chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
看護学士yoruのブログ(障がい者) https://ameblo.jp/kaz32i/

大学の看護学科卒業です。認定心理士の単位を放送大学でとりながら、大学院を目指しています。

yoru
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/02

arrow_drop_down
  • 今食に感謝し

     今日も食をいただけることに感謝しつつ、人や生き物との御縁を大切にして、一日を過ごしました。 私は恵まれていますし、運が良いと思います。衣食住に困っていないし…

  • 温泉に入って、よく歩きました

    今朝はジョギングして、朝の勉強をした後、道後温泉まで歩いて、ゆっくりつかって温まりました。お値段は銭湯と同じ450円です。 生き返りましたね。幸せってこういう…

  • 心療内科に通院しました

    今日は定期の心療内科通院でした。 松山に来て、時にアドバイスを頂き、適切な医療を通して常に支え続けてくださる先生です。とても信頼しています。 「未来は予定され…

  • 最近は読書三昧です

    今朝も早起きして、雪が降りそうな中をジョギングしてきました。ついでに神社に寄って、感謝のお祈りをしてました。 読書三昧ですが、宅建の民法の権利関係の復習をして…

  • 2月の過ごし方

    こんばんは。2月に過ごした振り返りです。 韓国の釜山に、松山空港からエアプサンに乗って、一泊二日で行ってきました。以前から韓国は、実際に行ってみないと分からな…

  • 菜の花をゆがいて。いつものルーティン

     もう春も近いですね、スーパーに菜の花が売られていたので、さっそく湯がいて、いただきました。旬のものは美味しいです。  今朝のジョギングです、ぐっすりと眠って…

  • 春から職場を変えるかもしれません

    春から職場を変えるかもしれません。 長い休暇の間考えていましたが、今日職場の会議に参加し、様々な事情もあり、これから、いくつかの選択肢が考えられました。 その…

  • 風の谷のナウシカを観て

    午後から『風の谷のナウシカ』のDVDを観ていました。 わたしの幼少期の記憶はある意味、小学校の1年生くらいかな、『風の谷のナウシカ』を初めてテレビで親と観るシ…

  • 確定申告が終わり、銭湯に浸かる

    こんばんは。 マイナンバーカードを用いた、e-TaXで、確定申告を終わらせました。 課税所得は給与所得だけですので、職場からいただいた源泉徴収票だけで、すぐに…

  • 坂の上の雲ミュージアム

     松山に住んでいて前から気になっていた、「坂の上の雲ミュージアム」に行ってきました。 何故か菜の花が満開ですね。『坂の上の雲』は、ご存知のとおり、司馬遼太郎さ…

  • 読書、おすすめの作家さんと本

    こんにちは。今日も読書をしていました。 KindleのUnlimitedは、月額980円の電子書籍の読み放題プランで、手軽にパソコンや携帯などの電子機器で読書…

  • TOEICの受験と雑感

    日曜日の午前中に、TOEICを初めて受験しました。 事前に問題集とそれについていた模試を解いておいて、良かったです。試験の難易度も、たぶん同じくらいでした。 …

  • たこ焼きジョギング

     たこ焼きを買ってきました。美味しいです。あまりお客様の姿は見えないですが、もっと売れてもいいのにと思います。来週もまた買いに行こう。いつも1個以上多めにおま…

  • 模試の勉強と美容院

     TOEICの模試を解き終わりました。体力、集中力的にギリギリかな。たぶん本番の試験では、全部解くには時間が足らずに、途中で試験終了になると思います。リスニン…

  • お味噌汁と科目登録と

    最近、お味噌汁を昆布だしでとって、麦味噌でいただいています。いままでは、だし入りのマルコメくんを飲んでいました。それも美味しいのですが、ひと手間加えると整いま…

  • 宅建の学習を1周

     昨日で、12月からコツコツやっていた、宅建のテキストと問題集を1巡しました。わりととっかかりやすいです。あとは10月までに10周くらいしつつ、参考テキストを…

  • 給付金はでるけれど

    ここ数年、住民税非課税世帯への給付金が出てますが、わたしは1円ももらえなかったのです。 メリットはないのですが、親の扶養控除に入れられてまして、わたし自身は世…

  • 肉じゃがと大学とお土産

    こんばんは。 朝のジョギングと勉強を済ませて、書留の郵便物の再配達を待っていました。大学の同窓会名簿です。 北海道まで出向く気はないですが、名簿に名前と連絡先…

  • 辛ラーメンを作って、シャワーを浴びて

     今朝は昼まで寝坊、睡眠を味わっていました。10時間以上眠っていました。 お昼は買っておいた辛ラーメンを作りました。白菜は丸ごと一個買っていて、一枚一枚むきな…

  • 朝のジョギングは見送り

    雪が降っていたようで、朝起きても真っ暗で、路面が凍結しているかもしれないので、朝のジョギングはお休みしました。代わりに夕方に2キロほど走ってきました。 宅建の…

  • 心療内科通院してきました。

    昨日は旅行を終えて翌日に、定期の診察を受けに行きました。雪の降る寒い日のせいか、待合室に患者さんの姿はなく貸し切りでした。松山はあまり雪の降らない地域のようで…

  • 韓国旅行 in 釜山

     金海国際空港の到着口です。小規模な地方空港くらいの大きさ。両替を1万円分だけしました。市内電車でホテルまで向かうことにします。空港からタクシーでは、せっかく…

  • 帰国しました(_ _)

    無事にさきほど、自宅に帰宅しました(_ _)釜山の金海国際空港では、帰りにcustomsや宗教家にマークされました。遅延のため搭乗口変更で、韓国語のアナウンス…

  • ようやく釜山にたどり着きました!

    空港から地下鉄を乗り継ぎ、途中道に迷って親切な若者2人組の男性に案内して頂き、ようやく先ほどホテルにたどり着きました!もう遅いので向かいの店でサンドイッチとコ…

  • 逮捕されるので気をつけてください

    今日は、中国の上海に明日戻る、日本人の友人とLINEで話していました。 そうそう、韓国の入国の際には、事前にきちんとした手続きを踏まないと、[向精神病薬]の持…

  • 歳神様参りと、健診の結果

    今朝は5時に起き、太陽礼拝とジョギングをして、朝食を食べ、宅建のお勉強をしてました。建築基準法の問題演習が終わりました。 今日から1ヶ月間休日です。ネットをし…

  • 金運アップのお話は、本当だった

    2011年に亡くなられた小林正観さんのお話の中に、邪念雑念200%でも、トイレ掃除をきちんと毎回行って便器の蓋を閉めていれば、1ヶ月ほど後に4万円ほどの臨時収…

  • 海外旅行は良い必然と思い出

    こんばんは!外国に行くときは、わたしにとって何らかの転機のときかなと思っています。インド旅行に行っていなければ、今の幸せな生活はなかったですし、ネパールで購入…

  • 幸せを呼ぶたこ焼き

      今朝は準備を整えて、太陽礼拝のヨガのあと、5:15分から少しハイペースで走りました。道は未だ真っ暗なので、安全のためにも、ライトか反射板がいるなぁと最近思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoruさん
ブログタイトル
看護学士yoruのブログ(障がい者)
フォロー
看護学士yoruのブログ(障がい者)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用