chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Strata Management Regulation: SMR

    目下、勉強中。 以上 (1/22記)

  • ワクチン接種 24 ( アストラザネカ: マレーシアでの取り扱い方針)

     - Malaysia will administer the AstraZeneca Covid-19 vaccine only to those who want it, a decision that will likely hamper the country’s ...

  • 消えたdocomoのクレジットカード ( 手元にないので紛失か、解約手続き

    docomoの携帯契約を 楽天モバイルのunlimitedVIプランに切り替えようかと思って docomoショップに行った。 MNP予約ナンバーを出してもらうためにdocomoショップに行ったのだ。 今切り替えをするとdocomoからは解約手数料が発生すると言われたので、解...

  • osteoporosis ( 骨粗鬆症、オステオポロシス )

    骨粗鬆症は、Osteoporosis  オステオポロシス と言う。 タバコは良くない。 //////// 公益財団法人 骨粗鬆症財団 タバコや酒は骨に影響がありますか? タバコは胃腸の働きを抑え、食欲をなくし、カルシウムの吸収を妨げます。女性では骨から血液中へのカルシウムの...

  • アルケゴス ( 安息 パルティア アルケサス)

    アルケゴスの記事を読んでいたら、アルケサスのことが思い浮かんだ。 両者には なんらの繋がりはない、単に語感が連想させただけだ。 パルティアは、世界史で登場するイラン地区の国家だ。 アルケサス =  パルティア = 安息 どうして こんなに色々な呼び名があるのだろう? 以上(...

  • ダブル変異ウイルス 5 ( インド型、アクヒーラーの父親も死亡 )

    アクヒーラーからFBメッセージが届いた。 読んだら、なんということか、「父親が急死した。そんな事実、私の心には、とても受け入れられない」と書いてある。 アクヒーラーの両親はカリカットに住んでいる筈だから 一瞬 インド型ダブル変異ウイルスのことが思い浮かんだが、詳細は聞かずに...

  • ワクチン接種 23 ( 当初3回以降毎年 )

    この記事に、こんなことが書いてある。 ////// ワクチン接種は 最初の1年間の接種回数としては、2回じゃ足りず、3回必要になるかも知れない。(likely needed =必要になりそうだ) おまけに そのあとも毎年継続して打ち続ける必要があるかも知れない。(必要があり...

  • MM2H 日本からマレーシアへの入国 ( 14日間検疫隔離+3日前PCR検査)

    https://www.freemalaysiatoday.com/category/nation/2021/04/24/14-day-quarantine-for-those-coming-back-to-malaysia-from-certain-countries/ ...

  • ダブル変異ウイルス 4 ( コロナ津波、インド型、ダブルマスクで対応)

    インドが大変な状況だ。 タイトルには 「インド:Covid19津波」 となっている。 ザッブーン、ドッカーンとウイルスが怒涛のようにが押し寄せてきているというニュアンスが「津波」という用語でよく表現されている。 この写真を見れば さもありなん と思う。 おまけにインド型ダブ...

  • 電源ブレーカー、日本帰国期間中の冷蔵庫 ( 豪雨/雷/暴風雨:モンスーントランジション)

    日本帰国前に 冷蔵庫の電源ブレーカーだけオンにして あとは全てオフにしておいた。 よほど冷蔵庫も全部空にして、電源を切っておこうかと迷ったが、長期保存期限の食料品を捨てるのはもったいない気がしたし、マレーシアに戻ったら直ぐに使える食料品が少しでも冷蔵庫にある方が便利だと思っ...

  • ANA 変更手数料 無料キャンペーン (新型コロナ対応)

    あんしん変更キャンペーンは 国内線と国際線では内容が異なる。 ////////////////////// (国内線) ///////////////////// (国際線) 基本条件 :   マレーシア発日本行き便 (含、マレーシア発着往復) :  Applicable ...

  • 顎首虫刺され箇所 ( 痣、後遺障害、診断書)

    本人は話したくてしようがないが 、他人が聞いて退屈なのが 「持病の話」だ。 持病じゃなく、怪我の話でも同じだ。 以下の話もその範疇に入るだろう。 進行形で、都度何度か聞かされた話を繋げたら、こんな話になった。 ////// マレーシアに滞在中のこと、就寝中に首の部分を何かの...

  • ダブル変異ウイルス 3 ( ミズ-ウイルス、 ミズ-コロナ )

     散歩中、携帯ラジオでNHK第一放送をイヤホンで聞いていた。 すると 番組の中で、 「ミズ-コロナがなんとかかんとか」 と言っている。 歩きながらの 「ながらぎぎ」 なので しっかりとは聞き取れなかった。 でも どうやら新しい変異ウイルスが発見されて、その名前が ミズコロナ...

  • ダブル変異ウイルス 2 ( 日本では、 N501Y + E484K のダブル型)

    インドで発生したダブル変異ウイルスは B1617と名付けられている。 E484Q変異+ L452R変異 = 2重変異B1617 NHK特集番組を見ていたら、日本でも最近(4/13時点)、ダブル変異ウイルス感染者が発見されているという。 N501Y + E484K のダブルだ...

  • ダブル(2重)変異ウイルス (インドで発生: B.1.617 )

    今日もNHKニュースで言っていたが、インドが大変な状況だ。 インドで発見されたダブル変異ウイルスだが、今後の感染拡大の主要因となるかも知れない。(注) //////// (注)   Officials say the variants are not linked to a...

  • ペスト (カミュー vs デフォー)

    ペストを読んだ。 ペストの小説といえばカミューが有名だが、既に中田敦彦YouTubeでダイジェストをみたので、デフォーの本を図書館で借りて読んだ。 デフォーはロビンソンクルーソの著者でもある。 デフォーの「ペスト」も色々な訳本があるが、新訳となっているものを読んだ。 書評に...

  • イポー のゴルフリゾートでもコロナ感染 ( 横浜市:まんえん防止法)

    まんえん防止法が横浜市にも追加適用される(4/20から5/11まで) というニュースをイポー の友人(華人)に送った。 友人は ゴルフリゾートに住んでいて、日本には毎年のように行っているが、今回は日本への旅行をキャンセルして延期中だ。 「日本では 第4波到来だから まだまだ...

  • マラヤラム ( Malayalam, インド-カリカットの言葉)

    サトウィックの両親はインド-カリカットの出身だ。 サトウィックも家ではカリカット地区の言語で話している。 お父さんに「どんな言葉か」と聞いたら、マラヤなんとか、 と答えた。 マラヤなんとか、って聞いたとき 最初はマレー語のことかと思った。 どうしてインド本国人がマレー語を母...

  • カシス ( 眼の疲れ )

    カシスが眼に良いという科学的根拠はないというが、なんだか調子が良い。 続けて注文しようと思うが、どちらにするか。 値段が違いすぎる。 やはり安い方にするか、それとも値段に期待して高い方にするか。 以上 (4/6記) (追記) Yahoo ショッピングのほうが安い。 以上 (...

  • TNB 電力料金 ( マレーシア不在期間中の料金チェック)

    マレーシアから日本に戻ってもうすぐ5ヶ月になる。 コロナのおかげで、いつマレーシアに戻れるのか、サッパリ見当がつかない。 TNBの口座には しっかりと前払い振り込みをして来たので、問題ないはずだ。 でも いくら前払いしておいたのか、記憶がハッキリしない。 TNBのWEBサイ...

  • ペニス切断放り投げ事件 (マレーシア版阿部定事件?)

    マレーシア版の阿部定事件かと思いきや、切断したペニスは放り投げられてしまい、まだ見つかっていない。 どうやら 阿部定事件とは全く違う情況だ。 それにしても これは一体なんなのだろうか、Strangers 見知らぬ男達にちょん切られる なんて、とんでもない事件だ。 記事内容を...

  • コロナ 第4波 ( 日本 vs マレーシア)

    変異株が第4波の主因のようだ。 (1) 4月9日での日本とマレーシアの状況比較 (2) アジア諸国全体 (インドが牽引) (3) コロナ規制 マレーシア :   ペラ州 :  4/14まで RMCO 日本 :  東京 :  5/11まで まんえん防止法 以...

  • マンボウ ( まんえん防止法: 英語ではManbohじゃない )

    まんえん防止法 を 略語で マンボウと呼ぶのはやめて欲しい という申し入れがどこかの自治体から出ているとNHKラジオで言っていた。 その自治体では マンボウを観光の目玉にしているので、言葉のイメージを大切にしたいという。 (自治体 = WEBで調べたら 気仙沼市だった。) ...

  • ワクチン接種22 (その2: MM2H、住民票のない一時帰国者)

    3月7日に 横浜市ワクチン接種センター宛にメール照会したが、1か月経過しても 返事がないので、再送しておいた。 太田区のWEBサイトには 次のとおりの説明があり、居住の実態があれば接種対象となると書いてある。 厚生労働省の手引きに沿って、おそらく横浜市も同様の手続きになるの...

  • 変異株6 ( マレーシア、今度は南ア型 )

    4/1の発表:  南ア型の変異株もマレーシアに侵入した。 12月の時点では 英国型変異株は マレーシアではまだ発生していないという発表だったが、今では 南ア型までもがマレーシアに侵入してしまった。 以上 (4/1記)

  • ワクチン接種21 (ワクチンパスポートを巡って方針相違: マレーシア、日本、WHO)

    積極派: マレーシア:  ムヒディン首相のコメントでは ワクチンパスポートが有れば、近い将来に日本/香港/上海/ジャカルタへの旅行をできるようにする としている。 "In addition, with the certificate, they are able to tr...

  • 温泉 ( イポーではできないこと、日本でのささやかな贅沢 )

    イポーではできないこと、日本ならできること、それは 銭湯(日帰り温泉)に行くことだ。 イポーにも温泉はある。 タンブンのロストワールドだ。 これまで2回ほど行ったが、温泉プールなので 水着着用で、雰囲気を楽しむ感じじゃない。 この点、日本では手軽に近くのスーパー銭湯に行き、...

  • エリンギ姉妹3 (お転婆娘、 ベビーシッター)

    エリンギ姉妹とサトウィックが来たので、ログハウスに連れて行った。 サトウィックは4月から小学校1年生になる。 男の子のくせに縄梯子ネットが怖いと言って登ろうとしない。 既に年下のエリンギは5回も縄梯子で二階に登って滑り台で降りてきているのに、サトウィックは意気地無しだ。 仕...

  • オンライン購入 (健康関連商品: カシスと整体マクラ)

    最近、オンラインで健康関連品の購入が多い。 Yahooとかのインターネット画面に表示される広告に釣られて購入してしまう。 今日もインターネット広告に引き込まれて、2商品買ってしまった。 1) 首が凝る人には整体マクラが良い と書いてあり、 おまけに1000円の割引クーポンま...

  • 北朝鮮からの奴隷労働者 ( 国外退去を実施できない背景)

      上のブログは以前書いたものだ。 その時の新聞記事の状況が今でも続いていて、北朝鮮からの奴隷労働者は、マレーシアでは専ら炭鉱での労働をしているのだろうと思っていた。 しかし、ふと思ったのだが、もしかしたらコロナ禍で大儲けしているマレーシアの世界最大ゴム手袋製造会社にも大勢...

  • 北朝鮮人MM2H ( the situation in the country is still under control)

    The report also claimed that the MID was involved in arms smuggling activities and that they had made Malaysia a transit hub for smugglin...

  • ANA デジタルヘルスパスポート ( 陰性証明/ワクチン接種状況)

    It certifies both coronavirus test results and vaccination status. 陰性証明とワクチン接種状況が記載されるデジタルヘルスパスポートの試験運用をANAが開始した という記事だ。 At Tokyo's Haned...

  • 温泉 ( 非常事態宣言解除で早速箱根に、関所でストップ)

    首都圏の非常事態宣言がようやく解除された。(3/21) 早速 箱根の温泉に一泊旅行することにし、予約をとった。 Go to トラベル はまだ再開しない。 ということは、本当の意味では 非常事態宣言はまだ継続中と思って、箱根の温泉ホテルでは温泉に浸かるだけにして出歩かない。 ...

  • ペラ州 4/1以降もRMCOに (4/1から4/14まで)

    4月1日以降もペラ州はRMCOの継続だ。 (継続延長期間は、4/1から4/14まで となっている。) Meanwhile for Kedah, Perak, Perlis, Melaka, Pahang, Terengganu, Sabah, Putrajaya, Labu...

  • 楽天 UN-LIMITED VI プランへの切り替え時期方針 (4月7日までの申し込みなら1年間無料に釣られずに 基本方針は)

    現在、日本での携帯通話にはdocomo契約でデバイス2台(スマホ1とガラ携1) を使っているが 楽天のunlimited VI プランに切り替えようと思い MNP予約ナンバーを取得しにdocomoショップに行った。 楽天のこの新規プランは 4月7日までに申し込みすれば1年間...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gary1212のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gary1212のブログさん
ブログタイトル
gary1212のブログ
フォロー
gary1212のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用