chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
朝寝のカプ https://blog.goo.ne.jp/cappuccinocapu

ネコは夜行性 そのため朝は食事の後 すぐに眠くなる 人間と同じか

かつてカプチーノという猫がいた。朝は食事の後すやすやと眠りおとなしい猫だった。その猫の目で社会事象を描くことを主眼に街歩きを続けている。カプの目に映った現代事象の様々を時折辛口タッチで描いている。

朝寝のカプ
フォロー
住所
宮城野区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/13

arrow_drop_down
  • 今日は一日雨の予報

    気象情報の入手は最近ではスマホが多いようだ。ただ古い人間にとっては解説付きの天気予報、つまりテレビが便利で手軽。天気予報時間以外でも、時刻表示の画面のすぐ近くに各地の予報や降水確率気温の表示が出ているので便利だ。昔は天気予報をすぐ知るのに電話で聞いていた時代もあった。今でもあるだろうか。スマホはかなり多くの人が使っているので手元にコンピューターをもっているようで便利極まりない。オールドメディアである新聞も最近は精度が上がっているような感じもする。新聞の題字の脇に日本各地の予報画面がある。これでも十分に各地の天気の推移を見ることができる。気温の予想もあるのでさらに便利なものだ。大本の天気の現象を観測する機器や衛星画像などの進歩もあり、お天気民族の日本人にとっては検索する機能がたくさんあるのは便利極まりないと思って...今日は一日雨の予報

  • 勝率5割は分岐点

    楽天戦の話がどうしても多くなる。昨日のデーゲーム、浅村の活躍などで3:1でまずまずの勝利。これが復活の契機になるか、今週の戦いぶりが見もの。昨日の勝利で勝率は交流戦、5割となる。どっちに転ぶかまさに分岐点。明日からは中日戦、敵地での試合となる。どう展開するか要注目。さて、ラジオ深夜便で落語家「小朝」のインタビューの二回目の放送があった。午前4時台だ。小さいころから話のストーリーを覚える利発な子供だったことがよくわかる。才能は育った環境がおおきいい。子供の頃から親に連れられての寄席通いなどが大きく影響している様に思えた。その頃から話のストーリーを覚えるのが早いようで、頭の中には150ほどもネタがあったとか。これまた天分といってもいいかもしれない。秋には何か大きな仕掛けも考慮中ということで、はてさて何が出てくるか楽...勝率5割は分岐点

  • 大変残念ですが・・・

    夕方5時前、野球実況のアナウンサーが「大変残念ですが野球中継は・・・」と時間切れで中継を打ち切るコメントを述べる。スポンサーや後続番組もあり事情は分かるがなぜ番組が継続できないのだろう。スポンサーや番組編成のテクニックなど様々な事情が有るのだろうがなんとも納得できない。NHKの場合は2波だしという手で一つの電波を分割して裏表の関係で野球を続ける。そんな形ができないものだろうかと素人は考える。まあ、それにしても昨日の楽天は11対4と大差で敗れてしまった。なんとも不甲斐ない、今日も第3戦が仙台である。残念なことに一般波では中継がなくラジオと一球速報などで情報を知ることになりそう。それにしても首位から陥落、勝率も下がって4割となり、中だるみ状態が続く。この辺で新規まき直しをしないと、ずるずるべったりの展開になりそう。...大変残念ですが・・・

  • ヤキモキ、楽天、今日はデーゲーム

    楽天はヤクルトとの対戦。どうもセリーグとの試合は相性が悪い。昨日は8:1と大差で敗れる。あれだけHRを打たれるとみている方もつらい。今日はデーゲームだ。ここで心機一転、地元の利を生かして踏ん張れ。交流戦は今のところ勝率5割で進行中。土曜日は新聞は別刷りがついてくる。この一面は下半身まひの車いすの女性を取り上げていた。まひのため、自力では排便できないという。そうしたことを赤裸々に語り発信している。なかなかできないことだ。世の中、様々な人、障害がある人など様々居て当たり前、そうした人たちが、当たり前に生活しやすい社会、学ぶべき外国の例も結構ある。まず知ること、理解すること、自分だったらどうすると自分側に引き寄せ、問題を考えることから始める必要がありそう。ヤキモキ、楽天、今日はデーゲーム

  • 銀次の一振り試合を決める

    交流戦、阪神との戦いで膠着した試合が進行、一時は延長戦も頭にちらつき始めたがベテラン、どの方向にも打てる銀次の登場で試合に風穴を開けた。最終回というのも何やら意味がありそう。この踏ん張りが今日につながるか。今日はNHKの2波だしで6時から中継がある。試合も仙台に帰ってくるという好条件。金曜日の夜ビールを飲みながらのテレビ観戦となりそう。ヤクルトとの対戦、ピッチャーは瀧中だ。交流戦地元で活路を見出せ。(写真は仙台駅東口で進むヨドバシカメラのビルの工事現場)観光船は引き上げに成功、今後水抜きをして事故原因の調査が進む。どうもこれまでのロボットの観察などでは人間は見つかっていないようで、沈没原因の究明が進むことになる。今回の事故では観光船の運航や手続き面での不備など安全に対する会社側の意識の薄さや、監査する側の行政の...銀次の一振り試合を決める

  • アメリカはまだまだ西部劇の時代か

    アメリカでまたまた銃の乱射事件が起きた。犯人は警察に射殺されたが、人命が多く失われた。犯人は18歳というから銃を持つ年齢を考えてもおかしい国だなと思える。まだまだ西部劇の時代なのだ。自らの身は自らで守るということは必要なことだが銃をその手段としているのは理解できない。西部劇が現実に進行しているわけで、銃の販売店の政治圧力団体としての力も強い背景がある。バイデン大統領は憂慮を示してるが、地元の知事は銃規制には特にコメントをしていない。国民がもっと議論すべきだがその勢力も少ない。西部劇が侵攻している国付き合い方は考えておいた方がいい。武力を備えるにも限度があり現実的に核兵器の使用は使用できない。いざ使用すれば崩壊への道をたどることは多くの国が知っているのだが宝の持ち腐れの現実も見ておいて欲しい。銃規制から核兵器の存...アメリカはまだまだ西部劇の時代か

  • 「北」ミサイル発射、中ロ偵察飛行

    4か国の会談が終わり、それを待ちかねていたように北朝鮮は今朝ミサイルを発射、日本など各国に揺さぶりをかける。ロシアは中国と合同で日本列島を周回する偵察飛行を続ける。クアッドを狙い撃ちしているかのようにした飛行だ。世界は動いている。ウクライナのゼレンスキー大統領はNHKの単独インタビューに答えて、かつて妻と娘と一緒に日本を訪れたことがあるという話をインタビューに答えて述べている。(写真は仙台駅前の彫刻、青葉の風昆野恒の1981年の作品)日本ではコロナ禍のマスク着用を緩める動きが続いている。確かに3回目のワクチン接種が進むなど老年層は着実にワクチン接種が進んでいるだけに、煩わしいマスク着用はソロソロいやになってきている。ただ堅実な国民性かなかなかはずすのは抵抗がある。はてさてどうなるか、周りを見ながらになりそう。こ...「北」ミサイル発射、中ロ偵察飛行

  • 何が本当か、台湾有事発言

    バイデンアメリカ大統領が来日中だ。彼が何を発言するかはマスコミの注目イヤ注耳を集める。昨日の発言では「台湾防衛に軍事関与を明言」が大きな話題になり、中国は猛反発、中国報道官も強い口調で非難する事態になっている。昨日見た民放の記者解説ではこの問題に注釈をつけ、軍事関与「イエス」だがその意味合いは違うと解説。微妙なずれが生じている。バイデンは一歩踏み込みこれまでの路線を修正、台湾防衛にかじを切ったように見える。中国の最近の動きをけん制する意味合いも強い。事象をどう見るかは発言やその背景また公式、非公式の周囲の状況を見極める必要がありそう。特にバイデン大統領は失言も何度かあり、背景取材は欠かせない。この後日米豪印の四か国の首脳会議が開かれる。オーストラリアは選挙で政権が変わったばかり、インドは同じアジア圏でも立場は異...何が本当か、台湾有事発言

  • 歌手に「さん」付け要る?

    ラジオ深夜便を聞いていた。午前3時台は日本の歌、心の歌の時間。時折懐かしい歌がかかり、年寄りには貴重な時間だ。今朝の3時台はこの季節に合わせ、雨にまつわるタイトルがついた歌の特集をしていた。ところが、アンカーは歌手名に○○さんの歌などと紹介していた。これまでは、美空ひばり、や、島倉千代子など呼び捨てで紹介するケースがほとんどだった。呼び捨てでも別に敬意を表していないわけではなくむしろ芸能人に対する長年の習慣で個人名として紹介していた。これが美空ひばりさんなどといわれるとよほど本人と親しく、知り合いだった場合は別だが違和感を感じる。NHKの放送文化研究所の見解でもよほど親しく知り合いなどのケース以外は芸能人などはさん付け無が潮流という見解。グループなどの場合も「ダークダックスさん」はない。「ダカーポさん」もないこ...歌手に「さん」付け要る?

  • 楽天 零封 二連敗

    どんよりした曇り空、わずかに地面が濡れている。こんな天気のようにこのところの楽天は零封2連敗となる。ここぞという時にヒットが出ない、浅村もバットに力が入るが当たりは湿りがち。まるで梅雨時を早めにつかんだような表情。今日も、仙台で午後1時から試合がある。天気は何とか持ちそうでこのどんより感を吹き飛ばしてほしいもの。はてさて、どうなるか。見物(みもの)。最近は暇なので新聞をざっと読んだ後、ラテ欄をみる。早寝なので野球やスポーツの番組をざっと見るケースが多い。行動予定はそのあとに考える。髪が伸びてきたなあ床屋さんにいつ行こうか、運動不足だな、少し歩いた方がよさそうだなと余計なことではないがつまらないことを考える。歩数表示を見ると、これまでのベストは1万1千歩余り、昨日は1558歩で目標にまだまだ足りない。反省しよう。楽天零封二連敗

  • メリーさんの羊

    どなたでも一度は口ずさんだことがあると思う。「メリーさんの羊、羊、羊」と続く童謡だ。この話が朝日新聞の土曜日版の「いわせてもらお」に乗っていた。考えたらよくわかるが羊はメリーさんではない。メリーさんという人のもの、持ち主がメリーさあんというわけだ。今まであまり考えたことはないが。頭のどこかで羊の名前がメリーさんと思い込んでいた節がある。メリーさんは飼い主なのだとこの期に及んで改めて思い直した土曜の朝の話だ。さて、沈没船の捜索二回目も誰も見つからなかった。ロシア側の領海で二人目が見つかり今確認中だという。北方領土問題やロシアのウクライナ侵攻で微妙な地理関係。海保とロシア側とはウラジオストク経由で話をしているようだが、家族にとっては身元が早くわかって欲しいとの思いが強いと思う。羊から沈没船の話になった。メリーさんの羊

  • 飽和潜水1回目見つからず

    KAZUー1の捜索は潜水調査が昨日午後から行われ飽和潜水という体を深さに慣らしての調査が始まった。ただ昨日の潜水では行方不明者は発見に至っていない。今日も午前中から調査が行われる予定。水深120Mの深さ、乗り組んだ人達は海流で流されてしまったのだろうか。家族の気持ちを考えると何とか手掛かりが見つかって欲しいと祈るばかりだ。世情を騒がしている4,000万円男、金の使い方がどうも自分のお金ではないのでまさに右から左へ、縦横無尽に使い果たしているようだ。金融に関する知識も結構あるようでそうした能力をうまく使ったら正規にお金は稼げるのではないかと思わせるがいかがか。バイデン大統領が日韓訪問の途に就いた。今は機上だが、気になるのが北朝鮮が核実験を行うのではないか、弾道ミサイルを発射するのではないかという点。コロナ患者が急...飽和潜水1回目見つからず

  • 4000万円男 逮捕さる

    本人は逮捕されてもかまわないと以前から述べていた。預金を移し替えるなどその使途もカジノで散財と悪質性はかなりのもの。返還請求など民事上でも返す当てはなさそうでこうした男には月10万円でも毎月払わせるような刑罰が科されてもいいのではと思わざるを得ない。今回の問題は犯人側に多くの問題がありそうだが、金銭感覚や育った経緯、カジノとのかかわりなど数々の問題がありそう。支払った役場側もチェック機能や銀行側も疑義を持ったもののそのまま入金を認めるなど銀行側にもできることはあったtのではないか、色々な問題点が指摘されるのではないか。逃げ毒を許さない民事刑事上の責任を問うべきと考える。町側も失った金をどうねん出するのか難題が待ち構えている。振り込みという現代社会では不可欠な金融操作、ゆめゆめ問題がないような操作を「ワンタッチ」...4000万円男逮捕さる

  • 空気澄み 青空広がり、初夏の木々

    五月もあと10日余り、全国的に今日は晴れの予報。南西諸島も梅雨の晴れ間となる。明日まで天気は持ちそうな気配。楽天は苦手ロッテに昨夜は敗れる。なんとも相性が悪い。今日も夕方試合がある。BS12で今日も中継あり。田中で負ける楽天何とかしてほしい。さて、最近はコンピューターを利用した自動音声でニュースを伝える試みが続いている。一部違和感がある読みもあるがかなりの精度でアナウンスが伝えられている。人工音声の利点は人件費の高い?人間系の経費の削減をはじめ24時間対応できる省力化や多方面にわたる利用が検討されている。まだ開発途上に毛の生えた進捗状況だが今後さらに利用範囲が広がりそう。エレベーターやエスカレーターの自動音声、掃除ロボットや商品説明などの分野でも可能だ。今後どこまで人工音声が伸びるかチェックしておこう。空気澄み青空広がり、初夏の木々

  • NATO加盟北欧の二国

    スウェーデンやフィンランドがNATO(北大西洋条約機構)に加盟する方向で準備を進めている。このうちスウェーデンは軍事力が小型ながら強固で航空機製造の企業も抱え秀でた産業も持つ。早速プーチンは両国で軍事インフラが高まれば対抗措置をとると明言、圧力をかける。長い国境線を持つ、ロシアと北欧、菊続きだし、海を越えれば即、北欧という位置関係、日本にいれば遠い国だが、バルト海を超えてみるとその近さもわかる。かつて旅行で大型客船で北欧入りしたことがあるがその地理関係がよくわかる。サンクトペテルブルグからエストニアまではバスで5~6時間だった記憶がある。両国のNATOがどんな影響をもたらすか目が離せない。それにしてもロシア国内では反プーチンの勢力やマスコミもあるようだが、締め付けが厳しく大きなうねりにはなっていない。しばらくウ...NATO加盟北欧の二国

  • 3年ぶり青葉まつり挙行

    緑の季節街を彩る「仙台青葉まつり」が3年ぶりに行われた。新型コロナで感染を防ごうとこれまで中止されていたもの。昨日の本祭りでは勾当台公園では観客限定の雀踊りや、午後2時ごろからは時代行列が、定禅寺通りを練り歩いた。甲冑姿の武将や伊達政宗役は馬に乗り愛嬌を振りまいていた。練り歩く山車は「政宗公臺」一台のみ。少し寂しい人数だが3年ぶりということもあり沿道の屋台も子供たちの行列ができていた。コロナが収まり本来の大規模な時代行列などが行われることを望むが、果たして来年はどんな形になるか。今から気になる。仙台は冬の「光のページェント」をはじめ音楽の祭典「仙台ジャズフェステバル」「七夕まつり」など人寄せのうまい都市、やや商業主義の匂いもするが人手が出て町が活性化するのはいいことなのだろう。5月の季節、人混みをやや気にしなが...3年ぶり青葉まつり挙行

  • 青葉まつり、今日が本番

    コロナ禍で二年祭りができなかった「青葉まつり」昨日が宵祭り、今日が本番となる。ただコロナの影響は大きく、規模も参加人数も参加人も縮小しての開催だ。商売都市仙台としては稼げる祭りだが、収入減のお祭りとなる。第一回から30年以上たつが、当初は広告の電通が企画段階から絡み、青葉まつりを復活させた。時代行列が見ものだが、今年は山車の運行が一台のみ。昔は山車を追いかけ写真を撮って走り回ったが参加の山車が一台だけでは行列にもならず、ちと絵的に寂しいなと思い、出かけるのをどうしようか悩んでいる。大昔も青葉まつりはあったが、復活青葉まつりもコロナの影響を受け様変わりしている。話変わって楽天は昨日も敗れ連敗街道を進んでいる。いいところまで試合を作っていたがここぞがどうも力が入らない。はてさて今日はどうか。一般波では中継がないとい...青葉まつり、今日が本番

  • 特別功労金 16億円

    北九州に本社があるタクシーの第一交通が退任する会長に約16億円お特別功労金を払うという。会社自体は赤字で損益は3億円だという。巷では赤字なのに16億円の功労金の支出は理にかなわないのではとの声が出ている。会社側は100歳の会長の功績は大として支払う方針。ゲスの勘繰りの様で恐縮だが会社が赤字でこれだけの数字を支払うというのは何とも腑に落ちない。北九州から全国展開をし、この東北仙台でも結構な数の第一交通の車を見かける。はてさて皆さんはどう思いますか。赤字もこれだけの功労金が支払われることで生じた側面が強い。この程度の赤字との思いも会社のどこかにありそう。第一交通の車を見かけるたびに16億円が頭に浮かびそう。それだけではなく車が16億円と重なって見えそうでなんとも奇異な感じもする。特別功労金16億円

  • 楽天今季初連敗、今夜は西武と対戦だ

    満塁のチャンス生かせず、結局楽天はロッテに5対2で敗れる。美馬が相手投手、これまでに楽天にいた人だ。美馬もこの勝ちで初勝利となる。今夜は西武とのナイトゲーム、負けを引きずらないで向かって欲しい。bs12で中継がある。仙台は今朝は小雨模様だが今夜は屋根付きの球場、試合はできる。今夜は瀧中が投げる。NATOにフィンランドとスウエーデンが加盟の方向で検討が続けられている。ロシア包囲網を一段と強化するもので欧米は歓迎の意向。これまでは中立的立場だったがこれも生きるための手段の要素が強かった。北欧の澄んだ空気と清潔な街並み、ロシアからエストニアのタリンにバスで移動したことがあるが、雰囲気がガラッと変わったtことを思い出した、そして国境の警備が厳しく、乗客の荷物も抜き打ち的に調べられたことを思い出す。国境の地で両国関係の厳...楽天今季初連敗、今夜は西武と対戦だ

  • 戦争は破壊だ

    ウクライナでの戦線は東部中心で南部の港などの確保でも激戦が続いている。これに東部の州ではロシアに編入するよう求める勢力もあり国境線を巡っては熾烈な戦いが続いている。プーチンの頭の中にはある意味凝り固まった思想があるようでどこまで領土を拡大すれば終わりとするのか甚だわかりにくい。さらに戦争状態は続くという見方が多い。こうした中ウクライナの中央銀行が戦争による物的被害を試算。13兆円に上ると発表した。(今は盛りの藤の花、不戦の花と呼びたい)日本に比べれば人口はぐんと減るわけだから、この13兆円の破壊の代物をどう代替できるのか甚だ大変だ。GDPの半分になるというから国家財政の再建は一筋縄ではいかない。ロシア国内での反戦活動はあまり報道されないが、ロシア兵の戦死者の数も千人単位で増えていて、これらの遺体が祖国に帰ると厭...戦争は破壊だ

  • 二人の大統領登場

    韓国では昨日,尹氏が大統領に就任、訪韓していた林外務大臣と会談。外相の派遣といういわば瀬踏み的な訪問だが今後、賠償問題などがどう進むのか見通しは暗い。韓国最高裁の判決で日本側への徴用工訴訟の現金化問題など妙案があるわけではなく落としどころをどうするか韓国世論の関係もあり難しい。日本側は韓国にボールは投げられているとの立場。はてさて、五里霧中の状況がしばらく続きそう。一方フィリピンでは「マルコス大統領」誕生へ。マルコスといえば父親を思い浮かべるが、蓄財と大統領夫人の千足の靴のことが頭に浮かぶ。まあ、よく千足も買い集めたもので開いた口が閉まらない限りだったこと思い出す。有権者の大半が若い世代でかつてのことは忘れ去られているようだ。中国寄りの政権運営になりそうで東シナ海の領有権問題などどう対応するのか?政権の言動を注...二人の大統領登場

  • 今朝のデザートはマンゴーです

    いつ頃からだろうか、食卓にマンゴーが上るようになった。果肉が柔らかく食べやすい、切り方もいろいろあるようだが普通に切って食べてもトロッとした触感がいい。人によっては少し硬めのものを好む人もいて味わい方は様々だ。インドやインドシナ半島が原産だというが日本でも温室栽培が盛んで結構食卓に上りようになった。値段がやや高めなのが玉に傷だが、毎日食べるわけではないのでまあこれはこれでいいだろうと納得する。これから様々な果物が出てくるが、年中あるリンゴ、新鮮さを保つ工夫が保管にはされているようで、生鮮食品や果物の新鮮さを保つために科学的なデータも取得されているようでこれまた時代の進化といえるかもしれない。(花をめでる日本人の心がわかりそう)話変わって、今日は楽天が仙台に戻っての試合、連勝記録をさらに伸ばすことを期待して今日は...今朝のデザートはマンゴーです

  • 楽天延長戦で勝利、踏ん張る

    昨日のデーゲーム楽天は延長戦に突入、10回1点を加え2対1の小差で葉あるが連勝記録を伸ばす。粘る野球は強い、ここぞの一発も大きい。今日は休養日、英気を養い火曜日からの試合に臨んでほしい。若手や他球団からの移籍組、そして古株となった島内の存在が大きい。球団記録の10連勝、10日は、地元仙台でロッテとの試合これも踏ん張る野球で勝利をものにしよう。(写真は関山大滝の清涼感あふれる写真、昨日撮影)ウクライナは孤立していた住民の避難が完了、アゾフ大隊は降伏を拒否、戦闘を続けると表明、相変わらずプーチンはナチ勢力を駆逐するとやや時代錯誤的な演説、ロシア国内でも経済が持つかどうか疑念の声も聞かれはじめた。ジワリと経済制裁が効いてきている感じ。一方、韓国新政権の対日、対米政策の揺れ戻し的政策変更がどの程度か気がかり。どうも法制...楽天延長戦で勝利、踏ん張る

  • 楽天快進撃、ロシアは戦勝記念日近し

    きのうも楽天FMでプロ野球中継を聞く。点差も大差結局は足で稼いで勝利につなげる。これまでの記録を破る9連勝だ。勢いが増す。今日は民放でテレビ中継があるが遠出の予定がありテレビ観戦はできなさそう。さて、今日は8日、連休最終日だ。日本的大型連休、例年より人手が出て、商売をする人にとっては何か一息つくことができそうな気配。交通各社も、コロナをあまり気にせずに移動できるということでこれまた「一息」となる。通常に戻りつつありそうだが依然として患者数は多い。何とか通常に戻って欲しいがこればかりはマスク、手洗い、ワクチン頼み。明日9日はロシアの戦勝記念日。北朝鮮はまたまた大砲を打ち上げその存在感を示す。ロシア国内でも国民の近隣諸国への脱出が始まっているという。欧米の経済封鎖も影響もジワリと効いてきているようだが、国内の様子は...楽天快進撃、ロシアは戦勝記念日近し

  • おお牧場は緑

    突然表題のような歌が頭をよぎった。なぜだろうと思うが多分緑が濃い時期に差し掛かって突然歌が頭を駆け巡った感じだ。牧場といえば小学生の4年生から二年間、田舎で過ごしたことがある。。近所には杉苗の植林の畑があり、苗が整然と並んでいた。そしてその近くには綿羊を飼う家がありそこの若者といつの間にか友達になった。冬場は山スキーに連れて行ってもらい野原を駆け回った経験がある。広い畑と緑いっぱいの原っぱ。そんな空間は今の時代少なくなっただろうが貴重な経験だった。田舎暮らしもいいもんだ。そう思っての「おお牧場はみどり」の歌だったのだろう。さて、大型連休最終コース。楽天は快進撃を続けている。球団始まって以来の連勝記録を更新中で、勢いのあるうちに勝ち星を並べてほしいもの。勝ち星といえば明日から大相撲も始まる。スポーツに野外活動にと...おお牧場は緑

  • 都市に緑を

    杜の都といわれる仙台。ビルが増え建築基準法の「公開空地」など建物をぎちぎちに建てないようなルールもあるようで、そうしたところに樹木を植えるのは人間生活にとっては「潤う緑」という感じで生活には必需品と思える。仙台も都市化し車が増え何やら生活感覚も機能的になりつつあるような印象を受ける。緑は酸素供給とともに都市にやわらぎや安らぎそして目に優しい色合いを与えてくれている。(駅東口の宮城野通りの昨日の様子)私が散歩コースによく歩く仙台駅東口の通りも歩道側には街路樹が植えられ、暑いさなかでも緑の木陰を与えてくれて心地いい。こうしたミドリは年々その樹木を繁茂させ、都市空間にどっしりと根を生やすように成長を続ける。仙台市の定禅寺通りや広瀬通、青葉通りなどは時の流れがある意味緑の回廊を形作っているといっても過言ではない。仙台空...都市に緑を

  • 色鮮やかな五月かな

    今日は五月五日、端午の節句、そして立夏だ。そういえば、公園には子どもたちの姿が多い。足でける自転車バイクやシャボン玉を飛ばす子、スケボーに三人乗り互いに協力して進む子供たちなど好天に目いっぱい楽しんでいる。次代を担う子供達の成長を陰ながら願う。ベンチに座る老人だが心からそう思う。昔に比べ子供たちが自由に遊べる空間が少なくなった。昔は空き地やなにも使っていない小屋などがあり絶好の遊び場を提供してくれていた。今はその役割を公園が担っている。大規模な公園だけでなくちょっとした遊びができる空間がもっとあっていいなガ実感。鯉のぼり青空に向けて息を吸う(駄作)色鮮やかな五月かな

  • 民話を訪ねて50年

    早朝たまたまラジオを聞いていて小野和子さんのインタビューに出会った。最近はコロナ感染もあり、直接対面でお話を伺うケースでも、透明の仕切り版をつい立て代わりにしたり、今朝のように電話でお話を伺うケースも多い。小野さんは最近分厚い本も出し、民話を訪ねる旅の経過などをまとめている。若い頃はバス中心の旅だったが、不便な時刻表に50過ぎに自動車の運転免許を取ったというかた。御年も昭和9年生まれだから結構なお歳だが、声は若々しく、頭脳明晰、行動力抜群という感じだ。聞いた話だが、昼寝が日課だとか。疲れた体と頭を休める短時間の睡眠、これが活動の原点らしい。本人も肩書については「民話採訪者」と話し最近出した歩のタイトルはあいたく、ききたくて、旅にでる」というもの。昔語りをそれこそ地道に集めるという結構エネルギーのいる仕事ぶりだ。...民話を訪ねて50年

  • 今日は憲法記念日だというよりは?

    曜日の並びが今年は結構いいのかもしれない。月曜日の昨日を休めば先週土曜日から5日まで結構な連休となる。まあ、私にとってはいつでも連休であまり関係のないことなのだが・・・などと思いながら日付の並びを考えてみる。働きすぎといわれる日本人。長期休暇は欧米と比べ取得率は低い。バカンスがあるヨーロッパ、何を求めて働いているか、そのバックグラウンドは何か、宗教的な考え方もあるが、気候や勤労に対する考えなど風土が違うので一律に休み=善とはならないのではと思う。それでも英気を養う休みを善と考える風土がもっと日本医は必要ではと反省を込め考える。食べる糧を得る労働、その労働の反対側にある意味、この連休に考えてみたい。今日は憲法記念日だというよりは?

  • 今日は連休の狭間

    毎日が日曜日になってから曜日感覚が鈍くなり、一瞬、今日は何曜日と考えるようになった。新聞の日付欄で曜日を確認したり、テレビの番組を見て今日は平日だなあ等と「日付接触ぼけ症状」に近くなりこれはアブナイと思い気を引き占める。現在の一週間は7日の感覚はやはりキリスト教の影響が強いのだろう。1週間のうち7日目を休日として体を休め、日曜日という概念を作り出した。教会に出かけ安息日を祈りとともに味わうという習慣が続いた。この1週間の単位の休日はその後、週休2日制となり、拘束時間を延長して数合わせをする時代に移行した。最近では週休3日制の試行をする企業も出始め、ゆっくりと4日制も視野に入ってきている。仕事とプライベート時間管理も「収入」との兼ね合いや「生活のリズム」「人生観」なども大きく影響する。働くものの代表、連合会長の自...今日は連休の狭間

  • カァカァ鳴くのもカラスの勝手でしょう

    早朝4時過ぎ辺りからカラスが「カァカァ」と鳴いている。カラス言語の研究者もいるようで鳴き声は情報交換の意味もあるらしい。エサがあるぞから危険人物が近くにいるなど様々なようだ。カァカァと鳴くカラスにも事情あり(駄作)(写真は青葉通りのケヤキ並木)さて、本題は楽天イーグルスの昨日の試合の話だ。途中まで民放のテレビ中継があり終盤は放送打ち切りといういつものパターン。そこでしょうがないラジオに切り替える。ラジオも場合によってはTBCが中継しないこともありその際は楽天FMの応援放送。まあ、楽天側ですべて語る放送を聞くことになる。これはこれで放送としてはありだろうと思える。昨日の試合では9回まで楽天は6対2と劣勢、最終回の攻撃では西川の3ランで追いつき6対6の同点とする。ここからは延長戦、11回、上昇気流に乗る浅村の一発タ...カァカァ鳴くのもカラスの勝手でしょう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、朝寝のカプさんをフォローしませんか?

ハンドル名
朝寝のカプさん
ブログタイトル
朝寝のカプ
フォロー
朝寝のカプ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用