chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
それいけカー吉!クルマの事ならまかせなさ〜い! https://kigyousenshi025.blog.fc2.com/

クルマ好き、バイク好き、ガンダム好き 企業戦士のブログです。

思いついたことを記事にしています。 よろしくお願いします。

やまさん
フォロー
住所
小平市
出身
世田谷区
ブログ村参加

2017/07/02

arrow_drop_down
  • 4月30日は「430セドリック・グロリアの日」です

    今日、4月30日は「430セドリック・グロリアの日」です。1979年6月に登場した「430」セドリック/グロリア。この年の12月、国産乗用車初となるターボエンジン搭載車が追加設定されました。「スカイライン」でもなく「フェアレディZ」でもなく、セド・グロだったというのは少しオドロキです!L20ET型のターボを装着した2リッター直6 SOHCエンジンは、ある回転域から急激にパワーが盛り上がるいわゆる「ドッカンターボ」で...

  • カローラスポーツに水素エンジン搭載!?

    カローラスポーツに水素エンジン搭載!?出典:トヨタプレスリリーストヨタ自動車は開発中の「水素エンジン」をカローラ スポーツをベースとした競技車両に搭載し、5月21~23日に行われる24時間スーパー耐久レースに参戦すると発表しました。出典:トヨタイムズエンジンはヤリスに搭載されている1.6Lの直列3気筒ターボエンジンがベースとなっていて、水素供給用に燃料系が変更されているとのことです。気になる「音」はこちら↓気...

  • 4月10日は「4点式シートベルト」の日です

    今日、4月10日は「4点式シートベルト」の日です4「よん」と10「テン」の語呂合わせです♪出典:sabelt-japanシートベルトといえば、私たちドライバーや同乗者の安全を確保する上で非常に重要な安全装置です。通常の車両には3点式のシートベルトが標準装備されています(一部例外車種あり)。そんな中でもスポーツ走行時に必要不可欠なアイテムが4点式シートベルトです。4点式シートベルトは別名「フルハーネスシートベル...

  • 4月9日は「四駆の日」です

    今日、4月9日は「四駆の日」です「4」(よん)「9」(く)の語呂合わせです。日本のオフロード4WDの歴史は1951年から始まったと言われています。それ以降、数多くの個性的なクルマが、日本を始め世界中の自動車市場を活気付けてきました。そんな国産オフロード4WDの歴史から、名車たちを紹介したいと思います。「ランドクルーザー40系」特に北米では絶大な人気を誇りました。現行モデルであるFJクルーザーは、こ...

  • 4月8日は「タイヤの日」です

    4月8日は「タイヤの日」です日本自動車タイヤ協会が、より多くのドライバーにタイヤへの関心を高め、交通安全対策の推進活動を行う目的で制定しました。「タイヤの日」を4月8日としたのは、春の全国交通安全運動の実施月である「4月」と、また8は輪(タイヤ)のイメージからとったものです。広く一般ドライバーにタイヤへの関心を喚起し、タイヤの正しい使用方法を啓発することにより、交通安全に寄与するのが目的です。日本自...

  • セカンドカー?を購入??

    セカンドカー?を購入??ご無沙汰しておりました。やまさんです♪3月は鬼のように忙しかったため更新をサボっておりましたさて、私この度、セカンドカーを手に入れました!その車は、こちら!って、自転車じゃん(笑)そうなんです。車輪はついてますが、人力の「折り畳み自転車」なんです♪実は以前から折り畳み自転車が欲しいなあと思っていたんですが、今回あるきっかけで、思い切って購入しちゃいました。キャプテンスタッグの1...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまさんさん
ブログタイトル
それいけカー吉!クルマの事ならまかせなさ〜い!
フォロー
それいけカー吉!クルマの事ならまかせなさ〜い!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用