール…サザンのチケットは本当に取れなくなりました。いったい応援団先行って、何倍の確率何だろう??🤔年末に厳しい現実を改めて味わいました…そして最後、運命の5件目のメールが着信しました📩横浜アリーナ(4/2)当選❗️❗️やっ...「THANKYOUSOMUCH!!」当落発表

  • 美爆音を音楽ホールで

    ストレッチ用のボール??🥎くぬぎ山果樹園で今朝、数年ぶりにレモンを収穫する事が出来ました🍋✨まんまるで大きな国産無農薬レモン🍋✨焼酎ハイボールにでも浮かべて飲んでみようかな??🙄✨そんな本日のお昼は、紅葉でも観ようかと二十一世紀の森と広場を自転車で訪れてみました🚲️すると森のホール21前には、何やら人集り。何なんだろうと覗いてみると…習志野高校吹奏楽部の演奏会が行われるとの事😲✨私が到着したのは開演間際の10分前💦💦運良く当日券(2500円)が数枚残っているとの事なので、急いで購入し急遽鑑賞する事となりました☺️👌(前方ど真ん中の良席でした😊)ハン...美爆音を音楽ホールで

  • 三郷の映画館

    本日閉館してしまう「MOVIX三郷」🎞️✨我が家から車で約30分🚙アクセスの良さから、ここで映画を観る機会が多かった私。慣れ親しんだ場所が無くなると言うのは、本当に寂しい…三郷ピアラシティと言うショッピングセンター内にあります🛒ここで映画を観る時は、ピアラシティに併設するイトーヨーカドー三郷店フードコートにて食事をする機会が多かった🍴ピアラシティ自体もう来ないかもなぁ🙄ここに通い出したのは、東日本大震災後の事だろうと思います。それまでは千葉ニュータウンのシネ・リーブルに通っていましたが、震災で建物が一部崩壊してしまい休業に追い込まれた事により、近場で他に通えるシネコンを探して、三郷に落ち着いた経緯があります🤔そ...三郷の映画館

  • 水元公園〜みさと公園〜MOVIX三郷

    木漏れ日を浴びながら、色付いた森をジョギング🍁✨水元公園⛲️(手前)みさと公園⛲️(対岸)気温は18℃走ると額に汗をかき、走るには丁度よい🤗今が一番の見頃ではないかな🙂心地良いと足取りも軽やか🏃‍♂✨キョロキョロしながら秋を満喫🍁✨日没前に冷たい風が吹いてきた🍃今夜は冷え込むのかな…そんな本日のお昼は、今月末で閉館してしまう「MOVIX三郷」で最後の映画鑑賞🎞何度も訪れた三郷の映画館で、最後に選んだ作品は「八犬伝」🎬️✨虚から生まれた実実から生まれた虚素晴らしい作品👏✨三郷での最後に選んで良かった🙂👍ランチはイトーヨーカドー三郷店フ...水元公園〜みさと公園〜MOVIX三郷

  • 久しぶりに上野で美術鑑賞〜睡蓮のとき

    銀杏が見頃をむかえている上野の森🍁本日は国立西洋美術館にて企画展「モネ睡蓮のとき」を鑑賞🖼️✨クロード・モネの展示会としては、日本では過去最大規模の「睡蓮」が集ったそうです。とても見応えがありました。晩年のモネが、自宅の庭で絵を描いている動画を初めて目にしました。白く長い髭を生やし、くわえタバコで筆をチョンチョンとしながら描いている姿は、私が想像していた姿とは全く違い、とても驚きました😲モネの絵は何度も観て来ましたが、本人の動画を観たのは初めてだった。今回は、絵画より動画が印象的でした😊モネの自宅庭に睡蓮の池があったのも初めて知りました。やっぱり展示会に行くのは面白い!!🤔そんな本日のランチは、午前にデカフェコーヒー(カフェイ...久しぶりに上野で美術鑑賞〜睡蓮のとき

  • 桜、ひらり

    ♪桜、希望を与えて今も匂ってきますひらり花弁が舞ってる♪今日も仕事上がりに手賀沼ジョギング🏃‍♂走り始めの気温は18℃🌡️走り終えた時は14℃🌡️ちょっとひんやりしましたが、この位の気温が一番走りやすいなぁ🙂今日は我孫子高校陸上部の皆さんと並走(一瞬で抜き去られましたが🤭)したりして、刺激を貰いながら心地よく走る事が出来ました✨✨そんな中、3人の男子高校生が私の後ろを1㎞位、追いかけるように走って来て、まるで私が先導して走っているようなシーンがありました。「なんでお前に彼女がいるのか、俺に譲れ、あの娘が可愛い、どこが可愛い、やっぱあの娘の方が良いな…」🤭そんな男子高校生トークを聴きながら😙帰宅途...桜、ひらり

  • 今年は当たるでしょ!!

    今朝はスマイルで散髪💈マスターも東京ドームのチケットを予約するみたい✨お互いに当選すると良いですね🤗✨✨今日で年内の散髪は最後かな🙄年始は4日から営業との事。そして来年から定休日が増えて、毎週月火休みとなるそうです!!少しずつゆっくりされるのかな🙂そんなスマイルで貰ったお釣りの中に念願の新五千円札が入っていました✨✨五千円札だけまだ見たことが無かった私。お釣りもらう時思わず「やった〜」なんて言ってしまったよ🤭そんなこんなできっと今日は金運が上がっているはず🤔なので、本日発売日の年末ジャンボ宝くじの当選券(きっと当たる🤣)を購入する事にしました🤩👏👏...今年は当たるでしょ!!

  • かつしかフードフェスタ2024〜下町をお散歩

    新小岩公園⛲都内の木々もだいぶ色付いています🍁✨かつしかフードフェスタ2024に昨日行って来ました🍴✨下町グルメを堪能です😋✨お団子屋さん、和菓子屋さん、佃煮屋さん等、下町ならではのお店が出店♪♪そんな中、先ず選んだのは、金町「淡路島バーガーさと村」🍔✨淡路島の玉ねぎカツ、パティ等、淡路島の魅力が満載なバーガー🍔✨ボリュームもあり最高😋👍✨✨お次は無性にビールが恋しくなり、新小岩「鶏しょう」むね唐揚げ肴に一番搾り🍺✨鶏むね唐揚げも美味しいけど、やっぱりモモ唐揚げの方が私は好きだな🙄ステージではフラダンスショー🩰ここに来たのは2回目かな&#12858...かつしかフードフェスタ2024〜下町をお散歩

  • 今日いち-2024年11月17日

    11月中旬なのに気温は23℃💦💦半袖短パンでも汗だくジョギング🏃‍♂✨空と木々は茜色に染まってるんだけどね…今日の1枚初投稿✨✨今日いち-2024年11月17日

  • 広報かまがや〜11/15

    我が母校「鎌ヶ谷三中」の制服が新しくなるそうです✨鎌中〜五中まで、全て同じ型のブレザーとなり、ネクタイとリボンの色が学校ごとに異なるようです。性別を問わず、ネクタイ・リボン、スラックス・スカートを選択出来るみたい。俺等の時みたいな、詰め襟とセーラー服の学校は少なくなりました。時の流れですね。時の流れと言えば、鎌ケ谷市ゆかりのスポーツチームもかなり多くなりました。ちょっと前はファイターズだけだったけど、同じ町内会に相撲部屋も出来たしね😀✨レイソルとグリーンロケッツは、鎌ケ谷ゆかりとは言えない気がするけど…🙄広報かまがや〜11/15

  • 🆕サザンな温泉倶楽部🆕gooブログアドバンス

    サザンな温泉倶楽部リニューアル🆕✨ブログ開設5333日目の本日、gooブログアドバンス(有料版)として生まれ変わりました✨✨これにより写真のアップデート容量が大幅にアップ🆙✨(3GB→1024GB)今までは、容量を気にして画質を落としたり、写真を厳選して少なめに載せたりしていましたが、そんな事は気にしなくてよい程容量が増えたようです🙂(早速写真の画質上げました🤭)無料だったから始めたブログだったので、かなりためらいがありましたが、今では私にとって無くてはならない大切な場所となっている為、このまま継続させていただきます😙そんな事で、新しくなった??「サザンな温泉倶楽部」をよろしくお願いいたしま〜す😀&#12807...🆕サザンな温泉倶楽部🆕gooブログアドバンス

  • ケチなのは誰??

    長年書き続けて来た「サザンな温泉倶楽部」ですが、先ほど写真アップデートの容量オーバーとの事で写真投稿が出来なくなってしまいました。仕方無いですね。これから有料会員「gooブログアドバンス」に登録して、引き続きこのブログを書き続けて行こうと思います。と言う訳で、次の投稿からは有料版「サザンな温泉倶楽部」となります💴✨長年、DOCOMOを使っているんだから、お金取らなくてもいいじゃん!!ケチだなぁ〜DOCOMO。んっ⁉️ケチなのは私かな??🙄🤭ケチなのは誰??

  • THANK YOU SO MUCH

    マンモスうれぴー🤩👏👏👏THANKYOUSOMUCH

  • 2024.11.13 AM4:00

    とても気になる〜🤣🤣🤣何が始まるの〜🤩👍👍先ほど読売新聞の夕刊を開いたら…何だろう🤔これは良いNEWSに決まってるよね〜🤩👏しかもAM4:00って🤭明後日、早起きしなくちゃ〜⏰️✨✨(私は毎日早起きだけど🤭)そんな本日はMOVIX柏の葉にて映画「レッド・ワン」を鑑賞🎞✨サンタクロースが誘拐されるという、奇想天外な物語ですが、サンタクロースって本当にいるんだなぁと心から思わせる素敵な映画でした🤗そしてランチは、以前から気になっていた新柏のラーショに初潜入✨✨お店の裏側に大きな駐車場があるとネット検索で知...2024.11.13AM4:00

  • 東金文化会館〜チェロコンサート

    一瞬ハリウッドかと思った😲☝️今日は東金文化会館にて、チェロのコンサートを鑑賞🎻チェロ大好き!コンサート実行委員会主催の無料コンサート🆓音楽教室「ゴーシュ音楽院」の講師や生徒さんがメインで素敵な演奏を聴かせてくれました♪♪プロ演奏家さんから、今日が初ステージの初心者さんまで、老若男女いろいろな演奏家さんがいらっしゃいました🤭今日も検索サイト「ぶらあぼ」で調べて来たんです。我が家から車で2時間半と、ちょっと遠かったけど、とっても素敵な時間が過ごせて良かった🙂👍そんな本日のランチ。コンサート前に道中で済ませる予定でしたが、渋滞で遅くなり開演間際に東金へ到着した為、終演後にいただく羽目にあいました…16時半過ぎてまし...東金文化会館〜チェロコンサート

  • 久しぶりに夕闇を

    昨夕も仕事上がりに手賀沼ジョギング🏃‍♂ようやく秋らしくなり、半袖ではちょっと寒いくらい(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)木々も少し色付いて来ました🍁これくらいの気温が一番走りやすいね✨足取り軽く、快調ランニング🏃‍♂✨✨最後は久しぶりの夕闇ランニングになりました🌃✨久しぶりに夕闇を

  • 鎌ケ谷産無農薬みかん🍊

    くぬぎ山果樹園で今朝、収穫作業を行いました🍊✨今年はちょっと小ぶりですが、その分甘みがギュッと詰まって、美味しいみかんが出来上がりました😋👍✨個数も例年に比べ1/4位かな??🙄収穫作業も大変だし、これくらいの個数で良かったかも🦆✨数年ぶりにレモンも収穫出来そうです🍋✨こちらの収穫はもう少し先ですね🙂本日75個を収穫🍊✨まだ木には約20個程の実がなっています。温暖化で、柑橘類の生産地域も北上しているとか。隣の松戸産レモンやキウイフルーツは、近年美味しくて有名になりつつありますからね。くぬぎ山果樹園の鎌ケ谷産みかん&レモン、いつかブランド化出来るかもね😀&#12807...鎌ケ谷産無農薬みかん🍊

  • マッサージボール

    トリガーポイントモビポイント・マッサージボール⚾️足裏、手のひら、前腕等の筋膜リリースに効果的なマッサージボール⚾️サーファーさんのブログで紹介されていて、とても気になっていたんです🎵🎵昨晩Amazonでポチって、本日到着📬️夕方は仕事上がりに手賀沼ジョギング🏃‍♂✨エコマラソン以来、久しぶりに中7日で走りました。走り始めは、食フェスで食べ過ぎたせいか、身体が重く感じましたが、ちょっとすると身体の動きも滑らかになり、思いのほか快調ジョギング🏃‍♂✨✨今日がエコマラソンだったら、もう少し良いタイムになったのになぁ~😙それにしても夕方5時には真っ暗ですね…⬛️今年も秋は短いのかな🙄走り終えた後、早速...マッサージボール

  • 「クロダさん」神田カレーグランプリ2024

    とろ肉カレー🍛✨今日はカレー激戦区の神田にて絶品カレーの食べ比べ😋✨🍛✨開催場所は旧今川中学校跡の校庭前回までは小さな公園だったので、ちょっとは広くなったのかな!?と言っても都内の学校だから、やっぱり校庭もちょっと狭かった…そんな会場には、たくさんのカレー好きな方々がお集まりになられていました💦神保町カレーの弐番亭「クロダさん」🍛✨何故「クロダさん」??🤭だけどこのカレーが一番美味しかった😋✨熱々のカツ、シャキシャキの炒めほうれん草、トロっとろの角煮、程良い辛さのカレールウ🤗✨明治ブルガリアフローズンヨーグルトデザートの無料配布🆓✨🇧&#12746...「クロダさん」神田カレーグランプリ2024

  • 異型土器と久しぶりに地元の名店

    駒沢オリンピック公園での東京ラーメンフェスタは本日から第3幕という事でしたが、ラインナップを見てみたら、興味の湧くラーメンが見当たらないんです…と言う事で、いつもは激混みの為、足が遠のいていた、地元の超〜人気ラーメン店に並ぶのを覚悟で行って来ました🍜✨お昼時はいつも駐車場に車すら止められない程混んでいる「とら食堂松戸分店」今日も正午過ぎに着き、おそるおそる駐車場を確認すると、なんと数台分空いているではあ〜りませんか〜😲👏👏超〜ラッキー❗️先客はもちろんいましたが、数分も待たずに入店する事が出来ました😙👍👍オーダーチャーシュー麺特盛り🍜✨やっぱりとら食堂の中華そばはウマい❗️❗️こ...異型土器と久しぶりに地元の名店

  • 東京ラーメンフェスタ2024

    今年も駒澤大学駅からぶらりと歩き訪れてみました🍁✨駒沢オリンピック公園⛲️先ずは、祇園らぁ〜めん京「京都鶏そば」をいただきました🍜✨のどごしの良い鶏白湯に程良く背脂のアクセント✨✨これはウマい😋👍✨✨汁まで完食❗️近所に支店をオープンしてくれないかなぁ〜😀👌👌本日一番の行列のあった、札幌…物語「横綱チャーシューと炙り…札幌味噌」…先ず社名も店名も長すぎ…店員無愛想、忙しいからか雑な盛り付けで、かえしが少ないのか塩っぱすぎ…1杯、1100円も取るんだから、最低限のサービスはしないとね。久しぶりの大ハズレ…そして最後は、群馬県高崎市なかじゅう亭「復刻!汐留らーめん」🍜✨これもウマい&...東京ラーメンフェスタ2024

  • 第30回記念大会 手賀沼エコマラソン

    季節外れの暑さの中、第30回手賀沼エコマラソンを何とか完走…🏃‍♂☀💦💦精も根も尽き果てました…😵😵😵体調も良く、足取り軽やかなスタートでしたが、なにせ暑くて2㎞地点で早くも汗をかき出しました…💦8㎞地点では、足取りの重さを感じ出し…13㎞地点(五本松公園)から先は、ほぼ根性だけでのランニング??…💦💦曙橋(8.8㎞)での給水でポカリが品切れの為、水しか飲めなかったのは痛かった…(いつもより参加人数少ないんだから、品切れってありえないけどなぁ…)曙橋付近では、柏紅のN平さんが、ヨサコイを踊って応援されていました🤭今年は我がチームからの参加は3人だけ...第30回記念大会手賀沼エコマラソン

  • TOMATO&ONION🍴✨🇺🇸✨

    弾丸日替わりランチ🍴✨🇺🇸✨黒カレーとスープは食べ放題🤩🆓✨今日は、千葉県内で唯一我孫子市にしか店舗がないという、関西系のファミレスでランチをして来ました🍴✨🇺🇸✨TOMATO&ONION我孫子店🍅✨🍴✨🇺🇸京都舞鶴発祥のレトロアメリカンな雰囲気漂うファミリーレストラン🍴✨🇺🇸✨推しメニューはハンバーグ!!ランチセットなら、黒カレーとスープは食べ放題🆓✨ステーキやパスタも美味しそう😋✨コスパも良いし、かなりの人気店みたい!店内満員で、私も...TOMATO&ONION🍴✨🇺🇸✨

  • いつから無くなったの??

    ミトコンドリアを活性化してATP産生を促進するという「リ・ソビーム」!!簡単に言うと、貼るだけで痛みをケアし、運動パフォーマンスを向上させるシール!!エコマラソンのゼッケン一式と一緒に、毎年送られて来るんです。疲れが溜まっていた脹脛の上部、内合陽に貼ってみたら、気持ちの問題かも知れませんが、今日になって脹脛の張りが和らいでいるように感じます😲☝️痛みも知らぬ間に無くなってます✨「リ・ソビーム」なかなか良いかも〜🦆✨そんな本日は仕事上がりに期日前投票🗳️✨いつもなら仕事の為が理由ですが、今回の理由は、手賀沼エコマラソン参加の為🤭旅行の為の時もあったっけ…😙そう言えば、投票券の裏側に期日前投票をする理由を記載する欄が以前はあって、...いつから無くなったの??

  • 工事の為コースを変更して

    2日続けての走り込み🏃‍♂✨今日は江戸川河川敷✨疲れが蓄積していて、ゆっくりではありますが11㎞を無事完走。坂道も楽々登れたし、身体は良く動いています。エコマラソン前の走り込みは今日で最後。後は身体を休ませて、体調万全で本番を向かえる予定です。もう一回、木曜日に短い距離を軽く走って、最終調整にしようと予定しています。里見公園横の小道が、工事で通行止めだった為、コースを変更して走りました🚧工事の為コースを変更して

  • 最終調教スタート!!

    手賀沼エコマラソン開催は来週!!と言う訳で、本日手賀沼には、大勢のエコマラソン参加予定ランナーが、各々最終調整をしに集まっていました。もちろん私もその一人🤭皆さん調教が順調のようで、足取りも軽やか🏃‍♂✨まるで手賀沼湖畔が、レース前の競馬のパドックやオークションや品評会の会場に見えました🤭そんな私も納得の調教が出来ています✨今日は後半に、ビルドアップ走を試みました!!時計着けて無かったので、感覚で走ってこのタイム✨余力もありました☺️この一ヶ月、中1日ペースで走って来て、今日明日は連チャンで走ってみます。そして身体を休める為、中2日空けて木曜日に最終調整の予定。そして中2日空けて、疲労を完全に取ってから、日曜日の本番を向かえようと思っています!!さあ!いよい...最終調教スタート!!

  • すみだストリートジャズフェスティバル2024

    すみだワンコインオクトーバーフェスト🍺すみだジビエフェスティバル🍖そして…すみだストリートジャズフェスティバル🎷墨田区錦糸公園にて、3つのフェスが同時開催✴️🔯✨それにしても今日は暑かった😵‍💫💦💦10月後半なのに真夏日だもん☀🫠💦おかげでビールは進んだけど…🤭ジビエフェスとの事なので、福島県大槌町「大槌鹿の串カツ」と「大槌鹿のフランクフルト」もいただきました🌭ステージでは、JAZZの他にポールダンス(鷹島姫乃)やヨーヨーショー(ヨーヨーヒラク)なんかもやってましたよ✨♪クラフトビールと旅をする♪ビアワングランプリで...すみだストリートジャズフェスティバル2024

  • 椿澤産コシヒカリ🍚✨

    新潟の従兄弟から、美味しいコシヒカリが贈られて来ました🍚✨一般に市販されている高級なお米や、旅先で食べる特Aランク米なんかも美味しいのですが、私の親戚の作ったお米は、そんな高級米なんか足元にも及ばない程、超〜美味しいんです😋✨✨ツヤツヤして、ふっくらして、なんとも言えない良い香り🤗✨新潟県見附市椿澤産コシヒカリ🍚✨そんな私は小雨降る本日も、仕事上がりに手賀沼をジョギング🏃‍♂💦☔💦一月程中1日ペースで走っていた為、身体に疲れが溜まって重い重い…それでも10㎞を何とか走破!明日は休日。美味しいご飯を食べて、ゆっくり身体を休めます✨こちらは一昨日の手賀沼。久しぶりにいつもの対岸、水の館側を走ってみま...椿澤産コシヒカリ🍚✨

  • REBECCA ⭐ NOSTALGIC NEW WORLD TOUR 2024

    中高生の頃にカセットテープで聴いていた、憧れのレベッカに会う事が出来ました❕❕有明ガーデン東京ガーデンシアター学生の頃はレコードやCDなんて買えないから、友人やそのお兄ちゃんのレコードをカセットテープにダビングしてもらって聴いていたレベッカ✨✨社会人になってから、CDを何枚か手に入れましたが、その頃は解散していた為、レベッカとしてのライブに行く事が出来るなんて、想像もしていなかった…それが念願叶って、昨日は夢のような一時を過ごす事が出来ました♪♪一曲目からHotSpiceだもんね🤣👏👏しばらく感動で涙が止まらなくて、NOKKOさんがずっと滲んでたよ〜🤣✨✨ライブの感想は、あえて書きません。私の心の中にあります。一言で言うなら「NOKKOさん最...REBECCA⭐NOSTALGICNEWWORLDTOUR2024

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くぬぎひろしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くぬぎひろしさん
ブログタイトル
サザンな温泉倶楽部
フォロー
サザンな温泉倶楽部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用