chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サザンな温泉倶楽部 https://blog.goo.ne.jp/sas2222

サザン&温泉が大好きな、大人になれない少年のつもりの青年です。(中年だったかも?)

B級グルメ、ラーメン、居酒屋、美術館、博物館、映画、散歩、旅行、釣り、恋?、ジョギング、マラソン、野球、スポーツ、エトセトラ… フットワークの軽い日常を公開しています!

くぬぎひろし
フォロー
住所
鎌ケ谷市
出身
鎌ケ谷市
ブログ村参加

2017/07/13

arrow_drop_down
  • ペースは安定して来ました

    今日も仕事上がりに手賀沼ジョギング🏃‍♂気温は24℃ここ最近、中1日で張り切り過ぎた為か、体力がかなり消耗していましたなのでペースを抑えての走りになりましたが、久しぶりに足首に来る事も無く、ノンストップで完走!!ススキの穂も垂れ、かなり秋めいて来た手賀沼湖畔ちょっと風があったけど、それもまた気持ち良く快適ジョギング🍃エコマラソンまで1ヶ月を切りました💦急ピッチで仕上げなくちゃね🙂💪✨ペースは安定して来ました

  • 千葉県立西部図書館

    昨日は朝から八柱霊園をジョギング…と言うか、ウォーキング😅気温は29℃もありました…💦やっぱり暑いと走れましぇん…😵疲れ果て、無性に博多ラーメンが食べたくなり、松飛台の「博多長浜らーめんもりや」に直行!!やっぱり、もやりやはウマイ!!😋✨久しぶりに行ったら、見なれない新人のバイト君が張り切ってたなぁ☺️そして、珍しく図書館に行って来ました。(する事が無く暇つぶしです)千葉県立なので、かなり大きいと思っていたのですが、想像したよりは小さかった…でも、いろいろな本や新聞が揃っていて、見応えはありました。医学書、鎌ケ谷市議会議事録、新京成電鉄の写真集、松戸・鎌ケ谷の歴史本、北朝鮮・中国の雑誌等を閲覧。そして笑顔の湯矢切店で爆睡…😪そ...千葉県立西部図書館

  • たまにはゆっくりな連休

    旧秋山技研と旧焼き鳥屋の建物が、相次いで取り壊されています88君の家も取り壊されたし…我が故郷の街並みも、時代の流れと共に変わって来ます街が新しくなるのは嬉しい事だけど、慣れ親しんだ物が無くなって行くのは、やっぱりさびしいな…23日珍しく夕方まで自宅でゆっくりして、近所をぶらぶらランチは松飛台の台湾料理店百楽門へオーダー鶏とチンゲン菜麺セット🍜✨で、夜はテラスモール松戸にてサザンのライブビューイング🎞✨24日午前は手賀沼ジョギング気温は24℃身体は動くんだけど、やっぱり何故か足首にくるんです…途中、歩いたり休んだりしたのがグラフでわかりますよね💦でも久しぶりに計測したのですが、思ったより良いペースで走れています!(てっきり7分台で走っているのかと思ってました...たまにはゆっくりな連休

  • ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024

    最後の夏フェスでの勇姿を、目に焼き付けて来ました🤩👏✨ユナイテッド・シネマテラスモール松戸スクリーン3・4合わせて、522席が満席🈵ひたちなかの会場は5万人、全国の映画館では約15万5千人が観戦したようです😲☝️昨日、私も車で駆けつけたのですが、サザンファンによるものと思われる??テラスモール渋滞で、森のホール辺りから車が全く動かなかったんです…通常我が家から15分で着く所、1時間もかかりました…間に合って良かったε-(´∀`*)ホッコンサートグッズは、スポーツタオルを購入しました👍ビューイング限定カラーのタオル(青)が欲しかったんだけど、残念ながら売り切れていたので、情熱の赤を購入🔴✨サザンのコンサートと言え...ROCKINJAPANFESTIVAL2024

  • 気温が下がれば大丈夫かも

    仕事上がりに手賀沼ランニング🏃‍♂✨気温は26℃🌡ようやく涼しいと思える中で、まともな走りが出来ました✨途中3〜4km地点で足首が辛かったのですが、後半は持ち直し、手賀大橋から曙橋まで往復10㎞を快調ランニング🏃‍♂✨まだまだ余裕もありました🙆🙆🙆一昨日の走りとは大違い!!やっぱり気温によって、ぜんぜん走りが変わります🤔筋力不足はもちろん感じてますが、想像していたより、走れる気がして来ました!!曙橋で写真を撮る為、1分ほど休憩しただけで、ノンストップ給水無しで10㎞完走!!久しぶりに、まともなランニングが出来ました😙👌気温が下がれば大丈夫かも

  • 4種飲み比べ〜4種食べ比べ

    さいたまオクトーバーフェト2024🍺✨9月なのに猛暑日だし、生を飲むしかないんじゃん🤩!!🍺✨と言うことで、朝はたっぷり汗をかいたので、水分補給がてら??平日の昼間から贅沢に飲んで来ちゃいました〜😋✨ドイツNo.1クラフトビール「アイアンガー」4種飲み比べセット🍺✨売り子のお姉ちゃんが席まで配達してくれました😊👌限定100杯の日本初登場「ヴァイツェン・ボック」、フルーティーな白ビール「ブロイヴァイス」、濃いめ白ビール「ウアヴァイス」、飲みやすい黒ビール「ドゥンケル」!!どれもクセがなくグイグイ飲めちゃう😋✨昼だけ買えるハッピーアワークーポン券で、ビール1杯&おつまみ(2000円相...4種飲み比べ〜4種食べ比べ

  • 今朝も暑かった…

    今日も猛暑日の予報。なので暑くなる前の早朝に走ろうと、江戸川を訪れました…が…6時でも28℃もあるんですよ…(7時には30℃です)湿気もムシムシ…走り出すと暑いのなんの…半分以上歩いてしまった…今日実感したのは、暑さもそうですが、走り込み不足で筋力も低下しているような気がしました。負荷をかけてのマシーンランニングをしていたけど、やっぱり外を走るのとは筋力の差が出てしまうんです。これはかなり頑張らないと、エコマラソン完走出来るか微妙だなぁ…なので完走出来るように、題経寺でお参り。無事に完走出来ますように!!〇〇も上手く行きますように!!あっ!!また欲張って2つもお願いしてしまった…今朝も暑かった…

  • スオミのおかげサマー

    今朝は朝イチで東鎌へ。金井くん。今日は珍しくおとなしかったなぁ。それにしても待ち時間が長過ぎです。今日も出るまで2時間30分…おかげで、その後の予定が変わってしまったよ…ランチは、先日オープンした「まこと屋」の開店時間に行こうと思っていたのですが、東鎌が長すぎた為、お店に着くとすでに行列が…仕方なくそのまま車を走らせ、八柱のラーメンショップへ🚙オーダーネギラーメン中盛り🍜✨息子、やるじゃん!!行くたびに美味しくなっている気がします!!盛り付けが綺麗だし、スープが何より美味しくなった気がします!!気がするんです。。そしてテラスモール松戸にて、映画「スオミの話をしよう」を鑑賞🎞✨三谷作品はやっぱり面白い✨✨それに長澤まさみさんは、やっぱり素敵ですね✨✨いろいろな...スオミのおかげサマー

  • 大塚でお祭り 四谷でコンサート

    大塚天祖神社例大祭今日は久しぶりに池袋からぶらりとお散歩南池袋公園⛲今日も暑かったのですが、風があり心地良く歩く事が出来ましたサンシャインシティを通り抜け、大塚駅前まで移動すると、天祖神社の例大祭に遭遇なんと今年は鎮座700年の記念大祭との事それにしても700年って凄いですね😲☝️手を振りながら担ぐスタイルが面白い駅前には何基もの神輿がスタンバイしていましたあまり知られていないみたいですけど、歴史ある盛大なお祭りを鑑賞出来ました😀✨✨大塚に来たらランチはここです!!博多長浜ラーメンぼたん🍜✨とんこつ臭漂う、ザ・長浜ラーメン!!生ビールと共に、美味しくいただきました🍺✨そして四谷に移動🚃今朝「ぶらぁぼ」で検索すると、四谷区民ホー...大塚でお祭り四谷でコンサート

  • シャインマスカットもらった

    今日は職場スタッフがコロナで急遽お休みになってしまい、代わりに私が臨時出勤…お昼は早めに上がらせてもらい、健美ジムでマシーンランニング🏃‍♂✨今日から回数券が特別販売中!!購入すると醤油、油、ティッシュ、洗剤、タオル…等の中から1点景品としてもらえるんです!!私は、お醤油をいただいて来ました🙆そうそう!!昨日、シャインマスカットをいただいたんです🍇✨お店で数粒食べた事はありますが、一房は初めてかも🦆(高価な物だし自分では買わないなぁ~)昨夜から冷蔵庫で冷やしてあるので、後ほど白ワインでもまわしながら??もとい、焼酎ハイボールでも飲みながら、水分補給がてら味わってみようと思います☺️新宿野戦病院のエンディングにサザンが出演してました&#1293...シャインマスカットもらった

  • 空を見上げて…

    今日は1日中空を見上げていました🛩午前中は手賀沼を走りながら、残暑厳しい青空を…☀💦💦走り始めは30℃は無かったのですが、あっという間に33℃まで上昇…😱😱たまらず半分歩きました…💦💦9月半ばでこの暑さだと、エコマラソンまで調整出来るか心配になって来ましたよ…朝はたっぷり汗をかいたので、お昼は冷房の効いた施設で、ゆっくり空を見上げる事に🆒✨成田航空科学博物館ボーイング747のコックピット!!有料でシュミレーションも出来るみたい😲ジャンボ機の輪切りなんて面白いなぁ🤔成田国際空港の模型私がいるのわかりますか🤭零戦のコックピット座る事も出...空を見上げて…

  • 「いちばん」でランチ

    精を付けたくて焼肉ランチに行って来ました昨日一昨日の疲れがたまってしまい、今日は久しぶりにゆっくりの休日午後は南増尾健美の湯にて青空を見上げながら(鼾もかきながら??)気持ちよくお昼寝熟成焼肉「いちばん」柏増尾店通勤途中に目の前を通るので、ずっと気になっていた焼肉店とりあえず一番リーズナブルな、日替わりボリュームランチをオーダー4種類で200gのお肉、大盛りご飯の定食が税込み1089円!!お一人様に優しい、カウンター席に通されたので気兼ねなく一人焼肉を堪能ノンアル飲み放題コースもあったので、今度は食べ放題でも来てみようかな(ここは車でないと来れない場所なんです…)「いちばん」でランチ

  • エコマラソンに向けて調教中 2024

    今日も仕事上がりに手賀沼を走りました🚶気温は32℃とちょっと高め。雨雲もあり湿気でムシムシ…尋常じゃない位の汗をかき、初めて走りながらTシャツを絞りました…👕💦💦昨日の土浦散歩??の疲れもあって、かなりキツかったので、短めに8kmを鈍足で完走💦今日はAQUARIUSで給水休憩✨ここ曙橋で、昨年の今頃はどんな調教状態だったのかが気になり、1年前の記事で確認しました↓↓↓エコマラソに向けて調教中🏇✨#goobloghttps://blog.goo.ne.jp/sas2222/e/48e1be1d49cfe6f6acef7b1dbd4373e8昨年の方が、若干ととのっていたかな??🤔まぁどっこいどっこ...エコマラソンに向けて調教中2024

  • 土浦駅からぶら〜り

    JR土浦駅西口から徒歩15分土浦城址亀城公園東櫓ここは展示館にもなっていました本丸はありませんが、復元された立派な櫓や門が残っています蝉時雨を聴きながら、残暑がキツイ土浦の街をお散歩土浦市立博物館本日より開催中の「土浦道中絵図」を鑑賞館内、冷房がギンギンに冷えてます最高に心地よい土浦から水戸街道への道中絵図を展示していましたここはいつもジョギングしている江戸川沿いの、松戸・金町の関所らへんですね一度駅に戻り、東口(霞ヶ浦口)へそこで初めて、HELLOCYCLINGの電動アシスト自転車を借りて、つくば霞ヶ浦りんりんロードを1時間程サイクリング電動アシスト自転車も初めて乗ったのですが、たしかにアシストされて楽にこげましたが、長距離乗る場合はクロスバイク等の方がやっぱりいいね速く走ろうと一生懸命こいでみても、一...土浦駅からぶら〜り

  • ご報告 もう限界みたいです…

    2010年4月に開設したサザンな温泉倶楽部いよいよ節目の時を迎えます今までgooブログ無料版を使用して来たのですが、約1万五千枚の写真をアップして来たところ、もうそろそろ(今月中か来月には)画像フォルダーの容量が満杯になり、このまま引き続き写真を投稿する事が出来なくなります…と、言う訳で別ブログに移行するか…もしくは有料版に切り替えての継続を、する事の選択を迫られます…さてどうするか🤔もう答えは出ているのですが、もう数日引っ張ります🤭※gooBlogアドバンスは一月税込210円かかるらしいです。(ラーメンもりやで、替え玉2玉買えるじゃん!!)ケチンボな私は、どんな選択をするのでしょう。乞うご期待!!ご報告もう限界みたいです…

  • 手賀沼湖畔の田んぼで収穫が始まりました🌾

    気温31℃(17時頃)空気はさほど暑さを感じないのですが、お日様が半端なく暑かったなぁ☀💦💦そんな手賀沼を、本日も仕事上がりに走って来ました🏃‍♂💦💦本当にポカリって美味いね😋✨生き返るよ✨✨エコマラソンまで2ヶ月を切りました。そろそろ外でのジョギングを増やさないと、本番まで身体を仕上げる事が難しいので、まだ暑かったのですが、手賀川までのロングコースをなんとか鈍足で完走して来ました…💦💦そんな手賀沼湖畔の田んぼでは、新米の収穫が始まっています🌾✨今、コメ不足でスーパーに米が売って無いんですよね…でももう少ししたら、全国の田んぼで収穫した新米が、店頭に並ぶと思います...手賀沼湖畔の田んぼで収穫が始まりました🌾

  • 大阪の牛骨白湯ラーメンが千葉県初出店(松戸五香))

    本日10時に先行オープンした「ラーメンまこと屋松戸五香店」に早速行って来ました☺️👌千葉県初出店、大阪発祥の牛骨白湯ラーメンのお店!!オーダー牛白湯ラーメン半チャン定食🍜✨牛骨とうたっているので、てっきり銀座香味徳のようなテールスープ風なのかと思っていたのですが、牛の香りは抑えられたまろやかな濃厚白湯スープがベースでした。博多風細麺での替え玉スタイルも予想外!半チャンも、脂が乗っていて私好みで、なかなか美味しかったです🙂👍オープンの10時に到着したので混んでいると思いきや、平日との事もあり??店内はかなり空いてました🙄🈳会計時に限定3000人のオープン記念「4種のラーメン食べ比べ半額券」をお土産にいただきました...大阪の牛骨白湯ラーメンが千葉県初出店(松戸五香))

  • 久しぶりの感覚🍃

    9月になりましたが、昨日も暑かった…仕事上がりの夕方は風も強かったので、手賀沼ジョギングはやめておき、健美ジムにてエクササイズ🏃‍♂🍃そんなジムはとっても空いていて、途中から貸し切り状態!!ちょっと贅沢な気分だったなぁ😆✨その後1時間程走って、火照った身体のまま露天風呂へ直行…すると一瞬、久しぶりの感覚が…🍃寒っ‼…🥶一瞬ですが寒気を感じる位、冷たい風…🍃まだまだ暑いけど、秋は近づいて来ているようです…🙂久しぶりの感覚🍃

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くぬぎひろしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くぬぎひろしさん
ブログタイトル
サザンな温泉倶楽部
フォロー
サザンな温泉倶楽部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用